• ベストアンサー

くんせいの作り方

madetypeplanetの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、私も実は初心者なのですが、私の父親がよく作っているので・・・ 実は結構面倒くさいらしいです。 何とかって言う液体(食塩やスパイス類、etcを入れた液体)をつくって、材料を一晩漬け込んで、さらに材料を一日干して水分を飛ばす。で、それからスモークチップで燻す。 こんな面倒臭いことは、グータラな私には無理なので・・・ 私はこんな方法でやってます。↓↓ [燻製卵] 普通にゆで卵を作る。 殻をむいて、醤油・砂糖・酒・みりんで作った煮汁で卵を煮て、味付け卵を作る。 色が付いて味が染み込んだらお皿などに出して熱を取る。 (ここまではごく普通の煮卵の作り方です。) (↓燻製の仕方) 箱(ダンボール箱etc)の対称側面に各二個ずつ穴を開ける。 穴に金棒を1本ずつ刺して、金網を載せるための台を作る。 二本の金棒の上に金網を載せる。 下の方の側面にスモークチップを入れるドア式の窓を作る。 オーブントースターなどで使う鉄やアルミの受け皿に市販のスモークチップを入れて火をつけて煙が出たら、作った窓から受け皿ごと入れる。 金網の上に、作った煮卵をのせる。 箱の上を閉めて、ひたすら待つ。 多分二時間くらい。 時々下の窓からのぞいてスモークチップが燃えきってたら、入れ足して火をつけて煙が出たら中に入れる。 ・・・こんな感じですかね。あとはイカの燻製ですが↓ 基本的にイカを味付けして、少し乾燥させる。(といっても、一時間くらい皿の上に放置するだけ・・・) で、針金でフックを作って、イカの胴体につける。 フックを、↑で作った燻製箱の金棒に吊るして、後は燻す。 他の素材もこんな感じです。(スモークサーモンはやり方が違うので注意。) お勧めのスモークチップは「桜」のチップです。 ホームセンターのアウトドアコーナーなどに売ってると思いますよ。 元々燻製って各家庭で作ってたものだから、決まりなんてないんだと思うし自己流でいいんじゃないかな~、なんて思ってます。 まずはチャレンジすることが大事だしね。 やり始めると休みの日とか大変だよ。・・・はまちゃって(笑)

関連するQ&A

  • vistaのせいで・・・

     初心者です。  自分のOSはvistaです。 それを踏まえて質問です。  vistaのせいでstart.exeが使えません。 自分なりに、いろいろ調べましたが自分が初心者すぎて、なにもわかりませんでした。  vista で start.exe に代わるいいフリーソフトはありませんか?  誰か教えてください!!

  • これは私のせいですか?

    スーパーでレジを済ませ、よく見ると ニラが300円になってました これは違うのではないかなって思いレジに聞いてみたら違っていたようで 手打ちで98円に訂正返金をしてもらいました。 そしたら丁度暇な 時間だったので、リーダーらしき店員が見ていたようです。 レジの子に98円じゃないよ、100円だよって言いました。 でもレジの子が「もう野菜で打ったから、ニラで打ってないからいいよ」 というも店員、腑に落ちないのか今度は野菜売り場のものを連れてきて レジの子ではなく、私に「すみません、ニラ100円なんですよぉ。あと2円払ってくれませんか」 とスルーしたレジの子を睨みつけながら言いました。 は?しばし、黙ってましたら今度は店長がやってきて 「払ってもらわなくていい」と店のものではなくわたしに言いました。 これは、私のせいなんですかね? まるで商品を盗んだみたいに大勢で追いかけてくることないと思ったのですが 普通の対応でお店としては正しいのですか?

  • きんもくせい

    まだ小さいきんもくせいを買ってきましたが、植える場所で迷っています。 きんもくせいは成長すると結構大きくなりますか? 隣家への枝葉のはみ出しが気になります。 また、落葉しますか? ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。

  • 「せいせい」の意味

     あの人がいなくなって「せいせいした」とよく言います。 この「せいせい」の語源は何なのですか? お知りの方、お願いします。

  • せいせいすい・・かぶれ

    せいせいすい っていうのがあると思うのですが、 おしりのかぶれを拭くのに適していますか? できれば、拭いてから薬を塗りたいので。

  • DVDもCDも見れない!これってSP2のせい?

    以前も質問したのですが、今度はDVDも見れなくなり、おとといからはCDすら見れなくなりました。前のときはいつも間にかやっているうちに何とか直ったのですが、今度はうんともすんともいいません。トレイは動くんですがそれ以上はさっぱりです。これってもしかするとSP2のせいなんでしょうか?どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • タミフルのせい?わたしのせい?

    私はうつ病の母親です。 どうしても気持ちがふさぎ、余裕がない為、インフルエンザの子どもを実家に預けました。 そしたら、夜、待って~待って~と泣いて起きてしまうと実家から聞きました。 これはタミフルのせい?私のせい? どうするのがベストですか?

  • 彼女のせいで

    僕の彼女はうつ病で精神病でした。後からわかった事です。そのせいで色々気を使い僕までうつ病になってしまいました。うつがうつったんです。そのせいで僕の人生めちゃくちゃになってしまいました。もう悔しくて仕方ないです。完治しない病気になってしまいました。早く死にたいです。彼女は他に男作って僕を裏切りました。どうするのがベストでしょうか?今はかんかいしています。

  • 気のせいならいいのですが・・・

    時々このカテゴリや、他のコンピュータ関連のカテゴリを見ていて思ったのですが、 コンピューター関連の回答者さんは、初心者さんに冷たい人が若干 多いような気がしているのですが、皆さんどう思いますか? 私は語学に興味があり、そちらも時々見ておりまして、そちらでは 「だれだってみんな最初は初心者。勉強がんばって!」などの回答者さんが多いのですが、 コンピュータ関連ではそのような回答者さんを見たことがほとんどありません。 逆に、初心者お断りのような回答者さんや、意地悪に近い感じで難しい用語を並べ立てて、 いかにプログラミングやコンピュータが難しい物なのかを 教えている回答者さんを見かけます。 コンピュータに詳しい人は、実生活でもある意味正直、ぶっきらぼうで、 お世辞を言ったりするのが苦手な人が多いのかなと思っています。 気のせいならいいのですが、質問を外から見て、なんでそんなに殺気立っているのかなと時々感じました。 もちろん、親切で穏やかな回答者さんも沢山いらっしゃいます。 気分を悪くされた方がいましたら、本当にすみません。

  • 誰のせいなんでしょう?

    以前メンタルヘルスのカテゴリで問題のある人間は 問題のある育ち方をしていると記載されているのを 見たのですが では極論ですが その人間が問題のある行動を 起こすのはいったい誰・何のせいなのでしょう? 私見ですが上記の事が本当だとすれば その問題を起こした当事者のせいでは ないと言う事でしょうか? 何故なら育ちがその行動を起こす要因に なっているのだとすれば 逆に言えば当事者は 被害者にも思えてきます と言う事はやはり回りの人間のせいなのでしょうか?