• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経理の仕事量に関して)

経理の仕事量について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 経理として入社し試用期間が終わりました。社員数250~300名でで売上高が300億から350億の規模の企業です。
  • 経理を担当された皆様の経験と主観でよいので、一人の仕事量としては多いのかそれとも少ないのか、いやいや適正なのか教えてください。
  • このような業務時間の原因は経理としての経験値はほとんどないこと、そして私の能力不足も原因の一つにあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

最後から3行目上司が質問者のキャパシテ不足と云ったそうですが,この膨大な業務を上司にやらせたらどうかと思います。時代が違うのでPC等が導入「つまり電算化」されても確認・チェック業務は人間がします。昔と現代とのボリュウムを上司は把握していないでキャバを云うのは,仕事がシビアに見れない上司のように思います。 どのような人間でも新人時代があります。これを数年の経験者と同じ目線で見ているのは遺憾に思います。人間残業し,食事も惜しんで,成し遂げたにしても,次第に能力が低下します。体を蝕み,少しの風や変調で,体を悪くします。会社は健康管理を指導している筈です。 上記が私が気づいた,経理業務に関する厳しさなのですが,人間は無理して行えば何とかできます,しかし体を壊してしまえば会社の-なのです。 さて支払業務ですが,月末支払いで買掛金は分かりますが,未払金も沢山あるのですか?もしかして固定資産関係が多いとか?これと売掛金業務もしているのですか?大変なように思います。 給料関係ですが,労務課「庶務労務」の課は無いのですか?社員数300人は労務課を設けた方がいのでは? あなたは,日が浅く経験も浅い。しかし質問の内容をみると十分勤めています。特に決算期は多忙ですが,体験をして,キャバシティーうんぬんは超越しています。補助を考えて頂いてもよいと思います。 関係会社に債権債務の報告するための資料作成ですが,これは売掛金計上「請求書発行」買掛金「支払内訳」作成で電算化時代の現代でも時間はかかると思います。 損益勘定科目を仕訳し損益計算書作成。資産勘定科目対負債勘定科目/資本勘定科目の仕訳をし貸借対照表を作成。決算報告書を作成するのですか。 決算作業と書いてあるのですが,もし上記を行うなら今の,あなあには荷が重すぎるように思います。遠慮はいらない。上司に掛け合ってください。 私が思うのは在庫周りと労務関係を受け持っていることが,間違いの元なのです。私も同じような担当をしたので,気になっています。

delesc
質問者

お礼

遅くなってしまいました。申し訳ございません。 支払いに関しては未払金のほうが圧倒的に多いです。固定資産というより、業種業態の特徴として販売促進費という費用が多額に計上されるためです。 また、庶務労務課というのはありません。通常そのような部署があるものなのでしょうか。 関係会社に報告するための資料作成ですが、実際の仕訳は行いませんが、そのための参考資料(関係会社とのすべての取引を洗い出し、請求漏れがないか、支払漏れ、計上漏れ党を把握)を関係会社毎につくります。 sadami10様がおっしゃっていたほどの作業までは行っていませんが・・・つらいと思ってしまいます。 sadami10様のおかげで私の仕事量が決して少ないものではないということに気づけてよかったです。 少しだけ安心することができました。上司にも相談しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yyy3
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

すばらしい!! トレビアン 貴方はスゴイ。 十分にプロです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう