• 締切済み

竹島奪還への道

sudacyuの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.6

ここ25年、日本人の意識がここまで委縮しているとは、嘆かわしいと思います。  1970年代には、当然竹島問題があったものの、国としての韓国など、まったく問題視していませんでした。  20代の人間は、どんどん海外へ、バックパッカーとして出て行き、アメリカの有名大学にもどんどん留学して(この当時の人材が、現在の日本のノーベル賞受賞の原動力となっています。)、アメリカを超えるのも時間の問題という空気でした。  当時韓国は、日本文化の流入を法律で抑え、韓国の日本化を押しとどめるのに必死でした。  つまり、韓国と日本は対等ではなく、日本が経済力で圧倒的に優位に立っており、韓国文化の流入など歯牙にもかけない状態でした。  それに対して、質問者さんの意識は、『日本と韓国が対等』というところにあると感じます。  当然ながら、法・人権上は対等であってしかるべきですが、「国」としての国際社会における地位は、国の力が反映されます。  韓国の2倍以上の人口を持つ日本は、当然ながら韓国よりはるかに優位に立つことができる国であり、無意識にではあっても、「対等」という発想をしてしまうと、日本の国力を活用して優位に立つことが難しくなってしまいます。  体格や髪・肌の色などがほとんど同じである以上、ファッションなど同じものが流行する素地があり、人口が韓国の二倍以上ある日本は、韓国を文化的に完全同化してしまう力があります。  古来より、日本は他国からの文化を取り入れた上で、日本流にアレンジし、逆輸出することで国家の水準を高めてきました。  このやり方を中止して、日本国内市場だけを世界から孤立させて、日本の国力を向上させることは不可能です。  韓国の人口では、芸能を国内市場で活性化するのは無理なので、『韓流』を演出して輸出しないと芸能プロダクションが生き残れない状態になっています。  それならば、『韓流』を日本でアレンジして、韓国人の俳優を使い、日本資本でより対外受けするプログラムを作り、日本発の「はんりゅう」を作ってしまえばよい。  日本が目指すべきは、「はんりゅう」を韓国に逆輸出し、韓国のプロダクションを圧倒して、日本企業の子会社にしてしまえばよいのです。  中国と台湾は、政治的に相容れない存在ですが、中国側は経済関係を拡大することで、今や台湾を支配しつつあります。(中国・台湾間の貿易額が年々30~40%拡大し、台湾の貿易額の40%が対中国貿易になろうとしています。中国にとって台湾は10%程度で、台湾にとっての中国よりもはるかに影響力は低くなります。今や、台湾にどのような政権ができても、表向きは別として、実質として中国を敵視することはできません。)    韓国の出生率は日本よりもはるかに低く、中国も一人っ子政策の影響で、今後急速に高齢化が進みます。  日本人が目指すべきは、しっかり働き、子供を育て、アジア経済を日本経済と一体化することです。  中国が台湾に対してやっている方法を使えば、韓国は日本経済のシステムに組み込まれ、竹島問題は、韓国国民の単なるガス抜きとなります。  韓国を経済で圧倒してしまえば、竹島など問題にする意味がなくなります。

関連するQ&A

  • 日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。

    日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。 この竹島問題について、日本政府は、1954年と1962年の二度、「オランダのハーグの国際司法裁判所で、解決しよう」と提案しましたが、韓国政府は、拒否してきました。 これは、韓国政府が、領土問題を、国際司法裁判所に提訴すると、「韓国が負ける」と思っているからです。 近年、日本と韓国の領土問題も、国際的認知を得てきたことだし、ここらで、日本政府が、韓国政府に、再度の国際司法裁判所での裁判を持ちかけたら、案外、韓国政府は、すんなりと、裁判に応じるんじゃないでしょうか?

  • なぜ奪還できない 竹島

    竹島、今、日本が抱えている領土問題のひとつですね。韓国、中国、台湾が領有権を主張していますが、韓国は不法占拠もしています。基地を作り、ミサイルを配備しています。国際的、歴史的に考えても200%日本のものです。どう考えたら、韓国、中国、台湾のものになるか、たぶん100年考えても答えは見つからないでしょう。(一部の反日を除いては) それなのになぜ、政府は「遺憾に思っています。」や「日本固有の領土です。」というようなことしか言えないのですか。もっと強く、自国のものであると言うことを主張しないのでしょうか。九州を中国が占拠したら、「遺憾に思っています。」というだけで終わりでしょうか。そんなことはありません。自衛隊を出動させると思います。(中国が警告を無視した場合) 竹島には、莫大な地下資源があるといわれています。これを使えば民主党の無理なマニフェストがすべて実現できて、かつ、日本の借金も大幅に減らすことができるでしょう。だから、みんな欲しいわけですが、日本はこの事実を知る前から領有権を主張してきました。そして、それに意義のある国はありませんでした。 日本国憲法第9条の1,2がこれを妨げているのならば、改正すべきです。さもなくば、永久にこの問題は解決しません。なぜ、改正できないのでしょうか。戦争は、人は死ぬ、物は壊れる、良い事は何一つありません。しかし、このままでは、日本の領土が危ないのです。改正すべき、と書きましたが、戦争に大賛成というわけではありません。相手国が何らかの不法行為を行った場合に武力行使をできるように改正すべきというわけです。また、戦闘機、ミサイルなども作れるようにします。こうすれば、このほかの領土問題も前進すると思います。 日本国政府、なぜ"弱腰外交"なのでしょう。

  • 竹島の日

    竹島の日が過ぎました。 相変わらず、韓国がバンクーバーなどで、竹島は、韓国領と宣伝してるみたいです。 ここで、疑問。 韓国は、何故、国際裁判で白黒付けないのか? 何で、そんなに必死に、竹島は韓国領だと宣伝するのか? 全く理解出来ません。 また、日本国民の竹島問題にも関心が少ない。 この問題を放置してきた責任は、日本国民にもある気がします。 それから、民主党の竹島問題への解決の意欲が全く感じられない。 それから、韓国がそんなに竹島は韓国領だと主張するなら、国際裁判で白黒付けて欲しい。 日本政府は、そろそろ、白黒付けるべきだと思います。 皆さんは、どうお考えですか?

  • 竹島(個別的自衛権の行使)

    日本国の立場から言うと、【外務省】 1.竹島は,歴史的事実に照らしても,かつ国際法上も明らかに日本固有の領土です。 2.韓国による竹島の占拠は,国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり,韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。 3.日本は竹島の領有権を巡る問題について,国際法にのっとり,冷静かつ平和的に紛争を解決する考えです。 4.(注)韓国側からは,日本が竹島を実効的に支配し,領有権を再確認した1905年より前に,韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。 ************ <質問> ・日本は平和裏に問題を解決したいと考えているようですが、このまま韓国が裁判にも応じず不法占拠を続けるならば、個別的自衛権は行使できますよね(せいぜい威嚇、追い払う程度)。

  • 韓国の国会議員が竹島に上陸

    韓国の国会議員が竹島に上陸した件について この国会議員ってアホですか? わざわざ上陸して日本が抗議すれば世界各国は竹島に領土問題があると 再認識するだけでしょう? どちらの国であるか領土の問題で争いがあるにしても 今実効支配しているのは韓国です。 私が韓国人なら、竹島は現在韓国が実効支配しているのであるから 波風たてなければいいのです。 そうすれば、百年もたてば、いつのまにか、世界はあの島は韓国がもうずっと占領してるじゃん。 いまさら日本に返せっていってもねーと国際世論はなるかもしれません。 日本の国民もそんな島あるの?という感覚だったでしょう。 実際に大統領が韓国に行かなければここまで領土問題でもめることもなく また、日本国民も竹島に目を向けることはなかったかもしれません。 でもここまで領土問題がもめにもめると、何年たっても、世界はあそこの島は領土問題があるから・・・となるのではないでしょうか?

  • 竹島問題について

    はじめまして。 竹島問題についてお伺いしたいのですが、この問題について簡単に一連の歴史的流れを説明していただきたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 そしてご質問させていただきたいこともいくつかあるのですが、まず一つ目は竹島には日本人が初めて上陸し、国際法的にも正式に日本の領土となりましたが、日本が敗戦後、韓国が竹島の領有権を得ることとなったということをあるホームページで知ったのですが、どちらかの味方をするとかではなく客観的に見て、それはもう韓国の領土ということにはならないのでしょうか?国際法的な正式での韓国の領土として許可されていなかったということであるのでしょうか? 二つ目は、領土やその近辺でとれる水産資源などを日韓で半分にするなどの対策は不可能なのでしょうか? そして三つ目は、韓国ではどのようにこの竹島についての歴史を学ばれているのでしょうか?日本が日本国民に伝える歴史とは異なる歴史を学んでいるのでしょうか?それとも同じなのでしょうか? 教科書に載っていたり、授業で教わったりするのでしょうか? 四つ目は、当事国以外のアメリカや中国などはこの問題についてどのように考えているのでしょうか? 五つ目は、この問題を解決するためにはどうすればいいかという回答者様自身の考えを参考としてお聞かせ願いたいです。 あとははこの日韓の関係が悪化することによって考えられる日本の政治的影響などはあるのでしょうか?(これは一番お伺いしたい質問です) 質問が多くなってしまって申し訳ございません。自分自身でもこの問題について調べてみたのですが、さまざまな意見がありわからなくなってしまったので、どなたか教えていただきたいです。 本当に困っているので回答よろしくお願いいたします。

  • 竹島奪還の最も現実的な手段は?

    チョン総長の母国では、チョン総長の 権限を最大限に生かそうと韓国寄りの 歴史感で日韓関係を国連でアピール したが、いやいやいや~まずは、領土 問題を国連主導で国連の機関でもある 国際司法裁判所で話合えや!見たいな こと言わんかい!チョン総長さん!! こいつ何の為に国連で事務総長の席に 座ってんの?国連の一番の仕事を知らない のでは?やはりチョンだけに能力なし? アホが事務総長の席に座ってる限り 韓国が国際司法裁判所には出てくる ことは無いだろうが、近い将来、日韓 での領土問題を国際司法裁判所で 白黒ついた場合 もし、日本が負けたら潔く、判決を呑むと 思うが、韓国が負けたら絶対呑まね~だろ~? 国際司法裁判所の判決って強制力あるの? 竹島奪還の最も現実的な手段は?

  • 竹島問題で日本がすべきこと

    竹島問題を解決するために日本がすべきことは何でしょうか。 世界史で過去に領土問題が平和的に解決した事例があれば教えてください(ないと思いますが)。 日韓で野球サッカー等のスポーツで勝負し成績がよかったほうが竹島を領有するってのはどうですか。 とりあえず竹島占領状態が解消されるまでは韓国タレント等の入国を禁止したほうがいいと思いますがいかがでしょう。 あの国は映画などの映像産業を国家プロジェクトとして行っており日本はきわめて重要な市場と認識していると思います(日本の人口は韓国の3倍)。 また韓国名物のキムチには寄生虫がいますので輸入禁止したほうがいいのではないでしょうか。

  • なぜ日本は竹島が自国の領土だと言い張るのですか?

    私はトルコ人です。なぜ日本は竹島が自国の領土だと言い張るのですか?竹島は明らかに韓国の領土ですね。現在韓国が実効支配しているし、韓国系の住民もいるし、警察兵力もいますね。竹島は地理的にも歴史的にも国際法的にも厳然たる大韓民国の領土ですよ。しかし、多くの日本国民たちは竹島が日本の領土かと勘違いしているし、よく韓国は竹島を不法占拠している!と騒いできます。竹島が韓国の領土なのを証明する証は腐るほど多いです。過去の日本の古地図を調べても竹島を日本の領土ではなく、朝鮮の領土として認識していたってことが分かります。 領土というのは、時代につれて変わるのですよね。過去A国の領土であった地が今はB国の領土であるとかね。竹島は新羅時代からずっと韓半島の領土だったし、日本国は一回も竹島を実効支配した事が無いんですよ。そして、日本人が根拠として出しているサンフランシスコ条約も実はまともな根拠になれませんよ?韓国の歴史書にも竹島は明らかな韓国の領土だと書いてあるし、日本の古地図を見ても竹島は韓国のものだと言ってます。第三国の地図も同じです。全世界も竹島は韓国の領土だと認めています。なのになんで日本は竹島が自分たちの領土だと粘り強く言い張ってくるのですか?私としては全く理解できない事案ですね。

  • 竹島奪還について。

    もう、何を言っても無駄な国と、判った韓国ですが、現在、日本の主張の中には、『竹島返還』もあるようですが、国際司法裁判所にも、まったく出る気配さえありません。おそらくこのまま、恒久的に続けるつもりと思いますが、仮に、日本が武力で韓国軍を、竹島より排除したとして、韓国軍、韓国政府に何か出来るのでしょうか?根本的に戦力にならない国民を率い、艦船も戦闘機も装備不足、オマケに訓練したところで、所詮はセウォル号レベルでしかない韓国が、一体何か出来るのでしょうか?