• ベストアンサー

こんな私でも好きになってくれる人が。。。

こんな私でも好きになってくれる人が。。。 とよく言う人がいますが自分もその一人です でも自分のことは棚に上げてしまい 好きになってくれた人の嫌な部分ばかり目に付き 寛容力がないのか好きになれません どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.5

人間そんなものです。 「こんな私でも好きになってくれる人が」なんていうのは基本建前で、本音は自分が一番上なんです。 誰かも言ってましたが、自分を自己分析できる人間が一番相手を選ぶのです。 なぜなら客観的に自分を知っているから、そんな自分に合う相手というのも分析できてしまうからです。 そうなると、そういう相手でないと自分とは付き合えないと考えてしまいます。 実際には井の中の蛙だったとしても。 恋愛感情においての好き嫌いというのは本能に根ざしている感覚ですから、自分がどんな人間であろうと好き嫌いには関係ありません。 嫌な部分が目に付くということは、その嫌な部分が自分にとって許容範囲外だということです。 それはつまり価値観が合わないということですので、仮に付き合ってもうまくいきません。 自分の事は棚に上げて構わないので、きちんと自分の気持ちと向き合って考えましょう。 好きになったくれたから付き合う、というのは相手にも失礼です。

その他の回答 (5)

noname#153852
noname#153852
回答No.6

永遠にお互い生きられて永遠にお互い1番幸せでいられる人と結婚すれば良いと想います。 結婚=永遠の愛だと想います。

noname#153385
noname#153385
回答No.4

貴方"を"好きな人はいましたが、まだ貴方"が"好きな人には出会っていないというだけでは? 気にしなくてもいいと思いますよ。我慢して無理に好きになるようなことじゃないんだし。 本当に好きな人に出会ったらどんな行動でも許せちゃうって感じたりしますし。 寛容力がないのではなく、寛容力を発揮する相手がまだ現れてないということ。 恋してる人には周りが何を言っても無駄状態になるでしょう? 極端な話食事の時ご飯粒を口につけていても、なんかカワイイ許せちゃうって感じるもの。 これが元々好きな人じゃなかったり、愛が冷めてくるとがさつで食べ方が汚いから好きじゃない評価になってしまいますが。 同じ行為でも好きという感情があれば許せるし、好きという感情がなければ許せないと感じるだけ。

回答No.3

理性と感情はやはり別物です。だから頭では「せっかく好きになってくれたんだからこの人の事を好きになろう」と思っても気持ちがついていけないんだと思います。努力で人を異性として好きになる事は出来ないのではないでしょうか。 普通の友達としてなら仲良くなれるかもしれませんが一般的には「付き合う=キスをする・エッチをする」ですからね。やはりこれが出来るか出来ないかでも付き合う事が出来るか出来ないかも出てくると思います。 だから嫌な部分が目につくならそれはそれで仕方がないんだと思います。嫌な部分も好印象になれる人を探しましょう。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

修行するしか無いでしょう。 あなたはあなた自身の問題点をわかっています。 「わかっている」というのは凄いことなんです。 あとは自分と戦うのみです。 その具体的な方法は? ということだと思いますが、発想の転換を促すような本をいろいろ読んでみることだと思います。

  • bee650
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

私もそんなタイプです…笑 それならそれでいいと思います。無理して付き合うと後々めんどうですし、時間ももったいないです。 あと、何人かの友人にその相手を見てもらうのがいいと思います。 本当に仲の良い友人です。そうでないと女の嫉妬なども交じって本当のことを言ってくれない可能性があります。 長年付き合ってきている友人の考えは間違ってないです。客観的にみてっていうのはすごく大切だと感じましたので。

関連するQ&A

  • 性格良くても仕事は出来ない人

    会社で、仕事があまりにも出来ない相手とは必要以上に親しく話したくないという考え方は固すぎるでしょうか。 私は例えどんなに性格は良くても、仕事でいつも周りに迷惑かけていたり、自分でやると言った事を毎回きちんとやらない相手とは、あまりフレンドリーに話したくないと思ってしまいます。 そういう相手に限って、ちょっとでも親しく話すと、親しさに乗じて自分でやるべき仕事を押し付けてきたりする傾向があるからです。 ですが、同じ職場の彼女自身はとても優秀な女性が、仕事をしなくて有名な人に関して、「あの人は仕事は全然しないけど、人柄はいい人だから仕事以外の話をしている時(飲み会のとなど)は全然嫌じゃない」と言ってるのを聞いて、仕事以外の長所に目を向ける方が人間的には正しい考え方なのかなあ、と考えてしまいました。 私は会社では優先して見るべきは何より仕事、という考えで、その考えで自分の待遇を上げてきた部分もあって、余計強くそう考える様になってしまいました。 でも誰にも仕事以外の部分でも長所がもちろんあるだろうし、そういう部分にも目を向けるくらい、他人に対して寛容になった方がいいのでしょうか。 もちろん自分も出来ていない事はたくさんありますし、お互いさまと考えるべきでしょうか。

  • 親しい人には厳しく接してしまうのはなぜですか?

    親しい人には厳しく接してしまうのはなぜですか? 全く知らないひとには寛容で優しくいられるのに、親しい人には厳しい目で見たり批判的な言葉をかけてしまいます。私は親しくなるほどに容認できる範囲が狭まってしまいます。親しいからこそ心広く接したいと思うのに、できません。知らない人になら怒ってしまうことでも、親しくなれば自然と優しくなれるというなら理解できるのですが・・。せっかく親しくなっても友達や恋人といい関係を築いていく上で障害になると感じます。 親しい人に厳しくあたってしまうのはどんな心の動きがあるのか、自分でもわかりません。 仲良くなる前の方が付き合いやすかったな・・と思われなくないです。 どんな背景が心理面であるのか、また改善策などあれば教えてください。 どなたかどうぞよろしくお願いします。

  • この人いいなーと思ってときめいたりする人でもその人

    この人いいなーと思ってときめいたりする人でもその人が自分に好意を持ったら他の人のいい部分に目がいって興味がなくなります。 これは好きじゃないってことですか?

  • 好きな人を忘れる

    初めて質問します。宜しくお願いします。 私は42歳、子供一人、独身、女です。一年ぐらい前に好きな人が出来ましたが既婚者です。本気で好きになってしまいましたが、色々と不安になって行く自分に自信がもてず、道に迷っている状況です。まだ気持ちは半々なのですが別れようと思います。非常にキツイです。気持ちが張り裂けそうです。自分が悪い事を棚にあげて汚いと思います。でも苦しいです。どうやって立ち直ればいいのか・・・どうやって忘れていいのか・・・女として一人になってしまう恐怖にどう立ち向かっていけばいいのか・・・似た体験をしたかたがいらっしゃったらアドバイスして下さい。お願いします。

  • その人の人生だから。

     その人の人生だから私は・・・、その人の主義だから何もいえないよ  とかいう言葉について、自分はものすごい嫌気を感じます。  あたかも大人の言葉のように聞こえて、本当にその人のことを思っていっている言葉ではないと思うのです。  人のプライバシーっていつからそんな弱いモノになったのかと思います。拒否されることに対応するようなことがあってはならないぐらい、日本人は弱い。臨機応変能力がない。余裕がない。  そう思います。  そんな自分は、毎日誰かウマが会う人がいないかと寂しい気持ちでいるというのが実際です。友人も少ないし、恋人は今まで1回だけ出来ましたが、すぐに別れました。職場の飲み会も話す人がいなくてわけも無くトイレにたち、時間がすぎるのをただ待つような感じです。休日も一人です。  自分はおかしいのでしょうか。波長と合う人を見つけたいのですが、それには僕がもっともっと寛容にならなきゃいけないのでしょうか。何様でこんなことを言っているのか、と感じる方がほとんどだと思いますが、本当にこんなことを毎日考えています。  一人にならないためにはどうしたらいいでしょうか。

  • 男の人って。

    男の人ってなぜ、自分が大したことない男であったとしても、自分の事を棚にあげて女の人の「容姿」ばかりを評価するのですか。それも、見た目が不細工だとそれが顕著な気がします。 (もちろそんな男の人ばかりだとは思っていませんが。) 不細工だとダメですか。 デブだとダメですか。 可愛くて細くないとダメですか。 実際どうなのでしょうか。 ブスにブスと言われたくないんだよ。

  • 人のいい所より、悪い所ながり目がいく性格を治したいです

    こんばんわ。 私は人を見るクセなのか、その人のいいところより、悪いところばかり目がいってしまうところがあると思います。 特に男性を見るとき、悪い面ばかり見てしまい、もう会うのが嫌になってしまいます。 完璧な人などいるわけがないと分かっているのに、たまらなくイヤになるのです・・・。 自分も完璧ではありません。むしろ、欠点のほうが多い人間です。 友達には、「なんにしても、あんたはいつもこんなんじゃダメだダメだ・・って思ってる感じがする」と言われました。 確かに、そういう自分を許してないから、人のことも悪いふうに感じてしまうのかもしれません。 寛容な人間になりたいです。 どうしたらいいでしょうか?人を素直に好きになれない自分のひねくれた根性が恨めしいです。 意識改革、自己啓発本、なんでもいいです。 良い方法がありましたら、教えていただけたら助かります。

  • 人は意識して変われるのか?

    よろしくお願いします。 私は今、かなりひねくれた性格をしています。 道を歩いていても、すれ違う人や目に付いた人に対して、 頭の中で文句を言っています。 とっとと歩けよ!とか割り込んでんじゃねぇよババァ!等。 上記はまだいい方です。もっと酷い事を考えています。 もちろん口には出さないし、人のこと言える人間じゃないという事は分かっています。 以前はこんなひねくれた性格じゃなかったのに・・・ 今は、人生が楽しくないです、キラキラしていないです。 もっと回りに寛容で、楽しいイメージを持ちたいです。 自分から人生を辛くて苦しいものにしている感じが否めません。 人って自分の意識で変われるのでしょうか? どうすればよいでしょうか? 頭の中で暴言を吐く度に、ほんとやな奴だと自己嫌悪になっています。 以上です、よろしくお願いします。

  • 自分のことを棚にあげない人の心理

    人間って、多かれ少なかれ自分の悪いところは棚にあげて、他人を批判したくなったりする部分があると思います。 ですので、逆に自分のことを棚にあげない人の心理がわかりません。 例えば、ニートで引きこもりの人に対しては「働けよ」というのが一般的な意見ですが、 「このご時世、不景気だからなあ、もしかしたら自分もニートになってしまうかもしれない、そう考えると、このニートの人を偉そうに批判できないな」みたいに思う人です。 ですが、やはり自然に考えると、こういう風には普通思わないと思うのです。 だってニートの人は自分の怠惰のせいで働かないんだから、批判して当然なはずですよね。 それなのにまるで自分に原因があるかのように発言する心理が理解できないです。 正直、心の中で思ってもないようなことを無理して言っているようにしか聞こえません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 身近な人から嫌いになっていく

    人が好きだし寂しがりやだから、人と関わるのは好きなのに、 深く関わっていけばいくほど、相手の嫌な所が目について嫌いに なっていきます。 この人いいなぁって思ってよく話をするようになっても、 例えば、職場の人の悪口を言う人だったり、 テンションが上がったり下がったりする人でよく分からない人だったり、 ナルシストで自分がいかにすごいかばかりを話す人だったり、 人を下に見る人だったり・・。 こんな感じで、やっぱりこの人とも合わないと思い、友だちにまで 発展しないし、嫌いな所を家族などに愚痴ってしまいます。 深く付き合わなければ、結構誰とでも仲良くできるのですが、少し 深く付き合うだけで、所謂「自分の型」に合わない人を受け入れること ができません。誰とでも仲良くできるようで、人一倍誰とも仲良く できないのです。 もっと寛容になりたいし、いろいろな人と友だちになりたいと思う のですがなかなかうまくいきません。結局嫌いになり、上辺だけ 仲良くして、心から付き合うことができません。 友だちが多い人は、友だちづきあいをどのように考えながら 付き合っていっているのでしょうか。