• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護福祉士の受験資格)

介護福祉士の受験資格と就労条件、給料についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 中年でも介護福祉士を目指したい人が、受験資格や就労条件、給料について相談です。
  • 福祉の専修学校2年または福祉施設での3年の就労歴が必要ですが、アルバイトと学校の両立や就労経験の選択について悩んでいます。
  • 福祉施設での無資格者の雇用や給料、有資格者の給料増加、そして現在事務職の契約終了後に準備できる勉強についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari0815
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

>介護福祉士の精神的、肉体的、経済的ハードさは一通り、理解しているつもりです。 質問者さまは、介護福祉にご理解のある方のようですね。 >「食いつなぎながら資格をとる」という観点では、アルバイトをしながら学校に2年通うのと施設で就労するのでは、どちらが最善でしょうか。 専門学校に通う場合、学校内での学科+実技+実習のみなので、実務経験を積みながら取得するより楽だと思いますが、テスト勉強などもありますし、バイトとなると体力的にキビシイのではないでしょうか? 3年間実務経験を積みながら資格を取得する場合は、学校では教わらないことや、臨床ならでは経験+知識を身につけられます。しかし、お給料の低い施設もあるので生活が苦しくなることもありそうです。 どちらにしても大変ですので、資金となる貯金を崩しながら質問者様が生活できる方を選択するのがベストだと思います。 >実際、無資格者の雇用はあるのでしょうか。 小規模で個人で運営する施設であれば、無資格者を採用する福祉施設もありますよ。そこで勉強しながら資格取得を目指す人もいるようです。 ただしお給料は期待できず、夜勤手当もつく施設とつかない施設があるようです。 無資格で勤務→介護福祉士取得→そのまま同じ職場に勤めている場合は、資格に伴うお給料アップはあまり期待できないかもしれません。勤めていた施設を一旦辞め、新たに就職した方が有資格による給料アップを望めると思います。

参考URL:
http://kaigofkss.com/a04kyuuyo.html
jacob-wk9
質問者

お礼

お忙しい中、ご経験にもとづく的確なアドバイスをいただき誠にありがとうございます。 これまで事務職でやってきたのですが、人と向き合った仕事、晩年のしんどさを少しでも和らげることで良い人生だったと思って貰えるような仕事が選択枝に浮かんでまいりました。(わりと近くに医療や福祉介護にかかわる人が何人かいることも影響しているかも知れません) 今までの蓄えも一年間無職でいられる程もなく、学校に行くのは選択肢から外れそうですね。 友人からは、ハローワークのサイトを閲覧すると良いと言われました。 資格を取ったあと、同じ職場では給料に反映しづらいというのはつらいですね。知人が数年おきに施設を渡り歩く理由がよくわかりました。 サイトのご紹介ありがとうございました。ハードワークであるのに、給料はさすがに厳しいですね。給与を中小企業サラリーマンなみにしたら、今度は保険料や税金が上がるというジレンマを抱えているのでしょうが。 とりあえず通信講座などでヘルパー2級の勉強をしつつ、業界研究をじっくり進めたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう