• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急激な体重減は病気なのか)

急激な体重減は病気なのか

2Stの回答

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.5

元々の167センチ・80キロ・肥満体型ということから考えますと、 糖尿病による体重減少辺りが怪しそうです。 http://www.cocokarada.jp/disease/detail/K4040001/index.html ↑こちらの体重減少の項を参照してください。 いつ血糖を計っても200・300といった状態ですと、 2ヶ月で15Kgの体重減は、不思議ではありません。 糖尿病以外の病気もいくつか考えられますので、 早めに受診したほうがいいですよ。

realmomo
質問者

お礼

なるほど 糖尿病ですか… ありえなくはないですね…他の病気の可能性もありますし病院には行った方がいいですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1ヶ月 減量

    156cm57kg18歳女です。 朝ごはん→春雨スープ、ゆで卵 昼ごはん→春雨スープ 夜ご飯→春雨スープ、サラダ 間食→果物 1日40分ウォーキング 週2で30分ランニング 週1でエステ この生活をしたら1ヶ月でどのくらい痩せることができますか? リバウンドするダイエット方なのは承知です。ですが、一ヶ月後までにどうしても痩せたいです。見た目が変わるくらい! アドバイスください! よろしくお願いします!

  • 体重が臨月よりも増えています…

    初めて投稿させていただきます。 私は子供を産んでから3ヶ月がたちます。 妊娠中はつわりもひどく身長は154cm体重は52キロ、出産後次の日で 48キロになりました。 ですが妊娠中ろくに食べていなかったのもあり、 今は52キロと4キロも増えてしまいました(T_T) 完全母乳でいいおっぱいを出すために 食事に気を付けてはいるのですが… もぅ体重のことばかりでダメな母親だとは 十分わかってはいますが、皆さんはどのようにして 体重を減らしていきましたか? ちなみに朝ご飯は 本だしパン 1枚 野菜スープ 一杯 あんこ100グラム 間食 さつまいも1/2 昼ごはん 玄米 一杯 野菜スープ 2杯 サラダ1/2 あんこ 100グラム 間食 さつまいも 1/2 夜ご飯 サラダ1/2 野菜スープ 2杯 です。 どうやって痩せたか、また1日の食事の メニューで悪いところ等 たくさんの方達からお話うかがいたいです。

  • 痩せますか?

    朝御飯:ほしいも 昼御飯:600カロリーぐらいの お弁当 夜御飯:おにぎり二個 という生活をしていたら 156センチで 何キロを保てますか? 痩せたいのですが 食事制限をして 過食症になった経験が あるので あまり制限はしたくないんです お願いします!

  • 体重が減りません

    昨年10月からダイエットしているのですが、12月までに6キロ減りました。 しかし、2月になっても体重が全く減りません。スタート時は83キロで、 12月で76キロになりました。今は76~77キロをウロウロしています。身長155センチなので一刻も早く痩せなきゃいけないのに、停滞期で焦りを感じています。 医者にも痩せるように言われています。 毎日食事は野菜いりおかゆ、野菜スープを中心に取っています。 食後には必ず緑茶か紅茶を飲んでいます。 肉は1週間に1度食べるか食べないか。油ものもほとんど食べません。 間食もしません。1日1400カロリーを目安に食べています。 1日1~2時間のウォーキングをしています。 ウエストは90センチ、アンダーバスと90センチ、ヒップ90センチです。 上半身が異様に太いです。なお摂食障害や糖尿病などの持病はありません。 ただし親戚に肥満が多く、太る対質なようです。 効率よく体重を落とすにはどうしたらいいでしょうか。 また異常に太っているので他の病気にかからないかどうか心配です。

  • ダイエット1ヶ月変化なし

    ダイエットを始めて20日目なのですが 体重がほとんど減っていません。 アドバイスいただけたらと思います。 ダイエットで行なっている内容は 朝に ヨガ10分 筋トレ(HIIT)20分 プランク5分 朝ご飯は野菜スープ・ささみ・ゆで卵・プロテイン 昼ご飯は野菜スープ・パンまたはおにぎり 夜ご飯は鍋や魚中心 毎日飲んでいたお酒も辞めました お菓子も食べていません しかし20日たった今も体重が1キロしか減ってぃせん。 何か内容に問題があるのでしょうか アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 筋肉質の人のダイエット

    私は20歳で156cm56kgの女です。 昔からスポーツをしていたため、ふくらはぎや太ももに筋肉がついていました。 元から痩せてる方ではなく、スポーツでカロリーは消費していたはずなのにいっこうに痩せずに筋肉だけ増えていきました。 学生でなくなってスポーツをする機会もなくなり、ここ2年で5kg増えました。 ダイエットでジョギングとかをするとたぶん筋肉がついて、さらに足が太くなりそうで嫌です。 こんな私には、どんなダイエットが向いてますか? 朝…だいたいパン 昼…コンビニ(スープ春雨かおにぎり) 夜…自炊 夜ご飯は抜きたいと思ってるのですが、同棲してて作らなければならないので、どうしても一緒に食べてしまいます。 最近夜ご飯は彼の分だけにして、自分はサラダにしたりスープにしたりしてます。 夏までに40キロ代になりたいです。

  • ジョギング頑張ってるけど体重は減らない!なぜ?

    ジョギング頑張ってるけど体重は減らない!なぜ? 47歳女性です。体重63キロありました。食事のカロリー計算して1日1000Kcal以下で野菜中心にして60キロまではやせました。 その後、変化が無いのでウォーキングをプラスし、徐々にジョギングに切り替えました。 最初は100mも走れませんでしたが、徐々に走れるようになり、ゆっくりですが今日も5キロ走りました。 毎日1時間ほど走り始めて1ヶ月になりますが、体重は全く変わりません。(見た目的には少し痩せました) 2週間ほど、置き換えダイエットで朝と晩置き換えて、昼は春雨スープと海草などにしていました。炭水化物を全く食べずに、少し痩せましたが、何だか体に力が入らず、仕事に差し支えるので止めました。 今は、食事はバランスよく1000kcalにしています。 なのにナゼ体重は落ちないんでしょうね?? 他に、何をしたら良いのでしょうか?? 娘と約束したのであと10キロ(身長からの標準)体重を落としたいのですけど。

  • 妊婦の体重

    妊娠六か月です。先日体重計に乗ってみたら、一キロもふえてませんでした。そんなことってよくあることなんでしょうか?? 妹は五か月で十キロふえたので私もとおもってたんで、拍子ぬけです。もともと肥満まではいかないぽっちゃりだからでしょうか?本には五キロくらい増えると記載されてましたが・・・特にダイエットしてないし適当な食事です。なんか病気の可能性もあるんでしょうか?

  • 体重が減っちゃった!

    10ヶ月の息子の体重が減ってしまいました。 7ヶ月にずりばいをするようになり、今ではハイハイとつかまり立ちをします。運動量が増えたためか、7ヶ月からまったく増えず、今日は減ってしまいました。今の体重は9キロです。7ヶ月の頃は9.2キロ~9.4キロの間だったのに。最近は離乳食の食べる量も増えました。内容にも気を配っています。ただ、卒乳に向けて授乳の回数は昼ご飯と夜ご飯の後と早朝、就寝前の4回で量もそんなに飲んでいないかもしれません。完母なのでミルクはあまり好きじゃなくて飲まないし、必要なのかわからなくてあげてません。(とくに欲しがらないです)それとうんこは1日3回でます。もっと食べさせるべきですか?ミルクをあげたほうがいいのでしょか?

  • アドバイスお願いします(;_+)

    仕事を始めてから生活が不規則になり、過食が止まらず体重が増加してしまいました。 毎日昼食を同じ時間に取れなく、遅いと4時になったりします。 夕飯は帰ってくるのが11時頃なのでそれから食べて1時頃に寝ます。 今までは規則正しい生活を送っていたので順調に痩せられました。しかし今の生活になって上手にリズムを掴めないでいます。生理も4ヶ月止まり一回きて、3ヶ月止まり一回きてという感じで病院に通っています。原因はストレスや疲れと言うことなのですが、生理が思うようにこないのでイライラしてしまったりします。 寝る3時間前食べたら太ると聞いたので、19時くらいの休憩で軽く食べて済まそうと思うのですが、立ち仕事で体力を使うために、帰ってくるまでにお腹が空いてしまいガッツリ食べてしまいます。挙げ句の果てに食べ始めると止められなくアイスやお菓子まで食べてしまいます。結果4食食べてしまっている自分がいます。  朝→牛乳・おにぎり・みそ汁  昼→おにぎり・春雨スープ・ヨーグルト 仕事のある日の朝昼はこんな感じなのですが、昼食はもう少しガッツリ持ってきた方が良いのでしょうか???そして、やはり7時とかの休憩で夜ご飯を済ました方が良いのでしょうか??それとも小腹を埋めるくらいにしといた方が良いのでしょうか? 近くにコンビニがあるので簡単に食べられるゼリーやスープやお菓子を食べるのですが、おにぎり一個とかを食べた方が良いのでしょうか?? 昨日お休みでプールに行き、自分の体に嫌気がさしました。今の生活で無理はせず3キロ落とし、一回り小柄になりたいです★☆やる気はとてもあります!!ただどの様に食事をとればよいのか分からないのでアドバイスを頂けたらと思います。長くなりましたが、よろしくお願いいたします(>▽<)♪♪