• 締切済み

スペイン分裂の行方

wa335の回答

  • wa335
  • ベストアンサー率15% (25/161)
回答No.1

>韓中の話題だらけでウンザリしていた人はご自由にお書き下さい。 韓中の話題で騒ぐのはネトウヨですよw 在特会とかいう組織があるぐらいですからね 確か会員数が8000人だったかな で・・・本題にはいりますが 簡単に言えば話し合いで収まらなかったら、最後は武力という形になってしまいますよね EUについては、コレは国内の問題なので承認するとかいう問題ではないような気がします。 ただ仲裁役には入って来るでしょうね。 私個人的な予想では平和的な独立なんて、かなり高い確率で無理だと思われます。 そういった独立問題は、ロシアのチェチェン共和国とか中国のチベットとかありますが そういうの見てるとまず無理ですね。

hanju
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 私も平和的な独立は難しいと思っています。

関連するQ&A

  • スペインのカタルーニャ自治州の分離独立について

    スペインのカタルーニャ自治州の分離独立とスペイン内戦の再来の可能性について質問です。 スペイン北東部カタルーニャ自治州で、2017年10月1日、同州独立の是非を問う住民投票が始まり、その後、独立賛成派が勝利を宣言したそうですが、ここで以下の質問です。 1.カタルーニャ自治州が、なぜ分離独立運動が高まっている背景には、独自の言語を持ち、スペインの国内総生産(GDP)の約2割を生み出す裕福な地域であるが、近年は「貧しい地域に富が奪われている」という不満が強いのが背景にある。 そのため、独立派を率いるプチデモン州政府首相は「長年の夢が実現しようとしている」と賛成票を投じるよう有権者に訴えてきたそうですが、ここで質問です。 カタルーニャ自治州が分離独立に成功しても、カタルーニャの経済は、自活できる程の経済基盤を確立することはできるのでしょうか? 2.もしスペインの中央政府がカタルーニャ自治州の分離独立を容認しないなら、軍隊を投入してきてもおかしくないでしょうか? 3.2の問いで、もしスペイン中央政府がカタルーニャ自治州の分離独立を阻止するために、軍隊を投入するなら、スペイン内戦再びでしょうか? 4.3の問いで、スペイン中央政府によるカタルーニャ自治州の分離独立の阻止が、きっかけとなった紛争が起きた場合、ロシアとEU、米国も介入するでしょうか? ●『カタルーニャで独立住民投票、警察は投票箱押収や封鎖で強行阻止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000030-jij_afp-int ●『警官と衝突、460人負傷=カタルーニャで独立住民投票―スペイン (時事通信) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000065-jij-eurp

  • もしカタルーニャ州が独立したら

    スペインのカタルーニャ州が分離独立を求める動きがある。 もしカタルーニャ州が分離独立したら、FCバルセロナやRCDエスパニョールは、スペインリーグに参加できるのだろうか?

  • スペイン語に訳して頂けませんか?

    また、この試合を語る上で必ずと言っていいほど触れられるのが、独裁政権との関係である。歴史的背景から各地方の独立意識の強いスペインにおいて、ミゲル・プリモ・デ・リベラおよびフランシスコ・フランコによる独裁政権時代に、バスクとカタルーニャは言語の使用が禁じられるなどの弾圧を受けた。 だが、フランコはサッカーにはさして興味が無かったという説もある。事実、独裁政権下の1939年から1975年の間にレアル・マドリード、FCバルセロナ、アスレティック・ビルバオのリーグ優勝回数はそれぞれ14回、8回、2回であり、通算では30回、19回、8回であることを考えると、独裁に関係なく一定であるといえる。 独裁政権下のカタルーニャにおいて唯一カタルーニャ語の使用が認められていたのが、FCバルセロナのホームスタジアムであるカンプ・ノウであり、そのことから当時の人々がFCバルセロナを反独裁の象徴、レアル・マドリードを独裁の象徴として、この試合に様々な感情をぶつけていた。 お願いします

  • スコットランドの独立はなるのか?

    まさかとは、思いますが、あの大国のイギリスから、スコットランドが独立するのでしょうか? 最近では、独立や分裂がよくされてきましたが、チェコとスロバキア、スーダンと南スーダン、ユーゴスラビアがクロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニアなど、分裂や独立は小国に多くあり、大国には無縁という感覚がありましたが、かのイギリスで、まさかの分離独立が騒がれています。 ありえないと思うのですが、ありえないことに根拠がなく、投票状況においても、独立賛成のほうが、優勢というところです。 イギリスが、力でねじ伏せて、独立を阻止するでしょうか? しかし、力や水面下で影響を及ぼせば、今まで散々他国にとくにシリアやアフガニスタンなどの独立派を弾圧することに、さも正義感を振りかざして民主主義に反するなどとして拳をあげていたのが、うそになってしまうのではないでしょうか? やれ、自国のことになってみると、やはり、それはないよと、日本で言えば消費税を反対を押し切って通すように政治と金の動きでスコットランドを丸め込み、力で独立阻止するでしょうか? まさか、軍隊を出してまでして、独立派を弾圧するでしょうか? ただでさて、イギリスは、テロの脅威や標的にされやすい立ち位置にいますから、下手にスコットランドに自由にさせると、テロの住処にされてしまうのではないでしょうか? 日本でも沖縄が独立をと叫びはじめていますけども、こちらは蚊の鳴く程度くらいの認識でしょうから、相手にもしない感じでしょうが、沖縄が独立すれば、尖閣諸島もあれは、国が買ったので沖縄国にはなりませんが、琉球王国の海域になりかねないのでかなり守りにくくなるのではないでしょうか? と、沖縄はまぁ考えることもないですが、ことスコットランドにするとどうなのでしょう? 本当にイギリスから独立するのでしょうか?

  • 欧州経済問題で独仏の発言が目立つが、英国の実状は?

    EU各国中でも、中核をなす独仏両国のメルコジの発言・連携が目立つが、圏外にある為か英国の動きや発言が経済の状況・見通しが私には良く分からない・・・ 軍事の問題を除くと政治・経済・文化の面で話題もニュースも少なく、王室の結婚、消費税アップ騒動とテロ摘発以外には余り報道されていないと思う。 サッチャーやブレアーの様な影響力や発信力のあるリーダーも出て来ないし、ダイアナ妃の様にパパラッチが追い掛け回る事も少ないのでは・・・ そこで質問ですが、英国は、EU<特に、イタリア・ギリシャ・スペイン等へ> ◇何らかの支援は国力に見合ってしているのだろうか? <あれほど犬猿の仲の独仏が協力し共倒れを躍起に防いでいるのだが> ◇再び英国病に罹っているのだろうか、それとも、ある程度、我が道を行くとばかり、好調裡に推移・進展をしているのだろうか? これらの原因や背景を経緯を含めて、簡潔にお教え願えませんでしょうか・・・

  • 分裂分裂ばかりでまとまりの無い

    要らない政党は何処と何処?

  • 分裂病

     分裂病はなぜ分裂病というのでしょう?パラノイアとかSzとかは直訳するとそうはならないんですよね?知っている人がいたら教えてください。

  • 分裂の求め方

    動物の一次卵母細胞が50個のとき、最終的に第二次極体と、卵の数を求めたいのですが、やり方がわかりません、公式などあるのでしょうか? 図によると、2nから別れて小さいnと大きなnに別れてますが数的には同じになるんでしょうか? ・・・図がないのでわかりにくくてごめんなさい。質問のいみわかったでしょうか?

  • 分裂

    体細胞分裂と減数分裂の違いを教えてください! レポートに書くので短文すぎない説明を書いていただけるとありがたいです(><)

  • これが分裂症なのですか?

    過去の話しですが父の再婚相手(結局離婚)の義母が 分裂症だった事を最近知りました。精神病を患って いた事は当時から感じてました。僕自身が見たり父 から聞いた症状は、とにかく家の中にいると自分が 立てたどんな小さな物音も隣人に聞こえてるのでは ないか、料理するにも換気扇を回すと匂いを嗅がれ 何を作ってるのかが知られるのではないか、などに 過敏になり。義母の最初の夫との生活の頃も一日中 子供と公園にいてとにかく家に居る時間が短かった そうです(ちなみに再婚前から分裂症を患った経験 は父と再婚し頻繁に症状が出てから義母の親族から 知らされました)他に僕が見たのは電気もつけずに シャワーを浴びたり、トイレに入ってたら隣人から 怒鳴られたなど言ってた記憶もあります。精神科で 処方されてた薬の副作用で眠くなるとか自分自身で 正常だと思い服用を止めるとかの理由で再発を繰り 返してました。ちなみに義母の実家は富山で最初の 夫と結婚し埼玉で生活。子供が生まれてからなのか その前からか知りませんが発病した様です。実家は 富山で隣人とも離れており発病した埼玉、僕の父と 再婚した大阪は一応都会で家並みもある意味密集? している環境が悪いのかと思いましたが関係ないと 医師が言ってたと父に聞きました。再婚生活10年間 の最後の2年ぐらいから精神病院に入院をしたまま 薬も効かない状態だった様です。再婚当時は中学生 だった僕、難しい年頃のせいか義母に余り馴染めず 暴力はなかったですが、ひどい言動も言いました。 それが申し訳ないと詫びる気持ちと、分裂症と言う 病気についてもっと詳しく知りたいと思って質問を しました。