• 締切済み

ベトナムの木材(枯葉剤の影響の有無)について

現在、日本の家具にはベトナム製のものが多く存在し、価格の割に質が高いため私も使用しています。 そこでふと気になったのですが、ベトナムの木材に枯葉剤(に含まれているTCDD)の影響、あるいは残留はあるのでしょうか? 問題になる程の影響が無いのは今までの流通の多さを鑑みれば分かるのですが、日本やその他の地域の木材と比べ、どの程度の影響や残留があるのか少しだけ気になります。 また、木材として加工できるまでに要する年数(樹齢)を逆算すると枯葉剤が撒かれていたとされる 年代に近接することも気になる要因のひとつです。 お詳しい方が居られましたら、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.1

もし家具に、ダイオキシンが含まれていると仮定しても、それが溶け出して、人に取り込まれる可能性はないと思われるのですが、 それよりも魚介類とか、たばこの煙とかから取り込まれる方が多いのではないですか?

sweet_water
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんというか、実害を心配しているというよりかは、ただ単に疑問を抱いてそれが気になっている感じですね。 汚染されていない地域の木材だけでなく、汚染されている地域(主に南)の木材も流通しているのか(ダイオキシン自体は枯葉剤製造時のコスト、時間効率優先の工程により発生したただの副産物のようですから、TCDDなどに後に汚染されていても枯れないでしょうし) TCDDのように水に難溶なものを樹木が吸い上げ蓄積するのかなどなど その点の事情をご存知の方がいるかなと思い質問してみました。健康被害の心配ではありません。 紛らわしくて、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • ベトナム クチトンネル 枯葉剤の被害

    先日ベトナム旅行へ行き、ホーチミン近郊のクチトンネルへ行って来ました。 帰国後地球の歩き方などガイドブックを見ると、クチ付近も枯葉剤を 撒かれたと書いてあります。 トンネルの中に潜ったりと、かなり地面と触れ合ったのですが、残留枯葉剤、 すなわちダイオキシンの影響などはありますでしょうか? 広島や長崎の原爆による放射能などと違い、ダイオキシンは半永久的に 残り続けると聞いたので、自分の体に影響がないか少し不安になりました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

  • ベトナム産の食品について

    ベトナムでは現在でも枯葉剤による影響が子供等に出ていると聞きますが、ベトナム産の材料などを食べて影響するということはあるのでしょうか? 現在妊娠中で初期の頃からベトナム料理を良く食べていたので 心配です・・。気にしすぎでしょうか・・・

  • 放射能に汚染された木材について

    福島第一原発事故で放射能汚染が問題になってます。僕も不安です。以前ネットで野呂美加さんというチェルノブイリで援助活動している人がチェルノブイリ原発事故で周辺地域の放射能に汚染された木が木材となって市場に流通していると言っているのを聞きました。 もしそうならそのような汚染された木材で作られた家具などを家などで使うと外部被曝して人体に悪影響を及ぼすということでしょうか?考え過ぎかな? 木材の産地なんて特定するのが難しいし、信用できないのでとても不安です。 詳しい方いましたらアドバイスしてください。

  • この風景は何か教えてください。

    1997年8月にベトナムを旅行中に飛行機の中から取った写真です。白い土はいったいなんでしょうか?教えてください。どうしてこのような色になったのでしょうか?  私は長い間枯葉剤の影響で植生がなくなったのだという友人の言葉を信じてきましたが,違うような気がします。焼畑でしょうか?  ぜひ,よろしくお願いします。

  • オーダー家具のコストパフォーマンス

    オーダー家具のコストパフォーマンス TVボードを探しているのですが、 予算内で気に入ったものが見つからないので、 オーダー家具の方が安くできるのでは?と考えています。 チープに見えないように、木材はそれなりのもので、 シンプルな作りのものをと考えています。 ただ、オーダー家具のサイトをいくつか見ましたが、 ショールームがある店があまりないので、 木材の質や仕上がりに不安があります。 そもそもシンプルなつくりであっても、 オーダーメードの方が価格は高くつくものでしょうか? 既製品のセール品の方が、概してCPは良いのでしょうか? 一概には言えないと思いますが、 何かアドヴァイスがあれば宜しくお願いします。

  • 隣に影響しないで寝れるベット知りませんか?

    毎度質問してばかりですみません^^; 結婚するんですけど、ベットの購入を考えています。 ダブルベットでもセミダブルでもいいのですが、マットレスの質によってはバネがへたってしまったり、一人が動くと隣に影響が出て安眠出来ない悩みを聞きました^^; そこで考えたのがシングルのようなマットが二つ組になってるタイプの物です! いざ家具屋に行ってみると、最近はその2個マットタイプは少ないよーマットがしっかりしてきてるから一つで大丈夫なんだよ!と言ってました。 その時はなるほどぉーって思ってじゃあ一つタイプでいいんだね!って事になって帰宅したんですけど、彼の妹が4年前くらいにも同じ事を言われて買ったらしいのですが、やっぱり隣の動きも気になるし、熟睡出来ないからベットは使ってないとか聞いたそうです^^; 20万の予算なんですけど、隣に影響しないベット知りませんか?@@ ちなみに6畳の部屋に置く予定です 彼はかなりでかいので幅を取ります。私は幅は無い方だけど、身長はでかいです^^; ベット情報教えて下さい><

  • 木はどこがどのように成長するのでしょうか。

    例えば樹齢が100年以上の木というのも良くあります。 このような木を横に切ると100本の年輪が見えると言うことになります。 そんな切り株も見たことがあります。 さて、そこで質問なんですが、木は年数を経てどんどん太くなりますが、外側が成長しているのですか?それとも内側から成長しているのでしょうか? 年輪が出来ると言うことは外側のような気もするのですが、外側に向かって新しい細胞が増えてゆくのでしょうか? そうすると、木の中心部の細胞は100年以上も生き続けているのでしょうか?または人間のように細胞が入れ替わっているのでしょうか。 樹齢1000年なんて木もありますが、、、、、、。 ついでに、人間はどんなに頑張っても100年足らずの寿命がありますが、木には寿命が無いのでしょうか?外的要因が働かない限り何千年でも生き続けるのでしょうか? 動物にもワニなどのように生きている限り成長を続けるという生物もいますが、木の寿命について知っている事を教えてください。

  • TPPの日本の新薬治験への影響は?

    TPPの医療への影響について、いろいろ読んでみてもよくわかりません。。 TPP参加により、日本市場における新薬の治験の必要性や年数に影響はありますか? 日本では一般的に他国より治験のコストが高いと思われますが、外資系製薬会社は、他国で治験をし、日本での治験という業務自体を少なくする可能性もあるのでしょうか? それとも、混合診療が認められても、日本で保険の対象になった方が市場は広がるので、従来通り新薬の治験は行われるのでしょうか? 製薬会社に勤めているので大変気になります。

  • アジアのスマホ、アプリ事情について

    アプリ開発に携わっているものです。 r近アジアへの進出に興味が湧き、ベトナムかタイのオフショア事情やスマフォ流通について調べています。 周りにアジアの事情に詳しい知り合いも少なく、ネット上で得られる情報もイマイチなものばかりです。 どなたかアジアのオフショア、アプリ(ゲーム含む)、スマフォ市場等に詳しい方、また良い情報が載っているサイトなど知っている方がいれば教えてください。 情報については、日本語だとなお良しですが、質が良いものであれば英語でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 『分不相応な欲を出し』

    中国が、南沙諸島領有に関し、ベトナムやフィリピンに対し、『資源が判明し、他国が"分不相応"な欲を出した』と言ったそうですが、ベトナムやフィリピンは怒らないのでしょうか?これが、中国を付け上がらせる最大の要因ではないのでしょうか?日本からすれば、その言葉はそのまま中国に当てはめられる事ですが、傍若無人は"やる奴も悪いが、やらせる奴も悪い"気がします。