• ベストアンサー

履歴書について

バイトの履歴書について質問です。 わけあって高校を一旦中退するのですが、 その場合はどのように 履歴書に書いたら良いのでしょうか? まだ中退はしていません。 在中と書けば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.2

-nahomi-お久しぶりです。 中退していないのですから、『在学中』と書いたら いいと思いますよ。 一旦中退するより休学ではいけないのですか?

-nahomi-
質問者

お礼

juntsuboiさん、お久しぶりです。 お元気でしょうか? 回答ありがとうございます。 頑張れば今年中に卒業ができるということなので、できれば中退しないことにしました。 あれから、心療内科に通ったり、旅行に行ったり、お婆ちゃんや友達に会ったりと、自分のできることをするようになりました。 旅行を通して自分のなかのなにかが変わりました。自分の人生ちゃんと生きようと思いました。だから口だけじゃなくて、他人のせいにしないでいつまでも過去に悩んでないで、過去は変えられないから前向いて生きようと思いました。今年になってからちゃんと行動にうつしています。夢もできました。 先週バイトの面接があったのですが、落ちてしまいました。凹んでいますがなにを言っても変わらないので違う場所を探し、明日もバイトの面接があります。 人生を悲観してばかりでしたが、お婆ちゃんに会ったことがきっかけで、旅行したことがきっかけで、親友と会ったことがきっかけで、たったそれだけで、でもわたしにはすごく大きなことで。今年わたしは変われました。 自分の人生自分でどうにかしたいですし、しますし、しなければならないです。この気持ちが消えず強くいれたらいいです。 人は誰に会ったかで変われる、と実感しました。juntsuboiさんもそのなかの一人です。 これから頑張ります。 生きてるうちにしかできないと思えばなんでも出来る気がしました。わたしは相変わらず一人だけど今までとは違う一人になれました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.1

○○県立○○高等学校 入学 の後の欄に、 現在、○○県立○○高等学校 ○年に在学中 などとしておけばいいと思いますよ。 在中だと日本語がおかしいです。 履歴書の封筒にはわかりやすいように赤字などで、履歴書在中と書きますが。

-nahomi-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、おかしいですよね。 ○○県立○○高等学校 在学中 と書けばよろしいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの履歴書について

    はじめまして、こんにちは。 専門学生、20歳です。 バイトの履歴書についていくつか質問があります。 バイトをしようと思い、履歴書を書いているのですが今までバイト経験がありません。 バイト経験を書く欄があるのですが、そこは無記入でいいのでしょうか? それと、学歴を書く欄が三行あるのですが私は高校を中退していて、また新しく違う高校に通い無事卒業したのですがその場合、高校中退から書いた方がいいのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • バイト 履歴書

    バイトの履歴書でどう書くか迷っています。高校中退の場合最終学歴には中退と書くべきですか?それとも中卒でしょうか?ちなみにどちらが印象悪いですか?高校を辞めた理由は情けないですが校則と勉強がやでやめました。中退と書いて理由を答えるときこれでは採用してもらえない気がします。良いアドレスがあればよろしくお願いします。

  • 高校中退予定でバイトの履歴書の書き方

    高校中退予定でバイトの履歴書の書き方なんですが、学歴のところに高校入学の次になんて書けばいいですか? 高校中退ってかきますか? 一応応募したときに中退予定といったのですが、履歴書の書き方がわからなかったので質問しました。回答のほうよろしくお願いします

  • 履歴書について

    高校中退して20年はたっているのですが 履歴書に書く場合はやはり中退って本当のこと書くほうが いいですよね 求人の方から面接行くまでに 電話かかってきて質問されることが多くてその中で高卒かどうかと聞かれます 。高校中退だというとそこで断られてしまい面接まで 行くことができません。 嘘をついて高卒にするというのはダメでしょうか

  • 履歴書について

    今転職を考えてます。 履歴書を書くにあたって、皆さんの知恵をお借りしたく、質問します。 学歴を書く場合、私は大学を除籍(問題を起こした訳では無いですが、諸事情により中退でなく除籍なのです。)になっており、その後約一年間、アルバイトをしながら職探しをしており、現在の仕事に就きました。 この場合、高校卒業以後の履歴はどう書くべきでしょうか? 素直にそのまま書くべきか、別にいい書き方があるのか、是非アドバイスを頂きたいです! よろしくお願いします。

  • 履歴書郵送について

    バイトをしようと 会社に電話したところ 履歴書を送ってくれと言われ 書類選考が通ったら 面接をすると言われました 送る場合は 履歴書に付属の 『履歴書在中』 が書いてある 封筒でいいのですか? それとも買い直した 普通の無地の封筒が 良いのですか? 封筒の大きさは 2つおりで入るものか 長方形の通常サイズのものか どちらがいいのでしょうか? あと、宛名の最後は 『御中』と書けば よいのでしょうか? 色々バイトしたことは ありますが、 履歴書郵送は初めてなので 色々わからなくて… すみませんがお願いします

  • 履歴書高校中退

    こんにちは 私は高校生ですが高校中退して今フリーターです 履歴書に書く場合は高校中退と書かないといけないのですか?

  • 履歴書の封筒について

    バイトの応募について電話したところ、 選考するので履歴書をもってくるように言われたのですが、封筒にいれて渡すとき 封筒には履歴書在中以外に書いてあった方がいいでしょうか? また、渡すのはそのお店の店員であれば誰でも良いんでしょうか? 回答お願いします。

  • 履歴書の書き方

    履歴書について質問があります。 私は、高校を辞めたのですが 学歴の所にどういう風に書いたら いいですか? 中退、退学のどちらがいいですか? ちなみに自ら辞めたのですが… お願いします。

  • 履歴書の事なのですが,

    履歴書の事なのですが, 志望の動機の所をなんてかいたらいいかわかりません。 バイト内容ゎ飲食店のレジなどの接客です。 学歴ゎ高校中退で特別私自信,何にもなく困っています。 よろしくお願いします

配管抵抗の計算方法について
このQ&Aのポイント
  • 配管抵抗の計算方法について、早見表での数値の解釈がわかりにくいため質問します。
  • 早見表の数値93.89は、配管の抵抗で流量が減ることを示していますか?
  • 回答をお願いします。
回答を見る