• ベストアンサー

公務員試験について

こんにちは。いつもお世話になっております。地方公務員を目指す大学四年生です。公務員試験についてお伺いします。よろしくおねがいします。 ある都市の県職員採用試験で、地方中級の事務職員を募集していて、その県庁では、大卒でも、受験可能なようです。 今年何とか受からないと苦しいので、地方中級事務職員試験も受験しようと思うのですが、両親が猛反対します。 理由を問いただしてもきちんと答えてくれず、唯一出てきた言葉が、「大卒で短大程度の給料をもらうのなんてとんでもない、ましてや大卒というだけでまず絶対に受からない」 とのことです。 大卒が中級職員試験を受けても絶対に受からないのでしょうか?やはり、大卒というだけでもうアウトなのでしょうか…? 今年決まらないと就活浪人になってしまうので、アドバイスお願いいたします。また、面接で、「どうして上級試験を受けなかったか」と聞かれた場合、どう答えればよいか、もよろしかったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayu_1975
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.3

 現職の職員です、上級中級両方受験しました。   私の勤めている市の中級試験は建前としては「短大卒相当」としていますが、実際合格する人のほとんどは大卒らしいです。そもそも上級との試験レベルに大きな差が無い上に、上級に落ちた人が中級を受けることがあること、そして法律、経済系の専門科目を受験させているため短大の学生には受験準備の負担が大きいようです。また公務員試験や資格試験における大卒相当、短大卒相当とはあくまでも試験範囲を定める上での参考です。短大卒相当なら、短大で学習するであろう範囲(実際にとのくらいの学生が学習しているかは関係なく)について良好な成績を収めていれば大丈夫という程度です。はっきり言って大卒でもかなり学習しないと合格しないレベルです。    上級試験のことが気になるなら受けるだけ受けたらどうでしょうか。本番の雰囲気にも慣れますし、上級と中級で試験範囲がまったく違うことは無いのでもしかすれば受かるかもしれませんし。  中級の給与は実際のところ大卒で受かれば入庁時に調整(中級の初任給に大卒加算)する自治体が多いため、給与も上級とあまりかわりません。また中級の元々の給与もそんなに悪くないはずです。  ご両親としては大卒の誇りを持ってほしいと思っているのでしょうが、そんなものは入庁してからの話でまずは試験に合格しないと大卒の誇りもなんもないとおもいます。試験がんばってください。

noname#90293
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >中級の給与は実際のところ大卒で受かれば入庁時に調整(中級の初任給に大卒加算)する自治体が多いため、給与も上級とあまりかわりません。また中級の元々の給与もそんなに悪くないはずです。 そうなんですか。そのことは知らなかったです。このことについて伺います。私は九月に行われる町役場の初級試験の受験も視野に入れているのですが(ちなみに私は上級の試験も受験する予定です)、初級試験に大卒の人が受かった場合にも入社時に調整(初級の初任給に大卒加算)されるのでしょうか?(ちなみに両親は初級などもってのほか、だそうですが) ご回答よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • kayu_1975
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.4

 要望がありましたので追加回答します。  一般的に初級試験は大卒者または大卒見込み者は受験できない場合が多いです(要は高校生の就職先を確保するため)。なお調整については各市町村で給与加算のルール(特別昇給)が違うので貴方の受験する役場がそのルールを採用しているかどうかは各自で調べる必要があります。  なお私の勤務先では(記憶があいまいなのですが)上級と中級では級(職務のランク)は同じで号(同一級の中でのランク)は3号の差がついていますが、入庁時に中級は加算分で2号分アップしますので差は確か1号だと思います。但し上級は後で特別昇給(1号)アップしますので最終的にはある程度の差はつきます。その後の昇任スピードの差などもあるようです(建前としては採用区分で差はつかないのですが)。

noname#90293
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おかげさまで初級試験と上級試験、中級試験について理解が深まりました。ありがとうございました。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>大卒が中級職員試験を受けても絶対に受からないのでしょうか? そんなことはありません。合格した友人も知っています。 >「どうして上級試験を受けなかったか」と聞かれた場合、どう答えればよいか、 『試験に対する準備期間が短く、上級試験での合格は難しいと判断したので、中級試験を受験しました。』しかないでしょう。 >両親が猛反対します。 例えば、あなたが通っている大学が地方の旧帝大とかで、上級試験には同級生がたくさん受験し、ある程度の人数が合格しているという状況であれば、確かに考え直してもいいかなと思います。 つまり、「今年ダメだったら、1年間予備校に通って、来年もう一度上級試験を受け直す。」という風にです。 県庁の中級試験の合格者の中には、併願して受けた小さな自治体の事務職の合格者もいて、、「中級」ということに抵抗を感じて、最終的に辞退する人もいます。特に男性の場合はそうです。 あなたが女性で、上級で合格した同級生と一緒に仕事をしていく上で何の違和感も感じないなら、私は、中級試験を受験することに何の問題もないと思います。 ただ、 >今年決まらないと就活浪人になってしまうので、 民間の採用試験とは違い、公務員試験を受ける上では浪人することも辞さない覚悟が必要ですよ。 自治体に勤務したら転職なんてありえないわけですから、受験にあたっては、慎重な判断をすることをオススメしますよ。

noname#90293
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 非常に参考になるアドバイスでした。 ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そんなはずはありません。受験資格があれば試験で点数をとれば合格です。

noname#90293
質問者

お礼

zorroさま、早速のご回答ありがとうございました。やっぱり、そうですよね。大卒で中級を受験されてる方もおられますしね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう