• 締切済み

あなたのすべらない話

raikiの回答

  • raiki
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.3

大学時代、俺が所属していたサークルの部室には、たまにOBの人たちが「おみやげ」として、お菓子を置いて行くことがあった。 大抵、箱の上に「エサ」とか「ご自由にどうぞ」とか書かれた紙を張ってあり、それは部員なら誰でも食べて良いことになっていた。 ある日、俺たちがいつものように部室に行くと、テーブルの上にお菓子の箱が置いてあり、「適当につまんでください」という張り紙がしてあった。 OBさんからのおみやげだと思った俺たちは、喜んでお菓子の箱を開けた。 そこには、マジンガーZのオモチャが入っていた。 一瞬、時間が止まり――― 次の瞬間、俺たちは無言でマジンガーZをつまんでいた。

関連するQ&A

  • 話を聞いてほしい

    現在22歳の男です。 先日22年間生きてきた中で本当に辛い出来事がありました。 本当に辛くて精神的にまいってしまっています。 この辛さを誰かに聞いてほしいです。 しかし私には友だちがおらず、話せる人がいません。 辛すぎて誰かに話したいのに、話せない。 誰かに話したいのに話せる人がいないときはどうしたらいいのでしょうか? また本当に辛いことがあったとき皆さんはどうやって乗り越えていますか? アドバイスをください。

  • すべらない話をしてください。

    すべらない話をしてください。 一番面白い話にBA いや~、すべらんな~。 ここまで力作が出てくると俺が決めるわけにもいかん。 そこでみんなが面白い思う話をBAにしようと思う。 んじゃ、投票開始や。

  • 恋人って、一番話の合う人ですか?

    質問は、タイトルの通りです。 私には付き合って間もない人がいます。 私は彼が好きですし、彼もそれなりだとは思います。双方とも話し好きなので今日の出来事から結婚観までなんでも話しますが,イマイチ盛り上がりに欠けるというか、ニュアンスを表しにくいのですが,がっぷり四つに組んだ会話にならない・・・という感じです。 はっきり言って、彼より思いっきり笑わせあったりできる男友達が私にはいます。 私のほうは、それでも好きという気持ちがありますが、彼は、ひょっとして、私のことを話のつまらない女だと思ってるのかなと勝手に妄想して不安になってしまいます。 余り経験がないのでわからないので、教えてください。恋人は、みなさんの人間関係の中で最も会話が盛り上がる相手でしょうか。 そうでなければ、一番会話の盛り上がる人が恋人でない理由は何ですか?皆さんの経験を聞いて参考にしたいです。

  • 反応に困る彼女の話

     五つ下の彼女がいます。彼女はかなり繊細な性格です。本当に信頼している人にしか自分のことを話さず、普段は人の話を笑顔で相槌を打ちながら聴くだけです。付き合って5か月、ようやく自分のことを自ら話してくれるようになりました。  そんな彼女が、嬉しかった出来事を教えてくれるのですが、自分にとっては些細な出来事で、どのように言葉を返してあげたらよいか分かりません。 例えば、 ・コンビニの店員さんが笑顔でお礼を言ってくれた。 ・空の雲がふわふわできれい。 ・車が道を譲ってくれた。 ・近所の人が挨拶をしてくれた。 などです。「よかったね」と笑顔で返すのですが、「反応に困るよね。ごめんね。」と言われる始末です。  せっかく話してくれたので喜びを共有してあげたいのですが、自分は感受性が豊かではなく、どうしたらよいか悩んでいます。同じ経験のある方に、どうされているか教えていただきたいです。  また、彼女と同じように感受性の豊かな方がいれば、どんな返答を望んでいるのか教えていただきたいです。  

  • 少し話を聞いてください。

    大学2年の男です。 この春に半年以上探してきた女性を見つけました。 しかしながら昨日、ふられてしまいました。 まだ告白もしていませんでした。 自分が好きと言うことは伝えていましたが 「こうやってメールしてるけど、やっぱり気持ちには答えてあげる事ができない」 との事でした。 正直、突然の出来事で今になって泣けてきちゃいました。 こんなに人を好きになったことは今までになく どうしたらいいのか分かりません・・・ もう、その事は諦めて前に進むべきなのでしょうか? 同情なり罵倒なりアドバイスの方を宜しくお願いします。

  • 聞いた話ですが・・・

    聞いた話ですが・・・ 国内か海外か判りませんが、海中のある岩場に洞窟のような中に入れないように鉄柵格子で覆われているところがあると聞いたのですが本当にあるのでしょうか? 何か過去に出来事があったとか? 呪われているとか?

  • あなたの「すべらない話」聞かせて!

    過去に見たり、人から聞いたり、実際あなたが体験した事で面白かった出来事、思い出しても笑ってしまう話を聞かせてください。

  • 電車の中での、ちょっと珍しい話・・・

    私の二人の娘がまだ幼い頃、母親と一緒に朝の通勤電車に乗る羽目になった時のことです。 かなり混んでいる車内の真ん中で立っているうちに、二人でナゾナゾを始め、何問目かになりました。  おねえちゃん:「まるくて、みどりいろで、あみめのもようのもの、な~んだ」  いもうと:「ん~~~」  おかさん:「ほら、くだものよ」  いもうと:「・・・バナナ!」 この瞬間、それまでシーンとしていた電車が、爆笑の渦になったそうです。中には、混雑しているのに、わざわざいもうとの顔を覗きに来た人もいたそうで・・・ つらい通勤電車でも、たまにはこんな珍しい爆笑もいいですよね~ 電車の中では、いいことやら悪いことやら、いろいろな出来事が起こりますけど、皆さんはどんなちょっと珍しいことに出会ったご経験がありますか? 教えて下さい。

  • チワワ・ポメラニアンに癒された話、楽しかった話。

    私は犬のチワワとポメラニアンに凄く興味があり、いつか飼いたいと思っています。 それで今は私自身がまだ飼える状況ではないので、本での写真や飼い主と散歩している犬達の姿を遠くから眺めて楽しんでいます。 そこで今現在チワワやポメラニアンを飼っている(以前飼っていた)方にお聞きしたいのですが、日常生活の中で愛犬に癒された話や、楽しかった出来事などを聞かせていただけませんか? また、驚いた話や悲しかった話とかもあったらお聞かせ下さい。 みなさんのお話を今後の参考にしたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • どうでもいい他人との恋愛話がストレス

    今までそんなに気にしたことなかったのですが、今日の職場での出来事です その複数人の人らは全員年上で、「自分の経験を元にアドバイス」とか「単純に他人の恋愛話が好き」とかかもしれませんが 私としてはそもそもアドバイスなんて求めてないのにああだこうだ言ってきてハッキリ言って余計なお世話でウザイだけの人たちだと感じました そもそも恋愛なんて自分と相手の異性の話であって、全く関係ないオバさんらがどうこう言う話題ではないと思います 周りにこういう人らがいた時、どうするのが正解なのでしょうか。