• 締切済み

事業で使用目的の倉庫建設について

   自宅の庭に仕事で使う為の車庫兼倉庫を建てようと思っています。 昨年法人登記して、会社所在地=自宅となっており、名義は社長個人となっています。 完全に事業で使う目的なので建設費用や維持費は経費で落としたいと思っていますが、 この場合の倉庫を登記する名義は会社にしないとダメでしょうか? 会社で登記しても良いのですが、個人の方がローンが組みやすいような気もするし 会社もいつまで続けられるかわからないので後に廃業した場合の名義変更の事を考えると 最初から個人名義の方がいいと思うのですが お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.1

一般的な事を書かせてもらいます。 まず、倉庫を建てようとするはどちらの立場でお考えですか?法人側?個人側? まだ倉庫を建ててなくて、建築費にかかった建物はどちらで所有するのかで、その後の会計処理が変わってきます。 >完全に事業で使う目的なので建設費用や維持費は経費で落としたいと思っていますが、 そうおっしゃっているのであれば、会社が建てたものという事になり、いきなり経費で一括計上されるのではなく、倉庫として法人の資産に計上されます。 そこから減価償却を通じて費用にしていきます。 法人で建てたとすると法人の持ち物なので当然、法人に固定資産税がかかってきます。 すなわち、法人の倉庫として登記しなければなりません。 また自宅の庭と言っておられるので、建物は法人が建てて、土地を個人から借りるという地代家賃(賃料)も発生していきます。 この場合、賃料を個人側に支払うという契約をすれば、賃貸借契約書を作成し、書面で賃料の額を決めておかなければなりません。 (すぐに賃料の取り決めが無くてもいずれは税務署側から是正させられる事になると思います。) 法人側の経費で落そうとするなら、これが一般的な処理です。 しかし、倉庫は個人で建てて、法人に貸し出すという形態をすれば、賃料(建物+土地)の賃貸借契約書を作成するだけよいです。 もちろん、倉庫は個人名義で登記します。 この場合においても個人は法人に貸しているわけですから所得が発生し、確定申告が必要になります。 このとき不動産事業を営んでいる申告を税務署側に申請しなければなりません。 (上記の法人が建てる場合においても個人で所得が発生したら同様の手続きが必要です。) ローンに関しては金融機関が決める事なので何とも申し上げられませんが、 個人事業でそれほど規模の大きい事業でなければ質問者さんのおっしゃる通り個人が倉庫を建てて法人に倉庫を貸し出す形態で、個人名義にしておくのが良いと思われます。 (その場合の建築費は法人側ではありません、個人の不動産事業の資産という事になります。)

uzuchido
質問者

お礼

 とてもわかりやすくご回答いただき、ありがとうございました。 こちらの回答を参考に、個人で建てて法人に賃貸という形にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業務用倉庫を建てたのですが、税金について

    私は一人で法人を経営しています。(私は代表者となります) 仕事で業務用倉庫が欲しかったため 今年に500万円ほどの土地を買って400万円で倉庫を建てました。 (登記はまだしていません。土地名義は私個人です、また倉庫ですので水道やガスは通っていません) 土地の取得税、固定資産税は必要経費になると国税庁のサイトに記載がありましたが 土地が個人名義でも土地の取得税は経費にできるでしょうか? 市町村に支払う固定資産全も建築確認を個人名で申請したためおそらく私個人宛に来ると思いますがこちらも会社の経費にしたいのですが無理でしょうか・・。 無理な場合、個人が会社に土地と建物を月2万円ほどで賃貸している形を取り、毎年かかる税金と 賃貸収入を相殺させる方法を考えていますがそちらの方が良いでしょうか・・・? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 庭に倉庫を安く建てたい

    庭に倉庫というか物置を建てたいと考えています。 横5m建10m天井高さは3.5mぐらい欲しいです。 この場合、近所の工務店とか建設会社に見積を依頼するものでしょうか。 また何件も見積を取ったほうがよいでしょうか。 家を建てて貰った建設会社に見積を依頼したら断りにくいので悩んでいます。 なるだけ安く建てる方法や工法を教えてください(自分で建てるってのはナシで)

  • 建設許可番号の取得について

    建設業を営んで10年目の個人事業者です。建設許可番号を取得したいのですが、知り合いの方にお聞きすると、事務所が必要であると聞きました。今現在、アパートを事務所兼自宅としています。 やはり自分名義でない為むりなのでしょうか?

  • 住宅専用地に倉庫を建てたい。

    今回、自宅の横の土地を購入して、仕事で使う倉庫を建設しようと工務店と話を進めていたのですが、 実際、土地を購入して、建築許可の申請をしたところ、住宅専用(第1種住居地域)の土地なので 倉庫や店舗での建設は認められないと言われて困っています。 倉庫は、25坪位の木造でした。 住宅に見せかけて、水周りを取付、検査後に取り外す方法も有ると工務店の方に言われたのですが、 予算があまりないので困っています。 又、二つの地番を一緒にすれば、問題無く建てられるのでしょうか? 又、違う番地でも車庫や物置だったら良いのでしょうか? 何か良い案は、無いでしょうか?

  • 父名義の会社倉庫を住宅にして住む手続き

    倉庫を住宅としてリフォームして住もうと考えています。 その倉庫は父の会社名義になっています(父は社長です)。 私(息子、別の会社に勤務)がそこに住む場合、法律的にどんな手続きが必要になるのでしょうか? その会社との賃貸契約の場合と、その倉庫部分を買ってしまう(あるいは譲渡される)ことが考えられると思いますが、どっちが得なのでしょうか? ちなみにその会社は現在営業しておらず、廃業状態です。 法律には詳しくないので、簡単に教えて下さい。

  • RCで車庫兼倉庫の価格

    巾20mくらいの倉庫兼車庫を作る場合、だいたいどのくらいの価格になるでしょうか。 コンクリート打ちっぱなしみたいな感じがいいのですが。 今土地はアスファルトが敷いてあります。 よろしくお願いします。

  • 法人成りによる個人事業廃業届けについて

    法人成りによる個人事業廃業届けについて お尋ねします。個人事業から法人に変わります。 その場合登記日が会社設立日ですが(月の途中)、個人事業の廃業は月末にして翌月1日から法人の営業開始。これは可能でしょうか? それとも、必然的に会社設立日=廃業日になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 借アパートの住所に法人登記できますか。

    アパートを借りてその住所に有限会社を登記しようと思っています。まだ物件を探し中ですが、個人として賃借契約を結んだ場合、問題が発生する可能性がありましたら教えていただきたいです。また、自宅兼事務所ということではなく、自宅と事務所を分離した場合に事務所の家賃を全額経費にできますでしょうか。

  • 建設業許可について

    協同組合で建設業許可を申請予定です。 経営業務の管理責任者の要件について ・法人格のある各種の組合等の理事等 ・株式会社及び有限会社の取締役 等ありますが、以下の条件の場合は申請可能でしょうか? 1.組合の理事で個人事業主。 建設業許可を取っていて現在も営業している。 この理事の名前で組合も申請できませんか? 若しくは、廃業後なら可能でしょうか?廃業後なら組合員の資格を喪失しているため無理ですか? また、建設業許可を受けるためには、経営業務の管理責任者が常勤でいなければならないとされて いますが、組合の職員でなければならないということでしょうか?

  • 根抵当物件として設定してもらえるのでしょうか?

    5月から友達と会社を設立し、オンラインショップを運営しています。在庫を自宅の車庫に置いているのですが、手狭になったので、どこか倉庫を借りようと物件を探したのですが、思うような物件がないので、どこか土地を購入し倉庫を建てようと思うのですが、土地を購入し倉庫を建てるとなると、郊外でも3000万円はかかると思います。 自宅兼倉庫として、住宅ローンと事業資金を借り入れ、土地購入と倉庫建築はできるでしょうか? (ちなみに、現在評価格3000万円の住宅を所有しています。) また、購入する土地と建設する倉庫は、根抵当物件として設定してもらえるのでしょうか?