• ベストアンサー

キャリアカウンセラーVS産業カウンセラー

この二つの講座は全くの別物で資格としてはどちらが優位なのでしょうか? 是非ご教授ください!

  • cmyk
  • お礼率73% (91/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どういう方面から見たときに優位と考えるかですが、就職という面でいえば産業カウンセラーは何らかの経験があるとかコネクションがないと全く役立たない資格です。今は臨床心理士の有資格者が多いので就職では優位にはなりませんので。 キャリアカウンセラーも人材教育、採用経験がないと役立てるのは難しいですが産業カウンセラーよりは幾分か使い道があります。

cmyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、人事にいますので、キャリアカウンセラーを 目指したいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産業カウンセラーについて

    産業カウンセラーになるために 日本産業カウンセラー協会が主催する養成講座を 受講すれば、「初級産業カウンセラー」の受験資格が 得られると聞きました。 しかし、タイミングが悪く、今年(平成13年度)の 養成講座はもう定員に達してしまい、受講することが できませんでした。 来年こそは受講したい!!と思っているのですが それまでの間、何もせずに・・・ではなくて、 資格取得のために何か少しでも勉強をと思っているのですが 現在、カウンセラーの資格とは全く違う分野の仕事を しており、大学に通ったりすることができません。 なんとか独学で勉強できるものでしょうか? まったくの初心者なんですが、何かいい勉強方法があれば ぜひ教えていただきたいです。 具体的に 「こんな本を読むといい」とか 「こんな通信講座が役に立つ」とか アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 産業カウンセラー

    産業カウンセラーの資格取得を目指しています。 それまでに、勉強しておいたほうが良いことはありますか?1日だけのセミナーとか、ネットで探すといろいろあるし、値段も高いのでちょっと悩むところです。おすすめの講座とかあったら、教えてもらえますか?

  • 産業カウンセラー

    通信講座で資格取得を検討しています。 私は現在総務、人事とは関係ない部署におりますが、産業カウンセラーを取得することにより、人事系からの評価が高まったりするものでしょうか?そちらに異動とかもあったり。 取得する価値があるのか、是非教えて下さい。

  • キャリアカウンセラーと産業カウンセラー

    現在は全く関連のない営業職に携わっています。 将来の独立の可能性も探り、この2つの資格に関心があります。将来的にこの2つの勉強をやりたいと考えていますが、どちらの勉強から始めるのが良いのでしょうか?

  • キャリアカウンセラー、アドバイザーになるには?

    私は、キャリアカウンセラーの職に就きたいと思っています。今は、失業中なのですが前職は栄養士という全く異なる仕事をしていました。この資格の取得方法はさまざまあり、通信講座・通学講座でまずは資格を取得しようと思っていました。しかし、中途採用の募集では人事の経験やカウンセラーのキャリアがなければ資格を持っていても採用されないという情報も得ました。人事採用の転職をさがしてみても、こちらも経験がなければ採用は難しいようです。これだと、勉強して資格を取得しても就職できないのではないかと不安になりました。経験がない人でも、転職は可能なのか、なにか情報・知っていることがあれば回答お願い致します。長くなってしまって、すみません。

  • 学位と産業カウンセラー

    現在通信制大学1年生です。といっても42歳になります。 学位を取得のために遅咲きの勉強を初め、前期が終わったところです。そこで、以前から人の相談を受けることが多く、カウンセリングにも興味があったのですが、産業カウンセラーという資格を知ってこれだ! と思いましした。 受験資格は、 1.協会指定の心理学20単位を持っての学士受験 2.協会の養成講座受講資格受験 3.人事経験4年以上 ですが、これから学位を取るには他学に3年次編入して(産業能率大or日本福祉大)受験すると言う方法と、協会養成講座を履修して受験する方法がありますが、できれば大学卒業見込みで受験して卒業と同時に資格が欲しいのですが、現実的には卒業→養成講座受講(7ヶ月)→受験とならざる得ないのかとも思います。しかし、これでは、とてつもなく時間がかかります。そこでご質問ですが、 1.通信制の大学の心理学の単位を取っての受験の合格率はどうなの   でしょうか? 2.養成講座の通信制は、受験に対する実効力はあるのでしょうか?  (合格率は通学のほうがもちろん高いと思いますが) 3.通信制大学と養成講座(通信)を平行して受講することは現実的に   仕事をしながら可能なのでしょうか? いずれにしてもあと一年半は現在の大学で62単位を取得しなければ3年次編入すらできませんが、将来のビジョンを明確にするために教えて 頂きたいと思います。産業カウンセラーの知り合いもいませんので何卒宜しくお願いします。

  • キャリアカウンセラー資格習得について

    こんにちは。20代・女性(会社員)です。 この度、キャリアカウンセラー資格習得に向けていろいろ調べているんですが、いくつか疑問点があり質問させていただきます。 1.資格習得講座にたくさん種類があってどれを受講すればいいのかわかりません。現在、日本マンパワーの講座が一番信用度高そうな気はするんですが、とにかく受講料が高いです。 ネットで検索したらそれより安い講座もたくさん出てきて、経済的にあまり余裕もないのでそちらの方がいいのか?とも思いますがどうなんでしょうか?安い講座は質が悪いでしょうか。 2.資格習得後の就職について。現在の会社を今年いっぱいで辞めて、資格習得に向けて勉強するつもりです。もし資格が取れたとして、その後簡単に就職できるものなんでしょうか?日本マンパワーの公式HPには、資格習得後もフォローアップを行いますとありますが、就業支援も含めてのことなんでしょうか?よくわかりません・・・。 経験者の方がいらっしゃれば是非回答いただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 臨床心理士vs産業カウンセラー

    私は来年の4月より初級産業カウンセラー養成講座を受講する予定でいます。 調べてみたのですが、産業カウンセラーは臨床心理士と比較すると仕事の幅が広いと紹介されていました。その違いと言うのを分かりやすく言うとどういうものになるでしょうか? また、初級産業カウンセラーの試験にパスしたら、見習いカウンセラー?として会社や企業・病院などで実務経験を4年間積んでシニア産業カウンセラーを目指したほうがより確実にカウンセリングの仕事に携わることが可能になるでしょうか? 産業カウンセラー養成講座を受講する理由は、今の時点では産業カウンセラーのライセンスだけでは厳しいのが現状なので、仕事の幅を広げる(別の資格にも挑戦する)ためでもあります。

  • 教員に最適のキャリアカウンセラー資格は?

    高校で進路指導を受け持っているのですが、キャリアカウンセラー資格の取得を考えています。 資格取得講座の説明会に1度参加してみて、厚生労働省認定の民間団体が12あることを知りました。 とくに経験者(資格保持者)の方にうかがいたいのです。 「生徒・学生対象のキャリアカウンセリング」を学びたい者にとって、向いている講座・資格はどれでしょうか?

  • 産業カウンセラーの更新について

    2007年から資格の更新制度に変更になったようですが、その前(2003年)に取得して、 最近まで知りませんでした。2年目から協会の会員に入っていなかったのですが、  ・会員でない(2年目に継続せず)と、そもそもその資格はなくなっているのでしょうか。   ・また、今から0からはじめるとしたら、5年の更新資格を取得するのは難しいでしょうか。   ・講座を受けて合格した人で、更新できない人は最初から受けなおしでしょうか。 いろいろとすみません。わかる部分でも結構ですので、よろしくお願いします。 協会に問い合わせすると、質問に答えてくれず、入会のパンフレットなどが突然送られたりするだけでして。

専門家に質問してみよう