• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり後輩としてしかみてないの?)

後輩としてしかみてないの?

このQ&Aのポイント
  • 彼の反応に不安を感じている質問者。彼とは上司と部下の関係で、彼の性格は優しくてマイペースな天然系。
  • 彼からのメールに冗談ぽい返事があったが、最近は「?」がこなくて少し落ち込む。
  • 誕生日メールは遅れて届いたが、質問者は彼が自分を完全に部下としてしか見ていないのではないかと心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sad_k
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

こんばんわ。カワイイ部下に悩まされる26歳です。 ただの部下ではなく、少なくともカワイイ部下くらいには思っているんじゃないでしょうか。 ただの部下だったら、仕事以外関わりたいとは思いませんし 誕生日メールなんて送ったりしませんね。というか誕生日知らない (もしくは覚えてない)と思います。

mamokomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 可愛い部下から恋人としてみてくれるって事はあるんでしょうか? 上司と部下って関係よりも恋人になりたいんです。 これからももっとアピールをしていきたいと思います(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然・・・?

    先日、バイト先の先輩に 「○○さんって天然だよね」といわれたのですが私には 天然に悪いイメージしか持っていないため少し悲しくなりました。 (私自身はいたって普通の女だと思っています。) 例えば、少し前に流行ったKYや、マイペース過ぎる性格だったり・・・ また、血液型は性格に全く関係ないと思いますが、AB型っぽいとよく言われたり =変な人ということですね^^; 天然にいい意味はあるのでしょうか?あまり悪い方向に考えたくはないので^^; (私が実際に変なのかもしれませんが・・・)

  • 後輩の言葉遣い

    会社の後輩の事で、悩んでいます。 (私より後に入社し、年齢は同じです) 他の社員には敬語を使って話すのに、ここ最近、私に対して、いわゆる“タメ口”のような言葉を使うことがあります。 それが大変気になります。上司や部下という関係ではありませんが、後から入った人にそのような口をきかれると、気分のいいものではありません。 相手に、敬語を使ってもらうためには、どのようにしたら良いでしょうか?

  • 渡すべき?冷静に判断出来ません

    渡すべき?冷静に判断出来ません 好きな人に誕生日プレゼントを購入しました。ちょっといい筆記具です。 似合いそうで思わず購入したはいいのですが、 やはり渡すべきではないかも、と考えるようになってしまいました。 思うあまり、普通の判断がつきません。ご意見をお聞かせ下さい。 相手は独身男性、会社の上司なのです。 わたしが異動して部下になる前から面識があり、昇格前は同じ仕事をしていました。 メールのやりとりも多く、お菓子を贈りあったりと仲は良い方だと思いますが。 渡すべきでしょうか。 やめたほうが賢明でしょうか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 後輩達との関係が

    私は趣味でダンスをしています。昨日先輩から時間があったら電話くれと言われてたので電話した所、『お前、自分の居場所なくすなよ』と言われました。 意味がわからず内容を聞くと、ある後輩との最近の関係についてでした。 少し前からその後輩から避けられてるなーと感じていたのですが、それが回りの後輩達に広がり私が嫌われているという様な話でした。 お前が何の気もなしに言ってるノリや冗談で後輩達をいぢったりかまったりしていた事を冗談だととらえない奴もいるんだよ、と言われました。 先輩はこれ以上話がでかくならないようにと私に話をしてくれました。 私の言葉使いや配慮が足りなかった事、ガキだった所などが原因なんだと気付きこれから気を付けていこうと思えましたが、やはりそういう話をされてると聞くと辛いですね。 私からしたら男女関係なくミンナかわいい大好きな後輩達だし絡んでると楽しいし。 でも相手はそう思ってないと知った時のショックは大きかったです。私自身強い人間でわないし考え込んでしまう性格なのでこれからの不安に潰れそうになってますが、頑張らないとですね。

  • 馬鹿真面目にとらえる自分が嫌

    30代OLです。 職場での自分の性格・ポジションについての悩みです。 上司からは、頼りになる・安心して任せらると仕事面に関して高い評価を頂いています。 平たく言うと、出来る人。優等生タイプ。 一方、同僚のAは仕事のペースが遅く対応力に欠けるため、任せるにはなんだか不安定。 正直仕事についてはあまり評価されていません。 ただ、彼女は明るく前向きなキャラ。 また所謂天然なところもあり、人当たりもおだやか。 天然なゆえに、頭の回転が少々遅い・・とは正直思ってしまいますが、それ自体にあまり気づいていないのか?気づいていて改善したいのか?頑張っている感は感じられます。 ただ、頑張っている=仕事が遅いので残業も多いという疑問は残ります。 彼女は社交的な性格でノリも良いので、上司と飲みに行くこともあり、上司曰く「仕事はまぁアレだけど、愛されキャラだからね~」だそうです。 私のような、結果で勝負しているタイプからみると、仕事で結果出せなくてもいい人だからで仕事続けられるなんてズルイ とつい思ってしまう一方、 職場では仕事の出来不出来も大事ですが、やはり人間関係は大切。正直羨ましくもあります。 わたしも決して嫌われているわけではないのですが、ノリも悪く、冗談があまり通じない、せつい正論をいってしまう、パッと言葉を返したり面白いことを言えない、 たぶん人としては一緒にして楽しくない タイプなのだと思います。 おだやか、優しいなどとは言われますが、明るいというイメージではないと思います。 上司から見れば、手のかからない良い部下として私を気に入ってくれてるのであって、部下という枠から外すと何も残らないただの真面目ちゃんかもしれません。。。 よっぽど同僚にほうが、人として可愛がりたくなる性格なのだと思います。 嫌われている訳じゃないし、職場だから割り切って仕事するのも1つではありますが、 性格を完全に変えられなくても、何かちょっと意識してみることで人当たりの良い、明るい雰囲気にできますでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか?

  • 天然と言われること。天然についてどう思われますか?

    天然と言われること。天然についてどう思われますか? いつもお世話になっています。 私は初めて会った人やまだ親しくない人からは、(すごくしっかりした人。真面目で大人しい人)と言われたり思われることが多いです。 でも仲良くなって素でいれるようになると、その評価がガラッと変わり、(こんなに面白い人とは思わなかった。絶対天然。)と言われるようになります。 私は今まで自分が天然だとは一切思っていませんでした。 自分で言うのは恥ずかしいのですが、すごく人の顔色を見てしまう性格で、素でいれる相手といても無意識に気を遣ってしまう性格です。それなのに天然と言われるのはかなりショックで。。。 友達が(あの子天然よね~)と言う会話を何度も聞いていますが、それは良い意味で言っていることは少なく、空気の読めない人やマイペースな意味で使っているようなイメージがあり、天然=悪い意味のように感じてきました。 なので天然と言ってくる人から嫌われているのかなと悲しくなりました。 でも天然と言った人からは毎週のように遊びに誘われるし、私がこないとつまらないと言っているようです。 皆さんは天然という人に対してどういうイメージがありますか? また、甘える人=天然という部分はありますか? 色々考えていて、私に天然と言うのは頼れたり甘えれる女友達や、彼氏や男性なのでその辺りにも関係があるのかなと思いました。

  • 彼女持ちの後輩 両思いになれますか?

    中三の女子です。 私の好きな人(以後C君)は一つ年下で、彼女がいます。 それも、別れた後に復縁したらしく、相性が良いのかな?などと思っています。 私はつい最近まで他に好きな人がいました。見込みがなかったのですっぱり諦めましたが…^^; (​http://okwave.jp/qa4012231.html)​←見なくても結構です なので、C君には「好きな人がいる」という事は伝えてありました。 しかし、失恋してしまいましたが…;; 先日C君とメールした時、好きな人の話をしていて、失恋した事も伝えました。 そうしたら、C君が励ましてくれたんです。 なので、私が冗談で「Cくん好きだー(笑)」と送ったら、「僕も好きですよ(笑)」「本当なら告白したいけど、自分には彼女がいるから^^;」といった内容の返事が来ました。 その他に、「僕もBさん(私)のこと好きですから、良い相手を見つけて幸せになってください」 などといったメールがきました。 あとは、自分で言うのも変なのですが、私は容姿が良いと言われます。 なので、「綺麗で自分では手が届かない」などといったメールも、もらいました。 この恋ですが、努力しだいでC君の本命になる事はできるのでしょうか。 それから、こういう文章を送るという事はどういう心理なんですかね? 彼女が好きで、別れるつもりが全く無いからこそ言えるものでしょうか。。。 ちなみにC君の彼女は、顔も可愛く、背も低くて私とは正反対のタイプです。 (性格はわかりません…多分良い子です) どうすれば良いかなど、教えていただけると嬉しいです。 たくさんのご意見お待ちしております。

  • 壊れてしまった後輩との関係修復について

    後輩との関係が上手くいきません。 理由は、性格の不一致による対立が頻繁に有りそれに疲れて 一切の会話をしなくなったことで泥沼になりつつあります。 私は、人にあまり何もいわないタイプ。相手はガンガンなんでも いってくるタイプ。先輩も後輩もあったものではありません。 さらに、自分の考えたやり方を押し付けてきて対立を繰り返して きました。 私はもともと人間関係にドライで誰と対立しようと職場で会話さえ できれば気にしないのですが、上司はそれもできていないことが 見えていて修復するようにと言われています。 上司の命令であれば修復する義務がありますが、性格の不一致で 自分が折れることは無いと思っています。また、相手と仲良くなりたい わけではなく、会話もしたいとも思いませんが最低限はしないと いけないようです。 今度、それを見透かされその後輩と出張することになり困ったなぁと 思っています。 こんな自分ですがどうしたらいいでしょうか?

  • 誕生日メールについて

    初めて投稿させていただきます。少し長くなってしまうのですが・・・、すみません。 先日、誕生日を迎えました。 「誕生日おめでとう!」とメールをくれた友人や家族がいてうれしくなりました。 ただ、ある人からメールがこなくてなんだかさみしい気持ちになりました。 それは、会社の上司です。 入社して、いつも気にかけてくれる優しい上司でした。私が部署を異動してからは会う回数も減ってはいたのですが、 年に1~2回はご飯食べに連れてってくれたり、誕生日にはメールをくれていました。 結婚もされてるので、連れてってもらうのは悪いなと思っていたら、ちゃんと私のことを奥様に話てくれているらしく、時々話題にしては二人で笑ってるそうです。。。。 何でも話せるし冗談も言い合える本当に仲良しの上司です。 私が慕ってる事は周りも良く知っていて、親子みたいって言われたこともありました。 私は、お世話になってる先輩・上司のお誕生日にメールやカードを送ったりするのが好きで、その 上司にも誕生日に「お誕生日おめでとうございます。○○さんのような素敵な上司に会えてとてもうれしいです。」と送りました。 喜んでくれました。私が今頑張れているのも、その上司のおかげで、どうしてもお祝いと感謝の気持ちを伝えたかったんです。 上司に「頑張るんだよ」と言われると、辛くてもまた頑張ろう・・・頑張らなくちゃ・・・って思うんです。 意識しないようにしていましたが、去年も一昨年も、上司から誕生日メールをもらっていて、今年ももらえるかなぁ・・・と内心ウキウキしていたんだと思います。実際、誕生日当日にはメールはありませんでした。。。。こうなることを分かってはいたけれど、やっぱり寂しい気持ちが残りました。 誰よりも可愛がってもらってると思っていたけれど自惚れていたんだって涙が出てきました。 上司から今まで誕生日にメールをもらっていたことが珍しいことなんでしょうか。最後に会ったとき私の話を聞いて「前に比べて成長したんだな。もう大丈夫そうだな」なんて言いながら笑っていた事があったのですが、私が今まで大丈夫そうじゃなかったからメールをくれていたんでしょうか。 もう大丈夫だからメールしなくても良いって思ったんですかね。それとも・・・本当に嫌われちゃったのでしょうか。。。どうしたら気にせず前向きにいられると思いますか? 長々とネガティブな内容になってしまいすみません。しかも、文章がうまくまとまらず読みにくいかもしれまんが。。。お優しい方、お暇なときお答えください。よろしくお願いいたします。

  • 考え過ぎ?

    こんにちは。 社会人20代女です。 職場で普通に尊敬してる上司(未婚)がいるのですが、最近その人に映画に誘われました(メールにて)。とは言っても、私は全然冗談だと思ってて、そーですねー行きたいですねーみたいな感じだったんですが、なんか冗談じゃないみたいなんです。 その人はいい人ではありますが、15歳くらい上だし、私は全く恋愛感情はありません。仕事終わりに流れで2人でごはん行った事はありますが、それは社会人なので上司とごはんってことぐらいあるかなと。でも、日にち決めて2人で映画ってそれは何か違うと思いませんか? なので、もし行くとしても2人では行きたくないし、人数集めお願いしますね!笑 みたいな感じで流そうと思ってます。 その人の性格は明るくて周りを笑わせてくれる感じの人です。でも、何考えてるのかわかりません。ただ、チャラいだけですかね? どう思いますか?? ただの上司、部下でいたいので、恋愛な意味での好意をもたれると困ります。(すいません。何様だよって感じに思われるかもですが…) 私のただの勘違いだと思いたいのですが。 どうしたら、普通の上司、部下になれますか?どなたか上手いかわし方あったら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • MFCL3770CDWを使用している際に、2か月前から黒いインクの染みが発生している問題について相談です。
  • 白紙をモノクロで印刷しても裏に若干のインク染みが出てしまう状況で困っています。
  • 使用しているOSはWindows10です。どうすればこのインクの染み問題を解消できるでしょうか?
回答を見る