• ベストアンサー

使い込み社員に返済の約束をさせる文章を頼まれた

jobzeroの回答

  • jobzero
  • ベストアンサー率60% (54/90)
回答No.3

#1の万と#2の十を訂正。

関連するQ&A

  • こんな場合元社員に返済を求められるのか?

    法的なこと教えて下さい。 支社(営業所)の責任者だった社員が自分の判断で会社の金を数十万円勝手に他人に貸してしまいました。 その後1年ほど経ってからその件が発覚して本人は退職しました。 貸した相手からは半分程は返済されているのですが、まだ完全には返済されていない状態です。 なお、貸した相手は辞めた元社員の友人であり基本的に当社としては元々関わりの無い人間です。 こうした場合、当社としてはあくまでも貸した相手から返済を求めなければならないのでしょうか? この元社員が会社のお金を勝手に使用したものとして元社員に不足分の返済を求めようと思っているのですが、それは問題ないのでしょうか?

  • 社員の使い込みへの対応についてご助言を

    都内で社員12名ほどの零細企業を営んでおります。 先日、社員の使い込みが発覚しました。 現在判明している額は約100万円で、さらに調査しております。 当初は始末書と使い込んだお金の返済で落着しようと考えましたが、 本人が退職願を出してきたため、 一応年内に返済・退職という形になりました。 そこでご助言を頂きたいのですが、 このような場合に退職の形態・退職金などはどのようにしたらよいでしょうか? 1、依願退職とするべきか、解雇扱いとするべきか 2、退職金はどうすべきか につき、一般論で構いませんので是非ご意見を頂きたくお願いいたします。 社員は46歳・勤続10年・現在税込み年収740万円です。 よろしくお願いいたします。

  • 以前から社員にするからと口約束でそそのかされ

    以前から社員にするからと口約束でそそのかされ 毎回聞いていた期日になると、今回は本部が忙しいから、次回は必ず通すからと 引き伸ばされるため、もう辞めようと決心したのですが いざ辞める話をしたら、部署の責任者は「知らない、直接の上司と話せ」と言い 直接の上司は「人減ると困るからやめさせない」など取り付く島がありません 現在契約社員の扱いで、先月一年の契約更新の書類も書いてしまいました(今月社員に切り替えると言われ) あとひと月程で辞めたいのですが、一般的で有効な手段はないでしょうか?

  • 非正規社員ですが突然クビにされた

    当人でないので申しわけないのですが私の知人の子(20歳)が「同僚とうまく行かないので」現場責任者的な非正規社員ではないかたから「明日から出てこなくていい」と言われたそうです。 一週間ほどたった本日 正規社員の店長(20代)に本人がまだ仕事を続けたいと申し出たのですが やはり確認したところ」現場責任者のいうとおりやめてくだいさいとのことです。 「同僚とうまく行かないので」以外の細かい理由はそのほかわかりません。 昨年見習いとして6月から仕事をはじめ、それから3ヶ月ほどして失業保険がかかっているそうです。 この場合、会社都合の退社となり失業保険の対象となるのでしょうか。 抽象的な文面で申しわけないのですがアドバイスあれば宜しくお願い申し上げます。

  • 兄弟間の口約束(お金の返済)は有効か

    10年程前のことになりますが、 兄の経営していた会社(元は義母が経営していて、兄が引継ぎました。)が倒産し、借金返済の為、実家の土地を分割し売却しました。 その内の一角を夫が借金をして買い、(住宅ローン)住宅を建てました。(夫は独身だった為、当時はまだ実家に義母と住んでいた為、義母と住む家が必要だったのど、義父(他界)の残してくれた土地なので少しでも残したいという思いがあったようです。現在も義母と私と子供達とその家に暮らしています。) その為、会社倒産による借金の一部を夫が肩代わりした形となり、その分を兄が毎月返済する。という約束をしたようです。 しかし、返済は遅れる。途中から毎月の返済金額を勝手に変える等ありもめたこともありますが、今までなんとか返済してくれていました。しかし、先日義母と喧嘩したようで、毎月の返済はもうしない。と言い出しました。 兄には返済の義務は無いのでしょうか? 兄に支払いの義務があるのなら、きちんと借用書等文書作成するなりしたいとかんがえております。 わかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 組合費の使い込みについて

    すみません、他の質問板でも書き込みさせて頂いたのですが回答を頂けなかったので、 こちらで相談させて下さい。 今年の初め、会計がポロッと漏らした事により前委員長の使い込みが発覚しました。 前会計が50万、現会計が40万円を組合費を流用し前委員長に渡したそうです。 前委員長は「俺は借りたんだ返すつもりだった」「返したんだからいいだろ」といい、 実際に発覚後に全額返済されています。 (帳簿上はその件に関しての記載は一切ありません) ※前会計の時の会計監査は前会計が取りあえず自分の金で穴埋めしてました。 今年の会計監査前に発覚しました。 使い込みに関しては本人が臨時大会で組合員の前で認めました。 会計2人もそれぞれ渡したと認めております。 この件で3人とも組合は除名となっています。 除名になったので安心していたのですが、色々厄介な人で問題を起こしまくっています。 そこでやはり使い込みに関して訴訟を起こした方が良かったのではないか? との話が組合員から出始め、こんな状況でも訴えられるのか知りたいです。 1.物的証拠はなし(帳簿、通帳には一切記載なし) 2.本人は使った事を認めていますが、個人的に会計に借りて返したと言っています。 3.貸した会計2人は組合費を流用した事を認めています。 4.前会計は証言してくれる可能があります。 訴えられる場合、どのような感じにするのがベストでしょうか? よろしくお願いします。

  • 返済依頼書の見方を教えてください

    知人から相談を受けたのですが、添付画像のような返済依頼書が届いたそうです。 古い話しで、本人も詳細は覚えていないとの事ですが、以前借り入れがあったのは事実のようです。 しかし、電話や督促状などが来た覚えも無く、最近送られてきたそうです。 貸付金残高などの意味は分かるのですが、利息はこの数字であってるのかや、今回返済依頼金額とありますが、これだけでいいものなのかどうかが分かりません。 返済しなければいけない場合、一体いくらを払えばいいのかなど、どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 電話での口約束

    電話での口約束について 友達に貸していたお金を返してもらおうと思い返済請求の電話をしました。友達は明日返済すると言いましたが、その日になって「そんなこと言った?」「言った記憶が無い」とか明らかに嘘を言いってきて返済を延ばそうとしてきます。僕としては本当に悔しくて、自分が逆に嘘つきのように言われてとても腹がたちました。金額よりもこのことに関して誤ってもらいたいです。この場合、僕は携帯、相手は固定電話で口約束をしたのでNTTか何かに記録が残っていれば証拠になるのかなと思っています。このような場合はどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社員の過不足の弁償について

    コンビニのレジで不足金が出た場合の弁償について、その時間帯に携わったバイト全員で割り勘にしたり、個人負担したり、納得することではないとはいえ、頻繁に行われているのはここのQ&Aでわかりました。 では、社員ではどうなのでしょうか? コンビニで、社員+バイト数名でこなしています。不足金が出た場合、その時間担当の社員が負担しています。 また、先日金庫金の不足が見つかりました。金額も数十万円と大きいので店長(一社員)が社長に報告したところ、「内部犯罪の疑いも考えられるので調査が必要」との返答でした。その店長は「金庫の鍵を預かっていることに対しての管理不行とどきの責任も感じているので格下げも減給も仕方ない。しかし、明日のつり銭のこともあるので一旦会社から不足金を借りられないか」と申し出たところ、「お前は一銭も金を出さないのか」と怒鳴られたそうです。結局、身内に借金し不足分をまかないました。 他店でも、金庫金があわなかったとき、社長には内密で店長副店長が個人負担をしていて、回数も重なって最終的には30万ほどになっていたそうです。 「社員」がここまで責任を取るものなのでしょうか? 普通のオフィスの現金管理ではありえないような気がするのですが。。。

  • 使い込みで自殺

    友人から会社のお金を使い込みしており、自殺を考えている。と告白されました。使い込んだ金額は総額で約500万円になるそうです。友人は、結婚しており妻と子供が3人います。一番下は生まれたばかりで生後1年たっていません。両親ともに健在ですが仕事を退職しています。本人は、まだ30歳代で健康であり、働く意思もあります。奥さんも働いており安定した収入があります。私は、友人に家族に相談したのかと尋ねましたが、家族にも両親にも相談していないようです。このまま、何も手を打たなければ、会社で使い込みが発覚、離婚、自殺という流れになりかねません。友人に家族に相談をするようにさせたいのですが、どのように話をすれば良いのでしょうか?どなたか回答をお願いします。