• 締切済み

郵政グループ:成果給拡大の新体系検討を受けて

こんばんは。私は日本郵便で働いております。今後成果給拡大の新体系が採用されて、国営時代の年功序列が崩壊し、普通の民間企業並みになれば、能力次第では、どんどん昇進していくことは可能になるのでしょうか。具体的には、昇格試験などで年齢制限が設けられていて、自ずと限度が決まってしまうということはなくなりますか。もちろん、私は、これらがYESであることを期待しております。どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

>普通の民間企業並みになれば、能力次第では、どんどん昇進していくことは可能になるのでしょうか。  勘違いしておられますが、民間企業も大手になればなるほど、総合職・基幹職と一般職・現業職と分けて採用しています。    公務員との違いは総合職は大卒・院卒、一般職/現業職は短大・高卒という学歴で区分していることです。  YESではなくNOです。  具体例として、三菱商事総合職採用の要項です。高卒の採用はそもそもありません http://student.career-mc.com/recruitment/app.html

order67xz81
質問者

お礼

取り急ぎご回答有難う御座います。 さて、私はこのご回答に大いなる疑問を抱かざるを得ません。(失礼ながらリンク先はまだ目を通しておりません。それでも、私はこの意見を述べるに足る自信があるからです。) このご回答は、「一般職が総合職に上がることが出来ないから、そもそも無理だ」というのが、趣旨だと感じておりますが、 これに反論するに足る事実が父親の勤め先であるネスレ(ここも超一流企業)でも起こりえるし、現に起こっています。 具体的に申し上げます。 ある日、同じ職場に勤めていた優秀だった一従業員が早くして亡くなりました。 そのご子息さんは、そのお父さんの跡を継いで、高卒・一般職でネスレの一工場に採用されました。 しかし、そこで、いざ仕事をやらせてみればものすごくきちんとできる、英語もできて海外に行かせても通用する、開発にも携われるということで、「これは総合職に上げるべきだ」との意見が募り、 最終的に、本社採用同等扱いの総合職になった例があります。 確かに、採用段階では高卒となるでしょうし、いろいろと文言の上では「一般職から総合職は無理」というイメージは受けるかもしれません。 けれども、実際には社内のことなので不透明な部分はあるわけだし、そうでないと本当に有為な人材を活かせなくなってしまい、企業にとってもマイナスだと思います。それに、官僚のようながちがちな世界とは別なのですから。 少なくとも私は希望を持って努力していきます。 以上、ご回答を受けての私の意見です。 P.S. ちなみに勘違いはしていませんよ。その事実は知った上での質問ですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう