介護福祉士の受験資格と就労条件、給料についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 中年でも介護福祉士を目指したい人が、受験資格や就労条件、給料について相談です。
  • 福祉の専修学校2年または福祉施設での3年の就労歴が必要ですが、アルバイトと学校の両立や就労経験の選択について悩んでいます。
  • 福祉施設での無資格者の雇用や給料、有資格者の給料増加、そして現在事務職の契約終了後に準備できる勉強についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護福祉士の受験資格

恥ずかしながらすでに中年ですが、介護資格をとってその道で働きたいと思っています。 (最終目標は音楽療法士です。福祉系の学問習得、就労歴はありません。) きちんとしたことは、後日しかるべき機関で相談する予定ですが、事前知識としてご教示いただければ幸いです。 介護福祉士受験資格は、福祉の専修学校2年ないし、福祉施設での就労歴3年ということですが 「食いつなぎながら資格をとる」という観点では、アルバイトをしながら学校に2年通うのと 施設で就労するのでは、どちらが最善でしょうか。 福祉施設の従事者は皆資格者であると思い込んでいたのですが、実際、無資格者の雇用は あるのでしょうか。無資格の場合の給料は自立した生活が最低限可能なレベルでしょうか。 また、有資格者になった場合、給料は有意に増えますでしょうか。 現在、有期雇用で事務職で務めており、来年3月で契約が満了します。(就業時間内でさえ)勉強する時間は十分にあるのですが、今から何か準備できる勉強などがあれば、あわせてアドバイスいただければ幸いです。 介護福祉士の精神的、肉体的、経済的ハードさは一通り、理解しているつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari0815
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

>介護福祉士の精神的、肉体的、経済的ハードさは一通り、理解しているつもりです。 質問者さまは、介護福祉にご理解のある方のようですね。 >「食いつなぎながら資格をとる」という観点では、アルバイトをしながら学校に2年通うのと施設で就労するのでは、どちらが最善でしょうか。 専門学校に通う場合、学校内での学科+実技+実習のみなので、実務経験を積みながら取得するより楽だと思いますが、テスト勉強などもありますし、バイトとなると体力的にキビシイのではないでしょうか? 3年間実務経験を積みながら資格を取得する場合は、学校では教わらないことや、臨床ならでは経験+知識を身につけられます。しかし、お給料の低い施設もあるので生活が苦しくなることもありそうです。 どちらにしても大変ですので、資金となる貯金を崩しながら質問者様が生活できる方を選択するのがベストだと思います。 >実際、無資格者の雇用はあるのでしょうか。 小規模で個人で運営する施設であれば、無資格者を採用する福祉施設もありますよ。そこで勉強しながら資格取得を目指す人もいるようです。 ただしお給料は期待できず、夜勤手当もつく施設とつかない施設があるようです。 無資格で勤務→介護福祉士取得→そのまま同じ職場に勤めている場合は、資格に伴うお給料アップはあまり期待できないかもしれません。勤めていた施設を一旦辞め、新たに就職した方が有資格による給料アップを望めると思います。

参考URL:
http://kaigofkss.com/a04kyuuyo.html
jacob-wk9
質問者

お礼

お忙しい中、ご経験にもとづく的確なアドバイスをいただき誠にありがとうございます。 これまで事務職でやってきたのですが、人と向き合った仕事、晩年のしんどさを少しでも和らげることで良い人生だったと思って貰えるような仕事が選択枝に浮かんでまいりました。(わりと近くに医療や福祉介護にかかわる人が何人かいることも影響しているかも知れません) 今までの蓄えも一年間無職でいられる程もなく、学校に行くのは選択肢から外れそうですね。 友人からは、ハローワークのサイトを閲覧すると良いと言われました。 資格を取ったあと、同じ職場では給料に反映しづらいというのはつらいですね。知人が数年おきに施設を渡り歩く理由がよくわかりました。 サイトのご紹介ありがとうございました。ハードワークであるのに、給料はさすがに厳しいですね。給与を中小企業サラリーマンなみにしたら、今度は保険料や税金が上がるというジレンマを抱えているのでしょうが。 とりあえず通信講座などでヘルパー2級の勉強をしつつ、業界研究をじっくり進めたいと思います。

関連するQ&A

  • 介護福祉士の受験資格について

    現在介護老人保健施設にて、リハビリ助手をやっています。特に資格は持っていません。介護福祉士の資格は実務経験が3年以上あると受験できると聞いたのですが、リハビリ助手でも大丈夫なのでしょうか? すみません。介護福祉士のHPを見たんですけど、よく分からなかったので‥どなたか教えてください。

  • 介護福祉士受験資格について

    デイのSWをしています。現場にも入ることが多いのですが、ケアマネの受験資格にはなるようなんですが、介護福祉士の受験資格にはならないとのことです。他の福祉施設で、SW業務をしていて、介護福祉士も受験資格を得られたという方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 介護福祉士の資格について

    私は今、17歳の高校生です。 本当に行きたい学校があるので介護の専門には行かないつもりですが、 将来としては介護福祉士になりたいと本気で思っています。 なので、学校は学校、介護は介護といってテキストで勉強をしたいのですが、 介護福祉士の資格は一つだけなのでしょうか? 何級とかあったりしませんか? それと、介護の専門学校へ行き介護福祉士の資格をとるのと、 独学で勉強して資格を取るのとでは 何か違いがありますか? やっぱり、働く際に有利になるとか、あるんでしょうか。 だって、専門へ行くのとテキスト勉強では お金の面でも全然違いますよね・・・それは実践力がつくのと 講師がついている以外で違いはあるのでしょうか。 質問攻めですいません!(汗) どれか一つでも良いので、答えてくれると凄く凄くありがたいです! まだ基本が何も分からないです・・・

  • 介護福祉士資格の介護現場以外での生かし方

    介護福祉士の資格を持っており、3年間老人福祉入所施設の現場で働きました。 しかし、去年大腿骨頚部骨折し、もう普段の生活ではもう何の不便もないのですが、 介護度の高い方の身体介護においては、足の踏ん張りがきかなくなり、 利用者様に怪我させる危険を考えると、続けられなくなりました。 入浴、移乗などの介護ができない以上、介護福祉士の資格を生かせる場所は、 施設での介護や訪問介護の他にはないのでしょうか。 福祉系の大学も専門学校も出ておらず、社会福祉士などにチャレンジするには 時間的にも費用的にもムリがあります。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 介護福祉士受験資格

    昨日パソコンを見ていたら、介護福祉士受験資格が厳しくなって、今までは3年の実務経験があれば受験資格があったのにそれ+専門学校で講義と実習を600時間受けなければならないと書いてありましたが、これはもう決定なのでしょうか?私はまだ経験が浅く、実務経験が2年7ヶ月くらいなんですが、今妊娠を期に仕事を休職しているんですが、また復帰できたらと思っていましたが、子供が生まれてからは学校に通うのもうちからだと電車で1、2時間くらいかかるし、子供がいるため通うことは不可能だと思います。介護福祉士が必須条件でしか働けのくなるようになるともききましたが、私が復帰するのは3年後ぐらいです。その頃にはもう制度が変わってしまうんでしょうか?

  • 介護福祉士の受験資格について

    いつか介護福祉士を受けたいと思っているのですが、今所属しているのが社会授産施設なんです。 受けられる資格は、ありますか。

  • 介護福祉士の受験資格について 

    現在、知的障害者更正施設(入所)に勤務して6年目になります。一昨年、社会福祉士の資格を取得しました。今年、介護福祉士の資格を取得したいと思っております。しかし、知り合いの施設職員に「生活支援員や指導員で辞令が出ているなら受験資格はないよ。」と言われました。私は、生活支援員として辞令が出ています。試験センターのHPを見ると確かにそのような記載がありますが、 上表の「生活支援員」「指導員」は、上表に掲げる施設・事業において、業務分掌上介護等の業務を行うことが明記された、主たる業務が介護等の業務である「生活支援員」「指導員」に限ります。 とありました。ここでいう、業務分掌上介護等の業務を行うことが明記された、とはどのようなことなのでしょうか?

  • 介護 福祉の資格について

    学校生活でも何も介護や福祉の勉強を学んできていない状態で、ほんとにゼロの状態から短期間で取れる福祉や介護関係の資格はありますか?

  • 介護福祉士の資格をとるにはどうすればいいですか?

    高校中退で20代後半の女ですが介護福祉士.社会福祉士など介護関係また医療事務などの医療関係の仕事に興味をもっています。 今は無資格なので資格不要でもOKとでている募集の面接に行ってまずはヘルパーから始めてみようと考えているのですが、高校中退者で学歴が無い人でも施設内で3年以上働けば国家資格が取得できる道筋になると聞きました。 ケアハウス、グループホーム、特別養護老人ホームなどいろいろありますが何処の場所で働いても国家資格が受けられる資格を持てるのでしょうか? 学校なども考えましたが収入が欲しいので勉強が難しいと思いますが働きながらを希望しています。

  • 介護福祉士の資格について

    今、ヘルパー2級の資格を持っていて、2年ほど訪問介護の仕事をしています。 楽しく仕事をさせていただいているので、介護福祉士の資格を目標にしていましたが、事業所が無くなる事になりました。 後々、介護福祉士の資格を取得に必要な書類などがあると思うのですが、今の事業所で貰っておく書類はありますか? (給料明細はとってあります。) よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう