• ベストアンサー

メロン

gachamukの回答

  • gachamuk
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.1

少し調べてみたら、どうも食べられるみたいです。 特に影響もないようですね。 スイカなんかもそうですが、結構種ごと食べる人もいるそうです。 むしろ、周りの果実部分よりも、 種の部分のほうが栄養価も高いそうです。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メロン?

     最近、黄色くて洋ナシのような形をしていて、割るとメロンのようなにおいがして、メロンのように種が入っているものを頂いたのですが、 何なのか、どうやって食べたらいいのか、わかりません。確か、ウリって最後に言ってたような気がするんですけど、どなたかわかったら教えてください。

  • メロンの種は食べますか、ぜひ教えてください

    子供の頃、転校先で給食に出たプリンスメロンを皆が種ごと食べていて、先割れスプーンで種をよけようとすると「行儀わりぃー!」と言われたので、皆と同じように種も食べていました。 その後、引っ越しをし、また大人になって各地でこの話を誰にしても信じてもらえません。 メロンは普通に種ごと食べるよ、という方がいらっしゃったら教えてほしいです。 それは、(個人的にでなく)お住まいの地域全体で当たり前ですか?また、そちらでは「種をよけるなんて信じられない」ぐらいですか?

  • メロンらカボチャ?

    食べたメロンの種を植えました。 たくさん発芽しました。 一部成長が早く、花も咲いたらかぼちゃの花でした。 こんなことってあるんですか? 市販の苗でカボチャにメロンをつけた場合は、カボチャが強すぎて こうなる場合もあるらしいですが、種から育てたのにこんなことってあるんでしょうか? 花の大きさはカボチャそっくりです。 ほかの種からできたメロンは小さいです。(標準サイズ) まだ実ができていないのでわかりませんが、メロンはなるでしょうか? この時期にまだ育ってないと難しいですかね?関東。 すいかとかはそれなりに育っています。 もしかしたら土にかぼちゃの種でも混ざっていたのかもしれませんが・・・

  • レーズンの種

    お世話になります。 ホームベーカリーでレーズン入りのパンを焼こうと思って、レーズンを買ってきましたが、種が入っていました。 ためしに1つ食べてみましたが、がりがり不快な歯触りです。 これは、このままパンに入れてはだめですよね? ひとつひとつ、取り除くのでしょうか? なにかいい方法があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • メロンパンの皮焼いちゃいました

     どなたか上記の商品について詳しい方、教えて下さい。  数年前まで山崎パン、フジパンから、菓子パン類で、上記の商品が出ていたかと。  それが、いつからかどこのお店でも全く見かけません。  菓子パンについての添加物が問題になったという記事を見かけたことは  ありますが、その影響での生産中止でしょうか?  私としてはおいしかったと思うのですが・・・。

  • 庭にメロン

    子どもが、食べたメロンの種を庭に蒔きました。 それをほほえましく見ていたのですが、けっこうしっかりと本葉が出てきて、このまま庭に放置しておいてもいいものか?という疑問がわいてきました。 私が見たことがあるメロンはビニールハウスのなかで、育っていたような気がします。どんな風に育てたら、実がつくぐらいに育つのでしょうか? それとも我が家ではこれ以上育てられないのでしょうか。 うちは関東地方ですが、温室のような囲いを作ってやったほうがよいでしょうか?

  • オモチャメロン ククミスについて

    ククミスの苗をもらい初めて育てました 何とか数個の果実がなりましたが 収穫はどのような時期に行うと 適切なのでしょうか また種の取り方を教えてください

  • メロンとヨーグルトは合わない??そうだとしたらナゼ?

    いつもお世話になっております。くだらない質問で申し訳ございません。 本日デザートにメロンを食べました。私はメロンだけだと、のどにからみつくような甘さがちょっと・・なので、普通はメロンをスパッと2つに切り、タネをくりぬいた真ん中にバニラアイスをぎゅっとつめて食べております。(えっ?!余計甘いだろって?)バニラアイスがないとき牛乳で代用しましたが、牛乳とメロンもおいしかった。。で、今日は、プレーンヨーグルトがありましたので、それと食べたのですが、おいしくなかった・・・。ヨーグルトの酸味が良くないのか・・??イチゴとヨーグルトは酸味あるもの同士だからおいしいのか、いやまて、酸味のないバナナとヨーグルトもおいしいじゃないか。今までヨーグルトで食べておいしくなかった果物はないのにナゼ??ナゼ?ご存知の方いらっしゃいますか~

  • ドックフードを丸呑みします…

    6ヶ月になる雑種のメスを飼っています。(大きさは柴くらいです) その犬が何でもかんでも丸呑みしてしまいます…。 おやつはもともと小さくしてあげているので丸呑みをしてもしょうがないとは思いますが、問題はドライフードです。 今まではお湯でふやかしてあげていたのですが、大きくなってきたので何もしないでそのままあげてみました。 案の定丸呑み。 あげくに、のどにつっかえるようで、無理やり飲み込むような仕草をしたり、動きが止まったりしていました。かわいそうだったので、途中で取り返してふやかしました。 それから、ずっとふやかしてあげています。 歯磨き用のガムもあげると丸呑みです。なので、手で持ちながらあげているのですが、噛むというより、犬歯(?)でうまくちぎって飲んでいるようなのです。 骨のガムは噛むのですが、ある程度の大きさになると飲み込みます。 危険なこともあるし、ドライフードをふやかすのもけっこう大変で…。 改善方法なんてあるのかな、と思って質問させていただきました。

    • 締切済み
  • 中華に使われるしゃきしゃきしたイモ(?)の名前

    中華料理の炒め物に入っているシャキシャキした歯ざわりのイモのようなもの、名前は何というのでしょうか。 見た目は小さく切ったジャガイモのようなのですが、みずみずしいレンコンのような歯ざわりの食材です。 ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。