• 締切済み

急いでいます

明日からセンター試験を受ける先輩に 明日の朝に「頑張ってください」と 試験が終わってから「お疲れさまです」は 送るとしたらどちらがいいでしょうか? それともどちらも送らない方がいいでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.8

先輩の合否確率によるのでは? ギリギリで受けるならば、朝のメールは迷惑。集中を途切れさせます。プレッシャーを与える。 余裕のある大学なら、送っていいんじゃない? 「お疲れ様」はどっちにしろ送ってOK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182988
noname#182988
回答No.7

朝に頑張ってください!の方が断然うれしいです。 センターが終わってから送っても、先輩のセンターの結果には何の影響も与えません。 先輩が朝起きて、不安と緊張でよくわからない感覚になっているときに、あなたが先輩をきにかけ、 応援しているということがとてもうれしいのです。誰かが一緒にいてくれるという感覚になります。 そのとき気持ちは前向きになります。 是非アサです。センターが始まる2、3時間前、位がいいと思います。1時間前くらいだと、電源を切っている可能性があります。なので、センター試験が始まる時間はおさえておく必要があります。 うまくいくといいですね、応援してます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

朝送ったほうがいいと思います。「先輩ならできますがんばってください」みたいな感じがいいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

どっちも送って良いと思います。 「うまくいきますように!」とか「先輩の力が発揮できますように!」みたいな祈り系?だと、 相手にプレッシャーを与えなくて良いんじゃないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.4

行きは 『リラックスして頑張ってください』 終わりは 『お疲れ様でした』でいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150338
noname#150338
回答No.3

 朝も終了後も両方送っていいと思いますが、「頑張って」がプレッシャーになる場合もありそうなので、別の言葉も考えてみませんか?  あなたの気持ちがベストなかたちで伝わるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.2

送るなら試験の後。 朝は緊張感を増やすだけ。 いかに頑張る、という緊張感を「外して」本番に臨めるか? それが普段の力を出す為の大事な鍵になる。 彼は既に試験モードに入っているから。 彼の世界を邪魔しない。 心の中で応援する。 試験が終わった「後」にくるお疲れ様メールは。 試験の出来は別にしても、 とりあえずやる事やったと。 一呼吸置いてホッといる時にはスッと入ってくる。 貴方は、 試験を終えた後の彼を労う事で彼に向き合えば良い。 敢えて試験の出来には触れないで、 シンプルにお疲れ様と。 まだ試験は続くかもしれませんけど、 体調には気をつけて乗り切ってくださいねと。 爽やかな風を送ってあげれば良いんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

両方出していいんじゃない?もしうざがられても 気持ちはきっと伝わる。むしろ何もしないほうが伝わらないだろうね 無視しやがってって思われても反論できないわけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター試験後に元カノにメール

    高3男子 自分は今留学中です。 日本に同い年の彼女がいたのですが振られてしまいました。 元カノに明日のセンター試験力出し切ってねと送ったらありがとう!がんばるね! と返ってきました 。 それで今日はゆっくり休んでと言ってうんと返ってきてやりとりが終わりました。 明日またセンターお疲れと送ってもいいでしょうか? お願いします。

  • センター試験後のメール

    高3男 自分は今留学中です。 日本に同い年の彼女がいたのですが振られてしまいました。 元カノに明日のセンター試験力出し切ってねと送ったらありがとう!がんばるね! と返ってきました 。 それで今日はゆっくり休んでと言ってうんと返ってきてやりとりが終わりました。 明日またセンターお疲れと送ってもいいでしょうか? お願いします。

  • センター後のメール

    高3男子 自分は今留学中です。 日本に同い年の彼女がいたのですが振られてしまいました。 元カノに明日のセンター試験力出し切ってねと送ったらありがとう!がんばるね! と返ってきました 。 それで今日はゆっくり休んでと言ってうんと返ってきてやりとりが終わりました。 明日またセンターお疲れと送ってもいいでしょうか? どんな感じで送ればいいでしょうか? お願いします。

  • 急いでいます!!

    急いでいます!! 閲覧ありがとうございます。 明日、東進の「センター試験高校生レベル模試」を 受けるんですけど これって制服の方がいいんですか? それとも私服でもいいんですか? すみません。 学校の先生に聞いても 曖昧にしか答えてくれなくて・・・。 初めて受験するので、 雰囲気とかも全然わからなくて;; しかも、明日の朝からとかいう・・・ 本当にごめんなさい。 回答よろしくお願いします!!

  • 先輩に

    私が好きな先輩が 明日、大学入試なんで 試験終わったくらいに 「お疲れ様です」って メールしようと思うんですが どんな文章にしたらいいか 内容はどんな感じに したらいいかわからなくて 悩んでます>< よかったら アドバイスお願いします><

  • 疲れているから??

    こんにちは、高1です野球部です。 今は先輩方が遠征に行っているので休みですが明日から練習が始まります、最近走りこみ約4~5キロは走っています、それで昨日バッティングセンターで打ち込みをしました、今日もはしったんですが・・・・ちょっと走ったら疲れてしまいます( ゜Д゜)ヒョエー 疲れがたまっているのでしょうか??たしかに寝ても疲れが取れません頭がいたいです。 どうすれば疲れが取れますか??疲れている次の日に走ったらすぐ疲れてしまうという経験がある方はいませんか??

  • 元カノへのメール

    高3男子 自分は今留学中です。 日本に同い年の彼女がいたのですが振られてしまいました。 元カノに明日のセンター試験力出し切ってねと送ったらありがとう!がんばるね! と返ってきました 。 それで今日はゆっくり休んでと言ってうんと返ってきてやりとりが終わりました。 明日またセンターお疲れと送ってもいいでしょうか? どんなふうに送ればいいでしょうか? その時春休みに2週間くらい帰ることも伝えたいのですが お願いします。

  • まずいですか?

    水曜日に わたし→おつかれ〜 今日の夜すこしだけ電話してもよい? 彼→おつかれさま。 今日は余裕がないから、明日以降に電話できたらするよ 木曜日に わたし→大変だよね、寒いから気をつけてね と送ったら金曜の朝まで未読で 金曜日に 日曜日の会社の資格試験頑張ってね と送ったら土曜の朝に既読がつきました、。 今日の夜あたりもうしばらく電話はできないの?って送ったらまずいですか?試験はもう終わっているので…

  • 朝のニュース中の占いの時間

    こんばんは。 明日のセンター試験を受ける友達に、 もし友達の星座が占いで1番だったら その画面を写メで撮って送って激励したいと思うのですが、 明日、明後日の朝のニュースの中の占い、 何時からどのニュースでやってるか知ってる方いませんか? 今週いっぱい朝ニュースを見て調べたら 7時から星座の占いをやっている番組があったのですが、 もしかしたら土日は違うかもしれないと思って書き込みました。 知ってる方いたら教えてください。 お願いします。

  • 明日からのセンター試験について・・・

    受験経験者の方に質問です 明日からのセンター試験ですが、今日は何をするべきでしょうか? 私は経済的理由で浪人が許されず、また私立にも行けないので国公立一本勝負です。 なので、センターには最高のコンディションで挑みたいのです。 前日は休んだ方がいい とか 前日まで詰め込むべきだ といった意見がありますが、どちらがベストなのか、アドバイスをお願いします。 今日は朝起きてから、明日のことが気になって何もできていない状況です・・・

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリントを使用して印刷しようとすると、PDF形式で保存しようとしてもダウンロードができません。
  • エレコム株式会社の製品であるらくちんプリントを使用して印刷しようとすると、PDFファイルに保存できません。
  • らくちんプリントで印刷しようとした際、PDF形式にするとデータがダウンロードされない問題が発生しています。
回答を見る