• 締切済み

男友達の作り方

REN-KAIREの回答

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.2

男友達を作るより好きな人にアプローチする方法を考えた方が良いと思います。 ネットでも良いからメールのやりとりが出来ると距離が縮まるのではないでしょうか。同じ資格を取る仲間ならば、勉強方とか相談してみたり自分の存在をアピールするのも大事ですよ。自分から動かない限り進展はありません。

関連するQ&A

  • 男友達が好きかわからない

    こんにちは。 恋愛感情かは差し置いて、人として好きな男性(彼女持ち)がいます。彼といるととても嬉しいですし、話すのも楽しいです。一緒にいたくて、グループでの遊びも誘ったりしています。毎日その人のことを考えたりもします。 しかし、付き合いたいかと言われたら全くそんな風に思いません。手を繋ぎたいともキスをしたいとも思いません(そもそも彼女持ちなので狙おうとも思ってないのですが)。 今までは好きな人ができると、付き合っているところを想像したりだとか、この人とこんなことをしたいだとか考えてしまいがちだったのですが、今回の彼は全く想像もつきませんし、むしろ彼女の惚気を聞くことがわたしの楽しみでもあります。 そして、彼はかなり教養があり、話しぶりも頭がいいのが伝わって来るので、とても尊敬をしています。 そういう所から、恋愛的に好きではないのかなと言う結論に自分の中では至りました。しかし、恋愛的に好きだった人以外に男性を人としてものすごく好きで毎日考えるという経験がなく、自分自身戸惑っています。 これは客観的に見てやはり好きなのでしょうか?それともこの感情は『男友達として、人として好き』そのものなのでしょうか?それとも気になっている段階なのでしょうか? 曖昧で答えにくい質問申し訳ございません。

  • 男友達はどうしたら出来るのでしょうか。

    私は男友達がいなくて、できれば欲しいなと思っています。 学生の時、声をかけてくれた人や共通の女友達を通して メアドを聞かれ仲良くなった友達がいたのですが どういうわけか恋愛に移っていったりして結局微妙な感じで 縁がなくなっていきます…。 (相手が友達として接してくれなくなります。) 3年間同じクラスだった人がいたのですが卒業してから 友人を通して連絡先を聞かれたことがあったのですが、 私は単純に嬉しかったのに、教えたその日に告白…。 (良い人だけど話したことがほぼなかった) どうしたら男友達って出来るのでしょうか? 上手く付き合っていく方法が自分がわかっていないんです。 何かアドバイスがありましたら、回答お願いします。

  • 男友達にきいてもいいのかしら?

    男友達にきいてもいいのかしら? 婚活中なのですが、まだあまり周囲にはっきりと婚活しているとも言えず、 あれこれ考えていて、なかでもとても気になることがあります。 恋人ができない理由って、男性からどう見られているのかわかったら、少しは改善できるんじゃないかなって思うんです。 そこで、良く飲みに行く男友達に、自分が男性からどのようにみられているのか知りたいと思うようになりました。でも、聞いていいのかどうかで悩んでいます。 その男友達にしてみたら、個人的な意見しか言えないだろうし、気を使った言い方を選んでくれるんだろうなと思ってみたり、客観的にっていったって、私の事ずっとみてる訳でもないのにわからないよって思う事もあるだろうなーとか。 その男友達がいったことを全部鵜呑みにするのは・・・と思ったりして、 それなら聞かない方が・・・。 こんな事で悩んでるのって、わたしだけなんかな?

  • 友達について

    友達のことで相談です。仲良い子なんですけど将来(恋愛や結婚、仕事)の話になると価値観が合わないというか人としてどうなの?って思うことがあります。仕事は今してるのですがやりたくない、はやく専業主婦になりたい、貯金はしてないといいます。欲しいもののために働かないの?旅行とかも行きたいでしょ?っていったら金銭面は彼氏に任せたいといいます。なんていうか考え方は人の自由ですがドン引きしてしまうのはおかしいですかね…また職場恋愛は嫌だ。理由は同じ職場=自分と同じレベルだから。尊敬できる男がいいなど。その友達は普通です。スペックが高いわけでもなく容姿も特別可愛いわけでもないのでこいつ何言ってんだと思ってしまいます。私に対して偉いねすごいねと言ってくるのですが褒めているのにそれにもイライラしてしまいます。私が退職金とか欲しいし将来何かあったら怖いからせめて子供ができても10年は働きたいとか今の仕事やめようとは思えないとか自分が欲しいものは自分で稼がないと彼氏に申し訳ないでしょ!というと偉いねすごいねとか言います。何故かイライラします。当たり前のことだからイライラするんだと思います。 そもそもヒモになりたいとか2年くらい働いて結婚したら仕事はしたくないとか友達に自慢気に言うことなんですか?私はクズですって言ってるようなものじゃないですかね。自分よりレベル高い人がいいとかそんな偉そうな自信満々なセリフ友達に言うものなのでしょうか?

  • 男友達が好きかも。でもわからない

    男友達が好きかも。でもわからない 同じサークルに仲のいい男友達がいます。 仲はよかったのですが、だんだん、私を恋愛対象として見ているのかな?と思えるような発言をよくしてきました。 しかし、私の勘違いかもしれないし、わからないと思ってあまり考えないようにしていました。 また、私は他に好きな人がいて彼はそのことを知っていました。 しかし、最近失恋して、すごい支えてくれて、なんだか気になりはじめてしまいました。 私はあまり心の奥底をさらけ出せないのですが、その人には自然と話す事ができます。 それからというもの、 周りの目にもかなり仲が良く見えるのか 付き合っちゃえばいいのに と言われるようになりました。 私はまだこの気持ちは好きかわかんないし、でももっと話したいとは思う… 2人で遊んだことはないので遊んでみたいのですが、それをしてしまったら今の状況だと完全に 恋愛対象としてみているデートになってしまうような… 気にはなるんだけど、まだ恋愛としての好きかわからない。 しかし、もっと知りたい 2人で遊びたい という自分でもよくわからない考えが ずっと心のなかにあってもやもやしています… 私はこれからどうすればいいんでしょうか…

  • 男友達の心理

    23歳の女性です。10歳年上の男友達のことで悩んでいます。 男の人は自分に好意を持っている女友達に対して(特に相手が年下の場合)どんな感情をもって付き合っているのでしょうか? ・自分には婚約者がいるのに、私が距離を置くとしきりに彼氏ができたかどうか気にします。 ・私の気持ちが傾くと素っ気なくなります。 ・ダメだと言ったら止めてくれますが、Hしようとしてくることもあります。 以上のようなことを除けば、相談相手になってくれたり尊敬できるところがあるので、私にとって友達として大切な人です。 ただ時々、彼は「友達」というよりは「所有物の一つ」として私を見ているのではないか、と思って悲しくなります。

  • ご意見伺います。男友達とのやりとり

    毎日メールしてくる男友達がいます。 その人からさっき 男友達→寂しい、癒して 私→癒す?どうやって? 男友達→もういい 私→ハッキリ言わなきゃ分からないよ?会いたいってこと? 男友達→もういい 私→そう、分かった 男友達→恋愛下手すぎ …これって何なんだと思います? 私何か悪いこと言いましたかね? 私、恋愛下手すぎと言われることしましたかね?(笑) ハッキリしないの棚にあげて何でこんなこと言われなきゃいけないの、私。と思うのは お門違いですか? 相手が何を求めてるのかさっぱりわからないのです。 そもそも恋愛関係にないのに何故恋愛下手すぎと言われなきゃダメなの? 私の事が好きだと言う事???????? 相手が何を求めてるのか分かりますか?

  • 何でも話せる男友達を・・・

    現在高校2年です 私には同じクラスに何でも相談しあったり 励ましあったりしている男友達がいます 前まで全くと言っていいほど恋愛感情は持っていなかったのですが、 冬休み前から2人で遊びに行くことが増え、いつのまにか好きになっていました ただその子はやけにスキンシップが多く、2回目に遊びに行ったとき手を繋ぎました ですが向こうはただの女友達としか考えてないのがはっきり分かっていて それなのに手を繋ぐのはとても辛く、自分の気持ちを伝えました また、けじめとしてお願いしてキス(私にとっては初めて)をしてもらいました そしてこの前一緒に遊園地に行ってきたのですが 「まだ俺の事、気になってたりするの?」とか「自分の気持ちの整理がついていない」 「○○(私)は、そういう男といて辛くないの?」と言われ、中途半端な状態になってしまったので 「私は前から好きだよ、でも困らせるだけだって分かってたから本当は言うつもりなかった。 ただ付き合いたいとかじゃなくて、□□(相手)にいつか好きな人が現れるまでそばにいたかっただけ」 と正直に伝えました 答えはやはり「友達以上には見られない」だったのですが、 私が「そばにはいさせてほしい、でもこれからも付き合う気はないんだよね?」と聞いたら 「そばにいても、つらいだけだよ?」「ない、たぶん・・・」と濁されてしまいました 冬休みがあけて、クラスでは普通に話しますが 前は頻繁だったメールも、今は少なくなってしまいました その代わり、教室で他の男子と話してたり、ロッカーに一人でいたりすると そばに近づいてくることが多くなりました やっぱり伝えるべきではなかったでしょうか? また2人で遊びに行こうねとは話したのですが、もうそばにいることすら許されないのでしょうか? どんなことでもいいです、皆さんの意見を聞かせてください

  • 男友達がほしい!でも彼は私のこと好きなの?

    こんにちは。大学生一年女です。 大学に入学してからというもの、女友達よりも男性にいろいろ誘われます。誘ってくる男性は、みんな私に好意があるのがはっきりと分かります。だから、二人で会うのは控えたり、逆に私自身も興味がある人とは二人で会ったりします。 それはそれで別にいいというかしょうがないことなのですが、恋愛が前提でしか男性と遊べないというのはすごく空しい気がします。私自身、女性よりも男性と話すほうが気が楽で楽しいというのもあり、気軽に二人で遊べるような男友達がほしくてたまりませんでした。 そんななか、とても仲のいい男性に二人で遊ぼうって言われました。その人は女友達が多いですし、いつも私をからかってくるような人なので、私には気がないだろうと思い、彼の部屋でおしゃべりして過ごしました。私から恋愛相談なんかもして、普通に楽しかったです。「こんな男友達がほしかった!」って彼にも直接言いました。でも少し気になるところがありました。彼は、私がベットに寝転がっているとくっついてきたし、泊っていきなよって言ったりとか…翌朝あまりツイッターを利用しない彼が、「どうせ無理なんだから諦めなくちゃいけない・・・」というような意味深なツイーとをしたりとか…とにかく、「もしかして彼も私に気があったの!?」と思い、二人で遊んでしまったことを後悔しています。 こんなに男友達がほしいのに、みんなそんなんじゃ本当に空しくて・・・。 彼の本当の気持ちはわかりませんが、男友達として、彼とまた遊びたいんです。私は間違えていますか?どうしたら絶対に恋愛を挟まない男友達を作れるんでしょうか?

  • 付き合っていない男友達と寝てしまった友達・・・。

    友達が、流れで男友達とエッチしてしまったと言ってきました。(お互い恋人はいない・20代) そのあとも何度か2人で会うと、そういう感じになってしまうことがあったそうです。 友達はその男友達に、ちょっとずつ恋愛感情を持ち初めていたので、セフレみたいになるのは嫌で、きちんと付き合いたいと言ったそうです。 でも、お互い忙しいし、○○のこと好きだという感情はあるけど、今はまだ付き合ったり、束縛したいと思ったりするまでの感情を持っていないとと言われたそうです。 で、友達は、ならもう会って寝てしまったりするのは違うと思うから、もう会わないと言ったそうです。 でも、男友達は、○○のことが気になる存在なことには変わりないんだから、会うのをやめるのは嫌だと言ってきたそうです。もっと会っていくうちに、ずっと一緒いいたいという感情が自然にできるかもしれないと。 そういわれて、友達は悩んでいて。 私は会わないほうがいいと言ったんですが・・・。 その男の人は、私も知っているのですが、嘘をつくタイプではないと思うので、言っていることは本心なのでしょうけど、でも、結局は、都合のいいときに寝れる女のコが欲しいだけなのかなという気もします。 その男の人の真意は、わからないけど、会うのはやめたほうがいいと私は思うのですが・・。 男の人は、愛情がなくてもセックスできたりしますよね・・・。その男の人は友達に、愛情が全く無かったら、寝ることなんてできないと言ったそうですが・・・。 このままズルズル会って、たまに寝て、それで恋愛感情はできていくものでしょうか・・・? 周りに、そういうパターンなんてあるわけないし、男性の気持ちもわかりかねるので、ちょっと質問しました。 ご意見聞かせてください。