• 締切済み

彼氏が既婚者だった

0621pの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.11

その男が「嫁と離婚の話が出てる」などと言ったとしても、おそらく嘘です。 これからあなたとの関係を都合よく続けるために、いろんな嘘をつくはずです。

RaN69LiKu
質問者

お礼

  あたしも今日嘘だろうな、と思いました。 携帯見られるだとか言っていたので 結局出て行ってもいないみたいでした。   もう嘘はこりごりです   回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 既婚者男性の気持ち

    私(22歳)は約4ヶ月半前に声を掛けられ既婚者男性(28歳)と不倫関係になりました。 3週間くらいは連絡だけとっていました。1回目に会った時は結婚していることを知らずに体の関係を持ちました。2回目に会った時彼女がいると言われました。3回目に会った時実は結婚していると言われました。しかし既に気持ちが向いてた私はこのままの関係でいることになりました。。この関係になってからえっちをしない時もあったり2回だけ出かけたりしました。 彼は付き合って4年、結婚して1年も経ってない奥さんがいます。子供はいません。 私のことは好きだし誰にも渡したくないし、彼氏も作ってほしくないそうです。それなら嫁と別れて付き合って結婚すればいいと思うかもしれないが嫁とは別れらんないと言ってきます。 しかし俺がバツイチになったらどう思う?と聞かれたりします。 私は、彼は自分が辛い目に合わない限り浮気などし続けるだろうし私と終わってもまた他の女と関係を持つとも考えています。だけどそう考える自分がいる一方で好きという気持ちは大きくなるばかりです。 彼はやはり奥さんを愛しながら、私とこのような恋愛ごっこで満足をしようとしているのでしょうか? バツイチになったら…などと言うけど、彼は一体なにを考えているのでしょうか? ちなみに私は離婚を要求したことはありませんし、奥さんを妬ましく思ったりしたこともありません。ただ奥さんのいる家に帰る彼を思うと悲しくなります。ちゃんと付き合いたいし、結婚したかったと考えたりはします。 まだ出会ってあまり経ってないですが、今までこの人とずっと一緒にいたいとこんなに強く思ったことはありません。 辛口でもいいのでよろしくお願いします。 また不倫経験者の方の意見も聞きたいです。

  • 5年付き合った彼氏との今後で悩んでいます。

    5年付き合った彼氏との今後で悩んでいます。 先日、下記の質問をさせていただきました。 よろしければこちらにも目を通して頂いて、 新しい質問にアドバイスをお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6155676.html 皆さんのアドバイスを受け、 5年間付き合った彼氏にも、 今気になっている男性にも、 今の状況や、自分の気持ちを伝える事にしました。 彼氏には、 今、彼氏以外に気になる人がいる事、 彼氏に対して結婚願望が出てこない、彼氏で良いのかわからない。 また、別れたくないという気持ちがあるけれども、 この気持が情から出てくるものか、愛情から出てくるものか、わからない。 そして、前の質問の時には書いてありませんでしたが、 気になる彼とキスまでしてしまった事を伝えました。 気になる人には、 彼氏がいるということはもともと言っていましたが、 結婚しよういう流れになりつつあること、けどマリッジブルーのようになっていて、 結婚願望が今無い状態、ということを伝えました。 彼氏は、それでも私と一緒になりたい、と言ってくれました。 うれしかったけれど、素直に喜べない自分がいます。 彼氏と別れるのがさみしいけれども、 彼氏と付き合うことで出来た別の付き合い(彼氏の友達やご両親との付き合い) が無くなると思うとさみしい、という気持ちが強かったりして、 やっぱり本当に彼氏の事が好きなのかわからない状態です。 また、彼を選べば今後きっと大切にしてくれるし、 別れることなく、さみしい思いもせずに、そして適齢期に結婚もできると思うと、 後あと、もしかしたら結婚時期が遅くなってしまうかもしれない、という不安も解消されます。 また、彼氏が泣く姿を何回も見たので、これ以上傷つけたくないという感情もあります。 気になる人には、ここまできたら自分も引きさがりたくないし、付き合おうと言われました。 正直好意を持っていてくれていることはうれしかったです。 会ってない時は、そこまで好きじゃないのかも?!と思ったりもしますが、 電話をしたり会ったらやっぱり「いいなあ」と惹かれてしまうし、 会ってしまった時にキスを求められたら断る自信がない自分もいます。 そしてこの人を選んでも、もしかしたら別れるかもしれない。 今の彼氏を選べば結婚できるけど、 気になる人を選んでも結婚出来ないかもしれない、という不安もあります。 自分の事しか考えてない、自己中な意見ですが。 また彼氏が一度、私が気になっている人に電話をしたい、と言い、 話をさせたのですが、その電話が終わったあと、 早く気になった彼に私があやまりの電話を入れたくて、彼氏と一緒にいたのに、 早く彼氏が帰らないかともやもやしていた自分がいます。 その時点で、頭では難しく考えているけれども、 心ではもう答えが決まっているような気もします。 また本当に彼氏の事が好きなら、こんなに悩むはずもないんじゃないかとも思っています。 けど答えが出ないのが現状です。 苦しいです。 まとまりもなく、長文でわかりずらいかもしれませんが、 皆さんからいろんなご意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • バツイチ子持ち彼氏について

    32歳独身です。 結婚を前提にお付き合いしてる彼氏がいます。彼氏は31歳バツイチ子持ちです。彼氏との出逢いは知人の紹介です。LINEのやり取りで意気投合し価値観も合うし始めて会った時も心地よくて心が安らぐ素敵な方という印象でした。2回目デートの時に「結婚を前提にお付き合いしてください」と言われまして付き合うことになりました。付き合って3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月経ちます。 彼氏から離婚した理由を全て話してきました。理由は元嫁の浮気です。子どもの親権は元嫁です。だけど離婚してからというものの連絡はないし彼氏から連絡することもないそうで子どもが元気に過ごしてるのかもわからない状態だそうです。法律では元嫁さんが再婚をしない限りはどんな理由であれ養育費を払い続けないと行けないそうで養育費と残ったローンを払っています。私も付き合う前からバツイチ子持ちという話を聞いていたので、それまでは全く気にはしなかったのですが、(最近彼と半同棲をしています。)はじめて彼の住んでるマンションに行った時部屋に子どもの写真が4枚飾っていました。心狭い発言ですがめっちゃ戸惑ってしまい何か心に穴が空いたというか一気に重くなった感じがしました。そして彼の待受は子どもとのツーショット写真です。見るたび気持ちが重くなり、どう彼氏と向き合えばいいのかわからなくなってきつつあります。それ以外では一緒にいて楽しいですし誠実でとても真面目。(たまにデリカシーのない発言してきますが)基本真面目。だけど掃除するときに写真が目に入りますし何気に彼氏がスマホを触る際に毎回待ち受けが目に入るたび重く感じます。そんな風に思ってしまう自分が情けないですし、いい大人なのに子どもみたいな風に思ってしまう自分が腹立ちます。彼氏自身、私との子どものこと前向きに考えてるそうです。だけど待ち受け、そして写真を飾ってるのを見ると今後結婚して私と彼氏の子どもを授かった際、彼氏は私達のことをしっかり向き合ってくれるのかと思うようになってきました。 待ち受けにするな!写真を飾るな!と私がいう権利なんてないですし、だけど戸惑いや心が重くなる一方です。毎回心苦しい気持ちになります。私は慎重派で彼氏は楽観的なひとなので、どのように彼に向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。わたしより結婚願望がある彼氏ですし私の親にも挨拶したいとも言っています(コロナで延長)真剣にと考えてくれてるかとおもいますが この気持ちのコントロール どうしていけばよろしいでしょうか? そう思ってしまうのは私だけなのでしょうか?(考えすぎでしょうか。) 真剣な回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏が働かせてくれません。

    こんにちは。 私は20歳、彼氏は35歳です。 彼氏は自営業しています。 彼氏とは付き合って1年になります。 半年ほど前から働かないでと言われて、フリーターだったのですが、辞めました。 就職活動中だったのですが、それもダメと言われました。 理由は、自分の仕事を手伝ってほしいのと、今すぐにでも子供がほしいからだそうです。 一緒に居て本当に楽しく、落ちつけて優しい人です。 でも、私は働きたい気持ちがあります。 働くなら別れると言われて、私が折れてしまいます。 私が働くの諦めれば、一緒に入れて幸せです。 でも、働く事ができません。 私は、どうしたらいいのでしょうか? 自分で決めないといけない事は分かっています。 ただ、皆様の意見を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が既婚者

    バツイチ2児の母です。今、妻子のいる人と付き合ってます。休みの日以外はほとんどうちに来て、子供も含めてご飯を食べ、たまに遊びに出かけたりもします。彼は嫁さんには愛情はないと言い、私と私の子供を大事に思うと言います。私の子供に叱ったり、いろんなことを教えてくれたりもしてくれます。これだけ私といて、自分のうちにいる時間の方が少ない程なのに、彼の嫁はどー思ってるのか不思議なくらいです。彼にも子供がいるので、今すぐ嫁と別れるのは無理だけど、先は離婚を考えてると言います。妻子がいて、家庭があっても、愛人とその子供のことを真剣に考えることができるのでしょうか。(私自身、元旦那と離婚したわけですが、私の場合、旦那の莫大な借金が原因でした)友人に相談したことがありますが、子供に会わさず、月に何回か2人で会う不倫として割り切るべきだと言われました。けど彼は、私の子供とも居たいし、子供の目を避けて会うような割り切った付き合いはしたくないと言います。彼をどこまで信じて、どのように付き合いをすればいいのか悩んでます。子供のことを考えると、母親としてはバカなことをしてるんでしょうか。同じような経験ある方いますか?

  • 彼氏と既婚者(不倫…)

    私には2年半付き合ってる彼氏がいます。 キライになったわけではありませんが、彼の持病のことを考えると…別れも考えてしまいます。 おそらく将来はガンになると思うから。 それに、「好き」っていう気持ちがわからなくなったから。 彼とは…「好き」っていうよりは一緒にいて自然なだけで。 夫婦で言う「空気のような存在」なんだと思います。 その彼と結婚って話になったら親に反対されるのは目に見えてます。 その反対を押し切ってまで付き合えるほどの気持ちが今の自分にあるのかわからなくなってしまいました。 そして、その、今の彼氏以上に好きな人ができました。 でも、既婚者です。 その人と1回だけ関係を持ちました。 そのときは私はまだその人が既婚者だと知らなかったので…拒まなかったわけですが。 その人には家庭を壊すことは考えていないけど私との関係は続けたいと言われました。 私はその人のことがすごく好きだからそれでもいいかなぁ…って思ってしまっています。 ただ、この人を選ぶと不倫になってしまいます。 不倫だけはしないように、って思ってたのに… でも、この気持ちはもう止められません… どっちを選んでも幸せにはなれないと思いますが… 私はどうしたらいいでしょう??

  • 彼氏の元嫁に対するストレス

    初めて投稿させて頂きます。 私は、現在、同棲している彼氏がいます。 お互いバツイチで、彼氏の方には、前の嫁との間に子供がいて、その子供は、元嫁に引き取られています 彼氏の方の離婚理由は、元嫁が、男を作ってイキナリ子供を連れて出て行ったものでした。 浮気現場も、「父ちゃん、母ちゃん○○とキスしてたよ」と、幼かった子供が教えてきたそうです 男を作って出て行ったものの、元嫁とその男は破局しています 彼が離婚してから、3年は経ち、離婚してから初めてできた彼女が私となります 彼は子供が大好きで、なんとか話し合で、子供には会わせてもらえるみたいで、たまに会いに行きます 私と彼が付き合いだしたことを噂で聞いた元嫁は、気が狂ったように、 もう二度と子供に合わせない とか、 あなたを傷付けたこと、一日も忘れた事はない とか、 彼氏に、子供に電話をかけさせ、 「父ちゃん彼女できたの?かーちゃんが聞けって」と、わざと子供に電話をかけさせたりしています 今は、少しは落ち着いたものの、 子供が、彼氏に電話をしてくる時は、彼女(元嫁)の携帯からなので、拒否する事もできず 彼女は、夜中、休日の朝、何時でもお構いなしに電話をしてきます 彼氏は、元嫁の機嫌を損ねると、子供に会わせてもらえないかもしれない恐れがあるので、彼女に強く言うこともできず 私は、彼の気持ちもわからなくもないので、見て見ぬフリをしています。 でもこれが一生続くと思うと、ゾッとします 何かいい解決方法はないでしょうか? 今まで通り、見て見ぬフリを続けるしかないのでしょうか 皆様、これからの私によきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 彼氏は既婚?

    彼氏が21歳の時にできた子供がおり 月に2回?土日で元カノさんの家に泊まり 子供と過ごしています。 彼氏は結婚はしていないと言っており実際自宅にも服やら保険などの書類があります。 ですが、私としては彼氏は実は既婚じゃないのか?と不安に思っているんですがやはりこれだけでは分からないですよね( ´・ω・` )? 一応彼氏としては子供が一番で奥さんは好きではないと言っているものの彼氏は現在28、30代を節目に寄りを戻すような気もしています。

  • 妊娠したけど、別れた彼氏との子供です。

    先日妊娠が発覚しました。 彼氏とはちょうど一週間前ぐらいに別れており、 私もかなり冷めたなぁ、という気持ちでいたところに 生理が遅れていたので、元カレと病院に行き妊娠がわかりました。 彼氏は堕ろしたいなら反対する権利はないけど、産むなら結婚しよう、と言っています。 子供ができたからと言って、別れた彼氏と結婚するのもおかしな話だと思うし、妊娠のせいかイライラして、元カレの顔も見たくなく、電話もメールも拒否しています。今だけかもしれませんが、結婚しても うまく行くと思えないのです。妊娠だけでも不安なのに彼氏のことで二倍イライラしそうなのが一番嫌です。 相手は結婚しようと言っているのに、自分の感情だけで結婚したくないというのはだめなんでしょうか。 私は子供が好きなほうではないのですが、自分の妹(10歳離れています)へはすごい溺愛っぷりで、自分の子供なら、もっとかわいいのかな?とも思っています。 なので、絶対産みたい!というわけでもないのですが、中絶する理由もないので漠然と産むのかな、 と思っています。 子供の為ならば、好きではなくなった人と結婚して 環境を整えた方がいいのでしょうか? もしくは、この感情は一時的なもので、安定期に入れば気持ちに余裕が出来たり、考え直したりできるのでしょうか?

  • 嫁が、前の彼氏の話しをたまにするのですが...

    嫁が、オレと付き合う前の彼氏の話しをたまにするんです。どんな内容かと言うと、「前の彼氏は年下なのにすごく大人でしっかりしてたの」とか、「明るい子で話しが楽しかった」とか、更には「体の相性がお互い合っていて、エッチが気持ちよかった」なんてことを言うんです。結婚して1年になりますが、そんな話しを聞くと、「本当はそんなにオレの事好きじゃなかったのかな?」なんて思うようになりました。本当はオレが一喝入れればいいものの、もともとそういう性格ではなく、イヤな気持ちを溜め込んでしまうんです。遂には、この前一緒に出かけた時、「この近くに前の彼氏のうちあるさ。今何してるんだろ?」なんて言ってました。もう我慢の限界です。で、なんでそんな事言うのか聞いてみたら、嫉妬してほしいからといいました。さらに訳がわかりません。嫁はオレの事どう思っているのでしょうか?本当に嫉妬して欲しくて言っているのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。オレは今25歳で、嫁は26です。2005年に付き合い始め、2007年に結婚しました。前の彼氏とは、彼女が21か22歳の頃に付き合っており、彼氏は3つ下だったそうです