• ベストアンサー

夜こたつで寝ること

live3toyoの回答

回答No.4

私もこたつで寝てたら「風邪ひくよ!」と言われたことがあります。 こたつで寝ると暖かいので、普通に寝る時よりもさらに汗が出ます。そして、そのまま起きてこたつから出た時に汗が冷めて寒く感じるので、その時に風邪をひくのではないかと思います。

noname#5535
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コタツで寝ると風邪を引く?

    こんばんは。 どうでも良い質問なのですが、よろしければ一緒に考えてくれると嬉しいです。 私が雪国に住んでいます。 冬になると当然寒く、コタツで寝ます。 家族7人全員そうです。 居間にある様な8人も入れるコタツではなく、4人くらいが座れるコタツが1人1つずつあります。 布団の足元において、毛布をかけ、掛け布団をかけて、空気が漏れない様に足元に布団をもう一枚掛けます。 物心ついた時からこうだったので、何の疑問もありませんでしたが、友人から「コタツで寝たら風邪を引くよ!」といわれました。 確かに、小説や何かでもそう聞きますね。 しかし、コタツで寝たことが原因でガゼを引いたことがありません。 年に数回泊まりに来る従兄弟家族も、コタツが原因で風邪を引いたことはありません。 「コタツで寝ると風邪をひくよ」は「転寝すると風邪と引くよ」と同じ意味で風邪を引くといっているのでしょうか。 何故転寝すると風邪を引くのか。寒いから?確かに、転寝している人に毛布をかけるのは普通の行為です。 では、コタツでの転寝は別に体に悪くないのではないでしょうか。 この「コタツで寝ると風邪引くよ?」のコタツは、もしかして首まで入ることの出来ない大きさのコタツことなのでしょうか。

  • コタツでしか寝れなくなってしまいました。

    去年の年末に風邪をひき、今現在はほぼ治ったのですが夜中2時~4時に 寒さで目が覚めてコタツで寝るというのを繰り返してたら、コタツじゃないと 寝れなってしまった感じです。 隣で寝てる旦那曰く布団を蹴っ飛ばしてるかららしいですが、前は普通に 布団かぶりなおせば寝れてましたが、風邪引いてからは酷く寒くて仕方ない 状態で布団をかぶっても自力で体温上げれません。 寒いから起きてる時は弱~レベル1で過ごしてますが、寒くて目覚めた時は レベル5とかでしばらく温まったら3まで落としてそのまま寝ちゃっても汗かいて 起きる事とかはなくむしろ適温に感じます。 なので風邪は治ったけど、今日は最初からコタツで寝ようかと迷い中です。 でもコタツから出れなくなったら嫌だなと思うのですが、これは風邪が治って ないのでしょうか? コタツで寝るのはやはり良くないでしょうか?

  • 長野県ではこたつはいつ頃まで使いますか?

    はじめまして。長野にお住まいの方に質問させてください。 友人が4月から長野県松本市で生活し始めたのですが、関西人の友人には長野がとても寒いらしく、まだダウンジャケットを着て通学してるらしいのです。 友人は新しい生活を始めるときにこたつを買ったらしいのですが、こたつ布団は買っていません。またラグも敷いてないようです。 風邪が中々治らないこともあって、部屋に居るときはずっと布団に潜っているようです。 そこで、こたつ布団を送ってあげようと思うのですが、長野ではいつ頃までこたつを使えますか?送っても、1週間位で要らなくなってしまうと勿体無いなと思いまして。その場合ならばホットカーペットにしようかなとも思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 電気こたつの注意書きについて教えてください

    こんにちは。最近の電気こたつの注意書きについて教えてください。 昔(1980~1990年代)の電気こたつの注意書きには思わず笑える内容が満載でした。曰く・・・ ・こたつを立てかけて(足二本だけで支えて立てかける)、その上にこたつ布団をかけてはいけない ・こたつを天地逆さまにして、ヒーターの部分に布団を折りたたんでかけてはいけない 等々。 思わず「誰がそんな事するんだぁ??? & これって実はウケ狙いでは???」と爆笑しながら眺めていました。 最近(ここ5年くらい)の電気こたつの注意書きはどうなっていますでしょうか?ふと、気になったのでご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。(例えばPL法の影響などで、もっと事細かくなっているのかな?等々) 冬に電気こたつがあると、あまりの居心地の良さに寝たきり若者(当時は)になってしまう → 風邪を引きやすくなるので、思い切って捨ててしまいました。最近気になって電器店で偵察しましたがそのような注意書きが見当たらず。よくわからなかったので、今はどうなんだろう?と質問させていただいております。

  • コタツについて・・・(初心者です)

    こんばんは、11月になったらコタツ布団を買おうと思っています。初めてなのでよく分からないのですが普通はコタツ布団+敷き布団がセットですよね?? しかし、敷き布団なしでコタツ布団だけだとやはり寒いんでしょうか?もちろんフリーリングの上にカーペット敷いてます(電気ではない) 夜分すみませんが宜しくお願いします。 参考に… 自分のコタツ机:正方形75×75 コタツ布団180×180を買うつもりです。

  • こたつで

    こたつで寝ると風邪をひくのでよくないと聞いたことが、あります。ほんとなんでしょうか。

  • こたつの大きさ

    現在、一人暮らし(8畳の1R)をしています。 新しくこたつを購入することにしました。 ・欲しいと思ったこたつの大きさが、「105×75」か「90×90」なのですが大きいでしょうか。 ・敷き物には「200×140」のラグマットがあるので使用したいのですが、上のサイズのこたつには小さすぎますか。 ・一人暮らしの方、こたつの大きさを教えてください。 こたつが大きすぎると部屋一面が布団!!て感じになりそうで悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • こたつ

    コタツ机と、コタツの布団が合うか心配なのですが(通販でかいたいため)どうやって選べばいいのでしょうか??? 私のコタツの大きさは、80×120×36(42)です!! どれくらいの大きさの布団をかえばいいのでしょうか

  • 「大きめのコタツ」のこたつ布団

    家のコタツのカバーを作ろうと考えています。 うちのコタツは少し変わった大きさで幅が80cm、長さが168.5cm(約170cm)(ちょっと長め)です。 合うこたつ布団もなかなか見つからず、初めの2,3年はサイズに合わない少し短めのこたつ布団で 間にあわせていました。 その後、ぴったりの長さのこたつ布団が見つかり、その布団がよれよれになってきたため(^^;) にカバーをと考えているのですが、 この布団、よれよれになっているために 正確な寸法がわかりません。何度も洗ったせいか サイズ表示のタグも真っ白です。 上記のコタツのサイズの場合の コタツ布団のサイズは何サイズ(?cm×?cm)なのでしょうか。 参考までに知っていれば、カバーも作りやすいかと。寸法も取りやすいです。 なんだか(こんなの分かる人いるのかなの)質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 丸いこたつに、四角い通常のこたつ布団は合うのでしょうか?

    丸い可愛いこたつを買いました。 こたつ布団を別に買わないといけないのですが、丸いこたつ布団があまりありません。 あっても、かなりデザインが限られていたり、とても高かったりします。 四角のこたつ布団なら安価でデザインも豊富です。 丸いこたつに、四角の布団って合うのでしょうか。 どっか短くなって、寒い思いをしないか心配です。 こたつサイズは 幅110×奥行110×高さ36cm となっております。 皆さんの丸いこたつの布団はどうなっていますか。 何か良い情報もあったら教えて下さい。