• ベストアンサー

ご存知の範囲で教えてください。

悪い意味で言う「大阪商法」とは、どんなものを言うのですか? ピンハネ、健康保険無し、ペナルティ制度みたいなものでしょうか? それとも別の意味でしょうか? ※ 悪い意味で使う「大阪商法」という言葉についてです。 ※ ご存知の範囲、推論でも結構です。 ※ カテゴリー替えでの再質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

具体例:実際に言われていた<現在では、定着・当たり前化しているが・・・> ◇エアコンの販売価格[店頭表示やお客様への提示条件]が関西と関東では違っていた。 ※関西[関西系の量販店の表示方法] コミコミ価格=エアコン本体+標準工事費+4mパイプセット ※関東[関東系の量販店の表示方法] 正味価格=エアコン本体の販売価格、工事代は家庭毎に条件が違うので別途加算(個別費用) つまり、当時の関東の量販店やユーザーの感覚では、関西はエー加減、あやふやでも安く見せかける、客も何でもアリでズバリ安けりゃよい[サービス・おまけが大好きでいくら安くしてもさらに値引きやサービス・おもけを要求する]、店と客の駆け引き(ダマシ合い)と冷ややかな批評をされていた。 一方で、関西から見た関東の表示や接客は→売ってやる、教えるの殿様商売、今風で言えば上から目線の印象&感覚だった。 お客様も体面や気質的に、ネギリやサービス要求を、客を差別してる、駆け引きされてる、正直者が損する悪しき慣習や商法と見做し、正味価格・正札プライスに支持・信用があった。 そこから、それぞれの商売[お客さん気質]を表して、関西≒大阪商法と観られたのが、「駆け引き:掛け合い漫才のような売り手と買い手のボケやツッコミ」「吹っかけvsネギリ」「引き算商売vs足し算商売」だった。 しかし、今では量販店も全国区に成り、流通も量販店・カメラ店・冷熱業者・通販が群雄割拠してユーザーの選択肢が多様に、かつ情報も多彩であり、関東や関西という違いよりも、ユーザーの峻別・購入に何が有効かがマーケティングや拡販戦略のキーポイントであり、そこでは東西の特性や商法の違いは少なくなり、自然消滅?している。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>悪い意味で言う「大阪商法」とは、どんなものを言うのですか? ピンハネ、健康保険無し、ペナルティ制度みたいなものでしょうか?      ↓ 63歳 男性 大阪出身在住 ◇大阪人が大阪商法とは言いませんし、ビジネスや商売で大阪独自の決まった手法や慣習があるワケではないと思います。 そこには、以前の大阪弁へのイメージ[下品・がさつ・何でもオチが付き物]と同様に、大阪人の気風や商法に否定的&蔑視の意識が含まれた観方、漠然とした差別。 ◇イメージとしては、売り方(企業&商店や納入者)と買い方(消費者や購入者)の双方に向けられた 値切り、吹っかけ(妥当価格を大きく上下した期待値で相手に要請し、有利な落とし所に駆け引きする)、ホンネとタテマエ・サービス[おまけ・値引き]の要求等を指している。 ◇大阪≒関西の感覚で、関西商法は引き算「掛け値からサービス・出精値引き」、関東商法は足し算「正味価格・サービスは追加料金」 ◇「大阪(関西):商人の町、商売上手」vs「東京(関東):武士社会&殿様商売」。 つまり大阪商法とは駆け引きや曖昧なホンネとタテマエの使い分けが多く、おとなしくしてると損するというイメージに対し、東京([関東)はズバリ正直、裏表や駆け引き・吹っかけが無いと観る向きや偏見を持つ人がいる。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます 主に売り方を指すのでしょうか? 具体例も知りたいです。内部についてあまり使わない言葉なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dax4191
  • ベストアンサー率19% (45/230)
回答No.1

一つの例としてUSJ (ユニバーサルスタジオジャパン) まず入るのに入場券が必要です、長い行列で並んで待つ横を、スイスイ入って行く入り口が別にあり、そこから入るには別の入場券を売っている・・・・さすが大阪 TDL (東京ディズニーランド)ではこんな事はありません。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます 大阪商法と言われそうなものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「医療保険」と「健康保険」 言葉の使い分け

