• 締切済み

こんな私…やる気スイッチを押してください!!

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

私が自分のやる気スイッチが入ったのは「定年退職時にいくらお金があればいいか。そのためには、毎月いくらの貯金が必要か」を計算した時です。 私もフリーター期間が長かったのですが、厳しい現実に愕然としましたね。 その後、ものすごく真剣に正社員の職を探しました。 あなたも計算してみるといいですよ。 ちなみにあなたが具体的にいくら必要なのかは、年金を納めているか、親御さんから譲ってもらえる資産によって全く変わってくるのでアドバイスできません。 よっぽどの裕福なお家でない限りは千万単位で必要なはずですので、お覚悟を。

関連するQ&A

  • 痩せたいと常に思うこと。

    私は常に痩せたいと思ってます。 身長154cm体重39~40kg 体脂肪率12~13% 痩せる必要はないかもしれませんが、身長が六センチ大きい友達に、 身長小さいからそれくらいでもいいのか、と言われたのが心に残っています。 健康体重より美容体重を目指している私としては、もう少し、あともう少しと欲が湧いてきます。 ちなみにその友達は54kgです。 あと、私の親でほぼ同じ身長なのですが35kgないかもしれないくらいです。 もともと痩せている体質だとは思うのですが、子供の私はそういう遺伝って受け継がれないのでしょうか。 この常に痩せたいと思ってしまうことをどうしたら和らげられるでしょうか?

  • 打撃格闘技の選手の適正な体重は?

    こんにちは、僕はボクシングを習い始めて1ヶ月の男子25歳です。 打撃格闘技の選手は何を目安に体重を合わせてるのでしょうか? よく「身長×身長×22=標準体重」、「身長×身長×20=美容体重」 「身長×身長×18=モデル体重」などの計算式はありますが、打撃格闘技(ボクシング、空手など)をやってる方向けの計算式があるのでしょうか? 僕は身長161cm、体重49kg(標準体重は57kg)、BMI18、体脂肪率15%、内臓脂肪Lv2です。 よろしくお願いします。

  • この体重はおかしいですか?

    私は20歳女性です。 私は、身長164cm体重45kg前後、多い時は46.5ぐらいです。 体脂肪率は15%ぐらいです。 ここまで言うと、細めなのかな?と思う方もいらっしゃるのですが、 見た目は、下半身が太いので困っております。 もっと(体重や体脂肪率が)あるでしょ、と言われます。 自分でも、もう少し体重や体脂肪率があるように見えます。 そして、クラスメートにガリガリな人がいます。 その人は身長約155cm、体重47kgですが、骨のようです。 体脂肪率はたしか18%あるかないかだったと思います。 そんな見た目が骨みたいな人でも47kgあるのに、 私みたいな下半身デブが(約10cmも身長差があるのに)45kgって、おかしいですよね…。 何故このような数値が出るのか、理由が知りたいです! ちなみに、私は普段運動はしておりません。 そのクラスメートより筋肉や力もあり、骨も太く、食事も多くとっております。

  • 痩せたいです

    痩せたいです 年齢:17(高校3年) 身長:163 体重:51.5~52 体脂肪率:19.4~20 体重,体脂肪率は安物のせいか計るたびに違いますがだいたい↑ぐらいです 調べてみると 数字だけ見ると美容体型だと言うことがわかりましたが 数字以上に太って太って見えます どうしたら 体重もですが 見た目痩せすることが出来ますか? 出来れば 体脂肪をこれ以上減らさずに 体重を45~48Kgにしたいです できれば夏休みの間に痩せたいです

  • ダイエットについて

    僕は22歳の男です                                                                                         今、肥満に悩んでいます                                                                                    身長173cm  体重119kg                                                                                 スリーサイズ上から129・127・118です 体脂肪率36%                                                                1年ごとに体重が15kgずつ増えています  運動はとても苦手です                                                            誰か僕にあったダイエット方法を教えてください 

  • 体重計の体脂肪率

    こんにちは。女子です。 最近、体重計で体重をはかったところ、 身長 152㎝ 体重 36.4kg 体脂肪率 16.8% 筋肉量 28.5kg でした。 あまり運動はしていないので、もう少し体脂肪率が多いのではないかとおもうのですが、体重計の体脂肪率の正確さってどのくらいなのでしょうか?

  • 体脂肪率

    23歳男です。現在ダイエットをしていて3ヶ月で83kgから72kgまで落としました。 身長は185cmです。 しかし体脂肪率を測ったところなんと24%くらいありました。 これは隠れ肥満というやつですよね? 体重をもっと絞って66kgくらいにするほうがいいのでしょうか?(計算上体脂肪率は15%くらいになるのかな?) しかし185cmで66kgだと少し軽い気がしますがもっと筋肉をつければいいのでしょうか?

  • 体重、筋肉量基礎代謝について

    身長160cm 体重47.5kg 体脂肪率22.7% 除脂肪体重34.6kg って筋肉量少ないですよね、

  • 体重と体脂肪

    身長156cm 体重50kgで、 運動をしていたのでそれなりの筋肉があって、 もともと骨が細いので友達にはいつも折れてしまいそうだと言われるほど見た目は細身なんですが、 部活をやめて2kgほど太ってしまった途端に体脂肪率が29%になってしまいました。 身長と体重はそんなものだと思ってたんですが、これでこの体脂肪率ってありえるんでしょうか・・・?

  • 体重と体脂肪率を落としたいけど生理も心配。

    私は、 身長154cm 体重40kg 体脂肪率14%の女です。 自分は出来ればもう少し、体重と体脂肪率を落としたいのですが 生理がこなくなるラインはどのくらいでしょうか? 筋力をつけたいので、体脂肪率を落とすことを重視しています。 回答お願い致します。