家業での家族間トラブル 妊娠をきっかけに悪化? 30歳女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 実家の家業に就職して4年、家族間トラブルに悩む30歳女性の相談。
  • 父親の絶対的な権限、姉妹間の対立、自身の役割不明などが問題。
  • 妊娠を機に仕事に対する評価が下がり、自身の意見が軽視されている。
回答を見る
  • ベストアンサー

(長文)家業での家族間トラブル

初めまして。実家の家業を携わって4年になりますが、家族間トラブルが絶えず精神的に弱ってしまい、皆さんのご意見を伺いたくて投稿しました。長文になりますが、よろしくお願いします。 背景としては、祖父の代から続く会社で、父が会長、長女が社長、母が専務として会社に在籍しており、私は、実家とは全く関係ない会社で会社員として働いていましたが、4年前転職をする際、実家の会社が全国展開してゆくタイミングと重なり、全国各地になると姉1人では大変となり姉のサポートをするということで家業に就職することになりました。小売業をしているので、土日が通常は出勤となりますが、販売員として携わるわけでもないですし、結婚をしていて夫が土日は休みなので、土日は出られないという条件のもと転職先を直前で断り、家業に就きました。 また、私は三姉妹の三女なのですが、次女は家業に携わっておりません。次女のみ独身でもある為、嫁にいった私と結婚をしている姉で結託し、財産が自分にめぐってこないことを心配し、後から家業に就いた私を面白く思っていませんし、大学中退、就職しても仕事が長続きしない次女が家業に携わることを父が許していません。逆に、私は、父に一番可愛がられているらしく(みんなに言われるので、、)、次女はそれも面白くないようです。ただ、反面私は母と昔から折り合いが悪く、様々な暴言を吐かれています。母は何かというと父に、私には甘く次女には厳しいと文句を言います。 家族の中で父は、絶対的な権限をもち、誰も逆らえません。姉が社長とはいえども、仕事の主導権は実質は父と母が握っています。 その様なドロドロした中でも、全国展開をした結果、各地を廻らなければいけなくなり姉1人の力では、それが難しい為、私と手分けをして各地を廻っていたので、私の主張も聞いてもらえました。両親も私の意見に耳を傾けました。 お恥ずかしい話ですが、社長の姉は、息を吸うように嘘をつき、都合が悪いことを上手にごまかす人間性です。レジ金からお金をとったり、都合悪いことを父から追求されると私や、スタッフのせいにしたりと。(全国展開したタイミングで、姉と私は首都圏に出てきた為、細かい仕事の動きが父母は把握できなくなりました)反面私は生真面目すぎる性格で、姉の言動で問題が起きた時には、私が父に報告をし、父からの信頼はありました。 ところが、2年前に出産をした途端、雲行きがおかしくなりました。子供ができて、地方を廻ることができなくなった為、一番近くのお店に入るだけという仕事になったのですが、何故だか仕事をしていないというイメージが父母のなかでできあがり、私批判がひどくなりました。それでも、少しは役に立ちたいと、繁忙期は主人に預けてお店に出たりしていたのですが、感謝されるどころか、月の半分は土日を出るようにと要求され、それが出来ないことを伝えると、それができないなら会社を辞めろと父に言われました。 また、タイムカードを押すようにも要求され、全て行動を管理されるようになりました。 姉は、、平日はたいして店にでなく、土日も顔だけだしたら帰るなど、私よりいい加減な勤務なのに、社長だからということと、口が上手いことで父母はそこまで仕事をしていないと思っていません。逆に私は、毎日真面目に、娘を保育園に預けられるマックスの時間まで仕事をしています。なのに、疑われてタイムカードも身内なのに一人の従業員のように扱われることが納得できません。 私は三姉妹の中で、もともと母とあまり連絡をとらないのですが、それを良いことに私は、家族の中で土日どころか平日も仕事をしていない、姉の手助けになっていない、私に姉が言いたいことが言えず遠慮しているなど全て悪者になっていました。また、交渉ごとなどで、姉に頼まれ、保育園に都合をつけて地方に行ったことも、姉は忙しいのに、そもそも私が1人ですれば姉は疲れないとか、時には私は行ってないことになっていたりします。 長女に聞けば、次女が妬んで言っていると言われ、次女は姉が◯◯と言っていたといい、完全に孤立した状態です。長女は私に味方してくれている発言をするのですが、先日も従業員の大きなトラブルがあった際、何故かいつのまにか全て私のせいになっていました。私も関わっているが、姉も関与していることで、トラブルに発展させたのはむしろ姉の方です。 もう誰を信じてどうしていいのかわからなくなりました。家族でこんなにドロドロしないといけないのかわかりません。子供を犠牲にして自分なりに一生懸命やってきて、結果もだしていますが、評価されず要求を高まるばかり。家業ということで、ある程度自由がきくことを考えたら濡れ衣をきせられても、過小評価されても耐える方がよいのでしょうか?30歳をすぎているので、今更一般企業で雇用される自身もなく、、、。みなさんのご意見おきかせください。尚、考えが甘いとか、会社や社長批判など誹謗中傷的なご意見はお断りします。 あくまでも現状に悩んでいる私の立場でお答えいただける方のご意見を募集です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

家業である程度自由がきく?本当ですか? どの程度給料を貰っているのかわかりませんが、給料がいいのでしょうか? もし給料がいいのなら、何を言われようと気にしない気持ちで割り切って頑張る。 そうでないのなら、辞めたらいかがですか? 確かに辞めたら色々と言われるかもしれません。 でも、ずっと今の状態に身を置いて良い事があるでしょうか? ますます責任と面倒を押し付けられて、家族の時間もなくなって大変になっていくだけではありませんか? 私の実家もお店をしています。 身内で仕事をするのは大変だと思います。 ご質問者様も「ある程度自由がきく」と利点をあげていますよね? 家族間だとどうしても甘えがでてきてしまいます。 皆が皆甘えているのです。 しかも、それを甘えと認識されていないのではないでしょうか? 普通の会社じゃ通用しないよ、ということが日常的にあるのではありませんか? 勝手な憶測ですので違うかもしれませんが、家業を継ぐということで他の会社で仕事をしていたことがご両親・お姉さまはあるのでしょうか? ご質問者様も自分だけタイムカードがあるとのことですが、役員ですか? 役員でなく一般社員として手伝っているのなら、タイムカードがあっても仕方ないように思います。 身内で仕事をするのは大変ですよ。 年齢もさることながら、性格はそう簡単にかわりません。 ご質問者様も家計の問題で働くのなら、実家ではなく別の会社で働いた方がよほど気楽だと思いますよ。 実際に次女の方は他で働いて、口だけだすという気楽な立場ですよね? 相続などの問題はあると思いますが、既に長女が社長としている以上、他の方はそれなりのゆくすえだと思います。 もう一度考え直してみては如何ですか?

Rmama79
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >家業である程度自由がきく?本当ですか? >どの程度給料を貰っているのかわかりませんが、給料がいいのでしょうか? そうですね、給与も良いですが、乳児がいるので突発的な休みが必要な場合に融通がききやすいことも利点だと思っています。 身内で仕事をするのは大変ですよね。母からも、回答者様と同様のことを言われています。別会社のほうがよっぽど気が楽と。 他の会社で働いた経験がないのは、姉だけです。私は役員ですが、タイムカードは父の個人的な感情でおすことになりました。 回答者様がおっしゃるように、みんなが甘えているのだと思います。回答者様の書かれていることが現状だと思います。 とはいえ代々続いた会社を姉と姉の夫(最近結婚した)で駄目にしたくないという思い(父も私にその期待がある)でズルズルきていましたが、遅かれ早かれ結果はみえていますよね。 もう一度、考えてみようと思います。情が入ってしまいがちですが、辞める勇気も必要ですね。

その他の回答 (5)

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.6

こんにちわ。 家族経営は、夫婦だけで切り盛りしたとしても問題が発生するものです。 なので、そこに子供が加わる親族が加わればいわずもがなかな・・・と思います。 主としてこの人が継ぐというのがしっかりしていて、その人がたとえどんな人であろうとサポートするという姿勢でお手伝いをするか、それに納得がいかないならば自分なりに収入を得ていくのが得策だと思います。 質問者さまが今大切にしなければならないのは、実家か自分の家庭か、どちらでしょうか? また、 「みなさんのご意見おきかせください。尚、考えが甘いとか、会社や社長批判など誹謗中傷的なご意見はお断りします。」 という姿勢は、いろんなかたに意見を聞きたいと思うならあまり良くない姿勢だとおもいます。 良いこと悪いことすべて聞き、直せる部分は直していかない限り家業でなく外で働いてもうまくいきません。 厳しい意見をいうのは簡単かもしれません。でもそれはきちんと考えてでた言葉ならばとてもありがたいものです。そういう言葉を見分ける力をつけなければ、うそに流される生活を送ることになりますよ。 私は、社員が3人のまだ2年目の会社の社長婦人という立場をさせてもらっています。 社員さんの愚痴や意見で判断できないことは、旦那に相談してそれは意見の捕らえ方が違うよとか、それは愚痴だから流していいよ。とか自分でまだきちんと判断できないので逐一相談して、もちろん厳しいこともいわれます。そんな私は31です。子供ももうすぐ3人目が産まれます。 会社の社員さんもいるので大切ですが、それよりも家庭を守ることがやはり優先です。それは旦那も私も同じ意見。なので、無理をきたすなら私は会社にかかわらないようにしていこうと、どうすれば負担が減るかと話し合っています。 質問者さまはどうですか?質問者さまの意見はかかれていますが、旦那様はどうおもっていらっしゃるのでしょうか? どういってらっしゃるのでしょうか? 旦那様の協力あってこそ、家業のお手伝いができるのです。 正直、外堀の意見がいまいちよくわかりませんので、この辺で切り上げさせていただきます。 お子様のために、ご自分のためにご無理はなさいませんように。

Rmama79
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >「みなさんのご意見おきかせください。尚、考えが甘いとか、会社や社長批判など誹謗中傷的なご意見はお断りします。」 >という姿勢は、いろんなかたに意見を聞きたいと思うならあまり良くない姿勢だとおもいます。 色々な方から意見を聞きたくこちらに投稿したので、良い意見だけではなく悪い意見ももちろん受け止めるつもりです。しかし、悪い意見と誹謗中傷は全く異なると思います。質問者様がおっしゃるように、先々プラスになる為のマイナス意見は受け止めますが、ただの野次馬的な誹謗中傷はお断りするという意味あいです。 >「その人がたとえどんな人であろうとサポートするという姿勢でお手伝いをするか、それに納得がいかないならば自分なりに収入を得>ていくのが得策だと思います。」 おっしゃるとおりです。姉をサポートしていこうと思いますし、仕事も好きですが、どこかで「どんな人であろうとも」という覚悟がないのだと思います。信じては裏切られ→落ち込み→家族に影響は良くないですね。 幸い主人は、私の好きなようにすると良いと言ってくれているので、もう一度自分の大切なものは何かを考えてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • punch2003
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.4

私も父が創業者で親族企業で働いていました。 次期後継者として様々な事を学び、父をサポートする重役 幹部達にも信頼を得て、後10年程度で私を中心とした会社に展開する 方向でした。 しかし、3年後に父が倒れ、2年後に他界しました。 当初、私を中心にと言っていた母や妹は母を取り込んだ 経営陣では最も若い部長を中心に回り出しました。 私は日に日に立場や権限を削がれ、2年後に退社しました。 その後、部長と母が再婚し、会社を支えてきた重役達は全て去りました。 偶々、私は法人設立していたので細々仕事をする環境はあったので まあ何とかなりましたが、権力だけ得た会社は悲惨です。 150名いた従業員は20名まで減り、会社は虫の息です。 母や妹は私が無責任に会社を捨てた的なことを今になって言いますが 事実は異なるので、痛みは感じません。 勝ってにやればいいです。 質問者さんにやましい事がないのならば、そこには何もないので 去るべきでしょう。 親族ほど、ビジネスが上手くいかない関係はないとも私は思います。 親族企業で上手く行くのは、北朝鮮的な絶対権力者社長と継承権を持つ後継者 への権力譲渡ができた場合だけではないかと思います。

Rmama79
質問者

お礼

ご自身の貴重なご意見ありがとうございます。大変なご経験をされていますね。 私の実家の会社も父が他界した後のことを考えると恐ろしいです。。 やはり同族企業は難しいですよね。。 正直、何の為に一生懸命仕事をしてきたのかがわからなくなりました。 みなさんがおっしゃるように一番大事な家族のことをしっかり考えていかなければいけませんね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

姉様の性格、父様との背景 それを良く知っているのは 貴方だと思うのです。 その貴方が なぜ就職したのか、が 疑問です。 今の年齢になって 気性が変わる訳では無い、その事もよくご存知だったと思いますよ。 どうしても 貴方が働いて所得を得なくてはならないのでしょうか? 一度 家計を見直してみてはどうでしょう。 例えば 10万足りない、ならば どこかパートして稼げばいいのでしょう? 保育園に入れて、ガッチリフルで働き、精神的に参って、食事は今迄よりも手を抜く、夫婦喧嘩になる よりも 扶養パートであれば 旦那様だけの所得で月謝が算出されるので 安くなる、扶養パートなら夕食もきちんと作れるはずです。 フルで働こうと思うから 30歳過ぎて職がないって思うのです。 パートだったらいくらでもあります。 このまま姉妹で経営しても 姉様の方が権力を持っている様ですから 先は見えているはずです。 三代目がシッカリしていれば その家業は続きますが そうではない場合 完全に潰れます。 職がない等と悲観的に考えず 自分の守るべき家庭を第一に考えるなら 私は家業には手を出さない方が良いと思いますよ。 三女が可愛いのは 何となくわかるな。。。 私は2人姉妹の長女ですが 妹と私では 全然違います。 きっと妹には妹なりの意見があると思いますが 全て私が厳しく育てられた気がしますしね。 でも それは仕方ないと思うのです、、、今になって(もう高校生の娘達がいるので)感じますが 親にとっても始めての育児ですから厳しくもなりますし。 次女、三女ともなれば 親には余裕が出て来るから 可愛いでしょう。 一番大事なのは 家族のはずです。 その為に所得を得る、が基本でしょうから 家業は姉様に任せて <ごめんね、私にはあらゆる事が重くて自分が情けないなって思うの、お姉ちゃんみたいには出来なくて、だから私の替わりには誰か雇用してもらって 私は辞める事にするよ。> って去る方が良いと思います。

Rmama79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お恥ずかしながら、家業につくまでは、家業から一番離れたsところにいた為、姉や母や父の性格がそこまでとは理解していませんでした。みなさんがおっしゃるように一番大事な家族のことをしっかり考えていかなければいけませんね。何かは捨てなければいけないですしね。。貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.2

私も3姉妹なので、お気持ちはわかります。 私は長女です。両親からは信頼はあるほうだと思います。状況としては、三女がかわいがられている状態で、次女は母に煙たがられています。私も次女も既婚者で、次女は母から嫌われているので、実家に帰ってこないように言われています。 相談内容ですが、家族に必要とされているのかを、まずはお父様に聞いてみてはどうでしょうか? お母様との折り合いが悪いのであれば、お母様とはあえて関わらないことです。 いっそのこと、家業から離れて違う会社に勤めるのもひとつの手です。 会社及び家族に必要とされていないのなら、辞めるべきです。 このまま、しがみついても貴方が心労で病気になりそうで、怖いです。子供を犠牲にしてまで親族の会社は守らなくていいんです。お姉さまがいらっしゃるのであれば、手助けしないほうが無難です。 がんばり過ぎないのも大切なことなんです。

Rmama79
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 回答者様も三姉妹なのですね。やはり両親と相性があう合わないはあるものなのですね。私の家族だけかと思っていたので。。 >このまましがみついても貴方が心労で病気になりそうで、怖いです。 >「がんばり過ぎないのも大切なこと」 心底悩んでいてので、優しいお言葉に心がホッとしました。 何の為に頑張っているのかわからなくなった今、もう一度自分にとって大事なものを考えなおしたいと思います。 ありがとうございます。

noname#159643
noname#159643
回答No.1

ひと言で申し上げます。 アナタは、「要領が悪い」のです! お姉さんを見習って下さい。 これだけの内容について、こんなに長い文章を書いていること自体、その要領の悪さを露呈しています。 まあ、このまま続けようが一般企業に就職しようが、常に同じ悩みを抱えることでしょう。

Rmama79
質問者

お礼

要領が悪い→そうかもしれませんね。しかし、人が真剣に弱っている時に駄目だしをするのはとても簡単なことだと思います。

関連するQ&A

  • 三人姉妹 (長文)

    こんにちわ。長くなりますが、よかったら意見を聞かせてください。 私は三人姉妹の末っ子です。私は6歳・8歳離れた姉がいます。私は姉が嫌いです。特に8歳離れている長女が大嫌いです。 長女はプライドが高くすごく見栄っ張りで、自己中。長女は私立高校を卒業しましたが、定職にも就かないで毎日のように夜遊びばかりしていました。現在私は、母子家庭ですが当時ははっきり言ってとても裕福な家庭に育ちました。おかげで長女はわがままばかり言っていました。けれど、次女は長女に比べてしっかりしていましたが、高校時代に道を間違えてしまって毎日のように父と喧嘩ばかりしてました。父の暴力はエスカレートして母へと向けられました。 その後、両親は離婚しました。 私は公立高校を高校卒業しました。長女のようになりたくない!っと思いすぐに定職に就きました。けれど、勤めていた会社が倒産していましました。 今、私は就職活動中です。長女は今も、相変わらず遊んでいます。一緒に職業安定女に行こうと言えば『姉に指図すんのか?!妹のくせに生意気だ!』と、怒鳴ります。私はいつも『そりゃ、そうだ。この人は20歳のときに、毎日夜遊びしてたんだ。親にお小遣いを貰って。』と心の中で言ってました。 長女はもうすぐ30歳になります。そろそろ身を固めても良い時期なのに夜遊びばかり。次女は『いつか、自分の責任になるんだから放っとけ。』と言いながらも、実は家庭を持っているからややこしい事に首を突っ込みたくない、と顔に書いてある。 こんな、姉達と縁を切りたいです。でも、母とは連絡をとります。 こんなに、苦労して働いている自分がバカバカしいし、本当に悔しいです。

  • 家族関係について

    兄の言動を何とかするには、どうしたらいいと思いますか? 家族構成は母、父、長女、次女、長男、私で、今は父が他界し、長女は結婚していて4人家族です。 今の状況を簡単に言うとバラバラ状態で私と次女は実家から離れています。 父が亡くなって遺産相続をしてから、兄は姉妹や母と言い合いのけんかになった際に歯止めがきかなくなると手が出るようになったんです。普段は至って冷静で普通だと思いますが、長時間話をすると-オーラなのか疲れます。今思うと父がハドメ役になってくれていたのかと。 私は家族の誰ともけんかをしたことはなく、唯一1度だけけんかの止めにに入り軽く投げ飛ばされただけ。その時は、ビックリしましたが、そこで結局何かあれば手が出てしまうと悟りました。 長女も次女も母も兄と話をした際、兄と話が通じてないようで話にならないと言います。 長女とは子育ての事や遺産相続の際のけんか、長女自身動会うと動機が激しくなったりもするとか等が原因でほぼ絶縁状態。 次女は最初の頃は母と兄がけんかをすると仲裁もしてましたが、母がいつの間にか逃げているかんじになるのでやめました。兄と話をすると大体長女と甥っ子の話にいつもなってしまい、同じことの繰り返しで疲れる、けんかで押さえつけられたり、お腹をなぐられたりで夜中に救急車を呼んで、運ばれて恐怖心が芽生えてしまっています。家を飛び出し友人の家に行ったこともあり、今は生理的に受け付けない状態です。 母は足蹴りくらったり、押さえつけられたり、湯呑みのお湯を肩にかけられて軽度の火傷などありました。母の場合は話をしていてお互い譲らずな部分があり水掛け論なかんじもします。 何度か私と姉、姉2人でとか区役所に相談にも行ったんですが、結局母が決断しないとどうにもならないと言われました。、 何度か姉が母にうながしたんですが、息子だから自分で何とかしたいという思いがあるのか決断はできていません。今は姉たちは言うだけ言ったのでほっとくわなかんじです。 兄が長女とけんかにならなければ、周りとそれほどけんかにならずにわりと平和に済んでたと思います。 長女は付き合いたくないと言い放ってて、今も会えない状態です。 こないだ運動しに行った帰りのスーパーで偶然あって、少々話をしたんですが、男は俺だけだったから、甥っ子がいたことで救われていた、俺の事も考えてよと言われました。遺産相続から数年たっているのですが、母が父の会社の社長になってお金を貸すことになり、結果、相続の金額が少なくなったことに未だに納得言ってないような事も言ってました。私は残してくれただけ、もらえるだけでありがたいと思うのですが・・・。 次女の友人いわく、家にいるからダメなんだ、外に出ないとと言ってました。

  • 親戚トラブル

    はじめまして。30代(独身)の女性です。 複雑な問題が起きてしまい眠れない毎日を過ごしています。 ・父(末っ子)の兄弟は女4人、男2人で6人です。伯父はすでに死亡子供はいます ・長女(91歳)二女(72)は独身 ・実家に二女が一人住まい ・長女は長年痴呆で入院(資産家) ・長女の財産は全て二女が管理所有 (長女財産は姉妹で湯水のように使う) ・長男がやるべき冠婚葬祭の手続きや雑用は父が主 (香典の管理などは二女が管理) ・二女は「自分が死んだら財産は三女、四女にあげる」と言う ・二女は兄弟の中で一番影響力のある人物で父は意見は言えない ・二女は言うことがコロコロと変わる(過大表現) ・姉妹同士は仲が良くイトコ同士も仲がよい(私達は抜け者に近い) ・私は嫁に行って姓は変わっています ・父母は二人暮らし このような状況です 先日、伯母(二女、三女)が私の家に来て話を切り出しました。 (二女)「●●(私)ちゃん!長女所有の土地(更地)は寝かしておくのももったいないからそこに●●ちゃんがお父さんからお金を出してもらって家を建てなさい!その代わり長女が亡くなった場合兄弟全員相続放棄してもらって私(二女)の名義にするから!」と言い出しました。二女は絶対その土地は他人に売らないから安心しなさい。」と言いました。 父も全て信じている姉ですから土地を安く借りて建築して賃貸にすれば好都合だと言っております。 父は土地名義の行方はワカラナイの一点張りで父が相続するとは思えません。 父曰く「借主は法的に守られているから大丈夫」と断言。 長男の子供は健在で(疎遠)相続する権利はありますけどその土地に建築してしまうとなんだか全て父が相続したみたいに見られたりして伯母(二女)が亡くなった後遺言を残す可能性が大きいので建築した後土地を他の伯母に贈与した場合のことも考えております。。 長女の財産を勝手私にって。。。内心 土地を贈与したい人(叔母の子)は沢山いる!と思っています。 今まで散々な目にあってきているので(あげるって言ったものをもらえなかったり)断りたいのですが 父を説得する方法と(断る理由)トラブルに遭う危険性を教えてください。

  • 長文・複雑です。家族の問題

    恥を承知で相談します。よろしくお願いします。 私は現在主婦で、実家から離れた町に住んでいます。 私の実家の家族構成は両親・長女・次女そして三女の私の5人家族です。 2人の姉はそれぞれに地元で家庭を持ち子供もそれぞれいます。 実家は2世帯住宅で次女一家が両親と共に住んでいます。 そもそも両親の性格に問題があると思うのですが 父~無口で口下手プライド高く人を見下したような事を言う。自分の妹(叔母)から借金。 退職後、酒に依存し現在アル中で入院中 母~自営業の為か外面が良く自己中。 世間からは明るくて良い人だと思われるが家族それぞれが自分の思い通りにならなければ愚痴を言う。何かしてあげた事に対し感謝を求め恩着せがましい。 長女~頭は良いがプライド高く、人を見下し悪口多い。 次女と険悪。近所に離れて住んでいる。次女が実家に住んでいる事もひがんでいる。 次女~メンタル弱く依存壁あり。長女に嫌味を言われるか無視される事で苦しんでいる。 私~母との確執があり結婚するまでの10年実家と疎遠になる。結婚後先方の義父母の手前しぶしぶ交流始まる。 父は暴力などは振るいませんが重度のアル中で、酒を飲むか眠剤を飲んでほぼ1日中寝ている状態で、脳出血が発症し倒れました。 手術は成功し術後の経過も良いのですが、原因はやはり飲酒でありアル中を治さなければ根本治療できないということで現在精神科に入院してます。 (退職・知人の死などが重なり鬱でアル中になったと思います) 母より知らせを受けて当初、見舞いに行った方がいいのか?聞くと 「命に別条はないから来なくて良いとのこと」 それから2カ月ほどたち、長女からGWに帰省しないのか?と連絡が来ました。 長女は父を長期入院させて保険をもらう事を恥とし、母にヤクザじみているから退院させろと言いますが、母はそれに取り合わず自分は放置するくせに長女に見舞いに行けと強制されキレそうだと言います。 たしかに父は今回の入院中も病院にウソをつき外出届を出し、帰宅し飲酒していたそうです。 偶然同じ日に次女からも連絡が来て、母とケンカした為言いつけは長女に依頼しているらしいとの事。 次女は私の旦那が仕事でGWも忙しいなら、来なくていいと言います。 私が結婚前、母と確執が無かった頃も今もそうですが 帰省する度に母・長女・次女それぞれからお互いの悪口を聞かされ 味方につけようとされてきました。 それぞれ本人の解釈なので、誰が一概に悪いとも正解とも言えず いつも八方美人でいる状態が今も続いています。 ですが私自身はトラブルで一番苦しかった時に母から人格否定され 精神的に一番助けて欲しかった母に 非難された事で実家と疎遠になりました。 その件でノイローゼ気味になり死ぬ事ばかり考えていました。 (後にやはり私の方が正しい事が家族も知り、次女からは 「トラブル先の方が異常なのがわかった。あんたの方が正しかった」と言われました) その為、母に「死ね」と言った事もあり、手紙にも二度と連絡するなと書いて送った事もあります。 旦那の両親の手前、現在は当時ほどの憎しみは薄れたものの 今でも母はまともに取り合ってはいけない人間だと思っています。 私は父の事は困った人だとは思いますが、同時にかわいそうな人だとも思っています。 そんな父に母は「三女が帰って来なくなったのは全部お父さんのせいだ!」と 無関係の父をなぜか悪者にし、手紙にも書いたのに あれだけ私を傷つけておきながら、何事もなかったように家族の愚痴を聞かせてきます。 やはり連絡をしてこなかった事は私が悪かった風に受け止めているようです。 またお恥ずかしい事に、父が株の追証の為 300万程、妹(叔母)から借入し15年以上経つのに返済しておらず ついに先ごろ返済を求められたそうです。 母も返済にノータッチです。 長女は「金せびられた困る」と一切、肩代わりする気はないようです。 次女も関心ない顔をしています。 父本人も貰ったような顔をしており、そんな父なので余計、家族から蔑まれています。 問題の多すぎる家ですが少しでもマシになる為に 父がアル中を克服し、畑を借りて趣味だった野菜作りなどを復活させて 覇気のある生き方をするべきだと思うのですが 私が父に車の送り迎えなど依頼する事も、家族は大反対します。 実際、駅までの送迎など頼んでみても父なりに責任を自負し ちゃんと運転してくれます。 私は家族から離れて住んでいる為、客観的に見ることは出来ますが 生活を共にしていないので無責任であるのかもしれません。 このような家族と付き合うにはどうしたら良いのでしょうか? 借金の事はどうするべきなのでしょうか? またアル中などは改善する事できるのでしょうか? やはりGWにでも帰省した方が良いのでしょうか? できたら姉二人にも普通の関係のなってもらいたいのですが 長女が全く受け入れる気が無いようです。

  • 絶対ゆるせません。(長文)

    絶対ゆるせません。(長文) 祖母の簡易保険について教えて下さい。 祖母(契約者、被保険者)、子供3人 長女→次女→長男(死亡受取人) 死亡受取人が亡くなったら誰が受取人になるんですか? ずっと何かあった時の為、払ってきてた保険です。 祖母は、母と父(長男)が結婚してからも同じ敷地に住んでいて居て母とも仲が良かったです。 父が亡くなって、法事の時に母が姉2人からイヤミ言われて許せません。 父が亡くなってからも、母が面倒みてますが法事で一年ぶりに帰って来て母が父を思い出す時に、あんたお母さんの顔色悪かったけど、ちゃんと葬儀費用貯めててくれてるんだろうね? うちら一銭も出せないから。 って言ったみたいです。 長女は、30年前ぐらい前から15年ほど、仕送りを祖母にしていたらしく、うちは、今まで払ってきたんだから出さないと言って今、母が生活して居る家の土地名義を変えたのは、次女だ。 とか言って自分たちは、葬儀費用を出さないからって行って帰っていきました。 多分、葬儀費用を心配して言ったと思っていますか゛、土地まで狙ってるのかよくわかんないです。 今も思い出して怒りで文句言いたいです。 祖母は、高齢なため、耳が遠いです。 認知症も少しあります。 何も対してして来なかった長女、次女に簡易保険が降りるんでは、不公平です。 ものすごく苦労してきた母だったのでなんとか受取人にしたいんです。何か方法ないですか? このままだと長女、次女にいきますよね? 調べたらそうでした。 もう諦めるしかないんですかね? 姉2人は、保険は知らないと思います。

  • 家族 (話しが複雑で長文になります。)

    高校3年生の男です。 母子家庭で育った僕は母親ととても仲がよかったです。 昨日突然母がいった「あなたの一番上の姉は血が半分しか同じじゃないの」と言われました。 僕はひどく驚きました。 話しを聞いていくと母は2回結婚していたらしく、1人目の父との間に長女が生まれ2人目の父との間に次女と僕が生まれたといっていました。 僕はそんな話しは聞いたことがなくこの18年間裏切られまるで騙されたと思ってしまいました。 世間的には「大したことないじゃん」と思いますが僕はひどく落ち込みました。 まさか2回も結婚して兄弟にちょっとした違いがあったとは… その話しを聞いてからまるで味わったことのない、母に対する見る目が変わったことに気づきました。 今まではこんな感情じゃなかったのに…今は話しかけてこないでほしいし、自分の家事は自分でやるから僕に関わらないでほしいしと思うようになりました。 今までなかった反抗期が今きたのかな?と思ったりもしています。 母親がいかに偉大であるかは充分承知していますし、これから無視みたいな行為をするとなんかかわいそうにも思えてきます。 家を出ようにも今父は離婚していないので母親一人で一軒家に住んで最後を迎えるのもなんだかかわいそうにも思えてきます 少ししたら長女が遊びにくるのでその時に相談しようとおもっています。 僕は今後どうやって母親と接していけばいいですか? アドバイスや意見があればお願いします。

  • どうしたら家族仲良くなれるんですか?長文です。

    私は3人姉妹の長女(20代前半)です。 母と祖母・母と父の間に挟まれ、 もうどうしていいかわかりません。 幼い頃、怒るとすぐに手を上げる両親の顔色を見ながら育ち、 今でも自分の意見を言うのを戸惑ってしまいます。 こう言ったら傷ついてしまうのではないか・・等考えてしまいます。 家を出ることも考えましたが、 私が出てしまったら、家族が本当にバラバラになるのでは と思ってしまいます。 だったらもう少し・・もう少しだけ我慢しようと思いやってきました。 既に二女は家を出ています。 中学生の三女にはいまだに父が手を上げます。 家族で話をしようにも何と切り出せばいいのかわかりません。 結婚を考えている相手もいるのですが、 父からは「お前がいるから家庭がもっている」とまで言われてしまい、 どうすれば・・という状態です。 成人しているのに、父のどなり声や、夫婦喧嘩の声を聞くと 苦しくて一人部屋で泣いてしまいます。 また、何もない夜でも理由もなく不安になり涙があふれます。 情けないと思っています。 以前は自傷行為で気分を落ち着かせていましたが、 今はそれをすることはないです。 考えることが多すぎて 何から片付ければいいかわかりません・・。 乱文で申し訳ありませんが 何かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 家業を継ぐ人、継いだ人に質問です

    私は、既婚28歳子供なしで、ただいま、実家の家業の手伝いをしています。 手伝いなんて生ぬるいものではないですが。 実家からは車で30分ほど離れた場所に住んでいるため、毎日、実家まで通勤しています。 ちなみに主人の両親は、勤め人だったため、すでに定年退職して10年ほどたっており、 二人で年金生活で気ままに暮らしています。 実家は創業20年がようやく経ったくらいの会社です。 父が一代目です。 私には男兄弟がいるため、私の主人が次期社長とかそんなことはないのですが、 私は、この家業を抜けたいと、いつも考えています。 絶対に手伝わないと思っていたのですが、 どうしても手伝わなくてはならない事情があり、 4年ほど前に以前勤めていた会社を辞め、実家に入りました。 家業の職種は好きなのですが、家庭と仕事が一緒であることが嫌だと、小さいころから思っていました。 毎日仕事の話が飛び交い、仕事で口論があると、家の中まで険悪で、 本当に嫌気が差したことが幾度もありましたが、 長女であることで、「我慢しなさい」という育てられ方もあったのでしょうが、 いろんな面で、両親に「いい顔」をしてきました。 そんな自分も嫌だし、父の呪縛から逃れたいと思うことがたくさんあります。 父の夢は、家族みんなで会社をやっていくことのようです。 現に、私が入ったのをきっかけに、弟、義理の弟が入りました。 私の主人にも声をかけているのですが、私が断固反対しているので、父の夢はまだかなっていませんが。 「私はお父さんの夢をかなえるために生きてるわけじゃない!」と言ってみたいです。 心ではいつも思っているのですが、基本的に、人の顔色をみて、場の空気を読んで行動していて、 波風を立てることをしてこなかったため、そういうことを言える性格ではありません。 家業を継いだ人、家業を継ぐ予定の人、そんな葛藤ありませんか?

  • 家業を手伝うかどうか悩んでいます。

    私は都内在住(一人暮らし)の28歳、独身女性です。 家業を手伝っても良いのか悩んでいます。 実際に家族で働かれている方、客観的な視点で見て頂ける方の ご意見をお伺いしたいです。 私は、今年の2月末で、新卒で働いていた会社を 退職しました。 上司のパワハラで体調を崩したことが理由です。 実家は、都内で飲食店を5店舗経営しています。 飲食店は、弟が継いでいますので、 私は、母と叔母が行っている事務を手伝うことになります。 両親は、退職を認め、 『家業を手伝って欲しい』と言ってくれました。 弟も、お姉ちゃん次第だと言ってくれました。 私は、このまま家族に甘えて、実家の手伝いをして 良いのか迷いがあります。 迷っている理由は、 ・叔母のようにならないか。 ・家族の関係が気まずくならないか ・一般企業に転職した方がよいのではないか です。 叔母(63歳)は独身で、父に寄りかかって生きてきました。 リストラされて、父の会社に入り、わがまま放題です。 仕事も出来ないのに、口は出すので、 従業員の方からも嫌われています。 父は、早くに両親を亡くしているので、 姉(叔母)に育ててもらったと、叔母に意見することはありません。 そのことで、父をバカにしている社員もいると聞きます。 母の苦労している姿を見てきましたし、 現在は弟が扱いに苦労しているようです。 私自は、結婚願望がないので、今は叔母のようにならない!と思っていても 将来、弟に迷惑をかけたら、、、との不安があります。 2点目が家族の仲です。 私自身、家族が大好きですし、仲が良いと思います。 同じ環境で働くことで、家族だからこそ許せなかったり 引きずったりすることがあるのではないか、と思うのです。 父と弟は必ず別の店に入っていますが、 私は母と叔母と同じ職場です。 また、両親は私のことを優等生だと信頼してくれています。 高校では、学校のプログラムに選ばれ、半年の交換留学に参加。 大学卒業後、一部上場の大手企業に就職。 優等生を演じてきましたし、仕事の愚痴は話したことがなかったので、 仕事も出来ると信じているのです。 同じ仕事をすることで、今まで見えていなかった私が見えた時に 失望されるのではないかとの不安が強いです。 三点目は、一般企業への転職を進められたことです。 私は、やりたいことも、資格も得意なこともありません。 しいていえば、電話応対は得意です。 体調を崩す前に、3社の転職エージェントに登録し、 実家に戻ることを含め、転職相談をしていました。 全て、一般企業への転職を進められました。 実家という閉塞感のある環境に入ると、 もうそこでしか働けなくなるということ。 まだ、転職できる可能性が強いとのことでした。 これは一理あると思っています。 お店には出ていませんが、 事務は土日に手伝うこともあったので、抵抗はありません。 今までに比べたら、閉塞感があること、 社内の人間関係も今までとは違うことも理解しているつもりです。 現在、体調は戻り、精神的にも落ちつきました。 家族は結論を待ってくれているので、 転職活動をしながら、実家を手伝ってもいいように、 簿記の勉強をしています。 いくつか選考も進んでいますが、正直行きたいと思える企業はありません。 また、パワハラにあったら、、との不安もあります。 実家は幸せなことに、順調な利益があり、 今のところは潰れる心配はありません。 家業を手伝うことは問題ないのですが、 私は現実から逃げているだけなのではないか、 そんな私に失望するのではないか、との不安で 踏み出せずにいます。 実家で働くにしても、一般企業に転職するにしても、 最終的には自分で決断しなくてはならないですが、 少しでも多くのご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 相続について(長文です)

    結婚を期にそれまで勤めていた会社をやめ、家庭にはいるつもりでしたが、実家の父に頼み込まれて、10年以上、家業の手伝いをさせられてきました。 基本的には(月)~(金)の11:00~18:00くらいですが、早朝深夜土日祭日を問わず駆り出される事もめずらしくありませんし、朝5:30起きで他県へ出張に行かなければならないこともしばしばあります。 最初の2・3年は、月々3万円程度は貰えてたのですが、それが一万円になり、さらには、父に「いずれお前が相続するんだから」と言われ、一切貰えなくなりました。 「いずれお前が相続する」と言っても、姉(姉は家業の手伝いはしていません)がいるので、姉と二分することになるだろうと思ってはいましたが(母は既に他界しています)、最近になって、父は「孫(姉の子供)に相続させる」と言い出し、遺言状を作ることにしたといいます。 このままでいけば、私が相続できるのは、父の遺産の半分どころか、おそらく、貰えたとしても遺留分だけしか貰えないと思います。 今まで、ただ同然で働かされてきました。 しかも、父は、今に至っても、仕事を辞めさせてくれません。 父は、ちゃんとお前にも相続させるからとは、言っていますが、具体的に、どれくらい相続させてくれるのか聞いても答えませんし、ここまでくると信用できません。 今まで働かされてきたことも、全部ひっくるめて、どうしても納得がいきません。 父の遺産の50%を貰う確固たる権利を得る方法は何かないでしょうか?