     ある所で、「健康保険制度について」という題で医療保険制度全般について述べている文章があったのですが、これは正確ではないと考えるべきでしょうか。それとも、「医療保険」という意味で「健康保険」という言葉を使うこともあるのでしょうか。お教えください。

  • 被保険者への情報公開範囲、うつ病・自立支援医療制度の申請情報の公開範囲

    被保険者への情報公開範囲、うつ病・自立支援医療制度の申請情報の公開範囲について。 私は健康保険の被保険者(親)に対する被扶養者(子)です。 親には知らせずに精神科へ通院しているのですが、この通院記録を被保険者が知ることは可能でしょうか。 また、うつ病等に関する自立支援医療制度に申請しようと考えているのですが、仮に許可された場合に、被保険者に知られる、または被保険者が知る可能性はあるのでしょうか。 親には知られたくない一方で、被扶養者であるという制限に悩んでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 社会保険制度についての疑問(複数ございますがご存知の点だけでも)

    社会保険制度を下記のように捉えております。 社会保険  ●医療保険    ・政府管掌健康保険    ・国民健康保険  ●年金保険    ・厚生年金    ・国民年金 (船舶や組合等は除きます。誤っておりましたら、ご指摘願います) そこで、4点わからない点をお尋ねします。 1)「雇用保険」という言葉は、いわゆる俗称でしょうか?「政府管掌健康保険」と「厚生年金」の総称でしょうか?「雇用保険」はどのようなカテゴリーに属する言葉なのかわかりません。また、「雇用保険」の類義語・対義語はございますか? 2)「政府管掌健康保険」「国民健康保険」「厚生年金」「国民年金」、このうち加入(支払い)が強制されているものはどれでしょうか? 会社員でも「私は国保のままでいいです」などと言えるのでしょうか? 3)会社員は「厚生年金」には加入するが「政府管掌健康保険」には加入しないという、ちぐはぐの選択はできるのでしょうか? 4)会社には、会社員を社会保険に加入させるか否かを決める裁量はどれくらいあるのでしょうか?「3ヶ月働いたら入れてあげるよ」とか「あなたはいつクビになるかもしれないから入れないよ」といったことは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 法科大学院の出題範囲で分からないことがあり困っております。

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 今度法科大学院の入試があるのですが、その法科大学院の 出題範囲が以下の通りなんです。以下を読むと、手形・小切手法は 対象外と考えて良いでしょうか?法科大学院入試担当課へ 問い合わせましたら、以下ので読み取れるはずということで教授は書いています、といわれました。 以下の部分の最初から3行目の「その他の実質的意義の商法に関する法令」に手形・小切手法って含まれるのでしょうか?含まれない気がするのですが。。。あと、下を読みますと、商法総則・商行為は含まれますよね? 以下、文章です。 (4)「商法」 【試験範囲】 商法の試験範囲は,会社法(平成17年法律第86号)及び平成17年改正後の商法(第二編第十章保険及び第三編海商に関する部分は除きます。)その他の実質的意義の商法に関する法令としますが,会社法 を中心に出題します。 【試験の一応の目安】 企業組織及び企業取引に関する法分野である実質的意義の商法について,法科大学院第2年次から履修するに必要な基礎的能力を身に付けているかどうかを判定します。商法の学習にあたっては,(1)商法, 特に会社法の重要な概念・制度・条文について,なぜそれらが存在するのか,企業をめぐる利害関係者のうち誰のどのような利害と誰のどのような利害が絡み,どのような考え方の下にどのようなしかたで利害が調整されているのかをしっかり理解すること,(2)現実の経済社会において商法が実際にどのように運用されまた変容しつつあるのかをたえず意識し,会社法制の基本的な動向を把握することが求められます。試験においても,このような観点から修得の程度が問われることになります。試験問題の形式は,論述式で行います。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。<__>

  • 扶養制度がなくなるって本当ですか?

    昨日知り合いから聞いた話なんですが 扶養制度そのものがなくなるって本当ですか? 私は扶養の範囲で働いてて社会保険や厚生年金など 主人のに入ってます。 扶養制度がなくなると年金や社会保険など別で 入らないといけないんですよね? 社会保険(か、国民健康保険??)や年金に どのくらいかかるんですか? おしえてください。

  • ロリコンって言葉の範囲

    本来、ロリコン=性愛の対象として少女・幼女を求める心理。ですよね。 娘を溺愛してる父親が母親にロリコンと言われているのを見ると、 この言葉の本来の意味って何だっけ? と疑問を抱く事があります。 性的な対象として見るなんて無理だけれど可愛いと感じている男性も ロリコンと呼ばれたり、もはや自称していたりする所にも疑問が。 ヤバイ という言葉の様に言葉の選び方使い方が雑、杜撰、いいかげんな事は もう別に珍しくもなんともない程度の事なのかもしれませんが・・。 ロリコンって言葉は、今現在どんな範囲までを指しているんでしょうか? 辞書の意味だけを信じて良いんでしょうか?

  • 扶養範囲内の方がお得?

    色々調べてみましたが調べ方が悪いのか(頭が悪いのだと思います)よくわからないので教えていただけると幸いです。 中途半端な知識しか無いため言葉が間違えている所もあるかもしれませんがよろしくお願いします。 旦那:年収200万(会社の方で給料から住民税を払っています。社保の制度?がないので国民健康保険、国民年金は自分で支払い) 妻  :昨年1年間育児休業(給付金は2ヶ月に1度18万)産休・育休前の年収は200万。   (住民税、国民健康保険、国民年金は自分ではらっていました。)  子供:1歳 今年の4月から、子供を保育園に預け(待機児童となる可能性もありますが) 保育園に預ける関係で、会社に育児休業を延長してもらっています。 仕事に復帰するにあたって、パートに変えて貰うか、正社員のまま雇って貰うか悩んで居ます。 扶養範囲内での方がお得なのであれば、会社にそのようにしてもらおうと思うのですが…。 ちなみに正社員として戻るとなると、手取りは14万前後になるかと思います。 情報が足りなければ補足致しますのでよろしくお願い致します。

  • 国民健康保険に加入してなくても高額医療費制度は適用

    国民健康保険に加入してなくても高額医療費制度は適用することは出来ますか? 国民健康保険の中に高額医療費制度があるんでしょうか? 別の機関が別々に管理してるのでしょうか?

  • 社会保険制度を利用した健診

    会社の移転に伴って、健康診断を受けていた病院を変更することにしました。 新しい病院に予約相談をしたところ、 政府管掌保険生活習慣病予防健診が受けれるので、制度を利用しますか?と聞かれました。 (以前の病院や本社が利用してる病院は、この制度の実施医療機関ではないとのことで、今までこの制度を利用してなかったようです。) 本社に、この制度を使って健診を受けていいかを確認したのですが、 なかなか回答が返ってきません。(確認中と先延ばしにされます) 以前、保険料が未納だった時期があったのですが、 そういう状況(未納あり)ですと、この制度は利用できないのでしょうか。 だからかなぁ、とちょっと不安に思いましたので、教えていただけると助かります。 ちなみに会社は本社が大阪にあり、私のいる支店は東京です。 (支店勤務の方も大阪の健康保険に加入してます。)

  • 国民健康保険未加入 引っ越し

    今年大学を卒業し、現在就職活動中の無職の23才の男です。卒業後、4月16日まで父親の会社の健康保険の被扶養者でしたが諸事情により現在、何の保険制度にも入っていません。そのため国民健康保険にも加入しておらず未払い状態が4か月前後続いています。今回、9月1日に大阪へ引っ越し、大阪での就職活動を考えています。そこで、大阪の区役所で国民健康保険に加入しようと考えているのですが、現在住んでいる兵庫県の市役所への未払い金は払わなければならないのでしょうか?未払いでは大阪での国民健康保険の加入は無理なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • NEC製ノートパソコンPC-LS350RSBでMicrosoft Office2013を使用している際、Excelファイルを開こうとすると「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません」と表示され開けません。
  • 該当のExcelファイルは破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることが確認されています。
  • 対処方法を教示いただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう