• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペコ家(仮名)のケーキがまずい)

ペコ家のケーキがまずい?私たちだけでしょうか

Aliciapiaの回答

  • Aliciapia
  • ベストアンサー率49% (77/156)
回答No.3

投稿を読んでびっくりしました! 私自身、そのお店のケーキを食べたことはないんですが、知り合いが「あまりに不味くて残した」って言ってましたよ。 私は、見た目が可愛らしいしそこそこ人気商品だと思っていたので、その知り合いがデザート好きで、あちこちで美味しいものを食べてるから評価が厳しいんだとばかり思ってました。 きっと本当に不味いんでしょうね。 折角買ってきたケーキが不味かったときのがっかり感だけはわかります。クリスマスとかイベントで買ってしまったわけではないのがせめてもの救いということで。

olutier
質問者

お礼

ああよかった…やっぱり私たちだけではないんですね。私も甘いものは好きでいろいろ食べてみる方です。ペコ家(仮名)は昔からあって知名度も高く、店舗数も多いのに、これほどまずいのが衝撃でもあり謎でもありました。同じペコ家(仮名)でも、「カントリーマァム」はわりとよく食べるんですが…なんだかあれもあんまりおいしくないような気がしてきちゃった…

関連するQ&A

  • アメリカのケーキ

    アメリカのケーキは日本のケーキと違いますか。 例えば、白いショートケーキは普通に日本と同じように生クリームで 作るんですよね?味も同じですよね? クリームに違いとかあるのでしょうか。 分かる方、お願いします。

  • セブンイレブンのケーキが食べたい。

    クリスマスに食べたセブンイレブンのホールケーキの味が忘れられません。 普段からセブンはケーキの予約を受け付けていないのでしょうか? ショートケーキでもいいので売ってないでしょうか? もし買えないのなら、あのミルクの濃厚な味が出てる生クリームの作り方をおしえてください!まるで牛乳のようなあっさりした生クリームでした。

  • 栗を使ったホールケーキについて

    こんばんは 生の栗をいただいたので、栗で誕生日用のホールケーキを作ろうと思い マロンクリームにつぶつぶの栗を入れ、スポンジではさむ、という想像をしています。 しかし、母に、美味しくないのでは。と言われてしまいました。 実際どうなのでしょうか? どう改良するとすればどのようにすればより美味しくなるでしょうか? また、デコレーションするとすれば、どのようにすると綺麗でしょうか。 (まったくの初心者ではありませんが、モンブランのようにするのは難しいかと思います) よろしくお願いいたします。

  • ケーキもどきって何かありますか??

    彼氏の誕生日に簡単なケーキみたいなものをつくりたいと思います。 彼氏のツボは苺が好きなこと・何でもオリジナルな味が好きでベリー味のチョコケーキとかフルーツの味が加わったケーキは苦手です。 トッピングの苺はありでチョコケーキ単体なら良いんですが。 ちなみに私はもっとオリジナルのしか好きじゃないです。チョコが苦手。 苺のショートケーキとか。でもフルーツ系は行けます。 私のこだわりは作りたてを食べたくて。 彼の家の設備ではオーブンでケーキを焼いたり、生クリームを泡立てたりできません。 苺が乗ったシンプルなケーキ(もどきでもOK)で簡単にその場で作れる様なものは何かないでしょうか??クリームはチューブに入って売ってるのは好きじゃないんですよね‥

  • ケーキ屋や市販のショートケーキなどの生クリーム

    普段家で生クリームに砂糖ラム酒など泡だててつくるホイップと ケーキ屋や市販のショートケーキやカップケーキなどで使用されている ホイップクリームの味ですが何か違うんですがわかりません 使っている生クリーム自体も違うと思うんですが別に砂糖など 何か違うのでしょうか。 そういったところで働いた経験ある人など情報をください。 お願いします。

  • 銀座のおいしいケーキ♪

    こんにちは。 今日はクリスマスイブですね♪ 仕事のためご飯などは食べに行けませんが、彼氏とおうちでケーキくらいは食べようかと思っております(*^-^*) ホールで買っても二人じゃ食べきれないので、普通に、いつでも売ってるケーキを食べるつもりです。 そこで、銀座でおいしいケーキが買えるお店を教えてください! デパ地下から路面店まで、銀座であればどこでもいいです! ○○の××がおいしいよ! と言う詳細な情報から ○○のケーキは大体おいしい。 と言うお店のみの情報まで、ドシドシ募集中です! ちなみに私の好きなのは、モンブランやいちごタルトみたいな、果物一種類使ったケーキです。(色んなのが入ってるのは苦手) 彼氏が好きなのはショートケーキです。 よろしくお願いします!

  • 大阪デパ地下で購入できるスポンジの美味しいケーキ屋さん

    こんにちは。 美味しいスポンジ、生クリームのお店を教えてください。 (スポンジはやわらかめより固めがいい。) ただし、大阪の百貨店(心斎橋大丸・梅田界隈の百貨店)で購入できることが条件 (金曜日にB.Dケーキを購入したいので☆) また、2.3人用の小さいB.Dケーキが購入できる お店もご存知でしたら教えてくださーい。 美味しいケーキ屋さんはたくさんありますよね。 私は梅田阪急にはいっているアルションのモンブランが 大好きなんですが、ショートケーキはスポンジがやわら かめでいまいち好みではないんです。 お忙しいと思いますがよろしくお願いします☆

  • 梅田・京橋のおいしいショートケーキとかロールケーキ

    大阪駅・梅田駅周辺 or 京橋でテイクアウトできる、おいしいショートケーキとかロールケーキを探してます。 うちの母は、やわらかスポンジとおいしい生クリームでできたケーキが大好きです。チョコとかモンブランじゃなくて、白いやつです。フルーツはやっぱり「いちご」がお気に入りです。 いつもお世話してもらってるので、よくケーキでお返ししてるのですが、同じところのばっかりってゆうのもなんなのでみなさんのお勧めがあれば教えて下さい。宜しくお願いします! 現在、母のお気に入りは、下記3点です 阪神百貨店のコパンのストロベリーミルク 阪急百貨店GOKANのお米のロールケーキ 京橋・京阪モールのコカルドのいちごショート

  • チョコレートでモンブランを作りたいのですが・・。

    他の掲示板で質問させて頂いたのですが、 なかなか回答がないので、こちらで質問させて頂きます。 最近、流行っているのか、北海道のケーキやさんで よくチョコモンブランというのが売られています。 とっても美味しそうなので自分でもチョコレートのみでの (マロンペーストを使わないで)モンブランを 作ってみたいのです。 でも、検索してもなかなかレシピがみつからないのです。 土台はロールケーキにして、上に生クリームをのせて、 チョコのクリームでモンブランのように糸状に 絞り出したいのですが、チョコレートと生クリームの割合は どのくらいにしたらいいのでしょうか? トリュフぐらいの固さだと、絞り出しにくいし、 味がくどくなりすぎるかなぁ、と思いまして。。 生クリームは泡立ててから、とかしたチョコレートと 混ぜればいいのか、逆にとかしたチョコレートに 泡立てていないクリームを混ぜてから、ホイップすれば いいのか、どちらがいいと思いますか? もしレシピを持っている方がいたら教えてください。

  • デコレーションケーキ用のおいしいクリームのレシピ

     今度の日曜日、妻の誕生日なのですが、自分でケーキを焼こうと思っています。  練習を重ねて、なんとかスポンジはうまく焼くことができるようになったのですが、それに塗るクリームのことで悩んでいます。  練習では生クリームを塗ったのですが、やはり味が単調になり、あまり美味しいと感じませんでした。  そこで、このスポンジに塗るクリームで、おすすめのレシピがあればおしえていただけますか?  クリームチーズ、小豆など、材料はなんでもかまいません。  どうかよろしくお願いいたします。