• 締切済み

公務員試験の過去問の勉強について

今年9月に公務員試験で資格免許職(地方中級)の試験を受ける予定です。 年始から予備校に通い始めたのですが、大卒程度地方上級に対応するコースしかなく、地方上級コースを受講しています。 公務員試験はとにかく過去問を解くことが大事とのことですが、地方中級を受験するにあたって、地方上級の過去問を勉強するのは効果があるんでしょうか? 地方中級の過去問を解きたいのですが、どれだけ探しても地方上級に対応したものしか見つからず、今は地方上級の過去問と、地方中級用の問題集をやっています。 本来は予備校に聞くべきだと思いますが、もし分かる方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#228965
noname#228965
回答No.1

公務員試験はとにかく過去問を解くことが大事とのことですが、……???過去問にチャレンジすること自体は、「出題の傾向」を知り、「問題を解くこと」に慣れるという観点から否定しませんが、あくまでも、現在の自身の知識レベルを知るためのバロメーターになるというだけのことは理解しておくことが重要です。大事なのは、やはり、一般教養と専門に関して幅広い知識と技術を身につけるということです。 地方上級の過去問を勉強するのは効果があるんでしょうか?……「一般教養と専門に関して幅広い知識と技術を身につける」ということに心がけていれば、気にする必要はないことです。 「過去問」や「問題集」を否定するつもりはありませんし、くどいようですが、「一般教養と専門に関して幅広い知識と技術を身につける」ことが大切です。このことによって、過去問も問題集も簡単に解けてくるのですから。 9月まで、まだ半年もあるではないですか。本当に合格したいのなら、「一般教養と専門に関して幅広い知識と技術を身につける」ということに、死にものぐるいで頑張ることです。今から計画を立て、着実に実行していけば、6ヶ月で見違えるような成果を実感することが出来ると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう