• ベストアンサー

英文経理 支払日の変更を伝える(英文)メール

企業で経理を担当しています。 日本から香港の経理センターへの連絡ミスで支払日が遅れるものがあり、香港の担当者から支払先に支払日の遅れの了承をとって欲しいと連絡がありました。 支払先には私からではなく伝票の担当者から支払先に連絡を入れてもらいました。 以下の内容を香港の担当者に伝えたいです。 ↓ ↓ 伝票の担当者(作成者)が○○(支払先企業名)に連絡をとり、支払日は3/20日で大丈夫だということです。 社内の人なのでそこまでカタい文章じゃなくていいのですが、サラッとごめんなさいという事も付け加え加えたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbies
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.1

We are pleased to inform you that the person in charge of invoicing has obtained ABC Company's agreement to extend the payment date until March 20, 2010. For safety's sake, pls confirm your payment in due course. Pls accept our apology as we'll try to be more careful next time. Best Regards,

Meg0922
質問者

お礼

いつもはあまりセンターとはやり取りがないので助かりました。 伝票の担当者という表現がこれからも使えそうです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 支払いの相手先

    素朴な疑問なんですが教えてください。 従業員が立替えた交通費や飲食代の出金伝票を起票する時に、伝票の支払先欄をどのようにしたらいいのでしょうか? 交通費に関しては出張費請求票を書き、飲食代に関しては領収書をもらうように社内で規定されており、それに基づいて経理で出金伝票を起票しています。 経費を立替えた従業員の名前にするのか、それとも実際に支払った社名を書くのか。個人が立替えただけなので、支払先名はその社名を書くのが普通なのかなと思うのですが、交通費だと各交通機関ごとに出金伝票を起票しなければならないのかなんて思ってしまいました。 どうかご教授願います。

  • 大手企業の経理について

    先日、取引先から期日を過ぎても支払ってくれないと相談した者ですが、担当者とは何とか連絡が取れました。 しかし、「経理に確認中です」の一言で、その後連絡はありません。 割と大きな会社(資本金30億弱、売上1400億)なので、経理もきちんとしていて、ついうっかり振込みを忘れてしまうなどということはありえないと思ってましたし、経理の都合で期日を一方的に指定されたにも関わらず振り込まないというのも、今まで経験がないだけにどうも納得がいきません。 大手企業の経理というのは、私が思っているほどきっちりした業務はこなしていないものでしょうか? 振込みを忘れたり書類をなくしたり、支払日がコロコロ変わったりするものですか? あと、「経理に確認中です」というのも、何日もかかるようなことではないと思いますが、確認してもらうように告げてから既に1週間以上経ってます。 担当者がいい加減なだけでしょうか? 約束の期日からは約3ヶ月も支払いが遅れてるので、遅延損害金など請求した方がいいですか? その場合、改めて請求書を送るべきですよね?

  • 経理部門長承認代行

    経理部門長承認 経理部門長承認というテーマで質問させてください。 私は経理財務に所属しますOLです。 経理は各 部署からあがってくる伝票をチェックし、問題がなければ 担当部署の伝票を承認し、パソコン上で 承認を行います。 そうすると次に経理の部長に伝票を提出し、それを部長が全てチェックし、データの承認をパソコンで行います。 承認することにより 仕訳が自動的に データ上で作成されます。 ↓ そうすることにより、各伝票の支払いのデータが一つ一つ作成され 財務担当に全ての金額が移行されます。(データ上で) 私は会社と直接契約の 契約社員の身で、ファイリングを担当してるのですが、この部長から仕事の依頼がありました。 それは データ上では経理部門長承認を代理で全てやってくれということでした。 伝票の中身は部長が確認するので、データ承認を全て依頼したいといわれたのですが、この件、引き受けるべきか悩みます。 これを引き受けると、部長のパスワードでパソコンに入り、私が代理して承認することとなります。 ましてや 経理部門長承認は 会社の各部署からあがってくる伝票の最終通過地点であり、また仕訳も自動的に行われます。 代理で 契約社員の私が 代理で行うということは どうなんでしょうか? もし 間違えて 伝票を承認もれがあったら社内だけの問題ではなく 支払いが滞り、業者への信用問題になります。 他にも仕事をくださいとは言いましたが、単純にご自信の仕事を私に降ってきてるだけで、これがルーチン業務として私の仕事になっていくことって、いかがなものかなあ・・・・と悩んでます。 ある先輩に相談したら、それは 引き受けてよいべきものではないとアドバイスを受けたのですが、どんな事が模範的回答となるのか 私 悩んでます。 アドバイスお願いします。 ( 追記:) 以前から部長がデータ承認に不備があり、業者への支払いが何度も滞ったことhがあります。 その際、財務担当者から経理財務にメールで一斉送信されました。 内容としては 承認がされてないことにより 何回も支払いが滞りました。 これは 社内の問題だけでなく、社外への信用問題となることですので、 経理内での支払いもれに対する改善を今一度、徹底していただきますようお願いします という内容でした。 経理財務あてに一斉メールを出されてきましたが、メールを送信した本人はこの部長宛に出したものと認識できる内容です。 こういう意味でも 責任のある作業であることを 私も意識してたため、引き受けるべきなのかさえ悩んでしまいました。 この部長の委譲行為ははたして正しいものなんでしょうか????

  • 請求書の宛名と支払について

    新しく入った職場で疑問に思う経理がいくつかあります。 職場内では数社の会社の経理を行っています。 請求書の宛名がA社なのですが、本当はB社が払うべきものです。 実際社内ではA社が支払いをして、B社からお金をもらっています。 A社は支払ったときは  預り金 / 現金(など) B社からお金をもらったときは 現金(など) / 預り金 B社はお金を払ったときは 雑費(など)  /  現金(など) という処理をしています。 社内ではB社の経費になっているのに請求書の宛名が違っても問題ないのでしょうか。 本当ならば支払先に頼んでB社宛の請求書を出してもらって、B社が払えばいいし 伝票も2度手間だと思うのですが、上司に言っても(経理をわかっていない社員) 今までそうやってきたからと言われてしまいました。 問題ないのでしょうか。

  • 経理の仕事量に関して

    経理の仕事量について教えてください。 経理として入社し試用期間が終わりました。 社員数250~300名でで売上高が300億から350億の規模の企業です。 その会社で私が担当している経理の仕事を記載しますので 経理を担当された皆様の経験と主観でよいので、一人の仕事量としては多いのか それとも少ないのか、いやいや適正なのか教えてください。 支払業務 基本的に月末支払です 買掛金;支払先数約100社でかくしてんからそれぞれ請求書が来るので金額や振込先のをチェックし銀行へ依頼するまで。 未払金;支払先数約250社で買掛金と同様の流れです。こちらに関しては一つ一つ請求書を見て未払金を計上するところから始まります。 給料・源泉税の計算と支払 ※関係会社2社分の支払いも担当しております。 月末のみではなく、もちろん随時支払わなければならないものもあるのでコンビニや銀行へ 支払業務2 当社の特別な支払としてまた別にあります。 支払を銀行に依頼するまでに1日かかります。 経費精算 ※関係会社も含む 小口現金管理 各店舗(15店舗)から領収書が来て、一つ一つチェックして一つ一つ出金伝票を起票し続ける。 ※関係会社も担当 現預金の管理;口座数20 ※関係会社も担当。 債権債務の消しこみ・債権債務の管理 月末支払は一括で消しこめるが日々の支払は1件ずつしかできないため時間がかかる。 入金に関しては期日通りに払われないことも珍しくないのでチェックに追われる。 費用のチェック 業種業界柄、自社の商品を見本やプレゼント、営業活動の一環で消耗することが多いため、 変な用途に使用されていないかを本社含む各店舗分をすべてチェック。 月次作業 仕入、売上の計上。 仕入伝票が請求書の当月仕入金額と合致しているかをチェック。 また、在庫数に異常なものがないかをチェック。 決算作業 在庫周りをひとりで担当。 半期に一度、棚卸があり、各店舗からデータが届くのでチェックし異常な数値があれば問い合わせる。 店舗以外に倉庫が20以上あるのでそのデータも貰い一人で処理。 減耗損を計上後、評価減の計算もシステムでは全く行えないのでエクセルで計算し計上。 連結の作業も一部担当。 関係会社に対する債権債務の報告をするために資料作成。 この前初めての決算を経験した時は会社に泊まることもありました。 基本的に終電での帰宅です。 そして今日も出社です。 このような業務時間の原因は 経理としての経験値はほとんどないこと、そして私の能力不足も原因の一つにあります。 それであるならばそのように言っていただけると励みになります。 また、単純に仕事量が多いということを言っていただけると少し安心します。 この前、上司に君のキャパ不足なんじゃないのか。。。 と言われて気になっています。 ご意見お待ちしております。

  • 請求書と支払の関係

    仕入先の請求書と支払について、疑問になりました。 ある支店の経理担当者は、たとえ請求書にのっていても、その商品が〆日に到着していなければ、支払を保留します。請求書をチェックした日に、その商品が到着していたとしても支払保留です。 私は、入荷のチェックはせず、伝票上の照合しかしていません。 本来はどうするべきなのでしょうか。

  • 英文経理 支払いした事を連絡するe-maiの書き方

    企業で経理の仕事をしています。 米企業宛に代金の支払いをして、その連絡をE-Mailで送ります。 ビジネス英語の例文をご存知の方は教えてください! 伝えたい内容は以下です。 ・支払いが遅くなったことをお詫びします。 ・12月1日付けで$100をあなたの会社の口座に支払いました。 ・10%の源泉税を控除しています。 ・詳細は添付ファイルを参照してください。 あと、単語は以下で間違いないでしょうか? ・請求金額:Due Amount ・支払金額:Payment Amount よろしくお願いします。

  • 経理の責任を一人でもっている気がします。

    4月からパートの経理を一人でしています。 この事務所には経理は一人、係長が数人いて、ほとんど経理を知りません。 前任者は正社員でしたが、私はフルでないパートです。前任者は大ベテランでした。 それぞれの事業の伝票を切るのですが、こちらも事業内容は初めて。この事業所の経理も初めて。 資料を調べたり、他の事業所に聞いたり、前任者に聞いたり(もうけっこう忘れたといわれます)しますが、それでも、わからないことがたくさんあるし、どうしてもミスもします。 決裁は係長、課長、それから予算管理の部署も通りますが、ほとんどスルーパスで、支払いの段階で不備やミスが指摘され、大きなミスに拡大していってしまい、直すのが大変複雑になります。 事業についての決裁に少しでも支払いが伴うと、係長達は経理の仕事だと思うようで、私に事業についての部分も含めて書類をすべて作ってくれといったり、相談してもお金のことはわからない。・・・といい加減な書類を作成します。多分以前のベテランの人は、そこまでやっていてそれを期待しているのだと思います。 支払いについて相談してもわからないといわれます。 それぞれの係の事業について係長達は責任を感じているようですが、私の仕事は相談相手というか監修してくれる上司がいない状態で不安です。出納員になっている上司はいますが、同じような状態です。 自信がないのでやめたいと申し出たのですが、今の段階で放り出すのは困る、協力するからがんばれといわれました。 でも今日も事業に関する支払いで、担当の係長や担当者に話してもわからないと相談にのってもらえない事案がいくつかあって苦しんでいます。 人事は経理の簡単なところだけやればいいといいますが係長はそうは思っていません。 どうしていいかわかりません。 このさき、決算、予算とありますが、一人で責任を背負うようで、間違っていてもそのまま深刻な状態になりそうで不安です。

  • 経理ではごく当たり前のこと?

    経理事務では普通のことですか? 現在、設立4年目100人程度の会社で経理事務をしていますが、これって 経理では普通のことですか? ・支払いを済ませた買掛金(外注費、仕入商品代)の請求書が有りません。 ・今迄支払いを担当されていた経理事務の女性の頭の中に 毎月引落しされる企業さんの 支払内容や金額が有る為、支払一覧に入力がされていない。 ・上記の内容と一緒で買掛金も毎月同じ金額だと思い相手に振込んでし まった。 ・PCの買掛金と請求書の金額合っていない。 ・振込をする時、請求書を見ずに振込んでしまう。 ・売掛帳に入力されていないお客さんが要る為、入金が分からない。 経理事務ではこういうことって、ごく当たり前でしょうか?

  • 経理の方に質問です。

    スミマセン!教えてください。 会社で入出金伝票を作るのですが、これは金額ごとに必要なものでしょうか? それとも?入金者の名前ごとでしょうか? 例えば、Aさんが小切手を何枚か(種目別)でくれます。で、私はその小切手の入金伝票を作るのです。同じ日、同じ種目なので1本にして。 小切手をくれたAさんには金額ごとに別途領収書を発行します。 なので、入金伝票にその領収書のコピーを付け、1本にして入金伝票を作るのです。 でも、経理の担当者から小切手ごとに入金伝票を作るように言われました。しかし!種目が別でも、入金1本であったら入金伝票1本でOKといいます。 ここで、お聞きしたいのは・・・経理からしてみれば入金ごとの主張がただしいのでしょうか? 私は領収書のコピーをつけているので、内訳がわかるので入金の種目ごとでも大丈夫だと思ったのですが・・・ これは間違いでしょうか? また、入金伝票は経理が作るものだと思っていたのですが、違うのでしょうか?経理からセル一つでお直しを言われたり、14Pの文字を12Pにお直しさせられることも、しばしばあります。入金伝票を作る際にです。 会社の中だけの伝票に、ここまで頑固になる理由はあるのでしょうか? また、小切手に番号をつけて伝票に数字を書け!と言い出したりします。これは経理の怠慢では?ないか?と思うのです。 極端な事を言えば、入金伝票は種目ごとに日に1枚でもよくって、その内訳がわかればいいと思うのですが・・それは間違いでしょうか? 的を得ない質問になりましたが、入金伝票の作成についてです。 よろしくお願いします。