• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パートですが泊りがけの研修があります)

パートの研修参加、拘束される葛藤とメリット

このQ&Aのポイント
  • パートの研修参加について、拘束される葛藤とメリットがあります。
  • 研修は土日に1泊2日で開催され、参加は任意ですが上司は参加を推奨しています。
  • 業務内容に直接関係がないため断りたい理由もありますが、交流や振替休日の可能性などメリットもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149268
noname#149268
回答No.4

研修というよりは、会議+懇親会ってところじゃないでしょうか? あなたは業務と直接関係ないとおっしゃいますが、会社はパートだからといってノケモノにするのではなく、皆と同じ目標に向かって仕事をしていく同志として考えてくれているのです。 いい会社だと思いますよ。 他の部署の同じような仕事をしている方や普段で電話でしか話さない方と直接顔を合わせてお話したりすることはこの先の業務で大変役に立ちます。 わからないことやちょっと無理なお願いをされたり、逆にこちらからお願いしたりすることもあるでしょう。 派遣やパートだから以前に事務の女性はいいからってはずす会社も珍しくない中、あなたの会社はそうした仕事をないがしろにすることなく、大事にしているのですよ。 ご主人の会社はそうじゃないのでしょうね・・・・ 事務の女子社員、ましてやパートの人間をわざわざ泊まりの会議によぶなんて・・・なんかよからぬこと考えてるんじゃないのか?って下種のかんぐりってやつですよ。 結婚したからって、夫から離れて一泊の旅行に行くことすら許されないって、どうよって思います。 申し訳ないけど、質問者様ご主人の信頼をなくすようなことしちゃってことあるの?って思いますよん? あなたの上司が参加が当たり前のように話をすすめているのは、まさか反対されちゃっているなんて思いもよらないからです。 小さいお子さんがいるならともかく、そうではなさそうですし・・・ 会社負担の一泊旅行、会議の参加ではあっても自分自身が発表することはなさそうですし、自己紹介くらいはする必要あるでしょうけど・・・夜の懇親会も楽しんでこられたらいいのではないでしょうか?

tou-na
質問者

お礼

その通りなんです、良い会社です。 私はやましいことは一切してませんが、汗 あまり会社関係での飲み会なども良い顔をしない夫です。 皆さんに背中を押され、参加の意志が固まりました。 有難うございます。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#159643
noname#159643
回答No.3

何故に旦那は働くことに反対なんですかね? そんなにお給料がいいんでしょうか・・・ または、あなたが美人なので心配だとか・・・ 僕ならば、例えパートであっても、その会社で仕事をしているのだから、「勉強がてら行ってきな!」 と言うと思います。 あなたも気の毒に、「夫に申し訳ない」 だなんて、「なんで嫁さんにこんな思いをさせるような旦那がいるんだよ!」 と思ってしまいます。 一応、そのつまらん旦那の前では、「上司命令なので、あまり行きたくないけど行ってきます」 と言えばいいと思います。 でも内心は、研修の内容は勿論、あなたのおっしゃる通り、「普段会わない方との交流もしっかり!」 って気持ちでね。 たまにはいいんでないの、主婦のこういう泊りがけの研修参加も。(夜の宴会が楽しみですね・・・) 昔を思い出すでしょう。 絶対に参加して下さい!(楽しそう~)

tou-na
質問者

お礼

当然共働きするものと思い込み結婚しました。 大事なことなのに話し合わなかったことは反省してます。汗 参加をさせてもらえるのは、有難いことですよね。 参加の方向で考えます。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

ある程度長くパートとして勤務されるつもりなら出ておいた方がよいように思います。 >夫は元々私が働くのに反対だったので、不参加を推奨されます。 まだそんな考えの人がいるのですねえ。 親の介護とか特別な理由がないかぎり、よほど女性も働くというのが社会の流れと思いますが。たとえだんなさんが1500万円以上の年収があるとしても。 会社の指針発表や、営業所の成績発表が主な内容とのことですが 業務と直接関係ないと言われますが、本当はちゃんと知っておいた方がよいことです。 ボランティアで出るわけでないなら、可能であれば出ておいた方がよいと思いますよ。

tou-na
質問者

お礼

そうですね、やはり参加の方向で考えます。 有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

いくらパートとは言え、勤務先の上司の行動は当然のことです。 但し、パート勤務者であれば、今後の業務にプラスになることはごく稀としか思えません。 質問者自身の思いが上司に伝わっていないと思いますので、今後も頻繁などに会合などに出席させようとされることでしょう。 はっきりとご主人に勤務することさえ反対されていることを上司などに伝えておくべきです。 但し、即時解雇されても質問者自身側からは何も言えませんし、出来ません。 勤務先側からは、偽った申告による採用と言うことで、解雇と同時に損害賠償請求も可能です。

tou-na
質問者

お礼

ありがとうございます。 解雇もやむなしですよね。その点は理解しています。 夫はもともと反対していましたが話し合った結果、現在の勤務条件で働くことを理解はしてくれています。 (上司にもその旨入社時に伝えておりますので、虚偽の申告ではないとは思います汗) ただ入社時には泊りがけの研修があるとは聞いていませんでしたし、 書面にも記載されていなかったもので… なんだか言い訳がましくなってすみません!汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パート勤務の職場の休日の研修会について

    職場の研修会について 週2でパート勤務している職場主催の研修会が今度あります。 業務に大きく関わる内容ではなく、参加したい人が上司に意思表示する形で参加は自由です。 ですが、人数合わせのために参加してほしいであろう上司からの圧も感じます。 パート勤務でもこういうプレッシャーをかけられることはよくありますか? また、家の事情などで参加しにくいけど上司ともうまくやらないといけない時、どう対応されていますか?

  • 正社員とパートってそんなに違いますか?

    パートでフルタイム働いています。私の部署には5人いてそのうち正社員が4人で私だけパートなんです。 それで朝1日の業務内容を社員が一人一人口頭で言うのですが、私は毎回聞かれません。確かに毎日の業務は最初に教えてもらった通り変わりはないのですが。。。私だけ浮いてるような感じがして毎日嫌です。 これってどう思いますか?? 気にしすぎでしょうか?

  • パートの仕事について

    うちの会社ではパートさんを仕事の内容別に担当者を振り分けています。パートさんによって、自分の担当業務以外は「お手伝い」という感覚があり「やってあげている」という意識で作業をしている。自分の担当業務はそれなりにこなすが、それ以外は責任感がなくおしゃべりしながら作業をしています。同じ会社内の仕事なのにお手伝い感覚はどうなの?と思いますが、社員も急ぎだから話さずにやってほしい。とか言えばいいんでしょうか。手伝い感覚をなくすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • パートとは

    そもそもパートって決められた時間で働くものではないのでしょうか? 例えば、今まで平日のみで働いていたのに、急に土日祝も勤務しろって言われたら、それに従わなければいけないものなのでしょうか? 仕事の内容は気に入っているため、転職は出来るだけしたくない、でも、土日祝は働けないのです。 また、個人の会社ですので、就労規則などもありませんし、最初は、口約束だけ決まったものです。

  • 研修中の給料

    今現在4月から正社員として働く会社での研修に参加しています。 平日9時から18時まで、業務内容は社員と同じもので2週間ほどの予定です。 ですが給料は発生しないとのことです。 最初は研修だし仕方ないかと思いましたが、ネットで調べてるうちに 研修でも給料は法律的に発生すると聞きました。 学校と深い繋がりがある会社で学校に求人が来てたので応募し内定を頂きました。 ですが研修の話は面接の時ではなく、内定後かなり経ち、卒業間近に学校側から言われました。 そのような時期に言われては断れるわけもなく了承しましたがこれって酷い話ではありませんか? 労働監督局(?)みたいなところに言いたいですが、今年の会社の募集者は少なく 研修生の給料に関することを伝えればすぐに誰が言ったかばれてしまって きっとその職場にいづらくなるか、最悪試用期間で終わりと言われるかもと思うとそれもできず…。 なにかいい知恵ってないでしょうか?

  • 主婦のパートについて

    私は今、夫の扶養に入り、週2でパートをしていて今年は年収が100万程でした。来月からは一年間週3で働くことになり年収は160~170万になる予定なので夫の扶養から外れ、私が勤めている会社の社会保険に入れてもらうつもりでしたが来年の4月からじゃないと入れないと言われました。こういう場合、どうすればいいのでしょうか。一応このまま夫の扶養に入ったままで非課税の100万に達するまで働き、(6月か7月に100万になりそうです)それから私の会社の社会保険に入っても問題ないのでしょうか。夫の会社からは月10万以上稼いでも勧告などを受けたことはありません。扶養に入れるのは年収130万位までと聞いたことがあります。例え年収が130万を超えても途中で扶養を抜ければ問題ないのでしょうか。主婦のパートで150万位はかえって家計がマイナスになるとかいろいろな話を聞いて、全く無知の私にはどうするのが一番いいのか、損をしないのかわかりません。素人で質問の仕方がわかりずらくて申し訳ありませんがどなたがアドバイス下さればうれしいです。

  • 研修ってあり?

