• ベストアンサー

コタツで寝ると風邪を引く?

こんばんは。 どうでも良い質問なのですが、よろしければ一緒に考えてくれると嬉しいです。 私が雪国に住んでいます。 冬になると当然寒く、コタツで寝ます。 家族7人全員そうです。 居間にある様な8人も入れるコタツではなく、4人くらいが座れるコタツが1人1つずつあります。 布団の足元において、毛布をかけ、掛け布団をかけて、空気が漏れない様に足元に布団をもう一枚掛けます。 物心ついた時からこうだったので、何の疑問もありませんでしたが、友人から「コタツで寝たら風邪を引くよ!」といわれました。 確かに、小説や何かでもそう聞きますね。 しかし、コタツで寝たことが原因でガゼを引いたことがありません。 年に数回泊まりに来る従兄弟家族も、コタツが原因で風邪を引いたことはありません。 「コタツで寝ると風邪をひくよ」は「転寝すると風邪と引くよ」と同じ意味で風邪を引くといっているのでしょうか。 何故転寝すると風邪を引くのか。寒いから?確かに、転寝している人に毛布をかけるのは普通の行為です。 では、コタツでの転寝は別に体に悪くないのではないでしょうか。 この「コタツで寝ると風邪引くよ?」のコタツは、もしかして首まで入ることの出来ない大きさのコタツことなのでしょうか。

noname#62838
noname#62838

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.5

私もコタツで寝ることが良くあり、風邪をひいたことはないです。しかし実際に、コタツで寝て風邪をひく人もいますね。(夫はコタツで寝て風邪ひいてました) その違いはなんだろう…と考えると、コタツで寝て風邪をひいてしまう人はおそらく、最初はコタツに体全体を入れて寝ているのだと思うのですが、しばらくすると部分的に(コタツの熱が直接当たる足などが)熱くなってそれを無意識に避けようとし、足をコタツから出したりしてどうしても上半身もコタツから出てしまうのだと思います。で、風邪をひいてしまうのではないでしょうか。 しかし、うまく寝れば部分的に熱くなることが避けられます。私はコタツの中掛け毛布を仲介(?)させることで、直接的な熱さを避けると共に、コタツ布団を体に掛ける方だけできる限り引っ張って上半身が冷えないようにしています。あと、私は体が小さい(足が短い?!)方なので、4人用の正方形のコタツでもわりとコンパクトに体が収まって、邪魔なコタツの脚もわりとうまく避けて寝られます。ちょっと寝返りがしづらいですが… そして実は私もコタツを布団にくっつけて(足元ではなく横ですが)置いているので、仮に熱くてコタツから出たくなってもすぐ布団に移れるので、風邪はひかないのだと思います。 しかも質問者さんの場合、「布団+足元にコタツ」という使い方なので、コタツのみで寝るのとは全然違うと思いますよ。初めから「コタツを使って寝る」ことを決めていて、それなりの対策をとっているので、それで風邪ひかないんだと思います。要するにコタツを電気アンカとかみたいに“足元を暖めるため”に使っているのと同じような感じですよね。 コタツで寝ると風邪ひくと言われるのは、主にコタツで“つい”寝てしまった場合のことだと思います。何の対策もせずそのまま寝てしまうわけですから、結果、先ほど述べたようなことになって熱くてよく眠れず、スイッチを切ってしまったりすれば寒いですし、で、起きたらコタツからほとんど体が出ていて風邪ひいてた、なんてことになるのでしょう(^^; しかし、コタツなどの熱を発生させるものをあまり体に当てすぎた状態で寝ると、結構体の水分が奪われてしまうようなので、その点は気をつけられた方がいいみたいです。 (その件に関して以前こちらで質問させていただいたのです(^_^;ゞ) 水分を奪われるという点でも、風邪の原因になったりするのかもしれませんね。 というわけで、私は今は寝るとき最初だけコタツに足を突っ込み、暖まってきたら布団に足を引っ込めて寝ています(*^^*) でも雪国の方は布団だけでは寒いのでしょうね。私は千葉県ですので…(今日は珍しく雪が積もってますが) 長文になりましたが、参考になりましたら嬉しいです。 コタツ好き人間なので、つい答えたくなってしまいました(^^ゞ

その他の回答 (5)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

コタツで寝るとのどが渇きます. のどにウイルス菌がいた場合は乾燥するとウイルスは活発化します. のどにまぜのウイルス菌がいなければ,乾燥してもかぜを引きません.

