• 締切済み

付き合う前から結婚話?

初めて質問します。 1ヶ月前に気になってた彼(彼女あり)とアドレス交換をして1度遊びに行ったのですが、 1度遊んだだけで「彼女と別れます。後悔しません。」と言って別れ話をしたようなんです。 勿論相手は納得していなくて今も曖昧な関係のようなのですが、 それから彼は私に毎日のように「今はまだ付き合えないけど結婚したい」とか 「僕を信じて待っていて欲しい」と言います。 先日少し会ったときにはキスされました。 いったい彼がどうしたいのかよく分かりません。 今だけ盛り上がってしまっているような気がして、素直に喜べないんです。 私は彼を信じて待つべきなんでしょうか? 好きではあるのですが、とても不安です。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

> それから彼は私に毎日のように「今はまだ付き合えないけど結婚したい」とか > 「僕を信じて待っていて欲しい」と言います。  女性はむしろのんき過ぎると思います。  男は本当に好きな女性であれば明日にでも結婚したいものです。  結婚を言わずに付き合う男は殆どが体目当てです。  その彼ももし結婚前に体を求めてきたらそのときは結婚する気は有っても 抱いてしまえば結婚する気は無くなって結果的に体目的になってしまいます。  結婚しなくても抱ける女性と結婚しても何の意味もなくなりますから。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

その現場を見た訳じゃないですからね。。。 ホントに彼が 彼女に対して別れを告げたのか 分からないです。 告げた と言っておきながら とりあえず落とせると思えば そんな言葉を言うだろうし。 だからキスしたんじゃない? 僕を信じて、、、と言う割には キスをする。 そんな男信じられるか! つぅの! 結婚を持ち出されれば そりゃ 女性は 嬉しいですからね。 でも よく考えてください、、、彼女がいるのに結婚と言う言葉を平然と出す男の 何処を信用して待っていたら良いのか。。。 私だったら そっか、彼女いたものね、きちんと別れなければ私も辛いし、彼女も辛いから きちんと綺麗になってから連絡してね って伝えます。 自分がその状況だから 分からないだけです。 友達から 相談受けたとしたら その男性の事信用出来ます? 貴方が気がある、相手も気があった だから付き合うのも分かります。 それは当然ですからね。 だけど 別れてから 交際は申し込むんじゃない? キスもそれからでしょ。 キスを受け入れたから 尚更落とせると思っているし。。。。 私だったら 彼をビンタしてます、、、付き合っても無い女性とキスする男に魅力は一切感じないので。 仮に 彼女が居たとしても  <今彼女居るけど別れる事に決めているから きちんと別れてから> って言う男の方が 信用出来るもん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

う~ん、それってある意味二股状態ですよね>< 喜べないのも無理はありません、私ならこう言っちゃいます。 「彼女ときっちり話をつけて問題を解決してから、改めて会おう。その日までさようなら!」 信じると言うか、つまり彼は 「今は彼女居るけどそれフッたら、次君ね!まっててねー!」って公言してるようなものです(汗 わたしなら絶対いやですけどね・・・ でも好きなら待っててみてください、でも彼と会ってる限り(彼にとって都合のいい環境な限り)あなたに甘えると思います。 そこで、せめて同時進行を許さず、会うことは避けたほうが良いと思います。 彼が本気であれば絶対あなたのところに来てくれるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunduck3
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

私なら、 「私もあなたが好きだけど。。彼女と完全に別れて縁を切ってから私にそういう言葉を言ってください。もし今度かたが付いていないのに私にそんなことを言ったら、これからよい関係は築けないし、信用できなくなる」と言いますね。 一度すると、二度します。 気をつけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚する気のない彼

    現在私は23歳で同い年の彼がいます。 先日彼に相手が私に限らず一生結婚する気がない、と言われました。 これって私との付き合いは遊びとか、長く付き合うつもりはないってことですか? 私はそう受け取ったので本人に直接聞いたのですが、長く付き合う気がないわけではない、単純に将来のことを考えてないだけ。と言われました。 納得がいきません。 私自身特別彼との結婚を意識していたわけでもないのですが、いつかは結婚して家庭を持ちたいと考えています。彼も付き合う前からの友人だったのでそれは知っています。その上でこの発言はやっぱり私のことを好きじゃないのかな、と思いました。 遊びで付き合われているのなら別れようかと考えています。(彼が結婚してくれないから、ではなく、結婚する気がないと明言するほど軽く扱われているという理由です。) みなさんの意見を聞かせてください。

  • 結婚前に悩んでます。

    もう少しで結婚するのですが、後悔しないか悩んでます。結婚相手は性格は良く料理とか得意ですが、ビジュアル的に美人でも可愛いとも言えなく好きなタイプの顔でもないです。元々、自分は面食いで周りに羨ましがれる人とばかり付き合ってきました。今の彼女は結構、積極的なため気付いたらいつの間にか結婚することになってたという感じです。先日も同僚の結婚式でしたが、花嫁さんはかなりの美人で、周りに羨ましがられてました。 結婚されてる人の経験談を聞かせてください。宜しくお願い致します。

  • 付き合って一年。いい歳だけど結婚話が出ません。

    初めまして、35歳の彼氏と付き合って一年になります。 私は23歳で焦るような年齢ではないのですが、いい歳なのに結婚のけの字も出ない付き合いに不安を覚えます。 付き合って半年くらいの時に、私のご飯を毎日食べたいとか、帰っちゃうの寂しいとか、同棲や結婚をほのめかすセリフが色々あったのにめっきりなくなりました。その頃相手のご家族には1度会ったことがあります。 最近、若干倦怠期のような気がして、私との結婚は考えられなくなったかなと思ってしまいます。 付き合って半年で盛り上がっていただけでもう待っていても無理なのでしょうか。

  • 結婚話もしていますが。

    彼と付き合って1年半、一緒によく寝ますが向こうから触ってきたりキスはしてもそれ以上すすみません。 結婚話も二人でしょっちゅう話していて またお互いの親にも仄めかしていて公認の付き合いにもなり 順調なはずなのですが 不安です。 大切にしてくれているのかなと思いこむようにしていましたが はっきりさせようと「私じゃだめかな?」 と思い切って聞いたところ 相手は「そうではない、ただそういうのに興味がない」と言われてしまいました。 わたし自身まだしたことがなくこのまま一生終えるのかという気持ちと、子供を産むことはないのかという両方のショックでしばらく悩んでいました(私は子供が大好きで、そのことを彼も知っています)。 そこでさらに思いきって「子供は無理やね。。。」と彼に言ったところ 「そんなことはない!」と 言われました。 どういうことでしょう。子供を作るだけならできるということでしょうか。興味がないのにそんなことできますか?彼は私に申し訳ない気持ちを持っておりこれ以上はとても話し合えません。 彼が大好きですべてが私にとって完璧なのですがこの問題がひっかかります。 結婚の話が進んでいっているだけにとても不安です。 アドバイスやご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 付き合ってすぐに結婚話!?

    私(20女)彼(30)で最近付き合い始めました。 4月にバイト先で知り合って、何度か遊んだりしているうちに 自然と付き合う形になったのですが、まだ付き合い始めて 間もないのに、『いつかは一緒に住みたいなぁ』 『成人式・大学の卒業式・その先もずっと見ていたいと 思ってるから・・・・』など、結婚をほのめかす事を 頻繁に言われるようになりました。 決して私自身、ただの遊び(?)の付き合いとは考えて いませんし、彼の年齢を考えても結婚が視野に入る のは当然だと思います。けれども、あまりにも 結婚の話を出されるのが早すぎるのではないかと 思うのです。付き合い始めてまだ数週間で、しかも お互いの事をまだよく知らないのに 結婚したい なんて言えてしまうものなのでしょうか? だって、お互いを知っていくうちに、やっぱり 結婚相手としては嫌だと思うかもしれませんよね?? 私はまだ20歳ですし、結婚に対する意識や、その他の 大人の世界は知らない事が多いはずです。それを 付き合っていくことで少しずつ理解していきたいと 思っていました。私はよく考えすぎると言われますが、 そのせいか、彼が結婚を簡単に考えすぎているのでは ないかと思ってしまいます。彼は彼なりに考えて 言ってくれたのだと思うのですが・・どうなのでしょうか。。

  • 結婚する前から…

    彼氏(30代)と交際してまだ1年も過ぎていないのに、会う度にキス・エッチしています。 エッチの頻度は月に5回~8回です。私の体に欲情してくれるのは嬉しいけど、結婚する前からこんなにたくさんエッチしていていいのか不安になってきました。結婚したいと思ってるのは私だけかもしれませんが…。 仲は良いし体の相性も良いです。彼に抱かれるのも嬉しいです。 結婚された方、奥さんとは結婚する前どのくらいエッチしてましたか?

  • 彼の両親から結婚前の話で

    彼(25歳)と付き合い出して5年半、24歳の女です。 私も彼もお互い気が合い、2人の中でも1、2年後に結婚しようと思っています。 彼の家は資産家で長男、跡取となるため最初は同居することになります。 それについて私は納得しています。 先日、彼のご両親から結婚はどうするんだという話がありました。 ご両親と私はよく合っているので普通に話せる仲ですが ”結婚”に触れたのは、ほぼ初めてです。 彼のご両親の話では、うちに嫁ぐと大変だけど大丈夫か?と。 跡取の嫁であり、旦那を支えてあげなければならない立場。 ムダに広い家の掃除や管理等、、色々あります。 私は気が利く方ではありません。それも心配してると思います。 両親は私にその覚悟がないなら、ここに嫁に来ても幸せになれないと言います。 私は不器用なりに頑張ろうと思っていましたが、家に帰ってよーく考えてみると 腹が立ってきました。 まず、私にその覚悟がないなら幸せになれないし、長男は次なる跡取のために お見合い結婚でもさせるつもりだそうです。 でも彼自身の幸せを考えると、相手は私がいいと思っているそうです。 結婚前にそういうことを私に言うの、普通でしょうか? 私には、全部理解した上で嫁に来くならどうぞ、に聞こえます。。 私と彼の間に何の問題もないし、一緒にいて楽しいので別れるなんて考えれないし 彼の両親はイイ人だと思っていますが、そういうことを言われると何か違うんじゃないかと思ってしまいます。 私は一人娘なので婿養子までは望んでいませんが、実家近くに住んでもらえるような こっちの条件に合う人を見つけるべきなのでしょうか。。 ちなにみウチの両親は出来ればそういう人と結婚してほしいと思っているようです。 乱文ですが、第三者から見てどうなのか、意見を聞いてみたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 彼が結婚前に浮気をしました・・

    私には3年間付き合っている彼がいます。 私も彼も今年で30歳でになります。 私は東京・彼は札幌で3年間遠距離恋愛をしています。 1年ほど前から結婚話になりましたが、彼の親に結婚をしぶられてます。 彼との結婚のために仕事もやめましたが、約束のときになっても結婚がきまらず、いらいらして彼と喧嘩ばかりしていました。 私は彼が何も動いてくれないと思っていたのですが、私の知らないところで親を一生懸命説得してくれていたようです。話がうまく進んでいないと私に話すと、私が離れていきそうで、何も言えずに一人でがんばってくれていたそうです。 彼は仕事もうまくいかなくなり、親と私から攻められ、通っていたキャバクラの女性と浮気をしていました。毎日のように彼女の家に通っていたようです。問い詰めると、「愛情はまったくないけど、何も考えなくてよくて楽だった」といわれました。 当然別れ話になったのですが、彼は「別れたくない」の一点ばりですが、私をすごく引きとめるわけでもなく、キャバ嬢の事について言い訳をしてくるわけでも、そんなにわびてくることもないのが、気になります。 彼は今、私との結婚の事ばかりをあせって、「結婚したい」しか言わず、毎日親を説得してるようです。 私は今はそんな事意味がない気がするのですが、彼はパニックのようで、魂がぬけたようになってしまってます。 自分でも情緒不安定と言っています。私に会いにきてくれたり、毎日連絡をくれたりという事はなく、とにかく早く結婚!という感じです。 私は結婚話をすすめるより、彼と仲良くなりたいのですが、彼は冷静になれないようです。 それが発覚した時にはかなり取り乱して泣いたり攻めましたが、翌日には冷静になり、「彼が好きなので、二人で頑張ろう」と伝えましたが、彼の反応は薄く、「早く結婚できるように頑張る」との答えです。 彼は、「結婚を早く決める事が私への愛情」と言ってくれましたが、 彼の心境と、私に本当に愛情があるのかがわかりません。 あと、今後またそのキャバ嬢と浮気をしないか不安です。 彼の事は大好きなので、別れたくはないのですが、どうすれば彼が冷静になってくれるのかわかりません。 できれば男性の方、こういうとき、彼女にはどういう対応をされたいですか??ご回答お願いします。

  • できちゃった結婚に愛情はない?

    私は最近妊娠をきっかけに結婚しました。 彼とは1年半付き合って、結婚しました。 妊娠が分かる前、彼とは別れる予定でした。 でも、別れ話をしてすぐに私が妊娠していることが分かり、妊娠したことを彼に話したら結婚しようと言ってくれました。 別れ話も彼の方からでしたし、私は彼とは結婚も考えていたし別れたくなかったので、今回妊娠したことはとてと嬉しかったです。 結婚したことも後悔は全くしていません。 でも、妊娠が分かる前に彼からは別れ話をされていたので彼の方はどんな心境なのかな?と思ってしまいます。 私から見て彼も結婚を後悔している感じもしないし、赤ちゃんが生まれてくるのをすごく楽しみにしてくれています。 よく、できちゃった結婚は男性が責任を取って結婚してだけで愛情はほとんどないっていいますよね? 私たちの場合、妊娠が分かる前に別れ話をしているしまさしくその通りだと思ってしまいます。 それに、別れ話のとき彼からは元カノとは結婚を考えられたけど、○○(私)とは結婚は考えられないと言われました。 別れ話もショックでしたが、元カノと比べられたことの方がショックで、比べるくらいだから私のことよりも元カノの方がいい彼女だったんだなと思ってしまいました。 その元カノのことは彼と付き合う前に少し聞いたことがあって、その元カノも付き合っているときに妊娠したらしく、本当に結婚するつもりだったみたいです。 でも、元カノの両親から反対されてしまったらしく、その後元カノが流産してしまい、結婚を反対されていたこともあって彼の方が冷めてしまって別れたそうです。 彼は今までの元カノ全員の連絡先を残しているし普通に友達のように連絡を取り合っています。 結婚を約束していた元カノとも、今もたまに連絡を取り合っています。 特にその元カノは、別れるときに精神的におかしくなってしまったらしく、とくに心配をしたり未だにどうしてるのか気になるみたいです。 私から見たら、心配したりしてるのがまだその元カノに未練があるのじゃないかと思ってしまいます。 別れ話のときにも、その元カノと比べられたし結婚した今もすごく気にしてしまいます。 このことを友人に相談したら、愛情がないのに責任だけで結婚はできないと思うし、好きでもない彼女が妊娠したら簡単に中絶されたり、逃げる男の人もいるんだから、彼はちゃんと○○(私)のことを妊娠をきっかけに真剣に考えた結果、結婚相手として選んでくれたんだよ。と言われました。 やっぱり、責任感だけでは彼女が妊娠しても結婚は決意できないものですか? あと、元カノに未練があるのに他の女性と結婚できるものですか? 友人がせっかくアドバイスしてくれているのに、どうしても悪く考えてしまいます。 よかったらみなさんの意見も聞かせて下さい。

  • できちゃった結婚には愛情がない?

    私は最近妊娠をきっかけに結婚しました。 彼とは1年半付き合って、結婚しました。 妊娠が分かる前、彼とは別れる予定でした。 でも、別れ話をしてすぐに私が妊娠していることが分かり、妊娠したことを彼に話したら結婚しようと言ってくれました。 別れ話も彼の方からでしたし、私は彼とは結婚も考えていたし別れたくなかったので、今回妊娠したことはとてと嬉しかったです。 結婚したことも後悔は全くしていません。 でも、妊娠が分かる前に彼からは別れ話をされていたので彼の方はどんな心境なのかな?と思ってしまいます。 私から見て彼も結婚を後悔している感じもしないし、赤ちゃんが生まれてくるのをすごく楽しみにしてくれています。 よく、できちゃった結婚は男性が責任を取って結婚してだけで愛情はほとんどないっていいますよね? 私たちの場合、妊娠が分かる前に別れ話をしているしまさしくその通りだと思ってしまいます。 それに、別れ話のとき彼からは元カノとは結婚を考えられたけど、○○(私)とは結婚は考えられないと言われました。 別れ話もショックでしたが、元カノと比べられたことの方がショックで、比べるくらいだから私のことよりも元カノの方がいい彼女だったんだなと思ってしまいました。 その元カノのことは彼と付き合う前に少し聞いたことがあって、その元カノも付き合っているときに妊娠したらしく、本当に結婚するつもりだったみたいです。 でも、元カノの両親から反対されてしまったらしく、その後元カノが流産してしまい、結婚を反対されていたこともあって彼の方が冷めてしまって別れたそうです。 彼は今までの元カノ全員の連絡先を残しているし普通に友達のように連絡を取り合っています。 結婚を約束していた元カノとも、今もたまに連絡を取り合っています。 特にその元カノは、別れるときに精神的におかしくなってしまったらしく、とくに心配をしたり未だにどうしてるのか気になるみたいです。 私から見たら、心配したりしてるのがまだその元カノに未練があるのじゃないかと思ってしまいます。 別れ話のときにも、その元カノと比べられたし結婚した今もすごく気にしてしまいます。 このことを友人に相談したら、愛情がないのに責任だけで結婚はできないと思うし、好きでもない彼女が妊娠したら簡単に中絶されたり、逃げる男の人もいるんだから、彼はちゃんと○○(私)のことを妊娠をきっかけに真剣に考えた結果、結婚相手として選んでくれたんだよ。と言われました。 やっぱり、責任感だけでは彼女が妊娠しても結婚は決意できないものですか? あと、元カノに未練があるのに他の女性と結婚できるものですか? 友人がせっかくアドバイスしてくれているのに、どうしても悪く考えてしまいます。 よかったらみなさんの意見も聞かせて下さい

このQ&Aのポイント
  • 電子レンジの中には、主に右側の壁側にある金属の部分がありますが、その部分の正式名称は何でしょうか?
  • 電子レンジ内には金属の部分がありますが、その部分の名称を教えてください。
  • 電子レンジの中には金属の部分がありますが、その部分は主に右側の壁側に位置しています。その正式名称を知っている方は教えてください。
回答を見る