• ベストアンサー

名前は、必ず「名+姓」の順番?

mainPCの回答

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.1

最近では姓+名で名乗る傾向なのでどちらでも正解です。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

どちらでもいいんですか!

関連するQ&A

  • キャラクターの名前を教えてください

    お世話になります。 写真のキャラクターの名前を教えてください。 初音ミク系かな?と思うのですが、、、 宜しくお願い致しますm(__)m

  • イニシャルの順番は、姓・名か、名・姓か?

    文中の人名をイニシャルで書くとき、 姓・名の順で書くのでしょうか。それとも、名・姓の順で書くのでしょうか。 例えば、「山田太郎」という名前をイニシャルで書くときは、 「Y・T」でしょうか。それとも「T・Y」でしょうか。

  • パスポート署名は「姓⇒名」と「名⇒姓」のどちら派?

    【1】 あなたはどちらでパスポートに署名していますか? 【2】 日本人として「より誇りを持った書き方」は、 「姓⇒名」と「名⇒姓」のどちらだと あなたは思いますか? 当方、先ほど他の方の質問にも回答しました。 同じ東アジアの日本周辺国の人達は、 英語でも原語通り「姓⇒名」の順で名乗るのに、 なぜ日本人だけ「名⇒姓」になるのかという質問でした。 (GHQのせいに決まってるじゃないか。) ※オイラは昔は「名⇒姓」派で、 最近はメッキリ「姓⇒名」派。 西洋でも署名は漢字表記。 面倒くさくなった。ww ちなみに、中国語→英語の通訳者の中で、 日本語を解しない方が一番嫌がる固有名詞は、 どうやら日本人の名前みたいです。 これはきっと、例えばですが、 日本人の Ling mu  Er lang (鈴木二郎)さんが、 なんでエーゴだと Jiro Suzuki サンになるのか、 サッパリ分からなくて混乱するという事だろうと。 このように、中・英で日本人の姓・名が逆になる上で、 音声的に互いに全く脈絡がないため、 台湾人なんかも英語で日本人の名前を聞くと、 一瞬「あんた誰?!」ってなるみたいです。w

  • 韓国の姓・名の順番について

    日本人は、日本語では姓・名、銀行通帳やクレジットカードなどの英語表記はアメリカ式に名・姓で表示しますよね。 山田太郎 TARO YAMADA みたいに。 韓国人も全く一緒ですか? ハングルで書くときはペ・ヨンジュン クレジットカードの英語表記はヨンジュン・ペ といった形式で、日本と一緒でしょうか? ご存知の方お教え頂けますとありがたいです。

  • 英語で自己紹介する時、名・姓 姓・名のどっち?

    英語で自己紹介する時や日本人の名前を言う時、名・姓 姓・名のどちらにするか迷います。どちらを使いますか?教えてください。

  • 英語で自分の名前を表現する際の、姓と名の順番

    こんにちわ 既出ならごめんなさい。 日本人が英語で名前を表現する際に、 My name is Ichiro Suzuki. の様に名が先で、次に姓と続きます。 しかし、韓国の方とか中国の方は、このように順番変えたりしませんよね。 なせ゜日本人だけ・・・・・ 以前どこかで、「今後は日本人も順番を変えずに Suzuki.Ichiro とする」 とか聞いた事が有るのですが、その後どうなったのでしょう。 仕事上、英語で名前を表記する必要があり、どちらにするか迷っています。

  • アルファベット署名~「姓⇒名」「名⇒姓」どちら派?

    あなたはどちらを使いますか? 台・中・韓の人みたいに、原語通り「姓⇒名」にしますか? それとも、ひっくり返して「名⇒姓」にしますか? http://okwave.jp/qa/q8008666.html 日本人の名前というのは厄介で面倒なものかも知れません。

  • 姓と名

    アウトルックエクスプローラでアドレス帳に名前を入れると姓と名が逆に表示されます。 元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 英語圏で自分の名前を言うとき、姓と名は逆にすべき?

    英語圏で名前を言うとき、又は英語で名前を表記する時は、姓と名は逆にすべきですか? 英語の教師をしている母に聞いたら、今時は逆じゃなくてもいいと言われたのですが本当でしょうか? 山田太郎 だったら、 Taro Yamada の方がいいのか、 Yamada Taro のがいいのかです。。 実際アーティストやら海外で活動されてる方で、活動名をそのまま Yamada Taro の方などいらっしゃいますか? 逆にしないと海外の方は混乱されますか? よろしくお願いいたします。

  • 姓と名の組み合わせが絶妙な名前

    姓と名の組み合わせが絶妙な名前を教えてください。 韻を踏んでいるものや、全体の語感・字面がよいものをお願いします。 芸名や非実在の人物の名前も歓迎します。 例) 剛田武 さくらももこ 阿部礼二 くまのもりお