• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民保険について)

国民保険について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 国民保険の入り方や手続き、保険料の支払い方法について教えてください。
  • 離婚後の住所変更による国民保険の影響や家族の保険証の取得について教えてください。
  • 児童扶養手当や職業訓練、夜間のアルバイトなどについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.4

国保に関しては、世帯分離すれば別々になり、お姉さんの所得は反映されません。 ただ、国保は現在の所得ではなく、前年所得が計算対象ですから、前年に所得があれば現在無職でもそれなりの保険料は課せられます。 No2さんの妹さんのケースは、無職だからとか一緒に住んでるからとかの理由ではなく他の要因があって、保険料が高額だったのだと思います。 前年、無職でも国保には「世帯割」(一世帯いくら)と「均等割」(平等割ともいう。加入人数に対していくら)ってのがありますから、完全にゼロにはなりません。 また「資産割」というものを保険料の計算対象にしている自治体もありますので、あなた名義の固定資産があれば、それも計算に入ってくることもあります。 ご自分の住まれる自治体の計算方法を確認してください。 たとえば東京都なんかだと「所得割」のみの計算。私の住んでる自治体だと「資産割」はなく、 所得割・世帯割・均等割の三本立てです。 国保は世帯分離すれば問題ないと思いますが、児童扶養手当はそうはいきません。 一緒に住んでるか、生計を共にしているかの実際の現状重視です。 お母さんとお姉さんが二人で住んでいるところに、あなたも一緒に住むってことですよね? お母さんとお姉さんは別に住んでいて、お姉さんの住民票はあるけれど、空き家になってる家に引っ越すってことではないですよね? お母さんに光熱費払ってもらって、お姉さんに家賃払ってもらってでは、世帯分離したところで同一生計と判断されても仕方ありません。 これだと、児童扶養手当の支給要件にはひっかかりますね。 最近、長年の謎が解けたのですが、 児童扶養手当の支給要件って、一緒に住んでる人の収入合算ではないのです。 一人ひとり、児童扶養手当の支給要件にあてはまるか計算していきます。 (すいません、ややこしい表現ですが) お住まいの自治体で計算してもらいましょう。もしかしたら全額は無理でも一部支給は可能かもしれません。お母さん、お姉さんが支給要件クリアできるなら、あなたがバイトで児童扶養手当の支給要件の基準まで稼いでも問題ありません。

cholon11
質問者

お礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました。早急に市役所に行き色々相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

住所が同じでも同一生計ではないので、あなた方単独で国保に加入出来ますよ。 児童扶養手当も受給出来ます。 下記に母子家庭に対する社会福祉について詳しいサイトを添付しておきます。 参考にして下さい。

参考URL:
http://www.shiruporuto.jp/life/hoken/syakaihosyo/shosyo102.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154725
noname#154725
回答No.2

>私が、住所をうつしたら姉の国民保険に入ってしまうのですか? 妹が離婚しています。 同じ経験があるのですが、国民健康保険の場合、同世帯に1つなので一緒です。 世帯分離しても、うちの妹の場合は私の所得がもろに反映されていました。 ところが、世間様では世帯を別にしていれば大丈夫というママ友もいますし、うちのように家族の所得で児童扶養手当の制限にひっかかる家もあるようです。 >母と姉はそこそこ給料をもらってるため色々心配な事も多く不安です。なるべくなら私、子供二人で保険証をもちたいのですが、可能でしょうか? 役所に相談してみてください。 一番いいのは貴女様が社会保険に加入してお子さんをいれることです。 もしくはお姉さまに一時、実家に住民票を移して貰うとかでしょうか。 >また、親と一緒だと児童扶養手当も援助はされないですよね。。就活もなかなか思い通りにいかず履歴書が、山のように返ってくるばかりです。 親と一緒というのは親御さんが住民票をおいてないので大丈夫だと思います。 問題はお姉さま。 これも世帯分離で別にしていればもらえるというママ友もいますしうちのようにだめなところも。これは私の憶測なのですが、私の妹のように完全無職だと、いくら世帯を別にしてても事実上の生計をともにする家族とみなされるのでは?と思っています。 児童扶養手当だけじゃなくほかにもひっかかった記憶がありますよ。 >このまま仕事に就く事ができないようなら、職業訓練を受けてホームヘルパーの資格を取りたいと思っています。 大変ですね。 もし出来るのなら看護はどうでしょうか? 介護よりも就職先がありますし、手に職です。 私の妹が離婚するときこういわれました。 頭があるのなら看護、なければ体力勝負の介護をしなさいとです。 母子家庭では生活費ももらえる高等技能訓練促進費等事業があります。 >それでも旦那に背負わされた借金があるため、夜中にコンビニでバイトしようと思ってるのですが、それは可能でしょうか? 可能?とはどういう意味かわかりませんが夜の仕事は公的な認可保育園には入れません。 うちの妹も水商売してましたが、夜の仕事はだめで昼の何時から~何時までの仕事みたいな枠がありますので却って大変じゃないかなと思いますよ。 お姉さまとお母様にみてもらってもです。 大変失礼ですが借金はいかほどですか? もし、その金額が100万以上ならば、いっそ債務整理や自己破産を視野に入れたほうがいいです。 うちの妹もそうしました。 みっともないから嫌だと言ってましたが弁護事務所で説得してもらいました。 新しい生活をするためにです。 ガンバってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

コドモノジュショト、アナタノジュショヲ一緒にして、申請すればいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の国民健康保険

    この間離婚しました。 離婚前も 旦那が無職で国民健康保険でした。 離婚したので 国民健康保険証が世帯主が私です。子供二人います。 社会保険事務所に行き 国民健康保険の支払いについて聞くと 7月に来て下さいと言われました。それまで 保険料は、どうなるのでしょうか? 元旦那が払うのでしょうか? 7月まで免除されているのでしょうか? 免除の意味も分かりませんが!よろしくお願いいたします

  • 国民保険について

    国民保険を滞納し現在保険証がありません。主人は以前リストラにあい、今はアルバイトをしています。私は短時間のアルバイトをしています。私は持病かありすぐにでも病院に行きたいので保険証が欲しいのですが保険事務所に連絡したところ、最低15万円の支払いが必要と言われました。 子供が社会保険に入っているので扶養で入れてもらおうとしましたが体調をくずしてしまい今月で退職する事になってしまいました。 離婚をしようと思っていますが、まとまったお金が無くすぐに引っ越す事が出来ないのですが離婚しても同じ住所だと国民保険には加入出来ませんか? やはり離婚をして引っ越ししなければダメでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民保険料について

    今現在の状況からお話しますと、 ○両親は離婚はしていないもの、別居中。私は母親と弟と3人で暮らしてます。 ○父親は最近になって会社を辞め、その後行方不明。 今までは父親の扶養家族として社会保険に加入してました。 ○その後、新たに母親の名義で国民保険に加入しました。 私自身はフリーターで今まで保険に加入したことはありません。 それで社会保険だと、扶養家族がいればいくらか控除されると聞きました。 逆に国民保険だと、控除どころか人数分払わなければならないというのも聞きました。 どちらもあまり信用の無い人に言われたことなので 本当のことを知りたいです。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料について 現在、国民健康保険に加入しています。今年の3月まで仕事をしていたのですが、今は出産をして無職の状態です。旦那の会社の保険に子供と加入しようと思っていたのですが、旦那の会社は以前私も務めていて、もめてやめてしまったので、保険証を作るのを上司に拒まれてしまいました。 それで国民健康保険に子供と2人で加入しました。世帯主は旦那です。 そのような場合、保険料は、私の所得で算出されるのでしょうか?

  • 保険について

    離婚しました。 今までは旦那の社会保険に入ってました。が,離婚成立したため国民保険の手続きをしようと思います。 そこで…子供が2人居ます。2人とも親権は私にあります。ですが…親権が私でも旦那の社会保険のままでいることは可能なんですか?やはり不可能ですか? 私は まだ仕事が見つかっていなくて…仕事が見つかり次第,子供達も私の社会保険に移すつもりです。 教えてください!!

  • 国民保険について

    現在、3歳の子供と私の実家にて別居中です。 我が家は国民健康保険ですが、離婚前提の別居ですので住民票や保険証の住所を私と子供の分は実家の住所に変更しようかと考えています。 今後、母子家庭になった場合住民票の住所などを変更したことが何か不利になったりするのでしょうか。 例えば、児童扶養手当などの支給に問題が生じるなど... ご返答のほどよろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    三重県津市在住の外国人(姉)の代理で質問致します。 (姉)本人36歳 子供13歳で、年収96万円の場合の国民健康保険料は おいくらぐらいでしょうか? おおよそで結構です。 現在は、妹の旦那の国民健康保険に加入してます。 加入者人数は、妹の旦那・妹・妹の子6歳・本人・本人の子13歳の5人です。 (姉)本人は、子供分を入れて月7000円を 妹の旦那に支払ってます。 市役所に年収96万で申告してますが、月7000円ですので、年間84000円は割高な感じがしましたので ご質問致しました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 社会保険か国民保険か…(扶養)

    近々旦那が退職し、当面(期間は未定ですが数ヶ月程度)国民保険に加入するつもりでいます。 子供が2人いますが、私(社会保険本人)の扶養に入れるか(入れるか)旦那の国民保険の扶養に入れるか迷っています。 保険のことは全く無知なので、どっちに入れるべきなのかもわかりません。普通はどっちへ入れるべき、又はどっちに入れるのでしょうか?

  • 国民健康保険について詳しい方に

    国民健康保険について、現在自営業なのですが国民健康保険に加入していません。世帯主なので家族(妻、子供2人)の保険料は私が負担して払っています。これから私も加入すると過去にさかのぼって保険料を払いますか 10年前に会社を辞め独立して以来健康保険を払っていません。結婚してから妻の国民健康保険が世帯主の私の名義で支払いを続け子供2人もその流れで国民健康保険に加入しております。しかし私は自営になってから手続きをしておりませんので家族の中で私(42歳男性)だけが健康保険証がありません。役所に申し出て私名義の保険証を作れば過去にさかのぼって保険料を納めなければならないのでしょうか?

  • 結婚後の国民健康保険

    国民健康保険について質問です。 この度入籍するのですが…国民健康保険についてわからないことがあります。 入籍はするのですが諸事情で住所はまだ別(実家)になります。 今までは親の保険に入っていたのですが…入籍すると旦那の保険に入るということですよね? この場合、旦那の住所で国民健康保険の変更手続きするのでしょうか?(…でも実際の住所は親の住所なんですが) 入籍後もしばらくは実家の住所で、一緒に住むところが決まり次第、住所変更するつもりです。