• ベストアンサー

おふろで・・・

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.2

気絶は、一時的に意識を失うことや失神です。 眠ってしまうだけです。

beavis
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 下でも書かせていただきましたが、確かに明確な違いがあったはずなのです。それが思い出せなくて、今回みなさまに質問させていただきました。

関連するQ&A

  • ジャクジ風呂にタオルが吸い込まれた!

    ジャクジ風呂を泡立てて入浴している最中に  うっかりタオルを吸い込ませてしまいました。 ジャクジでは絶対にタオルを使わないのがルールですが、 子供がうっかり、湯舟に持ち込んで、吸い込ませました。 吸い込んだ瞬間から気泡が出る口から気泡が止り、 ジャクジのスイッチをオンにすると、「グ~ン」と 鈍い音だけして、ジャクジ自体が機能しなくなりました。 このジャクジ湯舟を取り外すことなく、中でひっかかっている タオルを撤去する方法がないでしょうか? ブリーチ液を穴から入れて溶かして取り去ろうとしましたが、 駄目でした。 穴へ掃除機の筒を当てがい、強い引力で 吸いましたが、中でからまっているらしく、出てきません。 この湯舟を取ってタオルを撤去できるかも知れませんが、 専門家でないとできないようです。 素人でなんとか方法が ないものかと思い、お尋ねしました。 よろしくお願い致します。

  • 風呂で寝てしまいます。

    冷え性対策で40度~42度のお湯で半身浴をしています。湯船は胸のすぐ下あたりで、蒸すように首元まで風呂のふたを持ってきて雑誌を読んでいます。でもここ一ヶ月、毎日のように気付くとそのまま風呂の中で2、3時間、ひどいときは4時間近く寝ているんです。当然湯船も冷めていて全然冷え性対策になっていません…でもこれって、溺れる、風邪を引く以外に何か健康面で支障を来すことになるんですか?また、ほんとに寝る体勢(心構え?)になっていないのにいつの間にか寝ているんです。これもなにかあるんでしょうか?もしかして気絶…!?

  • お風呂について

    お風呂について質問です。 みなさんお風呂から上がる前に、 湯船に浸かって体を温めてから出ますか? それともシャワーで体を流してから出ますか? 私は体を洗った後は湯船に浸かって 体を温めてから出るのですが、 私の友人は一度体を洗ったあとに湯船に入り、 最後にもう一度体を洗ってから出るそうです。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • お風呂で何してますか?

    冷え性なので、お風呂で温めなきゃ☆ と思い湯船につかる時間を長くしてるんですが する事がなくて…($・・)/~~~ 皆さんお風呂の中でどんな事をしてますか?

  • お風呂掃除って・・・

    こんにちは、こんな事質問してお恥ずかしいですが・・・ みんな、風呂掃除しとかないと、といいますが、風呂掃除って毎日するんですか? 湯船は毎日洗っていますが、タイルなどの掃除も毎日するものなのですか?私は、たまにしかやってません・・・これってやっぱりおかしいですか?

  • 共同風呂で・・・

    いま寮にいるんですが、お風呂は共同なんです。 だいたい一日にそのお風呂の湯船に入っている人は100人くらいだと思います。 で、質問なんですけど、共同風呂の湯船で性病に感染する事ってあるんですか?

  • この時期のお風呂って?

    160日を越えた娘を持つパパです。 1つ質問させて下さい。 この時期のお風呂は最後にやはり湯船で暖めてやったほうが良いのでしょうか? 今でも38度の湯船に最後1分位浸かっているのですが、 鼻の頭なんかに汗を掻いている娘を見るとシャワーで良いのかな?って思ってしまいます。 皆様はどうなされているのでしょうか?

  • お風呂で。

    30代♂です。 よく僕は彼女と一緒にお風呂に入ります。 入浴の際、背中を軽く流してから、湯船につかる方は沢山いらっしゃると思いますが、彼女の場合、股だけは石鹸をつけて入念に洗います。 彼女曰く「女性は皆そうだ」ということですが、そんなものなのでしょうか。 その度に「君のアソコはそんなに汚れているんだ(笑)」なんて言ってからかったりするのですが。 くだらない質問で済みません。

  • 風呂の湯船につかるのが嫌いです

    風呂の湯船につかるのが昔から嫌いで、 夏場はいつもシャワーだけですませてしまいます。 ダイエットには半身浴や長風呂が良いとわかっていても、やはり嫌なのです。 昔ダイエットしていた頃は無理やりにでもつかっていたのですが・・・。 そこで質問なのですが、 シャワーだけですませるのと、 湯船に20秒つかるのでは ダイエット的にだいぶ違うのでしょうか? 20秒程度ならなんとかなるので その方が絶対良いならつかろうかと・・・。 馬鹿な質問で申し訳ないですが、 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 風呂で最初に洗う場所

    よくバラエティ番組などで「お風呂に入って一番最初に洗う場所は?」なんて質問が出たりしますよね。 それで、「髪」「左腕」「お腹」など、みなさん平然と答えられていますが……本当のところ、どうなんでしょうか? 私は、初めてこの質問を聞いたとき、いやらしい質問なのかなーと思ったんですが。 日本人なら、最初に洗うのは大事なところじゃないんですか!?(笑)あれ、もしかして私だけですか! …あの、その、みなさんは湯船に漬かる前に洗わないで気にならないんでしょうか。後で湯船のお湯を使って体とか顔とか髪とか洗います…よね?