• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親子絶縁、やはり格闘技は・・・・・)

親子絶縁、格闘技の真実とその影響

yukiryoayuの回答

回答No.7

常習でなければ「子が親を殴る」のは、余程追い込まれたんだろうな~と思いました。越えてはいけない一線だと分かってるから、今までは自分にとってどんな理不尽な事でも、我慢して飲み込んでたでしょうに。 専門学校に入れてもらう立場で、それに対しての屁理屈は通らないし言う事ではないと思います。それはお子さんが悪いです。 ただ、過去の質問を読み、今回の「格闘技をやる人は~」から…、質問者様は相手の気持ちをあまり考えてないように感じます。 生理的に格闘技を嫌いなのは仕方ないです。好き嫌いは人により当然ありますから。でも「格闘技をやる人や好きな人は下劣な考えだ」って、色んな考えを持つ人が集うサイトでよく言えますね。格闘技を生業にしてる方や好きな方にあまりに失礼じゃないですか?格闘技してる方への否定が持論であるのは結構、しかし、それを公言するのはまた違うと思いますが?御自身の仕事や趣味を同じように言われたら?先の質問で「発言には責任を」とおっしゃってましたが、御自身には当てはまりませんか? お子さんの考えや話も、御自身と違っていれば、頭から否定していませんか?親から見れば浅はかかもしれないけれど、子供なりに一生懸命考えた事もあります。それを頭ごなしに否定されたり、お金で解決しようとしたり…お子さんも相当追い込まれたでしょうね。お金を払った事が嫌だったんじゃなく、お金をやるからやりたい事を我慢しろ、と言われたのが悲しかったのではないかと。理解しようともしてくれないと感じたのでしょうね。 今までの積み重ねやそこから、今の「親を殴る」に繋がったと感じました。 あと、状況の詳細がわかりませんが、お子さんのせいで奥様が病気になったなんて、何があっても言ってはいけない事だと思います。 私は親に心から感謝したのは子供を持ってからです。色々ありましたが、親である事の大変さや苦労を実感し、わだかまりも無くなりました。自分が同じ立場にならないと、なかなか素直に感謝は難しいです。 父と兄は絶縁しています。その原因は客観的に見て兄が悪い、けれどそこまでの心情になってしまった過去もあり、それは兄の気持ちもわかります。そんな状況ですが、父は兄の様子を気にかけてます。会った事のない兄嫁の事も気にかけてます。自分からは連絡取りませんが、兄からあれば、変わらずに接するつもりだそうです。 親だからできる事だなあ、と感じてます。 ちなみに兄は質問者様のご長男と同じく、なんの問題もない真面目に生きてきた人です。優等生で高学歴、人望も厚く、親を困らす事もなかった人です。 絶縁してる父と兄を見るのは寂しいもんです。 いつかお子さんが心から感謝の気持ちを持つようになり、連絡をしてきたら、受け入れてあげて欲しい、と思いました。

skyyks
質問者

お礼

何度書いたかわかりませんが本気で書いています。普通は本音と言うでしょが、今は本気でという言葉の方が合う気がします。 みなさんが持たれた印象から導かれる私の人間像は、ダメ親ということでしょうね。 一杯投稿いただきましたが子が悪いというのはごく一部でほとんどが私が悪いと 本当に間違いないなら、親の私にとって望むところです。 子が正しいのでしょうね。 子になりきって書いてみます 「皆様高3の調理師希望の男子です。こんど親にボクシングやりたいと言ったら、ボクシングのような競技は危なくおまけに野蛮だなんてキチガイじみた暴言を吐きました。どうしてもやらせたくないため10万の金払うからやめてくれと言われ仕方なくあきらめました。 今度は専門学校の保証人の問題で自分の対応が悪いと文句言われたので、言い返しました。 それで口論になったのですが、そこまでならたまにあるからいいのですが、今回は僕の顔を叩いてきました、いくら父でも許せなく向かっていきましたら父もあらん限りの力を振り絞りかかっってきます。 僕はこの間までアメフトやってましたから運動してない父には負けません最後は押さえ付け身動きがとれないようにしました。僕は父の顔を叩くことへの正当防衛で押さえ込んだのですが、父はその行為に対して親に歯向かう子は許せない勘当すると言っています。自分からかかっておきながら負けたから勘当するというのはおかしいと思います。入学金も振り込まないと言っています。僕の将来はめりゃめちゃです。 いくら親と言えど自分から蒔いた種なのに僕が悪いと決め付けて親の義務を果たさないのはおかしいと思います。こんな理不尽な親に対して今後どのように対応すればいいかご助言をお願いします。 ボクシングはあきらめますが、専門学校に行って調理師の道はあきらめきれません。 いい知恵授けて欲しいです」 皆様恐縮でございますが息子にご教示くださいませ。

skyyks
質問者

補足

子になりきっては決してふざけて書いているのでがありません。 本気です。 私は今判断力かなり低下してます。 子への仮想アドバイスを私が受け入れられるか知りたいと思っています。 どうかお付き合いくださいませ。

関連するQ&A

  • 格闘家は暴力事件の被害者になりやすい?

    格闘家は暴力事件の被害者になりやすい? このコーナーでよく「格闘家が喧嘩に巻き込まれた場合、正当防衛になるのか?」といった質問をよく目にしますが、現実には一番被害に遭いやすいのは格闘家という話を聞いたことがあります。 格闘技をかじった人間は、自分の力を過信して売られた喧嘩を買い、結局やられてしまうことが圧倒的に多いとか。 暴力沙汰で相手を倒し、加害者になるというのは、格闘家の奢り、要らぬ心配という気もします。 実際どうなのでしょうか?

  • 正当防衛にはならない?

    正当防衛にはならない? 正当防衛にならないかお願いします 口論から殴られました まずお互いに意見が違いあい、私が肩をポンポンと軽く触ったら相手が殴りかかってきたんです そして髪を引っ張られて、その防衛に一発殴ったのですが この場合は髪を引っ張るのから身を守るために正当防衛とは認められませんか? 多分詳しく覚えていないのですが私の2発目入れたのは、その後騒ぎを聞きつけて、飛んできた人達に、お互いが羽交い絞めにされ取り押さえられている時にお互いに挑発し合って、相互に一発入れました これはシチュエーション的にもお互いが挑発し合って一発入れているわけだから、私の2発目の殴りを正当防衛と主張するのは無理でしょう・・・ 一度でも挑発入れている場合の殴り合いがあれば、前半が髪の毛引っ張るのから守るためにした殴りも正当防衛には入りませんか? そもそも私を殴るきっかけが肩をポンポン触ったのが原因でもあれば 肩ポンは挑発行為にも見受けられて正当防衛には当たらないってことになりますか??? 要するに私が肩ポンして殴られる→殴られ髪を引っ張られる→髪引っ張られるのを防衛するために相手を殴る→しかし肩ポンが原因で殴られたから、元々原因作って殴られたんだから相手殴っても正当防衛には当たらない。 だけど肩ポンより前の口論があったわけだから 私の肩ポンが相手が殴ってきた原因になるのかどうか微妙です とりあえず事件をチャート的にすると 口論→私が肩ポンポンする→相手殴ってくる→髪引っ張られて防衛のために相手殴る→騒ぎを聞いた皆が飛んできて私と相手の二人を破壊締めで取り押さえる→取り押さえられている状態から、お互いに挑発し合い両者一撃入れる→終わり 流れ的にこんな感じですが やはり髪の毛を引っ張られたから防衛のために殴るのは正当防衛にも入らないのでしょうか?

  • これは、正当防衛?!

     場所は、ある居酒屋です。 明らかに、暴力団風の男と、サラリーマン風の男が、口論となりました。  だんだん、エスカレートして、ついに、暴力団風の男はカッとなり、刃物を取り出しました。 それに対し、サラリーマン風の男は、持っていたビール瓶で、暴力団風の男の顔を、ぶん殴りました。  このサラリーマン風の男の行動は、正当防衛になるのでしょうか? ※アンケートです。お気軽に、どうぞ!(但し、規約の範囲内で、、)

  • 絶縁された親の心理は?

    私は、親と絶縁状態です。 うちの親は、暴力を振るう親でした。 ある日私は、父親の暴力によって、後遺症をおってしまいました。 日常生活はできるのですが、支障はあります。 父親に目に暴力を振るわれたことによって、視界に見えない部分があるんです。 ですが、父親は、絶対に反省しませんでした。 私が「謝ってよ!」といくら言っても、謝ってくれませんでした。それどころか、正当化してきます。 「お前は暴力を振るわれて当然!」と。 母親も、気が狂ってます。 うちの家庭は、テレビで親子殺人があるような家と、変わらない家庭環境です。 母親は包丁をもって私を追いかけてきたり。灯油をかけてきたり。 私も、親に殺意があります。 うちの家庭は、おそらく殺人事件が起こる1歩、2歩、手前の家でした。 ですが、そんな私もいい人と巡り合えて、結婚することができました。 今は大好きな夫と、幸せに暮らしています。 親と離れて暮らしたことで、刃物沙汰の事件にならずにすみました。 でも1点だけ、切れてない部分がありまして、それは、親が私の通帳にお金を毎月を振り込んでいるという点です。 それは「目の後遺症の慰謝料」です。 私は、暴力を振るった親を、ある日警察に逮捕してもらおうと考えました! それを親に言ったら、 母親は「もしもアンタが警察に父親をつきだしたら、そのときは「この子は嘘を言ってます!暴力なんて、夫は振るってません!」って言うから!夫が警察につかまってしまったら、どうやって私(母)は生きていけばいいの?私は夫の味方をするから!」と母は言ってました。 父は「お前は俺を警察につきだしてどうする気だ?どうせ警察に行っても、すぐに牢屋から出てこれる。そしたらそのときは、ぶっ殺してやる!ただではすまさないぞ!」と脅されました。 私が「それでも慰謝料をもらえれば、私の気持ちもラクになるし、警察に逮捕してもらう!」と言いました。そしたら父親は「警察につきだしたところで、いくらの慰謝料がもらえると思ってるんだ?30万すらもらえないぞ?俺としては警察に突き出されたら困るから、今後は俺たちがお前に慰謝料として毎月5万ずつやるから、警察にはつきださないで、これを慰謝料だと思ってくれ!」と言われました。 そういう理由で、毎月5万ずつ親から慰謝料が振り込まれてくるんです! でも・・・このことを知人に話すと「いい親じゃん!5万ももらえるなんて、一人っ子で親にかわいがられてるんだね!」とか「慰謝料という名目で、お小遣いをあげたいだけかもよ?」とか言われます。 そうなんでしょうか? 親は、私がかわいいから、お金をくれるのでしょうか?なぜこういうふうにも思うかというと、父親が以前「お前が警察に俺をつきだしたところで、すでにこの事件は、時効だ!それに証拠もない。お前が証言したところで、母親が俺の味方をして、すべて娘の狂言です!って証言すれば、俺は逮捕はされない!」と強気な発言をしていたからです。 つまり親は、逮捕されることを恐れているわけではないのに、お金をくれているということになりますよね? 父親は、口では暴力のことを決して反省するようなことは言ってくれなかったけど、毎月5万ずつくれているということは、暴力に対して、反省している、とみていいのでしょうか? うちの親にとって、5万という金額は、決して安い金額ではないんです。 うちの家は、貧乏で、母がフルタイムで働かなくちゃいけないほど貧乏なのに、私に振り込んでくれるんです! 親は、一体どういう意図で、振り込んでいるのでしょうか? 暴力を反省しているのでしょうか?知人が言うように、かわいい娘にお小遣いをあげたいのでしょうか?ただ単に、警察につきだされることを心配して、でしょうか? それとも親は淋しいのでしょうか? 私に「死ね!」とか「お願いだから縁を切ってよ!」とか言っていたけど、まさかほんとに希望通り絶縁されるとは思ってなくて、お金を毎月振り込むことで、いつか私が親に振り向く日が来るとでも思ってるのでしょうか? ちなみに、親と絶縁してからは、親から連絡は一切来ないです。住民票を見れば私が住んでいる場所はわかるはずなのに手紙も送ってこない。携帯は変えてしまったから電話という手段で連絡を取ることはできないにせよ、ほんとに連絡を取りたいのなら手紙ぐらい送ってくるはず。とすれば親は、毎月5万を払うかわりに、このまま絶縁していてくれ!という意味なのでしょうか? でも大喧嘩をしつつも「アンタのウェディング姿を見たい!」と、言っていた母。 やっぱり、娘がかわいいのでしょうか? (結局、結婚式には呼びませんでした。) どう思われますか? 皆様の意見を伺いたいです。

  • 正当防衛の範囲

    正当防衛の範囲 よく暴力事件ってありますよね。 基本的に暴力を奮う相手は自分より腕力が劣る相手に対してのみしか相手に選ばないと思うのですが、さすれば暴力を受ける相手は初めから不利の状況にあるわけですよね。 相手に路地裏に連れて行かれそうになっている状況であるならば、こちらが暴力を受ける前に相手の隙を窺って使えるなら武器を使ってもそれは正当防衛になるのですか?それとも法律論であれば、そこから暴力に発展しない可能性を考えて過剰防衛になるのですか?一度相手から暴行を受けた後でなければならないとするのは非合理だと思うのですがどうなっているのでしょう。 他にも車で走行中に単車での暴走族の集団に襲われて重傷を負ったという話を聞いたことがありますが、その場合車を相手にぶつけてもダメなのですか?

  • 路上の喧嘩で正当防衛が認められますか

    相手が明らかに自分より上田と思ったら因縁をつけられても反撃せずへりくだる可能性が高いことを考えると 暴力事件で正当防衛って自宅に刃物持った人にいきなり押し込まれるような状況以外では机上の空論ではないですか

  • 虐待事件で親が殺すと言った場合

    虐待事件で親が殺すと言って来たら 証拠を残しておけば自分の命が危険だとして 親を殺しても正当防衛で無罪ですか? この質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3002938.htmlで 父親が警察に言ったら殺すなどと脅しているので 質問者が父親を殺したら正当防衛になりますか? ※私の解釈が間違っていないかを確認するものです 法令順守と例の質問の質問者を救いたいという一心で質問させてもらいました 殺人(あくまで正当防衛で無罪だと思っていますが)助長で規約違反になるかもしれませんが。

  • 殺人事件と正当防衛について

     秋田の事件ばっかり報道されていますが    殺人事件というのは テレビで報道するのはほんの一部で  実際は 結構 頻繁にあると聞いた事があります。  テレビで報道してんのは 視聴率が取れそうな 事件しかやらないの  実際は 報道されないだけど 結構殺人事件って起こっているのでし ょうか?  ちなみに ネットで詐欺にあった場合で 口論になり 殺すって言われて  自分の身の危険を感じたって理由で殺したら 正当防衛に値するので しょうか?

  • 殴る踏みつける等の暴力について(性的ではなく)

    性的な暴力ではなく 男性から受けた 殴る、踏みつける等の 暴力について質問します 付き合っている 男女ではありませんが 夜の飲み屋等での関係、 男性からの暴力を 受けた知人を 助けたいです 警察には相談済み 弁護士等も これから相談 していく予定ですが 男性から 顔は殴られていない 体を押さえつけられ 数回殴られ 踏みつけられ現在あざになっています 精神的にも ぼろぼろになってます 相手の男性と 口論になった 嫌がる行為があったため その知人も 男性の服を 引っ張ったようです 男性も女性に蹴られた からと言い、 そうした行為は 正当防衛だと 連絡があったそうです 男性が女性に した暴力行為に 正当防衛なんて ありますか? 慰謝料などは とれますか? また相手は 今回訴える旨を 話しましたが 信じていません 弁護士に頼めば 弁護士や警察等は 相手に何らかの 連絡や証拠を してくれますか? ↑その弁護士に頼む 前にもこちらから 本気で訴えると しらしめる方々は ないでしょうか?

  • 両方が加害者??正当防衛は無理か?正当防衛にならないかお願いします

    両方が加害者??正当防衛は無理か?正当防衛にならないかお願いします まずお互いに意見が違いあい、私が肩をポンポンと軽く触ったら相手が殴りかかってきたんです そして髪を引っ張られて、その防衛に一発殴ったのですが この場合は髪を引っ張るのから身を守るために正当防衛とは認められませんか? 多分詳しく覚えていないのですが私の2発目入れたのは、その後騒ぎを聞きつけて、飛んできた人達に、お互いが羽交い絞めにされ取り押さえられている時にお互いに挑発し合って、相互に一発入れました これはシチュエーション的にもお互いが挑発し合って一発入れているわけだから、私の2発目の殴りを正当防衛と主張するのは無理でしょう・・・ 一度でも挑発入れている場合の殴り合いがあれば、前半が髪の毛引っ張るのから守るためにした殴りも正当防衛には入りませんか? そもそも私を殴るきっかけが肩をポンポン触ったのが原因でもあれば 肩ポンは挑発行為にも見受けられて正当防衛には当たらないってことになりますか??? 要するに私が肩ポンして殴られる→殴られ髪を引っ張られる→髪引っ張られるのを防衛するために相手を殴る→しかし肩ポンが原因で殴られたから、元々原因作って殴られたんだから相手殴っても正当防衛には当たらない。 だけど肩ポンより前の口論があったわけだから 私の肩ポンが相手が殴ってきた原因になるのかどうか微妙です とりあえず事件をチャート的にすると 口論→私が肩ポンポンする→相手殴ってくる→髪引っ張られて防衛のために相手殴る→騒ぎを聞いた皆が飛んできて私と相手の二人を破壊締めで取り押さえる→取り押さえられている状態から、お互いに挑発し合い両者一撃入れる→終わり 流れ的にこんな感じですが やはり髪の毛を引っ張られたから防衛のために殴るのは正当防衛にも入らないのでしょうか? あと殴ってきた相手は空手や武道などを習っている者でした これは相手を訴える際の何かのプラスになりますか? まず、格闘家が手を出 したら武器とみなされ る場合があるってのは ご存知ですよね? 空手を例にしますが色 帯(白黄茶など)でし たら武器とはみなされ ません。有段者(黒帯 )で尚且つ大会で実績 を上げている場合にた まに適応されるという くらいらしいですが、どうですか?相手は黒帯です 武道の有 段者が行うと過剰防衛 として暴行罪、傷害罪 に問われる可能性があ るそうですが、 空手に限らず格闘技等をやっ てる人は喧嘩すると罰せられるそうですが、この範囲を含めて今回の件はどうですか? 私が不利か相手が不利か? また執行猶予中なのであまり騒がせて大袈裟にしない方が身のためだと周りはいいます、見逃せと もし正当防衛が成立しなければ最悪、傷害で逮捕、執行猶予取り消しになる可能性もありますか??