• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言うべきだったのか、言わざるべきだったのか)

言うべきだったのか、言わざるべきだったのか

このQ&Aのポイント
  • ある仕事上の出来事を通じて、中年の社長の性格や行動に疑問を抱く私。社長はカリスマ性に欠け、信頼を得ることができないようだ。彼女は「何でも言ってくれ」と言っているが、実際には他の人の意見を聞かず、相手を思いやることもないようだ。
  • ある日、部下Aとの話し合いを通じて、彼女に売り上げを上げる講座をお願いすることになった。しかし、社長はAに売り上げ見込みを聞きたいと言ってきた。私はAの信頼関係を大切にし、彼女の貢献を認めるよう社長に伝えたが、社長は「お互い様に」と返答し、私はがっかりした。
  • 私は社長の言動に疑問を感じつつも、彼女の性格を理解しているつもりでいた。しかし、この出来事を通じて、社長は他の人の意見を真剣に受け止めないような人であることを改めて認識した。私は言わなければよかったのかと考えるが、相手を思いやる気持ちは大切だと感じる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.3

質問者さんは、社長の考えを変えさせて Aさんを守れたのですから 伝達した意味はあったと思います。 ただ、社長に異を唱えるなら、メールではなく、直接足を運んで口頭で伝えた方がよかったのではないでしょうか。

gingles
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。私も直接言うべきかとも思いました。でも、相手の一瞬顔をこわばらせたような表情をみたら、私、きっと凍りつきます。。。「やちゃった。。。」という感じで。直接言える勇気のある人を羨ましく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

社長の立場としては、利益優先だわな。明日の利益か、5年後の利益かは胸三寸だけど・・ それが、判っていないあなたに対して「お互い様に」って、別におかしくないのでは? >部下Aに売り上げを上げる為に、ある講座をどうしても担当してもらわなければならない状況になりました。 >売り上げは、私側にも責任がありますし、彼女の努力だけではどうしようもない部分もありますので。。。 意味不明? いったい売り上げが上がるか、上がらないかどっちです? 会社的には言うべきだったとは思いますが、 「損した気がします。」なら、止めとけばよかったって事だね。あなたにはメリットは無い。

gingles
質問者

お礼

残念ながら、そういう意味の「お互い様に」では無いんです。「売り上げのために、会社しているんじゃない。売り上げじゃないのよ。」が口癖の社長ですから。。。売り上げですか?そら、Aと私が連携して取り組めば、間違いなく上がります(というか、「ました。」過去形です)。当然です。だから講座を開講するんですよね...私も責任があるので、売り上げの見込めないことはしません。社長へのメールの内容は、Aをかばう為の言葉のアヤです。しかし、繰り返しますが、問題はそこではないんですよね...この場合は、まだ決定段階で実行にも移ってないのに、時期尚早に結果を求めるより大切な物があると、それこそ「人は必ずしもお金の為に動くわけじゃない」と(社長自信が最も大切にしているものを)、遠回りに諭したという、内容をお伝えしたつもりですが、分かりにくかったようですね...でも、率直なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekako
  • ベストアンサー率23% (19/82)
回答No.1

言ってよかったと思いますよ。 gingles さんは、大人だと思います。 社長の性格・行動を分かってはいるけど、 自分にそれを向けられると腹がたちますよね。 ぐっとこらえて、「あぁ、しょうもないな、私が大人になろう」 と頑張るしかないのかもしれないですね。 誰にも見えないところでも、きちんと頑張る仕事への姿勢。 尊敬します。

gingles
質問者

お礼

言ってよかったと、おっしゃっていただけると、とても安心しました。でしゃばった言動だったかもしれないと、後悔も少しありましたので。。。おやさしいお言葉、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言うことを聞かない部下?

    部下との考え方のすれちがいが多くなり、困っています。 だれか私の考え方がおかしいか教えて下さい。 私は、仕事一筋でやってきた中間管理職的立場です。 直属の上司がいますが、年齢差が5歳ほど離れている為、 No2の立場です。が、社長からの信頼/仕事量/仕事内容ともにNo1で続けています。 仕事優先でこの年齢まで頑張ってきましたが、 部下を持つ様になり、部下には私と同じ思いをさせたくなく、 難しい問題を解決/代わりにこなしてきたつもりです。 そもそも、この時点で部下側からしてみれば、 信頼されていないと判断されそうな気もしますが、 私もこの点は部下に解決出来るように指導してきたつもりです。 が、仕事には納期が必ずあるために、私が結局最後まとめる形となり、 こなしてきている状況です。 納期を指定しても、 「2つの事は一緒に出来ません。」 「忙しいからそんなに出来ません」 など、言い訳ばかり・・・ その部下Aに、更に部下Bが入りました。 私の考えは、部下Bの面倒を見る分だけ 部下Aの仕事が遅れるのは当然であり、部下Bの為に 部下Aが残業する事も、やむ得ないと考えますが、 どうも分かって貰えません。 どうすれば良いのか正直戸惑っています。 そして、この部下の為に私が残業をするのが馬鹿馬鹿しく感じられてしょうがないです。 どうか、間違いを指摘して貰えると非常に助かります。 文章が下手くそですが、宜しくお願いします。

  • 嫌いな部下を辞めさせたいのか?

    嫌いな部下がいて一緒に仕事したくないから、その部下と同じシフトになった場合、具合悪いと言って会社休む上司がいます。社長はその上司の事を信頼して必要としているので、その上司の天敵の部下を辞めさせる事出来ますか?まあ上司は仮病だと思いますが…。 部下は部下でその上司に対して態度悪いです。

  • 下請け業者が直接顧客と取引していた。

    現在、社員2人、パート3人の零細製造業を営んでいます。 自社で製品の設計と1次工程を施し、あとは下請け業者に2次工程を依頼しています。自社で2次工程はできません。 顧客は親族で売り上げの9割以上です。実質的に自社工場です。 下請け業者は、A社が納期がルーズなことの欠点はありますが、全体的には安く技術と、量産体制もあり7割くらいを出しています。 A社の社長は自社よりも営業力があり、閑散期、知らない間に簡単なものを安くで 顧客と直接取引をしていたのを発見しました。(A社、顧客に対して契約書などはなく、顧客も下請けも大雑把な体質です。) A社に問いただすと ちょっとだけと言われましたが、強気に出られません。 A社がその気になれば、簡単な大ロットだけを安くで請け負い、うちの仕事をもっていかれること、 また顧客自体がそれを望んでいるかもしれないことが理由です。 (ただもしそうなったとしても、納期管理などで顧客も苦労すると思います) 私は、担当者ではなく親族である顧客の社長にだけ問いただすと、 「感知していなかった、よくないことだ」と言いながら、後日もう一度聞くと 担当者にもまだ確認していないようでうやむやになっています。 私の会社が自社工場としてどこも受けてくれない合わない仕事も受けてることや、 A社が納期無視でかかえこむだけかかえこもうとするなどをなんとか調整していることなどの の意味もなく、一事が万事、廃業を考えました。 (私の近親も顧客の会社にお金を貸していることもあり、 自分では顧客の雇用社員以上に顧客の利益を考えて仕事をしてきました) 顧客の社長はではなく会社を実質回している人間に言い出しましたが、引き止められています。 私の出した結論はやめて縁をきるか、顧客の会社に私を社員にしてもらい A社のライバルになるような会社を探す、もしくは作ることを考えています。 業者が大口一本、あとは小口というのは健全ではないと思いました。 (契約書でA社を多少縛ることも考えています) まず、廃業を考えたこの件ですが、それに値する大事だと自分は思ったのですが、 親族で信頼関係もあると思っていた顧客の社長がうやむやにしていることがわかりません。 たいしたことではないのでしょうか? 自分には相談できる人間も皆無で、なにかささいなことでもアドバイスをいただけたら助かります。

  • 営業担当と取引先窓口担当との恋愛

    所属長をしております。 部下について最近気になることがあります。 部下A(男性20代半ば)が営業担当として顧客を持っていますが、取引先の仕入窓口の担当女性B(部下Aと同世代)に気に入られているようです。 営業として商品を売り込んだり、私が同行する場合は仕入窓口であるBさんに会って、商品紹介したり上司が同席したりします。 当社の場合は固定客をフォローする仕事のため、ほぼ毎日顧客とは連絡を取り合います。営業として顧客に信頼され、色々な情報を取って最終的には会社として売り上げがUPすることが目標ですし、先方に気に入られているという(受けがいい)認識はしていました。 結果、最近売り上げも上がってきており、取組強化も出来ており評価もしております。 当然私としては業績が上がる事は嬉しいことですが、先日、本人から相談を受けました。先方に行った際に、周りの人からBさんがA君をお気に入りだの食事に誘ってあげたらいいだの言われるようです。本人は接待をしたほうがいいのか個人的に行った方がいいのかと。私としてはBさんは一担当であり、決定権を持っている方ではないので接待の必要ななく、個人的だろうと思います。 本人から報告され少しホッとしていますが、現状は先方からの好意を本人は自覚していませんし、現在は相手に対しても仕事以外の感情はないとの事です。 ただ、社内では今まで横柄でぶっきらぼうなBさんというイメージがずっとあり、弊社は売り上げを減らされていたため、担当Aに変更してからは急激に変わってきており、最近電話でも仕事外の話しをしているのも聞いていると、私を含め周りは好意があると何となくは分かっていました。 私の考えは、取引先取引先同士で恋愛や結婚に発展した話は世の中に沢山ありますし、自分も社内結婚なのでどうのこうの言うつもりはありませんし、恋愛は自由ですし、男女である以上は仕方ないとも思います。 問題なのは営業担当と仕入窓口であることです。 売り上げが当然上がるのは予想できますし、先方の情報も取れるでしょう。 反面、その分リスクも多いし大きいです。 後から、付き合っていたことが発覚する事は会社の取り組み上良くないと思い、本人には恋愛として考えるときには素直に言うように伝えました。 その時は営業担当は変えるしかないと考えています。(恋愛は別として) ただ、現状の営業人数と顧客数から行くと、変更した場合他の営業に負担がかかる形になります。ただ、本人に恋愛禁止令を出して押さえつけることしたくありません。本人の実直さを理解しており、恋愛の押さえつけは私が経験したことがあり辛かったためです。 ここにジレンマがあります。 皆様ならどうしますか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 社長の仕事は、

    社長の仕事は、 営業、開発、管理などの仕事を信頼できる部下にどんどん任せて、 権限委譲していくことだと思います。 いま、ほぼすべての仕事を部下に任せられるようになったのですが、 ▼何かあったときが出番と普段は重役出勤して時間を空けておけばいい ▼いちばん任せられる人物を採用し、会長職などへ引退すべき ▼新しい社長の仕事(新規事業など)を見つけ出し挑戦すべき

  • 社長の仕事とは、

    社長の仕事とは、 営業、開発、管理などの仕事を信頼できる部下にどんどん任せて、 権限委譲していくことだと思います。 いま、ほぼすべての仕事を部下に任せられるようになったのですが、 ▼何かあったときが出番と普段は重役出勤して時間を空けておけばいい ▼いちばん任せられる人物を採用し、会長職などへ引退すべき ▼新しい社長の仕事(新規事業など)を見つけ出し挑戦すべき

  • 自分の心が狭いようでモヤモヤしています。

    自分の心が狭いようでモヤモヤしています。 経緯: 私が部下Aに仕事Xとアドバイスを与えます。 部下Aが私と同じ職位Bに仕事Xについてのアドバイスを仰ぎます。 Bは仕事Xに直接かかわりないがアドバイスをします。 私のアドバイスとBのアドバイスに差異があり、 部下AはBのアドバイスをもとに仕事Xをこなします。 なお、どちらのアドバイスに従っても仕事の結果に大した差異は生まれないし、 生まれたとしてもどちらが正しいかは結果論のレベル。 私の感じたこの感覚は一般的でしょうか? ・部下Aは私に相談せずにBにアドバイスを聞きに行って失礼だ。 ・私はAに信頼されていない。 このような事が起きないようするには? 下記以外にもありましたらご教示ください。 ・部下との信頼関係を確認して仕事を指示する。 ・事前にアドバイスを他に求めないように本人と周囲に根回しをする。

  • パワーハラスメント

    職場にどうしようもない人がいます。責任者ですが責任を取らず部下のせいにし、その部下に対してあほ、ボケと大声で怒鳴ります。7年間で私の知る限り7人辞めています。ノイローゼになった人もいるみたいです。みんな若い新入社員でおとなしい性格で反論できないみたいです。そして最悪なのが、社長が黙認していることです。相談をしてもしゃーないで終わるのです。その責任者は社長の前では調子がよく仕事をしていますが、社長がいないとさぼっています。そして仕事が忙しくなると、部下のせいにして、仕事を放棄して家に帰ってしまったことが過去に3回あります。その度に社長が家まで呼びに行くのです。社長が悪いと思います。こんな会社変ですよね?パワハラで訴えれるでしょうか?

  • やっぱり後輩としてしかみてないの?

    かなり前なのですが、こちらの方で好きな人に質問したのですが、その彼のことで。 その彼とは上司と部下?みたいな関係で年は相手が25歳で私が20歳なんですが、相手の性格は優しくてマイペースで天然系の人なんですが、その彼がこの前メールしてて冗談とか乗ってくれるんです。 でも彼からの「?」がこなくて少し落ちてたんですけど、前に「?」できたんです。 その内容は新しい仕事決まった?どう?っていうメールなんです。 それは本当に嬉しいんです。 誕生日メールも遅れましたが送ってくれましたし。 でも、これって完全に部下でしかみてないですよね? これだけで判断するのはいけないんですが・・ もしよければ回答おねがいします。

  • 取引先の担当者の対応で苦慮してます

    仕事を発注をいただく会社の担当者 30代後半 この担当者は、自分が細かい指示をするのが、面倒なので、 電話で指示を出すが、指示通り遂行したが、結果うまくいかなかった。 その原因は、仕事を受けている側にあると発言。 また、私は、そんな指示をしていないと、言う始末 そんなことはどうでも良く、対策を練らないといけないのに、 自分は変ろうとせず、悪いのは、全て受け側の私の部下への責任転嫁。 大人なのに、自分の意見以外は聞き入れず、意見を言うと、 余計に、嫌がらせ的に、こちらが、困るような要求をする。 自分に逆らうと、こうなるぞと示したい模様。 この相手をしているのが、部下であります。 私も、取引相手の対応は経験がなく、この部下ができるだけ 嫌がらせを受けずに、 自分の力で対応できる方法を模索しています。 こういう相手の場合は、どのような対応をするのが、円満に行くのでしょうか? 将来的には、品格がない担当者と会社なので、取引は打ち切る予定です。 今は上からの命令で、取引を増やす命令を受ける。 ただ、他の会社でも同様な担当者が多いと思うので、部下と私含めて、普段の仕事や、対応、 報告、契約についての注意事項、経験談や、アドバイスを受けたいです。 私の部下が仕事を受けてからは、その会社の売上も増えていますが、その子の限界ぎりぎり まで働かし、自分達の手間を減らし、他の顧客の対応や商談に時間を割いている模様です。 また技術的に、能力以上の要求と仕事量。 またかなりの策士で、私共が訪問しても、部下から報告を受けている内容と食い違いが あり、とぼけ、ごまかします。部下は真面目な性格で、細かい報告はしてくれているので、 信用しています。

専門家に質問してみよう