    某W○Bのスタッフとして、パート型派遣をしているのですが、就業前に研修を受けてくださいと言われました。でもお仕事が先に決まって、就業してしまっています。でもまだ研修を受けろの一点張り、しかも、パートなので、お給料が少ないのです。(泣)それなのに、無給で、しかも交通費の支給もなし、さらには私は子供を預ける保育料まで出て行きます。(大泣)就業する前にこんなにしつこく研修を受けるようにいわれていれば登録しなかったのに。。。 普通、派遣会社はこんな研修があるのでしょうか? また、これって絶対に受けないといけないのかな。ちなみに、派遣先の業務内容はこれまでの職務経歴上クリアできています。現在何の問題もなく働いています。(専門職です。)社会保険とかまったくと言って某W○Bにはお世話になっていないのに。。。何のために派遣していただいているのか良くわからなくなりました。 すみません。7割愚痴でした。

  • 正社員→パートになりたい。これって甘えですか?

    結婚して1年半の25歳です。夫は同じ会社で働いています。 結婚してからは環境の変化、慣れない家事と仕事の両立で何度か体調を崩しました。その後、やっと慣れてきたところで去年の9月から夫が異動になり、とても忙しい部署になりました。帰りは夜中0時すぎです。仕事が終わらず帰ってこない日もありました。 異動前は21時すぎには帰ってきていたので、だいぶ遅くなりました。そのため、夫は「先に寝てていいよ」と言ってくれるのですが、疲れて帰ってきた夫に夕飯を温めなおさせたり、お皿洗いをさせたくないので、起きて待っています。 夫がご飯をすませてお風呂に入ると私は先に布団に入りますが、結局物音などが気になって眠れません。 よって今までより寝る時間も2時間近く遅くなりました。 そのためか、私も体調不良になり3ヶ月に1回ほど熱を出して寝込んでしまいます。もちろん会社も休まなければなりません。 その度に仕事で疲れている夫に心配や迷惑をかけてしまい、支えるどころか逆に支えてもらっている始末です。 このままではいけないと思い、今のフルタイムの仕事からパートにかえたいと思っています。 経済的な面でいうと、住宅ローン、食費、光熱費、すべて夫のお金でやりくりしています。私のお給料は貯金しています。 なので私がパートになっても、私の貯金が減るだけで今まで通りの生活ができるとは思います。 もともとは子供が出来たら仕事は辞めるつもりでしたが、なかなかできず、不妊症ということがわかり治療しています。 平日は仕事なので病院も土曜日しかいけず、なかなか治療が進まないのも事実です。 家事は全て私がしています。 よく「共働きなんだから旦那さんにも手伝ってもらいなよ」と言われますが、夫がどれだけ仕事が大変かもわかっているので手伝ってとは言いたくないのです。 やはり一番の理由としては、夫を支えたいので時間や体力的にも余裕がほしいということです。 ネックなのはパートを始めたとしてすぐ子供が出来たら辞めなければならないので、職場の方に迷惑がかかってしまうということです。 今の仕事はほぼ定時には終わります。仕事内容については自分に合っていると思います。ですが、人間関係(上司)が最悪で精神的に参っています。それも後押ししているかもしれません。 でも定時に上がれるならいいじゃないか、このご時世に正社員で働けるだけいいじゃないか、と言う人もいると思います。私の考えは甘いですか? まだ夫には話していません。多分夫は反対すると思います。前にちょこっと話したときにあまりいい顔をしませんでした。(私の言い方が悪かったかも) まずみなさんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • パートやアルバイトの職歴詐称

    こんにちは。初めて質問します。今まで正社員で働いた事がなく、パートやアルバイト、派遣会社等で働いて来ましたが勤務日数も余り長くないです。 履歴書への書き方ですが、パートやアルバイトでもきちんと働いた場所、期間を履歴書に書いた方がいいのでしょうか? きちんと全部書いていたらすごい数になってしまうし、今までの職歴が面接時デメリットになるのもひとめで分かり落ち込みます。 次も派遣会社で働きたいと思っているのですが、今までのパート、アルバイト、派遣業務はきちんと書かないといけませんか? 簡単に何年の何月~パート勤務。(その間パートは2つしていた)等では職歴詐称になりますか? 説明が下手で申し訳ありません。 また、派遣以外のアルバイト、パート業務でも履歴書を出す時はきちんと書かないといけないのでしょうか? 会社側にばれる事があるのでしょうか? どこまでが職歴詐称でどこまではいいのかがよく分かりません。 ですが、なるだけ履歴書へ書くのは減らしたいと思っているのでどなたかアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 派遣パートって・・・

    今は、専業主婦なのですがそろそろパートを始めようと思っています。 今の所、興味がある仕事内容の雇用形態が「登録型派遣パート」というものなのですがその派遣会社のHPを見ると「派遣料金お支払い」と載っていました。 無知な私で申し訳ないのですが、これって企業から頂くお給料から引かれるんですよね?どのくらい差し引かれるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう