• 締切済み

転職

私は今ホステスの仕事をしているのですが 昼職をしたいと思っています。 昼職がきまった際前の仕事の源泉徴収をもっていくことになるときいたことがあるのですがほんとですか? ホステスである仕事の源泉徴収をもらうことができたのですが今までなにも知らず確定申告もしたことがないのですが ホステスでの源泉徴収を 採用がきまった場合昼職の会社にだしても問題はないでしょうか? なにもわからなくて困ってます... 教えてください...泣

みんなの回答

  • warai777
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.2

>今までなにも知らず確定申告もしたことがないのですが そりゃ脱税です 逮捕される犯罪です 知らないでは許されません 貴方を通報しました。逮捕されてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19701114
  • ベストアンサー率23% (27/117)
回答No.1

ホステスの人は収入を申告してない人が多い。。は本当かウソかは別として良く聞きますね。。。 だから申告無い=無職だよね。。 昼職見つけても採用になったら? 前職はホステスって言うんですか? 無職だったら不要な心配だよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告 副業

    こんにちは。 確定申告についてよくわからないので質問させて頂きます。 私は昼間はOLと、夜に副業をしております。 夜の方は月10万ほどの収入です。 昼職の方に夜の副業をばれたくありません。 しかしマイナンバーが導入されてからバレると聞きました。 夜の副業は源泉徴収されております。 この場合、昼職の方にバレる事はあるのでしょうか?またバレる際はどのタイミングでバレるのでしょうか。 夜の副業で源泉徴収されてる場合は確定申告しなければならないと聞きましたが、確定申告は自主的にやるものですか? やらなければ昼職の方に副業がばれないのでしょうか。 やらなかった場合、何か通知など来たりするのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 前職の確定申告

    一昨年の12月末までホステスをしていましたが、昨年1月にOLになりました。 一昨年の12月分のホステス時代の給与が去年1月に振り込まれているので確定申告が必要なのですが、今の会社の給与と合わせて確定申告すればいいのでしょうか? 会社では年末調整しています。 勤め先にはホステスしていたことを話しているので改めて源泉徴収をもらうことは可能です。 ホステス時代もずっと確定申告はしていました。例え1ヶ月分とは言え、ホステスの給与は額が大きいので確定申告しないと今年の住民税が大変なことになります… どうしたらいいでしょうか?

  • 転職時の確定申告について

    昨年2月に中途退職し、8月に再就職しました。 前職は郵便局(勤続7年)だったのですが、 1、源泉徴収票 2、退職所得の源泉徴収票 3、報酬、料金、契約金及び賞金の支払い調書 が送られてきました。 退職時に「退職所得の受給に関する申告書」を書いたかどうか記憶があいまいなのですが、 2の源泉徴収税額、特別徴収税額の欄は共に0円になっていました。 3については区分が「外交員報酬」で支払金額46,058円、源泉徴収税額652円となっています 現在の会社で年末調整をする際に、1~3の書類と職についてなかった期間に払った 社会保険料などの証明書を提出して年末調整をしてもらい、新たに今の会社から 4、給与所得の源泉徴収票 をもらいました。4の摘要欄に前職の給与等の記載がありました。 これで全部終わったと思っていたら、税務署から確定申告の書類が送られてきました。 私は何について申告すればよいのでしょうか? 2の退職金については確定申告の必要はないと考えていますが間違いないでしょうか? 3の外交員報酬が事業所得とみなされるので、これについて確定申告の必要があるということでしょうか? またその際に医療費の控除についても同時に行うことは出来ますか? 質問ばかりで申し訳ありません。お手数ですが、どなたか回答をよろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収されたら?

    この前単発の仕事をしたとき、源泉徴収されました。 友達が、源泉徴収されたら確定申告するんじゃない? って言ってきました。 ホントに少しでも源泉徴収されたら確定申告ってするのですか? 源泉徴収とか確定申告とかよくわからないので 教えて下さい。

  • 大至急源泉徴収票と確定申告について

    すいません。 回答お願いします! 今年10月までホステスとして働いていました。 翌月11月にわ昼間の会社にはいりました。 ですが、年末調整で源泉徴収票が必要といわれたのですが、ホステスに源泉徴収票わでるわけでもなく、ちなみに面接書にホステスでわなく居酒屋でバイトしてたとかきました。 源泉徴収票を自分で作成して税金がかからないように提出するか 自分で確定申告をするといってしない場合わ会社にばれますか?

  • 大至急

    いきなりですが 今年の10月までホステスとして働いていました。 10月にわやめて11月から新しい昼間の会社に入りました。 そこで新しい会社の年末調整があり、源泉徴収票が必要だと言われたのですが もちろんホステスに源泉徴収票わでるわけでもなく 面接の時に居酒屋でバイトしてたと書いてしまい、 困っています。源泉徴収票わ自分で作成して渡したらどうなりますか。 税金わとられますか?それか自分で確定申告にいくといって行かなくてもばれませんか? 教えてください。

  • 源泉徴収について

    夫が新しく転職します。そこで今の仕事の源泉徴収がいると持ち物に書いてあって、今の会社の親方(外仕事)に頼んでいるんですが、なかなか頂けません。 確定申告も間に合いませんでした。頼まないと頂けないので、本当にいつ頂けるか分からないし、新しい会社に持っていくのも間に合わなかったらどうしようと心配です。 源泉徴収って自分で何とかできないですか?待ってられません。

  • 転職の前の確定申告は必要なのか?

    私の友人が困っているのでわかるかたいらっしゃれば教えてください♪ 友達は精神的な病気で職を転々としています。履歴書を正直にかいたら、病気の子はやとえないと言われ、それからは履歴書には経歴を詐称して出してるとのこと。 本当は。。 A社を2010年9月から2011年9月にやめてるのを2012年10月の二年間働いていたことにしたらしく、4月から転職が決まったとのこと。決まったら、ばれるのが怖いらしくびくびくしているのです。彼女は悪いこととはわかっていますが、書類選考うかるには仕方がないとでも新しい仕事をがんばりたいといっているのです。 そこでおききしたいのですが、彼女2012年の確定申告をしてないらしく(2012年4月まではバイトをその後は単発バイトを少ししていたとのこと)、確定申告していなかったら、今回2013年4月からはいる会社に税務署から確定申告してませんよ!みたいな知らせがきたり、源泉徴収みしてとかいわれたりして前職がばれることとかはあるのでしょうか? 私的には 彼女は今年1月から働いてないので源泉徴収みしてていわれることはないとはおもいますが。わかるかたいれば教えてください。長文読んでいただきありがとうございました

  • 退職した会社から源泉徴収票がもらえない、源泉徴収票にかわるものは?

    退職した会社から「源泉徴収していないので源泉徴収票は出せない」と言われました。今年は数箇所で仕事をしたので確定申告をする事になったのですが、確定申告の際、退職した会社の給与については、毎月の給与明細が源泉徴収票のかわりとして認められるものでしょうか?詳しい方教えて下さい宜しくお願いします。

  • 個人のSOHOさんにお金を支払う際の源泉徴収について

    SOHOさんにお仕事のお金(報酬)を支払う際、源泉徴収を引いた額を支払わなくてはいけないのでしょうか? 源泉徴収として引くなら、何%源泉徴収としてひかなくてはいけないのでしょうか?? 逆に源泉徴収なしの100%を支払ってもいいのでしょうか? 又、上記のような件を踏まえると確定申告などでは何か問題が出てくるのでしょうか? 色々と多いのですが、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 自分は30代男性で、マッチングアプリで出会った女性との関係が不透明です。
  • 会える頻度やLINEのやり取りが減っていて、自分の気持ちは伝えづらい状況です。
  • お互いの仕事や感染リスクの問題もあり、次に会える時期も不明です。どう思われるでしょうか?
回答を見る