• 締切済み

印象悪くなりましたよね・・・

sayapamaの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.6

高校1年生の娘が居ますが、以前に同じような状況になった同級生の男子が、緊急出場した競技で最下位になってしまいました。 その際に彼は、何の準備も出来ていない事の不満を一切口にしないで、「みんなゴメン、勝てなかった!」と潔く、そしてキッパリとクラスメイトに詫びたそうです。 それを見ていたクラス女子の彼に対するお株は急上昇したそうですよ。 2週間後にはカップルになっていたそうです。 貴方も終わった事に対して、グダグタ言わないしいつまでも引きずらない事です。 これからも率先してクラスの危機を救えば、人気はウナギ登りですよ。

関連するQ&A

  • 良い印象を与えるには…?

    高1の男子です。 僕は今、片想いしている人が居ます。 でも僕は今までに10人と 付き合っていて、チャライ という印象しかありません。 どうしたら、良い印象が付くでしょうか? 何かアドバイスがあったら お願いします!

  • 足を速く走りたい

    高1男子です。2週間後くらいに体育祭があるのですが、200mを走ることになりました。 種目は自分で選べるので、200mを走る人は足に自信がある人なんですが自分は50mをせいぜい7秒ジャストが最高です。 先輩には速いよ、大丈夫とか言われたんですけど、大差で最下位になりそうで不安です。 そこでこれから塾に行く際にトレーニングをしようと思うのですが、自転車で走るのとランニングではどちらが鍛えられますか? ちなみに普段は自転車通学です。住んでる地域が坂が多い地形なので、学校、塾に行く道両方坂が多いです。

  • 高校生女子です。女子同士の会話でなるべく好印象にな

    高校生女子です。女子同士の会話でなるべく好印象になりたいです。体育で2人組など作るときに私はどうしても2人組が作れません。既にペアができている2人組の女子に混じって3人組でやることになるんですが私はそのペアの女子に「一緒にやる?」と聞かれてから入ることが多いです。 私は男子に混ざろうとしているわけでもないし一人ぼっちなのも嫌なのでそんな感じで2人組の女子に混じってやるままでいっか、と思っているんですがその場合は自分から「私も混ぜてー」とか言ったほうが印象はいいですか。 それと「私も混ぜてー」より「私もちょっとやりたいかも!混ぜて!」のほうがいいのかな、とも思って少し悩んでます。そう思った理由としては既にペアができてる女子は親友みたいな感じなのでボールのパスが上手くいっていて必然的に私がボールに触る回数が少ないです。私がボールに触る回数が少ないのは元々分かって

  • 印象の薄い「2番目」だけど・・・・・

    「世界一高い山は?」とか「1番」については印象がありますが、 「2番目」って、印象が薄いです。 新記録がうまれたために2番目になった、マラソンの高橋尚子とか、走り幅跳びのビーモンみたいな「元No.1」はわかるのですが、たとえばいま、男子100mで「グリーンに次ぐ記録」を出した選手がいても、印象は薄いでしょう。 オリンピックでも、「金」はともかく、「銅」の人たち(女子水泳リレーなど)が喜んでいるのに、「銀メダル」の「T島さん」や「S原さん」「ソフトボール」などは悔しがっていました。 「みんな知らないけど、こんなNo.2を知っている」というものがありましたら、ご紹介下さい。

  • スポーツテストが・・・・・

    明日スポーツテストがあるんんですが 自分は部活をやってないし体も小さいので ピンチです クラスの男子の中で最下位にはなりたくないので なにか良い得点を出すコツなどないでしょうか? 苦手な種目は幅跳びとボール投げです どなたかよろしくお願いします

  • 体育祭の競走について

    高1の男子です。早速なんですが僕は体育祭のリレーで第一走者にあてられています。簡単な説明ですと200m×4人てな感じです。 質問ですけど運動会とか体育祭での走り(徒競走やリレーなど)は、スポーツテストなどの50m走や練習で走る200mとは違い、本気で走っているのに本気で走っているような気がしないんです。言葉では言いにくいんですが、なんかこう体が重くなったような感じになるんです。 この対処法が分かる方がいれば是非教えてください!

  • 好印象を持つ応援言葉

    高校1年生の男子です。 僕には好きな人がいます。ですが、その好きな人は大のイケメン好きで、ほぼ毎日休み時間女子同士でイケメンの話をしています。 イケメンで優しい人が好きなようです。 けれど、僕はイケメンでもなく、女子とあまり話さず、その好きな人ともこれまで4回ぐらいしか話したことなく、最近はほとんど話していません。それに僕から話しかけたことはありません。 そこで、少しでも好きな人に僕のことを興味持ってほしいと思っているのですが... 最近体育の授業でマラソン大会の練習があり、ほぼ男女とも走っています。そこで、だいたい僕が1回抜かすのですが、僕が抜かすときに何か好きな人に応援的なことをいいたいとおもっています。 そこで質問なのですが、 抜かすときに好きな人に僕が引かれたり、悪いうわさを流されたりせず、どちらかというと好印象を持ってくれるような言葉はありますか? イケメンではなく普通に思っている男子に言われたとします。 普通に思っている男子にいわれたと考えて嬉しいと思うことでもいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 体育祭の盛り上がる種目を教えてください

    去年まであった棒倒し、綱取り、騎馬戦が今年はなくなってしまいます。これに代わるような種目を教えてください。 生徒主体の校風の学校の新高校2年生です。私たちの学校では、既に5月の体育祭の委員会が立ち上げられています。しかし、その立ち上げ時に、教師側から「棒倒し、綱取り、騎馬戦は廃止」ということを、職員会議の決定事項として伝えられました。理由は、以前より終了予定時刻を超えていたことと、反則があったということらしいです。当然、メインをなくされたことを誰も納得していないのですが、つまらない体育祭をやりたくないので、皆さんの考えをお借りしたいです。 他の種目は、ダンス、大縄、障害物リレー、代表者によるリレー、などです。それと、廃止されたような肉弾戦はできないらしいです。お願いします。

  • オタクは一番低い!?

    こんにちは。昨日あることがあって今日は学校を休んでいます。 昨日、私のクラスで体育祭の役や種目を決めることになりました。 そしてどうしても皆がやりたがらない種目を決めることになったのですが、 いわゆるクラスで一番態度がでかいギャルっぽい人たちが 私たちの方を見て「あのオタクのグループにやらせればいくない??」と言い、結局私たちがその種目に出ることになってしまいました。 一応断ったのですが、そのギャルっぽい人たちに口で勝つことはできませんでした。それに後から「断ろうとするとかムカツク!」と大きな言っているのが聞こえました。 私たちグループはいつも、漫画やゲーム好きなオタクだからと言ってクラスの人たちに「地味」とか「きもい」とか「しょぼい」とか言われています。 それにある委員が決まらない時だって、私たちのグループの中の1人が 押し付けられました。正直、クラスの輪にも入っていけていません。 ギャルがえらくてオタクが低いなんておかしいと思います。 男子にもオタク系の人たちがいるのですが、やはり他の男子からかなり馬鹿にされていますし、むしろ相手にもされていません。 名前の呼び方だってそうです。クラスの他の女子たちは皆、○○(名前)ちゃんで呼び合ってるのに、私たちのことは○○(苗字)さんで呼びます。それどころか、裏ではフルネームで呼び捨てです。全部聞こえています。 クラスの皆が平等になることは不可能なのではないかと思います。 皆さんはこれについてどう思いますか?どうしてオタクは一番馬鹿にされるのでしょうか?

  • 10/3 体育大会

    10月3日、うちの中学校で体育大会があります。 出場する種目を決める日に、偶然私は学校を欠席していました。 仕方がないのですが、空いている場所に適当にいれられ、200m×4リレーのアンカーになってしまいました。 私はそれほど足が速くなく(中2で7秒8程度)、他の組のアンカーは平均7秒3程… 勝てる見込みがありません。 接戦になった時のために、少しでもダッシュ力をつけたいのです。 短い間で鍛えられる方法を教えてください。