• 締切済み

アムウェイのフードプロセッサー(FP)

購入を検討しています。(オークション) ケーキを焼く時に、FPで卵黄生地作成→洗う→FPでメレンゲ作成をしたいのですが、 アムウェイのFPは洗いやすいでしょうか? 卵黄生地を作った後すぐきれいに洗って卵白を泡立てたいのですが、あまり時間をかけたくありません。 安くない商品ですのでできればですが、1台で済ませたいと思っています。   是非お使いの方の意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

noname#157388
noname#157388

みんなの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

> FPで卵黄生地作成→洗う→FPでメレンゲ作成を フードプロセッサーはハッキリ言って不向きです。 ついでに言うとアムウェイのが優れている訳でもないし。実際に作っているのは他のメーカーで、良いから高いのではなく売り方に問題があって割高になっているだけだしね。 1000円くらいのハンドミキサーやマルチブレンダーを購入した方がいいですよ。 ハンドミキサーなら安いのでも低速/高速の使い分け、満遍なく泡立てれて細かな良質の生地ができます。 フードプロセッサーでは微調整できないし、均一に泡立てるのはちょっと。 タイガーとかのマルチブレンダーなら泡立てからみじん切り、パン生地のこねまで一通りこなせます。 実売価格も6千円と安いし。 http://www.tiger.jp/product/04cookware/skh_a.html 手順も逆のほうが楽。 最初にメレンゲを作成してラップして冷蔵庫へ、そのまま卵黄生地を作成して先のメレンゲを混ぜるようにすればハンドミキサーを洗う必要はありません。 メレンゲは不純物が混ざるとできないけど、卵黄生地は卵白等が少し混じっても平気です。 メレンゲは卵黄生地を作る間(30分程度)なら放っておいても平気。 この方法で、大きめのボウル2つ(卵黄生地用とメレンゲ用)に安物のハンドミキサーだけでやっていますが、洗い物も少なく、生地だけなら全てやっても15分程度でできます。

noname#157388
質問者

補足

ごめんなさい。実際にお使いの方の回答が欲しくて質問させていただいております。

関連するQ&A

  • メレンゲを使ったお菓子

    卵白が余ったのでメレンゲのクッキーを作ったのですがうまくいきません。 半分ぐらいまだ生地が残ってるのですが、出来ればケーキなどにして残りを一度に使ってしまいたいのです。 そこでお願いなのですが、どなたかこの生地を再利用できるケーキの作り方の方法を教えていただけないでしょうか?? ちなみに、生地の内容は ・卵白  130グラム ・砂糖  260グラム ・薄力粉 150グラム を混ぜたものです。半分ぐらい残っています。 お願いします。

  • シフォンケーキのメレンゲを潰さない混ぜ方を教えてください。

    時々、シフォンケーキを作るのですが、「メレンゲの泡を潰さないように卵黄の生地と混ぜる」という工程がどのレシピを見ても具体的にはよくわかりません。 自分で混ぜた生地のメレンゲが潰れた状態なのか、潰れていない状態なのかもよくわかりません。 メレンゲの泡を潰さない具体的な混ぜ方、または、詳しく説明してあるサイトをご存知であれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 卵黄・卵白に分ける時に残った、水?について

    卵を卵白・卵黄に分け、卵白をメレンゲに・・・。などとありますが、分ける際、卵黄をまず除くとして、卵白の中に分離している、何と言いますか、くっついていない、弾力の無い液がありますよね。仮にここで水と呼ばせて頂くとして、これは製菓の際に取り除くべきなのでしょうか。またレシピで卵白と書いてある場合、これは含まれるのでしょうか。全卵といった場合は入れてますが。 実は私、何故かメレンゲが作れず、ことメレンゲを要するお菓子は、必ず失敗するんです。どんなに書いてある通りにメレンゲを作っても、角が立つなど夢のまた夢でして、、 ハンドミキサーを購入してもだめでした。きちんと室温に戻し、グラニュー糖は始めの頃は入れず(入れても一握り)どんなに混ぜても駄目なんです。混ぜてるので小さな泡は立ちますが、どんなに混ぜてもそれ以上ならないのです。大概数十分混ぜて、あきらめて、そのまま(暴挙ですが)材料に入れ、ぺっちゃんこなシフォンケーキやら、ドロドロのラングドシャ生地やらetc.... それで今ではメレンゲが材料にある自体で諦めてます。それでも作れるお菓子は結構ありますので、下手なりに楽しく作っているのですが、やっぱりメレンゲが作れるようになりたくて書き込ませて頂きました。 どなたか宜しくお願いします。 私なりのメレンゲの作り方は、 1、ボール、ハンドミキサーの金具部をよく洗い、水気を切る。 2、卵を割って、殻を使い卵黄を取り除くを繰り返す。 3、全ての卵白を少しかき混ぜる 3.5、ここでたまにグラニュー糖を指一握り加える 4、ひたすらかき混ぜる 5、十分近く経ってもボールの淵に泡がついてる位の状況から進まないので、とりあえずグラニュー糖を1/3入れる 6、再度五分くらいしてまた1/3入れる、を二回繰り返す。 7、状況が変わらないので、仕方なくそのまま「それ」をメレンゲとして使う。 こういった具合です。

  • ホットケーキミックスを使うガトーショコラ

    今年のバレンタインは、ホットケーキミックスを使ったガトーショコラをつくろうと思っているのですが、あるサイトで失敗した例を見ると、ケーキが膨れすぎて破裂してしまったり、型からはみでて流れてでてしまうと書いてありました。私はどうしても失敗を避けて作りたいです。この二つの失敗した原因はなんでしょうか??教えてください。 ↓↓↓あるサイトでの作り方↓↓↓ 1、卵黄と卵白を分けてボールに入れておく。 卵黄に砂糖の2/3量を入れ、白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。 2、溶かしバターを加えよく混ぜ、生クリームも加えてさらによく混ぜる。 3.2にココアとホットケーキミックスを合わせて振るい入れる。泡立て器でこねないように手早く混ぜる。 4.卵白を泡立てメレンゲを作る。途中で砂糖を2回に分けて加えながら、なるべく固いメレンゲを作る。 5.メレンゲの1/3量を3に加え、泡立て器で手早く混ぜる。 6.残りのメレンゲを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。 7.型に生地を流し入れ、3~4回軽く天板に落として空気を抜く。170℃に温めたオーブンで約40分間焼く。竹串をさしてみて何もついてこなければOK!

  • シフォンケーキが・・しぼんでしまいます。。

    シフォンケーキ しぼんでしまいました。。 はじめまして。 シフォンケーキを作っているのですが、失敗しました。 しぼんでしまい、かなり水分が多めなシフォンケーキになってしまいます。 私のレシピは 小麦粉80g 砂糖20g 卵黄4個 卵白4個 砂糖40g オイル系大2 です。 170度のオーブン(800w)で30分焼いてます。 さますときにひっくり返してビンにさしていたんですが、ななめにさしていたせいか、 生地がななめにかたむいてしぼんでしまい、あれでは人にだせません・・ なぜしぼんでしまったんでしょうか? 検索してみると、テフロン加工のものはしぼみやすいと書いてありました。 また、型を買いなおしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 補足 あ、補足です。 もしかしたら焼き足らなかったのかもしれません!! 40分くらい焼いたほうがいいですかね? ふくらみはしました!しかもかなりふっくら^^ メレンゲはしっかりたてましたが、卵黄と混ぜるときに卵黄の筋が残っていたので、 それがなくなるまではしっかり混ぜました!

  • メレンゲについて

    メレンゲについて いつもシフォンケーキを焼くのですが、 ミキサーを洗うのが面倒なので、 最初に卵白を泡立てて、次に卵黄に取り掛かります。 よく、メレンゲを最初に作った場合は出番まで冷蔵庫に待機。と見ますが、 そうすると最後に卵黄と合わせる時にメレンゲの塊がなかなか混ざらなく 必要以上に混ぜることになるので、私は出番まで常温で放置しています。 やっぱり冷蔵庫で待機がいいのでしょうか?

  • シフォンケーキの卵

    お料理初心者です。 エンジェルフードケーキを作りました。 17cm型使用 卵白Mサイズ4個 砂糖20g 米粉60g BP小さじ1杯 水45cc 190度に予熱したオーブンで、170度で40分焼きました。 型に流すと6分目くらいでした。 焼いてみても高さはあまり変わりませんでした。 最初はメレンゲの泡立てがいけないのかな? 焼く温度に問題があるのかな? 色々考えながら何回か焼きましたが、同じ感じでした。 クックパッドを見てみると、卵白だけのシフォンのレシピは17cmだと5~6個使用していました。 普通のシフォンケーキだと卵白は3~4個なのに対して、エンジェルフードケーキだと5~6個使用になるのは、普通のシフォンケーキの卵黄分を補う為なのでしょうか? 卵黄も卵白のように、膨らむ力を持っているのでしょうか? 卵白だけのケーキより、卵黄が入ってる方が膨らむのでしょうか? シフォンケーキの卵黄の役割は何でしょうか?

  • シフォンケーキの焼き縮み

    シフォンケーキについて詳しい方にお伺いします。 これまで何十回かシフォンケーキを作っていますが、 どうしても焼いている最後の5分~10分で焼き縮んで しまいます。逆さにして冷めす間にさらに2~3cm縮んでしまいます。 これまで水分を減らしたり、メレンゲにコンスターチや塩を入れて みましたが、問題を解決できません。 焼き上がりの表面は花が咲いてきれいな焼き上がりです。 失敗の原因はメレンゲにあることが多いようですが、 キッチンエイドを使ってだいたい4分~6分程度(途中砂糖を入れる際、中速にします) しっかりとピンと角が立ちます。焼き終えた跡、30cmくらい落とすという人もいますが 底上げの原因となり、根本の解決ではないので他の方法を探しています。 混ぜる際も生地が流れないようモタッとした感じを意識してます。 オーブンの余熱も40℃高く設定し、温度計で温度を確認してます。 どなたか同じ経験をされている方で、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 【材料 17cm】 ・卵白 4個 ・卵黄 3個 ・薄力粉 70g ・グラニュー糖 60g(卵白用)         13g(卵黄用) ・牛乳 40g ・サラダ油(日清これストロール0)40g 型:17cmアルミ 焼き時間 170℃ 40分、170℃20分+160℃20分、180℃30分(いろいろ試しました) 【卵黄】 卵黄と卵白に分け、卵白を冷蔵庫で冷やす。 オーブン(TOHSIBA石釜オーブン電気)を210℃で、25分くらい余熱する。 ボウルに卵黄を入れ混ぜる。砂糖(13g)を全て入れ、白くもったりなるまで泡立て器で混ぜる。 卵黄に油を3回に分けて入れ混ぜる。 卵黄に人肌の温度の牛乳を数回に分けて入れ混ぜる。 小麦粉を高い位置から全体に振るいにかけ、だまがなくなるまで混ぜる。 【メレンゲ】 卵白は低速でコシを切るように回転させ(1分くら)、高速に切り替える。 白く泡立ってきたら砂糖を最初は少量、3回に分けて入れる。 メレンゲつやが出て来て生地に重みを感じたら終了(キッチンエイドで約5分)。 卵白の1/3を卵黄に入れ、ホイッパーでかなりよくなじませる。残りのメレンゲを2回に分けて、真ん中の部分を救うようにへらで全体を混ぜる。生地が流れない程度で終了。 型に入れ置いた状態で、型を振って全体を平にする。 170℃のオーブンで40分焼く。温度差があるので、フタを開けた多まま、庫内で逆さにしてしばらく冷ます。

  • シフォンケーキ(メレンゲ&卵黄生地の混ぜ方)

    こんばんは。 シフォンケーキをよく焼くのですが、どうしても本のように背の高いケーキが焼けません。スポンジ自体はフワフワのやわらかいものができるのですがいつも焼きあがりは型より背の低いものになってしまいます。型から少し飛び出るほどのケーキが作ってみたいです。 今まではテフロン加工されている18cmの型を使って、16,5cm用のレシピで作っていたのですが、「これが原因かぁ」と勝手に解釈し、17cmのアルミの新しい型を購入してみました。が、しかしまたしても背の低いものになってしまいました。 メレンゲの作り方はいろいろ調べて、かなり気合を入れてあわ立てているので問題はないと思います。ただメレンゲと卵黄生地を混ぜる工程がどうしてもうまくいきません。混ぜているときに「あ、まただめっぽいな」と自分でも思ってしまいます。本には「泡をつぶさないようにさっくりと!」と書いてありますが、さっくりって・・・・・・・・。実はよくわかっていません。ゴムベラでボールの底からすくうようにして混ぜているのですが、それだといつまでたってもメレンゲがかたまりのままで生地になじんでくれません。(はじめの1/3は泡だて器で強めに混ぜてます) こんな初心者ですが、メレンゲと卵黄生地の混ぜ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 紅茶のシフォンケーキがうまくできない

    昨日、プレーンシフォンケーキを作ったときには、綺麗にできたのですが、今日紅茶のシフォンケーキを作ったら、オーブンの中で膨らみすぎて、冷ましたら中がスカスカのクタッとしたシフォンケーキができてしまいました。 紅茶のシフォンケーキをつくるといつもこうです。 どこがいけないんでしょうか? うまくできた方(プレーン)と作り方を変えた点は以下のとおりです。 ・卵黄と混ぜる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした ・紅茶の茶葉を追加した ・水を紅茶の液に変えた ・卵白を泡立てる前に冷蔵庫で冷やした ・卵白に入れる砂糖を上白糖からグラニュー糖にした 作ってみたときに感じた見た目の違いは、 ・卵黄と砂糖と小麦粉を混ぜたとき、うまくできた方はパンのようにもっちりとした生地になったが、失敗した方はトロトロの生地だった ・メレンゲがうまくできた方より失敗した方がボリュームが大きかった でした。 グラニュー糖にしたのがいけなかったのでしょうか。 でも上白糖で作ったら、甘さが控えめだったのに対し、グラニュー糖で作ったら甘さはちょうどよかったです。 (小麦粉80g+砂糖30g、卵白3個+砂糖30gで作りました) ご教授いただけたらと思います。

専門家に質問してみよう