  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.4

的を外した回答かもしれませんが。 「熱源」の問題ではないでしょうか。 私が幼い頃は電気ではなく、「木炭」「練炭」「豆炭」が熱源でした。当然にしていつかは灰になります。 午後8時前後に燃え尽きるように段取るので、母親からよく「コタツで寝ると風邪をひくよ」といわれました。その法則?が電気になっても残ってしまったのでは。と推測いたします。

  • Saekikun
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

実体験ですが コタツで寝ると風邪を引く理由は おそらく、汗をかくけれども 布団のように汗を吸ってくれないからだと思います。 文面を読む限り 足元しかコタツに入ってないし 汗もコタツや寝巻きが吸ってくれるので 風邪を引かないのだと思います。

  • kamejiro
  • ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.2

 私の経験です。(北陸の雪国在住です)  足もとだけがコタツに入る程度で、掛け毛布・掛け布団・敷き布団の中で寝ていても風邪をひいたことがありませんし、熟睡できます。  コタツに潜り込んで寝てしまったら、途中で目が覚めて、喉が痛くなっていることが多いです。

回答No.1

> 布団の足元において、毛布をかけ、掛け布団をかけて、空気が漏れない様に足元に布団をもう一枚掛けます。 これほど重装備に準備していれば風邪は引かないと思います。 私のイメージするコタツで風邪を引く状況は、1m四方ぐらいのコタツで普通に寝る。です。これだと上半身はコタツの外に出ます。 それよりコタツで寝ると低温火傷で風邪より痛い目に遭いそう。

関連するQ&A

  • 風邪をひいたとき

    風邪をひきました。 僕の親はよく「布団を敷いて体を温めてゆっくり寝ていなさい」と言い、掛け布団(羽毛)の上に一枚毛布を重ねた状態で布団を敷いてくれます。 「布団を敷いてゆっくり寝る」というのはわかりますが「掛け布団の上にもう一枚毛布」というのはどうかと思います。 風邪をひくと体温が高くなりますよね? それなのにさらに布団で暖められるとめちゃめちゃ暑くてクラクラしてしまいます。 僕がまだ幼いころは母は仕事を休んで面倒を見てくれていました。 その時もかなり暑かったので上の毛布を掛けるくらいにして寝ていました。 でも寝ているときに母が布団を掛け直して暑くなって汗だくになって頭をクラクラさせながら何度も起きたことを思い出します。母の良心だということは理解できますが・・・ 高校生になった今ではそんなことはなくなりましたが、暖めすぎるというのは間違いだと思うのですがどうなのでしょうか?僕は、本人が適温だと感じるのが一番だと思います。 また、皆さんは風邪を引いたときどのように過ごしていますか? 回答よろしくお願いします。

  • やっぱりコタツにするべきでしょうか?

    ホットカーペットを使用していますが、 足先が温まらないので毛布を掛けています。 ホットカーペットに毛布ってコタツと変わらないですよね(^^;) ですが、いろんな理由からコタツにはしたくないです・・・。 理由としては、 ・入ると出れなくなる ・旦那がコタツで寝る ・コタツ布団の間にゴミがたまりそう ・キッチンと居間が続き(2LDK?)になっているので、コタツだけではキッチンが寒い 毛布は寝室から持ってくるので、寝る時には寝室へ持って行ってます。 もう少し寒くなってきたら石油ファンヒーターを使うのですが、 去年は石油ファンヒーターの噴出し口近くに足を置かないと寒く感じました。 これってコタツにするしか足先まであったか♪なんて無理でしょうか(^-^;)

  • こたつ布団のしまい方は?

    去年の秋に、省スペースこたつ布団セットに買換えました。 今回はじめてしまうのですが、皆さんはこたつ用の布団(カバーの無いタイプ)や毛布、敷きマットなどを洗濯してからしまってますか?それとも干すだけでしまってますか? 買換えた物は、 ・毛布    ポリエステル100%         ネット使用で洗濯機マークとドライマーク ・掛け布団  アクリル、ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン、綿         洗濯機マークがなく、ドライマークと手洗いマークが× ・敷きマット ポリエステル、綿        洗濯機マークがなく、ドライマークと手洗いマークが×        キルチィング製 このような表示の場合、掛け布団と敷きマットは洗濯は出来ないんでしょうか? また、洗濯すると使用できなくなるような状態になってしまうんでしょうか? また、洗濯マークがついていても干すだけでしまわれてる方もいらっしゃるんでしょうか? 以前使用していたものは、掛け布団はカバーがあったのでカバーは洗濯して、中の布団は干していただけです。毛布や敷き毛布は洗ってました。 皆さんどうされていますか?

  • こたつと火事

    家族がこたつで寝ることが多いのですが割と温かいのに布団に比べて身体に密着してない部分もあるから朝とか寒いからといって身体に毛布やタオルケットを掛けてこたつに入って寝てるそうなんです。私はこたつの電熱部分に毛布が触れたりすると火事になる可能性もあるからやめてと言っても聞いてくれないんです。とりあえずは服を厚着させて少しこたつの温度上げて寒さ対策をして対処しましたが… よくこたつの中で濡れた洗濯物乾かして火事になったりしたのをテレビとかで見てたので毛布やタオルケットでも下手したらそうなるのでは?と思ってるのですが、実際はどうなんでしょうか? あまりこたつで寝るのも良くないんですが本人がこたつでいいと言います。 よろしくお願いします

  • 電気コタツの最小の消費電力は?

    冬のシーズンが到来しました。今年は灯油代も大分値上がりして暖房費も馬鹿になりません。最新の電気掘りコタツ(足を入れるところが一段低くなっているもの)を使っていますが少しでも電気代節約するために効率のよい使い方を考えています。コタツの掛け布団やコタツ周りを保温しています。しかしあの木製のすのこは下にごみがたまりやすくあまり気に入りません。温かみを出すために赤い光をわざと出しているということですが無駄な電気を使っているような気がします。ガンガン熱くはしないのでそれで考えたのが下を毛布で覆ってその上に小さなホットカーペットを置くという方法です。頭寒足熱で足元から温まって結構いけます。(安全面から言って決してお勧めするものではありませんが)サーモスタットはついてなく消費電力は2段階切り替えで小で90Wほどです。一方コタツの上部に別に400Wのコタツ用のランプも取りつけたのですがこれを使う場合はコタツ内部が温まると弱(最小)にします。この最小のときの消費電力はどのくらいなのでしょうか?どちらが得なのか知りたいのです。ネットで調べる大体最大の3分の1くらいとか憶測で書いているようなところもあるのでできればかなり正確なところを知りたいのです。測定器持っている方がいれば実測値などわかればベターです。

  • 四畳半でコタツを使いたい

    こんにちは。 12月に家が建つものです。 現在夫、私、子供(0歳)の三人家族です。 フローリングのリビングにつながる形で四畳半の和室があります。 その和室でコタツを使いたいと思っています。 でも、四畳半でコタツ・・・ 相当狭くなりそうな予感です。 実際四畳半でコタツを使っている方はいらっしゃいますか? どのようにしてスペースを確保していますか? 現在私が考えている対策は、  1.掛け布団は省スペース用にする、  2.コタツの幅は広すぎないものをチョイス    (幅105か120か迷っています)  3.和室にはコタツ以外モノを置かない の3つです。 体験談、アドバイス、色々教えていただけると 嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 今掛けている布団は??

    急に寒くなりましたねー 今どんな布団を掛けていますか?? できればお住まいの地域もお願いします。 私は毛布&綿毛布&夏の薄い掛布団、奈良県です。 昨日より風邪ひきました。(T_T)

  • ドライクリーニングから戻ったこたつ敷き布団にしわが多数

    よろしくお願い致します。 タイトルの通りなのですが、今日引き取ってきたこたつ布団を 袋から出すと下記の様な状態でした。 ○裏、表共全面に長さ10CM程のしわが一方向に多数 ○表の方がしわが多い様です ○手触りもごわごわ(ぼこぼこ)している様です このクリーニング店は何度も利用していますが、こたつ布団のクリーニングは 初めてです。 掛け布団を先にクリーニングに出したのですが、その際は 特に問題は有りませんでした。 お伺いしたいのは (1)このしわ、ごわごわ感は何が原因なのでしょうか (2)時間の経過と共に(1)の様な状態はなくなるのでしょうか (3)もしクリーニングのトラブルなのであれば、どの様に対処  すれば良いでしょうか 過去にもこたつ布団をクリーニングに出した事が無いので、この状態が 通常なのかが分からずに困っています。 今後もこのクリーニング店は利用したいと思っているので、トラブル等でない事を 祈っているのですが…。 どれか一つでも良いのでお分かりの方がいらっしゃれば、アドバイス頂けたらと 思います。 質問以外にも、アドバイス等有りましたらお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。

  • 彼氏が泊まりに来る…ベッドが小さい。どうすれば!?

    今度彼氏が泊まりに来ます。 彼氏は190cmあるので、私の蒲団では確実に指先が出ます。 大きめの毛布を買って、足元に広げるのはどうですか? 同じような状況になった方はどうしましたか?

  • 布団したの毛布はなぜ偏るか

    くだらない質問ですが・・・。 僕が朝起きると、掛け布団のしたの毛布だけいつも左に偏ってます。おかげで毎朝くしゃみで目が覚めて遅刻知らずですがw しかしくしゃみで収まっていればいいのですが、風邪でも引いたらちょっといやですね~。 なぜに布団のしたの毛布だけが片方によるのでしょうか。よらないようにするには一体全体どーしたらよいのでしょうか!?

専門家に質問してみよう