- 締切済み
公務員のよく分からない事
公務員の全体図でよく分からない事があるので、教えて下さい。 国家公務員になるには、国家公務員試験を受けますよね。 (1)ある県職員になる場合は、その県の募集に対して直接応募し試験を受けますよね。 (2)ある村役場の職員になる場合も、その村の募集に対して直接応募し試験を受けますね。 では、[地方公務員試験]とは何なのですか?? 調べた所、地方公務員は都道府県・市町村の職員の立場全てを指すみたいですが、 では上記(1)(2)の場合は、地方公務員試験に合格した上で各都道府県市町村の試験も受けなければならないという事でしょうか?? 混乱してしまったので、ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takeko85
- ベストアンサー率65% (148/225)
「地方上級」大学卒程度 「地方中級」短大卒程度 「地方初級」高校卒程度 に区分してることが多いですがそれぞれ地方公共団体にまかされてるので呼び名は様々です。 択一試験の問題の作成と採点等に関しては、東京や大阪などを除いて多くの地方公共団体が財団法人日本人事試験研究センター(内閣府所管の公益法人)に委託しています。 地方公務員の採用情報を掲載 地方公務員採用試験案内 - 財団法人 地方自治情報センター(LASDEC) https://www.lasdec.or.jp/cms/1,0,15.html
ANo.1再 >「地方上級」「地方中級」「地方初級」試験とは、なんなんでしょうか?? 「地方上級」「地方中級」「地方初級」は都道府県や政令指定都市ごとに行なう試験です。全国一律の試験ではなく、それぞれ出題内容は違います。(全国型、関東型、東京型などあり) >人事院が行う試験に、そういう名前の採用試験があるのですか?? ありません。 国家公務員試験については次をご参照ください。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
お礼
そういう名前の試験は無いのですね。最後の一文でスッキリしました。 回答ありがとうございました。
>地方公務員試験に合格した上で各都道府県市町村の試験も受けなければならないという事でしょうか?? 公務員試験は、次の二つしかありません。(非常勤職員や嘱託職員は除く) 国家公務員試験:人事院等が実施し、国の行政機関の職員(国家公務員)を採用する試験 地方公務員試験:各地方公共団体ごとに実施され、当該地方公共団体の職員(地方公務員)を採用する試験 各地方公共団体ごとに実施される試験を「地方公務員試験」といいます。
お礼
回答ありがとうございます。 各自治体が実施する(1)も(2)も地方公務員試験になるんですね。 では、よく対策本などで目にする「地方上級」「地方中級」「地方初級」試験とは、なんなんでしょうか?? 人事院が行う試験に、そういう名前の採用試験があるのですか?? (区分が最終学歴・難易度別なのは分かるのですが、各自治体が行う実際の募集要綱には「○○(都道府県市町村名)職員募集について」とかしか書いていないので、ここがよく分かりません。)
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
県職員も村役場の職員も地方公務員。 従って、(1)か(2)の試験に合格して採用されれば地方公務員。 >地方公務員試験に合格した上で各都道府県市町村の試験も受けなければならないという事でしょうか?? ↑ (1)や(2)が地方公務員試験
お礼
回答ありがとうございます。 (1)も(2)も地方公務員試験になるんですね。 よく対策本などで「地方上級」「地方中級」「地方初級」試験と目にするのですが、それはなんなんでしょうか?? そういう名前の試験自体はあるのですか??
お礼
ありがとうございました。