• ベストアンサー

失業保険と社会保険について

恥ずかしながら質問させていただきます。 色々と訳があって、 旦那は仕事クビになり、今は無職です。 (問題を起こしたのでクビです) 私は子供を産んだばかりで働けません。 貯金もなく、これからどうしていけばと毎日悩んでおります。 そこで失業保険なのですが、解雇という形ですが、頂けるのでしょうか? あと社会保険を継続したいのですが、それも可能なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

No.1様の意見と似ています。 離職表は あくまでも 会社側が記入します。 解雇と言う形で 退職したからと言って 会社が<解雇>と書いてくれるとは限らないです。 そして 通常であれば 任意継続と言う事が社会保険では可能ですが 会社を解雇された状態では それは難しいかと思います。 手続きは 事務の方と旦那様がしなくてはならないですから。 小さなお子さんがいらっしゃると言う事ですから 保険証は手放せないので 国保に加入する。 乳児医療も 申請し直す必要があります@保険証が変わるので。 年金も今迄は 厚生年金でしょうけど 国民年金に変わります。 離職表を 職安に提出する前に 役場に持参し 社会保険から国保、厚生年金から国年 へ手続きしましょう。 離職表を持参する事で 国年は免除申請が可能です ただし 離職表が無いと免除申請は出来ません。 離職表の退社理由によって 行動が異なると思いますよ。 もし 自己都合 というのなら 待機期間がありますから 待機している3ヶ月は所得がありません。 それなら 直ぐに職を探す必要があります。

kapibara22
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#179020
noname#179020
回答No.2

> そこで失業保険なのですが、解雇という形ですが、頂けるのでしょうか? 失業保険(正しくは「雇用保険」)に加入していれば、雇用保険の基本手当の支給条件に該当すれば、支給されます。 雇用保険の被保険者が離職して、次の1及び2のいずれにもあてはまるときは一般被保険者については基本手当が支給されます。 .1 ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。 したがって、次のような状態にあるときは、基本手当を受けることができません。 病気やけがのため、すぐには就職できないとき 妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき 定年などで退職して、しばらく休養しようと思っているとき 結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができないとき 2. 離職の日以前2年間に、被保険者期間(※補足2)が通算して12か月以上あること。 ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。 > 社会保険を継続したいのですが、それも可能なのでしょうか? 「社会保険」ってご質問者様は何を差して言っているか不明です。 ちなみに「社会保険とは、社会保障の分野のひとつで、国民が生活する上での疾病、高齢化、失業、労働災害、介護などの事故(リスク)に備えて、事前に強制加入の保険にはいることによって、事故(リスク)が起こった時に現金又は現物給付により生活を保障する相互扶助の仕組み」ことです。 日本では、医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険の5種類の社会保険がある。

kapibara22
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

雇用保険を掛けていましたか? 給与明細で雇用保険料が引かれていれば貰えますが、一定の加入期間も必要です。 離職 できれば在職中に「雇用保険被保険者証」の有無を確認してください。また、会社がハローワークに提出する「雇用保険被保険者資格喪失届」及び「離職証明書」については、離職前に本人が記名押印又は自筆による署名をすることになっていますので、離職理由等の記載内容についても確認してください。離職後、「雇用保険被保険者離職票(-1、2)」が届きます(受取りに行く場合もあります)。 なお、会社から離職票が交付されない場合や、事業主が行方不明の場合等については、住居地を管轄するハローワークにお問い合わせください。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_procedure.html 解雇も自己都合かと思います。 3ケ月間の待機期間が必要です。

kapibara22
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業保険

    旦那が失業中です。 去年の12月に退職しました。その後すぐに就職しましたが、雇用保険がない会社でした。 その会社も最近、ケガを機に退職しました。 今は、無職です。 それで、質問です。 今さらですが、前の会社の雇用保険は使えるでしょうか? 社会保険もなく前の会社の任意継続していて、傷病手当も貰えず困っています。

  • バイトしながら失業保険をもらう?

    私の友人の事ですが、友達の旦那が会社を辞めました。失業保険をもらうみたいですが、それでは家計も苦しいので、(違反とはわかっているのですが・・)内緒で旦那はバイトをしながら失業保険ももらいたいらしいです。 私は倍返しもしなくてはいけないからやめた方がいいと言ったのですが、家計も苦しいらしく、どうしても、働きながら失業保険をもらいたいみたいです。バイト先にはその事を了解してもらったみたいですが、やっぱりばれるものなのでしょうか?(ちょっと羨ましい。。。)社会保険の継続をしてるみたいですが、継続してるとバイトをしてるのがばれると聞いた事もあるのですが、どうでしょうか?宜しくお願いします。

  • 失業保険、社会保険について

    親族のやっている会社の親会社が、全く別の親会社に変わる事になりました。 親会社が変わって働けるようになるまで3ヶ月間空く事になり、小さな会社の為、他から仕事を見つける事や、社員への給料も3ヶ月は出せそうにありません。 やもなく一時解雇という方法をとる事になりそうなのですが、この場合、会社からの解雇として失業保険は適用されるのでしょうか? またこの場合、社員の社会保険はどのようになるのでしょうか? できるだけ社員の方達には3ヶ月間収入があり、社会保険もある方法がいいのですが、無理でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険だけでは失業保険はなし?

    社会保険だけでは失業保険は支払われない? こんにちは。教えてください。 実家が自営で商売(有限会社です)をしているのですが、経営不振で来月から給料を払えないと言われました。 給料日に言われたのですが、その場合、解雇予告がなかったものとして解雇予告手当てはもらえるのでしょうか? また給料明細では毎月、社会保険と年金だけしか引かれていませんでした。 失業保険をもらうには、雇用保険を払っていないといけないと聞いたことがあるのですが、社会保険だけしか支払っていない場合、失業保険はもらえないのですか? あと今までの従業員には退職金が支払われていました。 私は実家で働くにあたって手伝いからそのまま社員になったような感じなので就業規則などを見たことがありません。 今までの従業員に退職金が払われていたということはもらえるのでしょうか? 急なことでこれから先どのように保険等行動して行けばよいかわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 社会保険の任意継続について・・

    8月31日で会社を退職します。自己都合なので失業手当が受給できるまで3ヶ月ありますし、ゆっくり仕事を探すつもりですが、9月からは国民健康保険に加入するか社会保険を任意継続するか旦那の(社会保険)の扶養になるか迷っています。近々子供も欲しいと思っているので、そういった場合どんな方法が一番良いかアドバイスをお願いします。

  • 失業保険と結婚

    失業保険の受給延長申請をしているのですが、近々結婚することになり、また、同じタイミングで職をさがそうと思っています。 そこで質問したいのですが、 ■結婚すると住所変更となり、ハローワークの管轄(カンカツ)もかわりますが、必要な手続きとかはありますか? ■いまは社会保険の任意継続なのですが、だんなの扶養になりつつ、失業保険を貰うことは可能ですか?  または、扶養に入らなかったら、失業保険はもらえますか?

  • 社会保険について

    今勤めている会社から社会保険料が払えないので国民保険に切り替えてくれと言われました。この場合解雇と解釈していいのでしょうか?会社からは 解雇ではなく仕事はこのまま続けるように言われています。切り替えるにはどんな書類がいるのでしょうか?また健康保険任意継続は可能なのでしょうか?この場合にもどんな書類がいるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 失業保険受給しながら働く

    失業保険受給しながら、働いている人がいるのですが(申告なし)違法ではないのですか?勤務先の方が、うまくやってくれているとの事。それって実際どこかでバレないんでしょうか?私は仕事をリストラにあい、旦那の扶養に入ろうとしたことがあるのですが、失業保険受給中ということで国民保険と国民年金に入りました。一方で妊娠して暫く働けない友人は、すんなり旦那の扶養に入り子供が誕生してから失業保険の受給をうけました。しかし社会保険事務所から一切連絡もなく、私以上に失業保険があったにもかかわらず、旦那の扶養に入ったままでした。あまり腹がたつので、社会保険事務所に聞いた所、あいまいで、本人から失業保険を受給した旨申し出が無い限り実態がわからないから、そのままになってしまうとの事?これに置き換えてみると受給中にアルバイトして申告しなくてもと考えてしまいます。実際、税務署から職安へ連絡が行くのでしょうか?不思議です。

  • 失業保険等について教えてください!

    タイトルをどう書けばいいかわからず簡潔にしましたが 現在派遣社員歴3年半・・ はけんぽ・厚生年金・社会保険・失業保険イコールの 妊娠4ヶ月の者です。(4/2出産予定です) 今年いっぱい(12月)まで働こうと考えています(妊娠7ヶ月まで) そこでお知恵が欲しいのですが、貧乏生活な故もらえるお金は欲しい と考えております。 (1) 出産は4月だが「はけんぽ」は継続するべきか? ・ 出産育児一時金が普通の保険より3万高いです(38万) (2) 12月で無職になるので旦那の扶養に入るべきか?それとも 扶養には入らず国民年金?に加入手続き? (3) 12月で無職になるのでハローワークで失業保険の手続は出来るのか? ・ 妊婦だとダメ? 調べてみましたが自力では頭がゴチャゴチャになってしまい 息詰まってしまいました。(2)と(3)は自分でもこの質問で正しいのか わかりませんが・・ 要は貰えるお金は貰いたいのです。行政などは自分から申請しない限りは 無視とか企業年金辺りで話題になっていたので・・動いて貰える手当ては 欲しいなぁと思っています。 助言をお願い致します。ちなみに旦那は会社員です

  • キミには失業保険を支給できない。だって、、、

    会社をクビになったら、失業保険がおりて、数ヶ月間は月10万円くらいの収入になる場合があるそうな。それが終わるまでに、何とかして次の就職先を見つけるのだとか。 んが、そのクビになったヤツは、1年前にアフィリエイトで5千円の収入があったそうで、確定申告していました。ってことは、コイツは失業していないことになるのだとか。 「キミの職業は、アフィリエイターでしょ。無職になったわけじゃないでしょ?そんな人に、職のある人に失業保険を支払う必要がありますか?」 アフィリエイトの職があるクセに、失業保険を支払うなんて、そんなこと絶対にあってはならない!もし失業保険を受け取っているアフィリエイターが居たら、悪質詐欺そのもの。そんなヤツは悪魔であり、なおかつ犯罪者。逮捕して、処刑台に送り、地獄に落としてやる!  ↑ まー、こういう意見も分かるのですが。 ただ、去年のアフィリエイト報酬が5千円であり、失業保険の受け取り条件を考慮していれば、ソイツはアフィリエイトに手をつけず、何もしなければ良かったんだよね。失業保険だと、総額50万円くるいあるでしょ。なのに、アフィリエイトの収入は5千円だよ。百倍違うね。じゃー、アフィリエイトやるヤツが失業保険を受け取れなかった馬鹿ってことです。だけど、ソレってアフィリエイト産業の衰退じゃね?アフィリエイトは広告業なわけで社会貢献なのだが、失業保険の授受のリスクを背負うってドーよ?