• ベストアンサー

高校教師の免許とるなら?

高校の教員免許を通信でとろうと思います。 教科を何にしようか迷っています。 あなたならどの教科免許をとりますか?理由も含めて教えてください。 参考にさせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 あなた様の学歴がわからないので難しい点がありますが  まず、数学は絶対に無理です。大学で学ぶ数学を通信で学ぶわけですが、ある高校の家庭科教諭の方が生徒が家庭科の授業を馬鹿にして聞いてくれないということで、高校時代得意であった数学の免許を取ろうとしたのですが、本人曰く「意味不明」の教材が送られてきました。  で、数学科の教諭に教わろうとしたのですが、全員に「わかりません、解けません」といわれてしまいました。それくらい大学で学ぶ数学は難しいのです。その学校にいた数学教諭はすべて理学部や工学部の出身者でしたが「大学数学」を専攻した方がいなかったのでこのような事態になりました。  で、これはすべての中学・高校免許に当てはまります。学ぶのは大学専門課程の、法学、経済学、文学、物理、等々です。まず通信制を卒業しなければならないのですが、たぶん申込者にたいする卒業者の割合は10%を切っています。あなた様はその10%の中に入れるかどうかですね。  次に、無事通信制大学を卒業して同時に免許を取得しても、教員採用試験はものすごい難関です。例えば高校社会科の中の「公民」を例にしますと、学校の数が減っているために自治体によっては採用試験そのものを何年も実施していないところがあります。たまに採用があると、一人採用のところに100人以上が押しかけます。  東京都などでは毎年採用が行われていますが、ここに受験に来るのは東京にある東京大学を始めとした国公立大学、早稲田・慶応・MARCHクラスの大学学生が含まれます。あなたは、この学生達との競争、特に筆記試験に勝ち抜ける自信がありますか?  さいごに教員免許はごぞんじのとおり更新制となりました。10年経てば所定の大学で必要な研修を受けなければその免許は失効します。もちろん費用は自腹です。そして教員免許は教員試験に受からない限りは何の値打ちもありません。  比較的採用試験が易しいのは小学校です。あなたがすでに大卒であれば、諸学校免許取得だけに必要な科目を取得すればよいので一年で済みます  最初に書いたように、あなた様の学歴がわかりませんので参考にして下さい。  

その他の回答 (1)

noname#148297
noname#148297
回答No.1

通信教育であれば、基本的には文系になりますね。 いろいろ調べれば、理数系もあるかもしれません。 国語、英語、公民、地理歴史、商業あたりでしょうか。 本人の得意、不得意もありますので・・・

関連するQ&A

  • 免許のある高校教師か、免許のない小学校教師か

    免許のある高校教師か、免許のない小学校教師かで悩んでいます。 29歳、既婚、子供なしの女です。 現在は民間企業で正社員として働いています。勤務年数は今年の3月で5年です。 子供ができそうにない(病院確認済み)こと、仕事にやりがいを見いだせなくなったことから、以前あきらめてしまった教師になろうと思うようになりました。 地方国立大学の大学院を卒業し、教員免許は高校理科(一種)、高校農業(専修)を持っています。 現在住んでいる愛知県では、教員採用試験社会人特別選抜で高校理科の募集があり、受験資格はクリアしています。 しかし倍率は不明であり、現在の仕事が理科とあまり関係ないことから採用は厳しいのではないかと感じています。 そして小学校の教師に惹かれる気持ちがあります。 小学校の教師は、大学進学時に悩んだ道であり、高校に比べ倍率が低いこと、常勤講師の職も多いことも魅力に感じています。 この場合は通信の大学に通い、来年度は仕事をし、再来年度は仕事をやめて免許を取得するつもりです。 そこで相談なのですが、 ・通信教育で小学校教員免許を取得し採用試験(一般)を受ける →堅実だが、仕事をやめて大学へ行くためお金がかかること、試験を受けるまでに年数がかかるというデメリットがある ・仕事を続け、高校理科の採用試験(社会人)を受ける →今夏の試験から受験できるが、何年かかって合格できるか大変不透明 どちらが、教師への近道なのでしょうか? どなたかご意見いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 高校教師について。

    普通教科の高校教師を目指す高2です。 高校教師は、社会が1番人気があり、募集しない年もあると聞きます。 せっかく教員免許を取得しても募集して無かったら意味がありません。 比較的需要の高い教科はどの教科になりますか? 個人的には理科の教師になりたいのですが、理科の需要とかも知りたいです。 とりあえず全教科の需要教えて下さい。

  • 他教科免許について(高校地歴)

    私は現在大学四年で中学校社会、高校公民の教員免許を取得予定です。 四月から大学院へ進学するのですが、大学院生のうちに高校地歴の教員免許(一種)を取得したいと考えています。 他教科免許ということで、教科に関する科目20単位と、教職に関する科目の地理歴史教育法の4単位が必要なのはわかっているのですが、ここで質問があります。 (1)教科に関する科目を持ちこせないのか? 例えば中学校社会の免許を取得する際に日本史概説(日本史及び外国史)という授業をとっているのですが、それを高校地歴の教科に関する科目(日本史)としてカウントすることはできないのでしょうか? (2)掛け持ちは可能か? 取得に際し、進学する大学での科目等履修生と通信の掛け持ちを考えています。例えば教科に関する科目の20単位を進学する大学で10単位、通信で10単位というように単位を取得して教員免許の申請をすることは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 教員免許状について

    高校英語の教員免許状と高校数学の教員免許状の二つを4年間で取得したいと思っているのですが、そんなことが可能な学部は存在しますか?(教育学部以外で)あと、一つだけ大学で取得しておいて、実際に教師になってから、もう一つ、教員免許状を取得することはこうなのでしょうか? あと、通信制の大学で教員免許を取得できると聞いたのですが、それは、どんな教科の教員免許を取得できるのでしょうか?科目履修生との違いは何ですか? 是非、教えて下さい。

  • 高校 体育の免許取得について

    現在、商業の教員免許を持っています。 昨年就職をしたのですが、高校の体育の教員免許を 取得し、その道を目指そうと考えています。 (1)通信での体育免許取得は可能でしょうか? 体育の通信はあまり聞いたことがないもので・・・ (2)通信が無理だとしたらどのような方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教職免許について

    学生の頃、高校の教員免許を取りました。あと数単位で中学のものも取れましたが、当時は取りませんでした。もし、現在同じ教科の中学の免許が欲しいとしたら、例えば、通信教育などで足りなかった教科を履修しなおせば取れるのでしょうか?それとも再度免許を取り直さなければいけないのでしょうか? ちなみに10年くらい前に免許を取得しました。

  • 高校教諭免許

    私は社会人をしながら通信で美大に通っているのですが、教育実習が3週間あるため教員課程を取るのをやめました(仕事上3週間も休めないため) けど、私は高校教諭免許をとりたいと思っています。教員課程をとらずに高校の先生の資格を取ることは不可能なのでしょうか?

  • 高校「情報」の免許について

    私はいま大学院です。 今教員免許は、中学校1種技術 高校工業1種をもっています。 普通かの情報に関して興味があり、どうしても情報の免許が取りたいと思っています。今からではどのような方法でとることができるのでしょうか? ちなみに私は、大阪ですが、通信教育などで免許は取ることができるのでしょうか? またその場合、どのくらいの期間が必要なのでしょうか? できれば詳しくお願いします。 また参考になるサイトなどありましたらあわせてお願いします。 それでは多くの回答をよろしくお願いします。

  • 工業高校の教師になるには

    タイトルにあるように今から工業高校の教師を目指したいです。 現在26歳で、最終学歴は工業高校なので 教員免許などは一切ありません。 現在働いておりますので、できれば通信教育で資格を取れればと思っているのですが。 詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

  • 音楽の教員免許がとりたいのですが・・。

    現在高校で英語の現職教員をしています。 今は高校英語と中学校英語の第一種教員免許を持っています。 ですが,今から高校音楽の教員免許を取得したいと考えています。 いろいろ調べたところ,追加で24単位の教科についての単位が必要なこと,大阪芸術大学の通信制で音楽教員の単位が取得できることはわかりましたが,なかなか詳しいことが分かりません。 もしご存じの方がいましたらお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう