• ベストアンサー

熊本のお土産「特製誉の陣太鼓」賞味期限切れについて

ffg54996の回答

  • ベストアンサー
  • ffg54996
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

熊本県出身です。 私も、陣太鼓大好きです。 しかし、賞味期限を半年過ぎてしまった生菓子は、口にするべきではないでしょう。 >もう2度と食べる機会が無いかもしれないと思うと惜しくて。。 でも、死んでしまっても2度と食べる機会もなくなりますし。。 オンラインショップもありますので、ぜひお取り寄せください。 http://5081.jp/

R0LEX
質問者

お礼

後輩に食べさせた所、味はしなかったので美味しくなかったそうです。 たぶん冷えていたので味がなかったのかな? やはりわが身が一番って事で残りは捨てました。 その後も後輩は何事もなく生活しております! また地元で探してみます。なければ通販で買ってみます! すぐに回答を頂いた。リンクを貼ってくれたという事でベストアンサーとさせて頂きます。 回答ありがとございました。

関連するQ&A

  • 誉れの陣太鼓についての質問

    昔熊本に行った友人から「誉れの陣太鼓」という和菓子をもらいました。 そのお菓子の事なんですけど、なぜあんな風に「不思議な食べ方」をするのでしょうか?説明書きによると、包装紙の上から4等分にカットするようにとのことでしたが、なにかの「云われ」があったりなにかの風習的なことであーいう食べ方なんでしょうか? なにかのお祝い事で食べるとか縁起物とかでしょうか? 確か、誉れの陣太鼓という映画?にちなんで作られたとか?

  • 熊本市内での美味しいお店&お土産について

    今度、仕事で熊本市に行くことになりました。そこで下記の2点について質問させていただきます。 【1】熊本市内で美味しくておすすめなお店を教えていただけないでしょうか。 料理のジャンルには特にこだわりはありませんが、できましたら熊本ラーメンの美味しい店が分かればありがたいです。(値段も極端に高くなければ、多少高くても問題ないです) ただ、熊本までは公共交通機関を利用して行くため、車は使えません。そのため、路面電車やバスで行ける範囲のところが望ましいです。 【2】職場(約30人分)と家のお土産について助言をいただけましたら嬉しいです。 自分の職場にはあんこが苦手な人が多いため、陣太鼓は買えそうにありません。同じ理由でいきなり団子や武者がえしも止めておいたほうが無難そうですが、これらを除いたら熊本の銘菓で思いつくものが全くないのです……。かといって馬刺しや辛子れんこんを職場のお土産に買うのも違う気がしますし。あんこを使っていない美味しい熊本銘菓があれば教えていただきたく思います。 家のほうも陣太鼓・いきなり団子・馬刺し・辛子れんこんは家族の好き嫌いの問題があって買えそうにないです。「地元で有名な美味しいシフォンケーキとかがあれば欲しい」ということなので、熊本市内でお土産向きの美味しいケーキなどを扱っている店があれば教えていただきたいです。 相当わがままな質問で申し訳ございませんが、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 妊娠初期、賞味期限切れの生クリームを食べてしまった

    現在妊娠8週目です。 夫がデザートを用意してくれたのですが、なんと使った生クリームが1年も前に賞味期限の切れてるものでした。古いと知っていて捨てなかった私が悪かったのですが。 食べて1時間ほどすると、下痢になり、賞味期限が切れてることに気づきました。捨てた箱をみると1年前のものでした。 ネットで調べると、乳製品はリステリアなのどの危険性があり、賞味期限が切れてるなど論外という印象をうけました。胎児に感染したらどうしようと心配でしかたありません。 つわりがひどく、ヨーグルトが一番受け付けやすく、毎日のようにドリンクを飲んでるのですが、乳製品は避けたほうがいいのでしょうか。カルシウムのためにチーズも食していましたが、リステリアはチーズもよくないようで。 トキソプラズマで、生野菜や果物にも注意したり、とにかくつわりで食べれるものが限られてるなか、何を食べたらいいのかわからないです。 とにかく、1年も前に賞味期限の切れた生クリームを食べてしまった私、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか。リステリアは冷蔵庫でも繁殖しやすく、まして1年も熟成されていたとなれば菌だらけだったのでは・・・。下痢は1度でて今のところ、体調はいい出のですが。 検査をすればいい話ですが、やりきれないです。トキソなどは気にしていたのですが、リステリアなど知りませんでした。もう、きりがないです。

  • 九州?銘菓について教えて下さい。

    九州?銘菓について教えて下さい。 以前、友人からお土産をいただいたのですが、それがとても気に入り 取りよせをしたいと思っています。 が、箱を主人が破棄してしまい、名前がわからなくなってしまいました。 熊本の「陣太鼓」のように箱入りのお菓子です。 中も同じような感じでしたが、つぶあんではなくこしあんでした。 確か九州のお土産だったと思いますが、もしかすると違う可能性も若干あります。 是非、似たようなものをご存知の方、情報をいただければと思います。

  • 買ったお土産が賞味期限切れでした

    昨日(2008年3月31日)某スキー場のお土産コーナーであるお菓子を買いました。 友人たちに分けようと思ったのですが、家に帰ってふと賞味期限の欄を見たらなんと「20.3.28」と書いてあります! お客様相談室へ電話したらやはり賞味期限切れのもので、代金と代わりの品を送ると平謝りされました。 誰かが食べる前だったので私はそれで気が済みましたが今の世の中賞味期限切れのものを店頭に置くのはどうかと思います。 お客様相談室以外に、どこかに連絡(通報?)したほうがいいのでしょうか。 ちゃんと対応してくれたしそこまでする必要はないのでしょうか。

  • 京都でかった生八つ橋(お土産)

    京都でかった生八つ橋(お土産) 先日京都旅行へ行き、職場のみんなに夕子という生八つ橋をお土産として買いました。 八つ橋は16個いり、職場の人間は私を除いて9人です。 賞味期限は一週間ほどあるのですが、開封後の保存方法が不安です。 まだ残暑があるので冷蔵庫で保管したほうがいいのでしょうか? (休憩室に冷蔵庫があります) でも冷蔵庫にいれると固くなりそうな気もするし… 多分2~3日でなくなるとは思うのですが。 よければアドバイスお願いします。

  • 賞味期限切れを買ってしまっていた・・・

    15日前に旅行先のお土産屋で漬物を幾つか購入し、 今日最後の漬物を出して食べました。 が・・・製造元とかを見ていたら、賞味期限が2007年9月○日・・・ 賞味期限が切れている事がわかりました。 購入先で既に賞味期限が切れているのを売っていた事になるのですが、 購入時に入れてくれた袋に電話番号の記載があるので、 お店に電話して見ようかと思うのですが、 購入時のレシートもないし、既に食べてしまったのでどうしたらよいでしょうか?

  • 私は賞味期限切れ?

    質問させていただきます。 つい最近38歳になった女性です。離婚経験があります。 年より若く見られますし、まだまだ若い気でいますが、冷静に考えると、もう若くないですよね。 離婚を宣言されてから鬱病になり、それ以降5年ほど定職に就いていません。最近はずいぶん良くなって外出の機会も増えたのですが、同年代の人はもういい年の子供がいたりします。まして私と結婚してくれそうな人なんかいません。 鬱病は良くなってきていますが、いつ社会復帰できるかめどがついていません。ですが、男性に頼れない限りは一生独身でいることになってしまうのでしょうか。 両親も高齢ですし、心配していますが、私が再婚できるとは思っていないようです。 両親亡きあと、このまま古い家に住みつづけて、いつか白骨死体で発見されるのではないかと思ってしまいます。 貯金はいくらかありますが、死ぬまで食べていけるほどはありません。 こんな私は誰にも相手にされない賞味期限切れおばさんなのでしょうか。 長くなりましたが、回答お願いいたします。

  • 賞味期限切れ

    タイトル通りなんですが、賞味期限が9月16日の豚肉は まだ食べれますか?料理は豚じゃがにするつもりなんですが・・・ 今から料理しようと思うので、お願いします!!!!

  • 賞味期限切れいつまでいい?

    どん兵衛賞味期限12023年1月10日でした。 現在、12月2日です。まだ食べても大丈夫ですか?カップラーメン系が賞味期限1ヶ月近く過ぎてます。 大丈夫ですか?賞味期限だから美味しく食べる云々だから大丈夫と思いますが、1ヶ月近く経ったというのは、、やばいかなと、、、