契約社員の中途退職について

このQ&Aのポイント
  • 契約社員の中途退職について考えています。一人暮らしでの体の不調や経済的な問題があり、退職を考えています。しかし、契約社員の場合は退職が難しいと聞いています。今年の9月には退職届を提出したいと思っていますが、受理されるか心配です。また、違約金の請求なども心配です。
  • 契約社員として働いている私が、中途退職を考えている理由は二つあります。まず、一人暮らしでの体の不調が原因で、自律神経の乱れがあります。また、経済的な問題もあり、奨学金の返済などが厳しい状況です。一年以上働いても自分のためにならないと感じ、来年の3月に退職したいと考えています。しかし、契約社員の場合は退職が難しいと聞いており、受理されない可能性や違約金の請求も心配です。
  • 契約社員として働いている私が、中途退職を考えている理由は二つあります。まず、一人暮らしでの体の不調が大きな問題です。遠くでの一人暮らしと経済的な問題により、自律神経が乱れています。また、経済的な問題もあり、奨学金の返済が厳しい状況です。将来について考えた結果、一年目や二年目は働いても自分のためにならないと思い、来年の3月に退職を考えています。ただ、契約社員の場合は退職が難しいと聞いており、受理されない可能性や違約金の請求も心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約社員です。中途退職について。

現在、契約社員をしています。 3年契約です。 今、1年目で、来年の3月には退職をしたいと思っています。 理由としては、私自身の体の不調です。 今故郷を出ていて、一人暮らしで、自律神経を悪くしています。 また、経済的な問題で、奨学金を返したりしているので、そういったことも今のままではとても厳しいです。 長い目で見て、1年目、2年目は働いてもいいけど、それ以上は自分のためにならないと思いました。 いろいろ法律をみて調べているのですが、契約社員はそう簡単に退職はできないのですよね。 社内規定では、毎年9月に今後続けるか否かの面談があり、そこで退職を伝えることとなっています。 ですので、今年9月には退職届と、その旨を伝えたいと思っています。 入れ替わりが激しい職場で、中途でいなくなった先輩も少なからずいたようですが、こういった場合、退職届が受理されないとか、あとひとつ心配なのが、違約金を請求されたりとか、そういうことがあります。 このあたりはどうなのでしょうか? 来年は、地元に帰って再スタートをきりたいので、早い時点の今から考えて動きたいと思っています。 詳しい方、また契約社員で中途退職の経験がある方、アドバイスお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

今が、3年契約の1年目ですね。 労働契約の期間の初日から1年を経過した日以後ならば、 いつでも退職することができます。労働基準法附則第百三十七条 「今年の9月に退職届と、その旨を伝える」でいいですね。 労働基準法の規定があるものについては、民法よりも優先して適用します。 現実問題としては、社内の上司や人事部が労働法に詳しくなかったりと勘違いも多いので、 社内規定(就業規則等)に沿って、退職届又は退職願を出すのがスムースかと思います。 損害賠償請求はされないとは限りませんが、突発的に退職した結果によって、 会社が損害を受けたことを、会社が証明されなければ、ほぼ考えなくてもよいと思います。 労働基準法附則第百三十七条 期間の定めのある労働契約(一定の事業の完了に必要な期間を定めるものを除き、 その期間が一年を超えるものに限る)を締結した労働者(…略)は、 労働基準法の一部を改正する法律(平成十五年法律第百四号)附則第三条に規定する措置が講じられるまでの間、 民法第六百二十八条の規定にかかわらず、 当該労働契約の期間の初日から1年を経過した日以後においては、 その使用者に申し出ることにより、いつでも退職することができる。 民法第六百二十七条   2  期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。 3  六箇月以上の期間によって報酬を定めた場合には、前項の解約の申入れは、三箇月前にしなければならない。 第六百二十八条  当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。

その他の回答 (1)

回答No.2

奨学金の返済もあり、 辞めたくはないのだけれど 自律神経失調症の症状が頗る重篤で ミッションを遂行できる状況になく ご迷惑をおかけしたくないので 辞めさせてください。 といったことを診断書を添えて 事実のままに伝えれば よろしいのではないでしょうか。 〈付録〉 極めて参考になる本をご紹介しましょう。 『接客の達人』 『究極の接客』 どちらも絶版ですので、図書館で取り寄せて読んでみてください。 あるホテル契約社員だった女性が後に そのホテルの総支配人になってからの著書です。 質問者さまの人生観、価値観、美意識が変わるかもしれませんよ。 入れ替わりが烈しい職場ということで どのような組織かは予想がつきますが どのような環境や人でも、 マイナスの恩人とおもうことができれば、 質問者さまは進化したことになりますので、 元気になられたら、そうした経験や進化を活かして、 世界の人々のためになる仕事を展開してください。 お大事に!

関連するQ&A

  • 退職について。

    退職について質問したく思います。 3年契約の社員です。女性です。 4月、年度初めではありますが、体調が悪く、退職したいと考えています。 退職について、いろいろ勉強しましたが、契約社員でも1年と1日以上いれば、退職届は受理されるものと知りました。 また、契約社員がやめるということは罰金を科されるとも知りました。 現在、単身赴任で、寮も会社が借り入れているところに住んでおり、今私が仕事をやめることによって、今までの保険などの福利厚生に対しての罰金を科されるとか、ないのでしょうか...? また、職種が医療福祉の資格職なので、責任、ということも考えています。 ただ、今の状態では、自分の体と心を壊すだけで...と思いますが。 退職するときは、まず退職願いをだし、その後退職届をだして、成立するとあります。 でも、私が勤めている会社の規定には、「契約終了年に退職届をだすこと。」としかなく、中途退職の場合はどうしたらいいのか、わかりません。 入社のときに、中途退職するなら罰金を科すと言われました。 いろんなことを書いてしまいましたが、退職届を出した場合、受理されないということはありえるのでしょうか? そのときに、どうしたらいいでしょうか。 ちょっと、精神的にも辛いので、診断書も添えるべきなのか... どうかアドバイスお願いします。

  • 契約社員の中途退職について

    3年契約の契約社員です。 ただいま2年目となっています。 さまざまな事情のために、今年度いっぱいで退職を考えています。 9月に面接があるので、そこで伝えようと思います。 今、調べているのですが、契約社員の場合、勝手にやめてはいけないと退職の希望を取り下げられるのは必至である、といいます。 ですが、1年と1日以上いたものに関しては、退職が可能であるともいいます。 事実として、3年の契約社員の2年目の退職とは、ありえるのでしょうか。 職場の方々をみると、1年や2年で退職していった人もちらほらおります。 ですが、上司の方がかなり頭が固いというか、厳しい方で、退職の意思を「聞いていない」とか、「勝手な自己都合」(自己都合にはかわりないのですが...)といい聞き入れてくれない可能性もおおいにあります。 さまざまな事情というのは、実家の経済状況です。 この場合、「うちはこの程度困っている」という証拠を示す書類(確定申告など)を必要とするのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、このような場合の退職について可能であるのか、教えていただきたく思います。 できれば、契約社員であって、同じような経験をしたとか、そういうコメントがあると参考になります。

  • 契約社員の途中退職での有休消化について

    契約社員の途中退職での有休消化について 私は契約社員で(1年更新・4年目)三月に契約満了し、また1年、四月からの更新をこの間いたしました。 ですが、もろもろの事情により(会社から物凄く不当なことをされたとか、辞めざるを得ないほどの病気になった等ではないです)近々退職しようかと考えています。 契約途中の退職については、私の会社では何も問題が無いのですが(正社員と同じで、辞めたいといえば受理されます)その際、10日程ある有休を消化できないかと思っています。 契約満了で退職するのであれば、消化を主張することも可能だと思うのですが、中途退職の場合は、会社の規制がゆるいとはいえ、やはりこちらに非があるとされ、有休の消化は主張できないのでしょうか。それとも、社員の権利とし、主張できるのでしょうか。

  • 退職届出して受理されたのに退職させてくれない

    退職届を12月あたまに出しました。12/31退職です。有給消化が12/18から発生するのに今日いきなりもう少しいてほしいと言われました。 そんなのありですか?あなたがいないと資格基準で満たされなくて 困ると言われました。 ちなみに今回の退職は有期労働契約で来年3月末までの契約でやむを得ない事情で 12/31で辞めたい申し出をして退職届出して受理されたのに今更っておかしくないですか? 法的には退職届の受理と労働契約書の効力どちらが強いでしょうか? またどうにかしてやめたいです。方法はないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 契約社員の中途退職について

    去年の6月から一年契約で働いています。 面接時の話で残業代が出るなどの話があったのですが今だ出たことはありません。 先日残業代のことを含めて退職したい旨を伝えましたところ今までの残業代は出すから残ってくれと慰留されました。 今辞めると契約違反だとも言われました。 もし残業代を貰っても退職したいのですがやはり契約違反なのでしょうか。 ちなみに契約書をもらったのも先日で最初残業代もとぼけていました。 私の勝手なのはわかりますがこの会社で働きたくない気持ちが一杯です。 宜しくお願いいたします。

  • 契約社員ですが、契約更新直後に退職

    現在、契約社員として勤務しています。 派遣会社を通じてではなく、直接雇用です。 契約期間は12月16日~翌年12月15日までの1年間です。 契約期間の終了する2ヶ月前に契約更新の話がありましたが、1ヶ月前に退職を申し出ました。 そこで引き止めにあい、悩んでおりずるずると日にちが経ってしまい、契約をとりあえず更新しました。 ですが、やはり退職の意思が固まってきました。 今から2ヵ月後の来年2月に退職したいと申し出ようと考えています。 そこで、以下のことを教えていただけないでしょうか。 (1)退職は可能でしょうか? ちなみに、開発職でスパンの長い2つのプロジェクトに関わっております。現在進行中ですが、区切りの良いところで辞めたいと思います。 (2)違約金の支払い義務は発生するでしょうか?あるとすればどの程度支払わなくてはならないでしょうか? (3)残り2ヶ月の賃金はきちんといただけるでしょうか? (4)有給が殆ど残っておりますが、引継ぎ等業務に支障ない範囲で消化することは可能でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 退職届を返されました

    8月27日に9月30日で退職したいとの意思を伝えました。 9月1日に親も呼び出され、その際に「違約金が発生する。親御さんも保証人になっているのである程度は覚悟しておいて下さい。」ということを言われたそうです。 私との話し合いでは一切違約金については説明はありませんでした。 今日(9月5日)会社から「退職願?届か。持ってきてくれ」と言われ、退職届を提出しましたが、「いきなり退職届はない。まずは退職願を提出し、こちらが同意した上で退職届を出すのが常識だ。」と言われ、結局受け取ってもらえませんでした。 次の職場も決まっており、10月から勤務したいと思っています。 今の会社を退職したいと考えたのは、上司が信用できないのと次の会社の方が条件がいいからです。 会社に対する不信感は伝えませんでした。 ネットで調べたところ、退職願は会社側に受理されるまでは社員が撤回できる、退職願は退職したいという要望を伝えるもの。受理されて有効。 退職届は退職することを通告するもの。出したとき有効。有無を言わせない退職。 と書かれていました。 私としては、口頭で退職の意思は伝えたので退職届を持って行ったのですが、受け取ってもらえませんでした。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか。

  • 退職の理由が体調不良でも、契約社員が契約期間満了前での退職は違約金が発

    退職の理由が体調不良でも、契約社員が契約期間満了前での退職は違約金が発生しますか? 契約社員として、2009年9月より勤務しております。 契約期間は約1年と記載があったのですが、実際に採用されるまで、契約期間は丸1年だと思い込んでいました。 就職後、数週間後に、契約内容の紙を渡れ、そこには、2010年10月末までとありました。 その時初めて、契約期間が14か月だという事を知りました。 現在、仕事のストレスで精神安定剤を服用していて、退職を希望しています。 退職の理由が、体調不良であっても、契約満了前での退職は違約金が発生するのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 契約社員の退職について

    現在、総務事務の契約社員で2年間働いています。 今月の3月31日で契約が切れます。 何も言わずとも、4月から1年契約でこのまま契約を結べる予定でいるのですが、 お給料の低さと仕事内容が合わなくなってきたので 6月のボーナスを貰った後、退職しようと考えてます。 そこで、質問です。 退職の意思はいつ伝えたらいいでしょうか? 3月末当たりに、1年契約をさせられると思うのですが その時点で「6月末で辞めたい」と言うべきでしょうか? そうなると、辞めるまで3ヶ月もあり…もともと上司との仲はあまり良い方 ではなく些細な嫌がらせを受けるのであまり早く言いたくはありません。 ので、ここは何も言わずまた1年で契約を結んで…1ヶ月くらい前に退職の意志表示をすればいいでしょうか? また、契約社員なので退職の意志表示をしたからといって ボーナスがなくなると言う事はあるのでしょうか? 一応、就業規則で査定期間と支給日にいれば貰える事となっています。 始めての退職でいろいろと悩んでおります… 皆さんのお力添えよろしくお願いします。

  • 契約社員の途中退職での有休消化につきまして

    はじめまして。どなたかご回答いただけると大変助かります。 長文になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。  私は契約社員で(1年更新・4年目)この三月に契約満了し、また1年、四月からの更新をこの間いたしました。 ですが、もろもろの事情により(会社から物凄く不当なことをされたとか、辞めざるを得ないほどの病気になった等ではないです)四月いっぱいで退職しようかと考えています。 契約途中の退職については、私の会社では何も問題が無いのですが(正社員と同じで、辞めたいといえば受理されます)その際、20日程ある有休を消化できないかと思っています。 我が社では、社員が退職する時は、1ヶ月ほどでも有休を消化する(最終日に挨拶だけに来る)のが普通なので、そのつもりでいたのですが、考えてみればそれをしていたのは正社員の方々だけのような気がします。 契約満了で退職するのであれば、消化を主張することも可能だったのですが、中途退職の場合は、会社の規制がゆるいとはいえ、やはりこちらに非があるとされ、有休の消化は主張できないのでしょうか。それとも、社員の権利とし、主張できるのでしょうか。 会社的にはOKですが、私の部の部長が退職時の有休消化を嫌う人なので、部長個人の感情なら突っぱねる事も可、と思っていたのですが、法律的にNGなのは私の方なのか?と悩んでおります(正社員なら文句無く突っぱね可、ですよね・・・) 因みに、もし有休消化ができるなら、最終出社日を4月末、退職日を5/15にしたいと思っています (15日or末日が退職日と決められています) 長文になってしまいましたが、どなたかお詳しい方、お答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう