親失格で夫と喧嘩する主婦の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 38才のパート主婦である質問者は、夫と子供たちの前で喧嘩してしまうことに悩んでいます。夫が冬休みで家にいることもあり、イライラが募っているようです。
  • 質問者は、子供たちの前で親が喧嘩することが良くないとわかっているにも関わらず、抑えられない状況です。また、夫が休みの日は休みであり、家事をしているのは当たり前という態度にも嫌悪感を抱いています。
  • そのような日ごろの鬱積が溜まり、夫婦喧嘩が繰り返される状況です。質問者は心療内科に通院しており、うつのせいでイライラが増すこともあると述べています。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親失格です

38才パート主婦 夫44才 子供小学生と幼稚園です 主人のやる事にイライラし、子供の前でも喧嘩してしまいます 今は冬休みでずっと夫が家にいるので余計かもしれません 子供達の前で親が喧嘩するなんて良くないとわかっているのに抑えられません 余所の旦那様も似たようなものなのでしょうが、休みの日は『休み』で、私だけ家事をしてるのが当たり前という態度が嫌なのです 頼めばしぶしぶやってる感じ。何回も催促してやっと重い腰を上げるという具合です。 出掛ければ自分のペース。子供達が飽きようが1人勝手に自分が見たい電化製品をずーっと見ています。 昔はゴミ出しが主人の担当だったのですが、少し前から私がやるようになりました。が、私もパートで働き出したまにお願いすると『だったら仕事なんてやめて下さい』と言われました パートの仕事なんて…と見下してる言い方に頭に来たし悔しかったです そんな日ごろの鬱積を抑え切れなくなり夫婦喧嘩です…口汚く罵ってしまい止まりません 子供達には申し訳ない、やめたほうがいいとわかってるのにやめられません 私は頭がおかしくなったのでしょうか? 8年前結婚を機にここに移り住み(主人の地元、私の実家は600キロ離れた場所)1年後上の子を出産、仕事が忙しい主人をあてにはできず、1人密室育児をし、産後うつになり今も心療内科に通っています うつのせいでイライラするのもあると思います。でもそれだけじゃない、私の気持ちもわかって欲しいのに主人には届かないみたいです なんでこうなっちゃったんだろうと、途方にくれています 何かアドバイスあったらお願いしたいです 重い内容、しかも長文を読んで頂きありがとうございました

noname#152109
noname#152109

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.3

息抜きや逃げるのが難しい状況なんでしょうね。 しかも旦那さんは家庭は至って順調って思っている。 この状況で旦那さんの考えを変えるのはかなり難しいと思います。 お子さんが味方してくれるのなら・・・ ただ質問者さんに心の余裕があればいいのですが、そろそろ限界感を感じますので、お子さんを連れて実家に帰ると言う選択が一番良いと思います。 確かにお子さんの前で喧嘩はしないに越したことはありませんが、夫婦喧嘩する=お子さんがグレるって事もないんですね。 お子さんは既に自分の判断で生きているんですね。 お子さんを置いて実家に帰るというのはありえません。 そうなら即離婚ですね。 今はあくまでも条件闘争です。 離婚のりの字も言ってはいけません。 態度を変えないのなら帰らないという意思を示すんですね。

noname#152109
質問者

お礼

実家は訳あって帰れません なので余計逃げ場がなくイライラしてしまうのかもしれません… いい大人が情けないですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (8)

  • FZR-250
  • ベストアンサー率27% (56/201)
回答No.9

生活苦で働かなければならないではなくて、社会と繋がりが欲しいから働いているんですよね? じゃあ、ご自分のしたい事をさせて貰っている訳だし、ご主人からしたらパートに出て恩着せがましい態度をされるなら辞めて欲しいと思うのは判ります。 わざわざ、何故イライラする方に考えてしまうのか? ご質問者様は誰かに認めて貰いたいんですよね? 違いますか? 心療内科で働く事に関して何か指導は無かったのですか? 鬱病の方は自分で自分を悪化させる所があります。 パートを辞めた方がよくないですかね? 後、夫婦喧嘩なんですが喧嘩は良いとしても、罵るだとか酷い言葉でご主人を攻め立てる様な内容であるなら良い喧嘩ではありません。 私の元旦那の義両親の異常な喧嘩を見てきました。そんな夫婦喧嘩を見て育った子供達、すなわち元旦那と義妹は結婚相手を思いやる事が出来ずに離婚になっています。 喧嘩と罵りは違いますからね。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 子供の前で親が喧嘩をしてはいけないということは ないです。 むしろ、どんどん見せていくべきですよ。 人には、感情があり、いつも笑っているだけではない ということや、怒っていいということを教える為です。 あなた方が、感情を抑えて無理している姿を見せていれば 子供も、同じように抑えなくてはいけないのだと思います。 人には、喜怒哀楽の感情があるのが自然なのです。 いつも笑顔で、ニコニコできればいいかもしれませんが、 そんな人はいません。 時には、どうしようもない怒りや悲しみなどの感情が 湧き上がるものなのです。 ただ、勘違いしてほしくないのは、だったらやりたい 放題、好きなように夫婦喧嘩をすればいいという事 でもありません。 大切なのは、喧嘩した後、仲直りするところまで、ちゃんと 見せてあげることなのです。 喧嘩したけども、お父さんとお母さんはこの喧嘩のおかげ で前以上に分かり合えて、仲良くなれたんだよって、 実体験を通して教えていくのが、本当の子育て、教育 なのです。 そうすると子供は、我慢して感情を抑えなくてもいいんだ ということと、喧嘩した後にはそうやって仲直りして、 前より絆が深まるのだという事が分かり、大人になった 時、上手に人間関係を築くことができるようになります。 喧嘩の後処理のセンスが磨かれれば、どんな喧嘩をしても 大丈夫です。 二人の心が離れることはありません。 そこで大切なのは、喧嘩理由がどんなにご主人にあった としても、あなたがご主人に対して、傷つけるような 言葉があれば、素直にそこは謝るということです。 ちゃんと謝った上で、あなたの言い分をご主人に伝えるという やり方ならば、ご主人も素直に聞けるはずなのです。 そして、自分がこんなにも怒りを出したのは、寂しかった からとか、昔こんな経験があってそういう事をされると 悲しいとかって、素直に思ったことを伝えるのです。 あんたがこうだからムカツク、あんたがこういう事を言う から腹が立つという感じで、相手を責める言い方だと、 どんどん相手との距離が遠くなってしまいます。 でも、自分はこう感じたという感じで、相手では無く 自分自身の感情について話をすると、不思議と相手には 素直に入っていくものなのです。 大切なのは、我慢しないこと。 いい妻、いい母親を演じないことですよ。 親であっても、まだまだ学び途中の一人の人間です。 完璧にやろうとしても無理です。 失敗してもいいのです。感情をむき出しにしてもいいのです。 「喜怒哀楽」というのは、「喜」びも、「怒」りも、「哀」しみも、 同じように「楽」しむという意味なのです。

noname#171468
noname#171468
回答No.7

私が貴方なら、家事など子ども達にも手伝って貰います、洗濯の取り込み、使った食器の洗い物、トイレ掃除、風呂掃除、子どもでも回数をこなす内に、上手に出来る様になります。  子どもと一緒に家事全般も動けば、遊び感覚で楽しいと思いますよ・・・   家事は全て母親がするものと、思い込むから`親失格`と言う言葉に行っちゃうんでは無いですか・・・  子どもでも、何れ自分の生活周りは整理整頓出来て当然になります、今から鍛えて置いても良いでは・・・・  自分で背負うから、やることを子どもと一緒に考えるなら、親父さんも入れてと子どもから参加を促して来ますよ・・・・  はっきり言えば、自分で背負いすぎ、がんばり過ぎで言う自分で自分を締めて居るでは・・・

回答No.6

価値観の相違としか言いようがありませんね。 旦那様は質問者様に家事に専念してほしいのでしょう。自分が働いて収入が充分あるのに、自分が家事を手伝ってまでなんで妻まで働く必要があるのか。とでも思っているのでしょう。 旦那様の両親は多分、旦那様に家事をさせたことがなく、それが当たり前になっているからすれ違いが起きているのです。 家事は手伝ってもらえないものと割り切って子供に手伝ってもらうように考えましょう。 子供だからといって馬鹿にしてはいけません。ちゃんと収納場所を決めてあげれば片付けはできるし、食後食器を流しに入れて、机を拭く5歳児もいます。小学生ならゴミ出しもできるのではないでしょうか。 お子様が仮に男の子だとしても家事は手伝って当たり前という考えを早くに覚えさせておいた方が将来役立ちます。 お互いが休みの日は外食にすると決めるのもいいですよ。 少しでも労働が減ります。 休みの日に旦那様の趣味で外出したいのなら、一人で行ってもらえばいいのです。 その代わり家族で外出するときは家族サービスに専念して欲しいくらいの約束は取り付けておきましょう。 家族サービスの日は予め決めておけば旦那様も心づもりはするでしょう。 価値観の相違は離婚事由にあげられることです。これはどうしようもないことですね。 旦那様に過度の期待をしてはいけません。安定した収入があるだけでも万々歳くらいに思った方がいいです。 離婚して子供を自分一人で育て上げることを考えればよほど気が楽ではないでしょうか。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.5

パートやめりゃいいじゃないですか? あなたが辞めても生活には困らないのですよね 専業主婦を旦那は望んでるってことです パート辞めろなんて言ってくれる旦那のほうが羨ましいけどなあ; 他の主婦は仕事しながらもちゃんと頑張ってるもんだぞ、くらい うちの夫なら言いそうです それでも、働きたいと思うのなら 頑張って家事もするしかないのかなあ… 確かに非協力的とは思いますが、そういう旦那なら仕方ないのかも。

回答No.4

質問者は、なぜそんなに一生懸命に何もかもやろうとしているのですか? 主婦であり母であり妻でありパートで働く意味は何ですか? 貴女だけが頑張っている訳は何ですか? 御主人は、そんなに何もやってないのですか? 御主人の収入では食べて行けないのですか? 御主人に手伝いを『お願い』していますか? 命令していませんか? 御主人が望む家庭と貴女が望む家庭は同じですか? 貴女が一人相撲で勝手に疲れていませんか? なぜそんなに疲れる事をするのですか? 悪い親だと思うなら良い親は何ですか? パートで疲れて夫婦喧嘩をして家事を手伝わないと不満を言う。 その原因は全部御主人の所為にしているからではありませんか? 貴女に友達はいますか? 遊んでいますか?笑う事が有りますか? 御主人に抱かれて甘えていますか? 肌の温もりを感じていますか? 御主人の方には不満は無いのでしょうか? 貴女が完璧で御主人はグウタラで最低の人間ですか? 貴女は、考えているだけで何も自分が変ろうとはしていません。 総て御主人を変えようとしています。 一番最初にする事は貴女が楽しいと思える事を探す事です。 貴女も御主人も明るくて笑顔がある家庭を望んで結婚したのでしょ? 御主人に甘えてお願いして『やって!』ではなく『一緒にやろう』と言う 貴女に笑顔が無ければ『言葉には棘が生える』のです。 笑顔には笑顔が返ってきますよ。(^・^;)

noname#152109
質問者

お礼

回答ありがとうございました 主人の収入で食べて行けます でも働きたいのです 自分の好きでやってるんだから甘えたらダメなのですよね 女が働くのは悪い事みたいに主人も思っているようです 社会と接点を持ちたいのです… おだてて『お願い』する事もしたけど、家族なら誰がやったっていい事を『お願い』するのがバカらしくなりやめました もう、家事は手抜きします

回答No.2

あなたはうつのせいにしようとしてます 鬱病それは身体 精神 肉体に過剰な緊張やストレス が負担となり死にたい 終わらせたいなど 喧嘩してしまうまあ それは ゴミを捨てなんてやらなくていいんです ほっとけばそのうち汚いのがいやでごみ捨て掃除してくれます あなたは病院に行くときダンナさんも連れていき 病院の先生にあなたの話しをダンナさんしてもらいましょう  まず あなたのダンナさんはあなたの病状などをまず知ってもらいましょう そいて最後に死んではいけませんよ 子供ダンナ残して死んではいけません 子供が一人前になる姿見ないで死ねないでしょ この世の中はね10やる事あったらそのうち9辛い事なんだよ だけどそのうち1楽しいことなんだよだから楽しい事ばかりやると 辛いことが山のようになるんだよ 忘れないで覚えといてください     あなたにはまだ  終止符を打つことは許されていませんよ 僕は ピリオドの先まで行くつもりです 終を超えて新たな楽しみを見つけに

noname#152109
質問者

お礼

回答ありがとうございました 最初産後うつと診断された時、主人は関わりたくないような態度で傷つきました その後何回か私の思いを訴えて、申し訳なかったと言ってくれたけど、まぁ日が経てば人の病気なんて忘れちゃうみたいです 私は軽いほうだと思いますし

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

故郷から遠くに移住したことが、よけいにあなたの日常的ストレスになったのかもしれませんね。 地元にいれば、親や古くからの知人友人などにも心を支えてもらいやすいので、 旦那さんに気持ちをわかってほしい割合(旦那さんの支えを必要とする割合)が減ります。 あなたがおつらい気持ち、お察しします。きっとよく頑張って来られたのでしょう。 現実的には、直接的に旦那さんを変えることは難しく、 心の支えを期待すると、あなたが失望、落胆することが多くなると思います。 新しい土地で根をはるのは大変なことですが、 気持ちをわかってくれる親友がふえてくると、とっても楽になります。 いろんな人に、少しずつ心を支えてもらえる感じで・・・旦那さんやお子さんにも優しくできるので、 彼らのあなたへの対応も変わってくる可能性もあります。(太陽と北風のお話のようですね。) また、趣味のあつまりなど、 あなたがその一員となって「所属」するグループがあると、 やはりそれも心の根をはることを助けてくれます。 遠くであっても、ご家族や親しい友人と、仲良く連絡をとられたり、プレゼントしあうこともよいです。 頭や心ばかり動かさず、自然の中を動物と散歩するなど、体を動かすこともよいですよ。 心の根っこがしっかりしてくると、他人の同情や理解が前ほど必要ではなくなり、 他人の言葉や行動で心がグラつきにくくなって、自分が生きやすくなりますよ。 (心理・スピリチュアル用語では、根っこを強化することを、グラウンディングといいます。)

noname#152109
質問者

お礼

回答ありがとうございました 友達はできました。本音を話せる友達です 育児や夫婦関係の愚痴を言い合ったりしています

関連するQ&A

  • 夫がうつで色々なことが不安で疲れました

    夫が2ヶ月前に鬱で診断書が出て休職中です。 夫は鬱になる前から、神経質、モラハラ気味で、私は幼い子供2人の育児中ということもあり、常にイライラ、情緒不安定な面がありました。 それが夫が鬱になってから、経済的な不安までのしかかり、この先明るい未来が想像できないです。 自分に余裕もないので、夫や子供にも優しく出来ないです。 経済的な不安を少しでも和らげるため、パートですが週4で働き出しました。 7年ぶりの仕事ということもあり、そちらの精神的負担もあり余裕がないのだと思います。 子供が騒ぐとイライラしてしまい、キツくあたったり、子供も今まで常に一緒にいた私が仕事で離れる時間が増えたので不安定になってるのが以前よりグズグズ言って、余計に私はイライラしてしまってます。 夫は以前より身の回りのことや興味のあることは出来るようになったのですが、仕事のことは全然ダメで辞める気でいると思います。 でも転職活動もする様子もなく、(発症して2ヶ月ではまだ早いと思いますが、スマホで別のことはしてるので、経済的に切羽詰まってるので辞めたいなら職探し少しは見ては?と思ってしまいます) 傷病手当金は申請するつもりですが、手取りがかなり減るので私のパート代を足してもそれだけでは暮らせそうにありません。 色々不安です。子供にも夫にも、もっと大らかに接してあげたいのに出来ない自分でイライラします。 相談する相手がいないので、わたしの姉や実家に相談して、心労をかけてると思います。 私の実家や姉からは、なぜ夫の親にも息子が鬱のこと言わないの?と言われます。 うちばかり心労をかけてるし、実の親なんだから知っておくべき、とは私も思います。 ですが夫に言うと、自分の親には、(母親が亡くなって年老いた父親1人なので)心配かけて死なせるようなことはしたくないと激怒しました。 夫の信頼は失いたくないですが、私もそろそろ伝えた方がとは思っています(夫が仕事を辞めて、地元に戻りたがっているからです) 不安なこと、悩んでいること、イライラすることがたくさんで頭がぐちゃぐちゃです。 何かアドバイスなどありましたらお願いします。 (落ち込みやすいのであまりキツイ言葉は控えて頂ければ嬉しいです)

  • 母親失格。。

    助けてください。。こんな母親で、子供たちの将来が心配です。同じような状態から、良くなった方の意見が欲しいです。最近、やっと心療内科に通い出しました。5才と2才の2人の男の子のママをしています。結婚前からも、気分の浮き沈みが激しく。。体調不良が常にありましが、長年ガマンしてきました。結婚もし、子供にも恵まれ、周りから見たら幸せそのものかもしれません。でも、今はその幸せが実感できないんです。。毎日毎日、ひどい憂鬱とイライラの繰り返しです。毎日が地獄のようです。。少しのことで、イライラして、子供を怒鳴りつけてしまったり、感情のコントロールが、たまにできません。動悸がひどく、少し動くと冷や汗、息が苦しく、消えたくなります。薬は、イライラを抑えるために、てんかん薬と、精神安定剤と漢方薬と睡眠導入剤だけです。薬を服用するようになり、体調はまだマシになりましたが、とにかく無気力、イライラ、憂鬱です。現実から、いつも逃げたいとばかり、思って涙が出ます。理由は、わかりません。主人も、病気にも理解があり、家事育児に協力的です。心配して、なぜ、抗うつ剤などは先生出してくれないんだ?と、聞いてきます。私は。。もしかしたらうつ病じゃないのでしょうか?ただの甘えなんでしょうか?自分がなぜ産まれてきたのだろう?と、いつも思ってしまいます。先生は、幼少期の傷や、親の離婚のせいで、結婚や育児に対して理想が高すぎて、自分を追い詰めている。薬より考え方を時間をかけて、治療しようと言われました。次回、先生に相談しようとは思いますが、昨日まで死にたいと思っても、急に主人に対して明るく話したり、すぐイライラして暴言はいたり、気分の浮き沈みがかなり激しいんです。普通、うつ病は、落ち込む一方ではないのでしょうか??家庭環境も悪いため、帰れる実家もありません。主人とケンカすると、頭がパニックになります。本当、自分はゴミみたいな、家族の重荷になっています。。自分が大嫌いです。以前の自分とは別人みたいです。うえの子供の幼稚園の送り迎えを、考えるだけで腹痛をおこしてしまいます。。情けない母親です。

  • 母親失格

    母親です。 小学校高学年以下3人の息子がいます。 上2人は料理以外の家事はほぼ完璧です。 主人は激務で私もパートに出ています。 元々 専業主婦をしていてパートに出てから2年経ちます。 朝起きれない。 外面は良く家ではイライラしっぱなし。 家事もおろそかに動けない時間が多い。 お手伝いと称して子供たちに家事をお願いしてしまう。 子供たちは大好きだけど八つ当たりして蔑ろにしてしまう。 他 母親失格だと思えることが多々あります。 元々はそれなりに家事も育児もこなす普通の母親だったとは思うのですが 専業主婦の時に主人といろいろあり放棄ぎみになりました。 子供たちに対してもです。 ダメ母だと思いながらも変われません。 以前も同じような質問をしたことがあり 息子3人 主人が激務 働きながらは大変 と皆さん優しい回答ばかりで励まされて少し気持ちも楽になったのですが やっぱり何も変われずで。 こんなになってしまったのにも私なりの言い訳は沢山あるけど それはやっぱり言い訳にしかならなくて… 仕方ないなんてことないんですよね。 変わりたいんです。 厳しいお言葉でもいいのでご助言頂けないでしょうか?

  • 夫との喧嘩。私は土日祝日関係ない不定期の休みでパートをしています。夫は

    夫との喧嘩。私は土日祝日関係ない不定期の休みでパートをしています。夫はカレンダー通りの土日祝休みです。 私は仕事の日はもちろん、休みの日も朝起きて夫の朝食の準備やゴミだしなどしています。土日は夫は一日中テレビかゲーム。一日中ずっとです。私は朝から掃除洗濯食事の準備をやってパートに行き、帰ってきたら夕食の準備、洗濯物の片付けなど一日中仕事だらけなのに、横でぼーっとテレビを見てにやついている夫にむかつきます。 主に夫の収入で生活しているから文句を言ってはいけないといわれるのでしょうが、実際私に渡される金額は少なくて、私のパートが無ければ、生活費どうすんの??という感じなので、さらにイライラしてしまいます。 私がイライラしていても、「なにイライラしているの」とさっぱりわからないようです。多分、本当にわからないのでしょう。で、今度は夫が不機嫌になってしまいます。この数日口もきいていません。 夫は土日は朝寝坊・何もしないなのに、私は一日も、結婚してから本当に一日も休みなんて無いです。理解してもらいたいと思うのはおかしいですか?

  • 旦那の短気に困っています。家事、育児にも非積極的

    結婚9年目、4歳6歳の子供を持つパート主婦です。国際結婚でアジア系の夫です。 私は週に4日パートで働いており、仕事の日は子供を学校まで送りそのまま出勤、退社後そのまま子供を迎えに行き帰宅します。 主人は真面目な性格で外ではとていい人を演じますが反面とてもプライドが高いです。 プライドを傷つけられたら逆上します。 車を運転していると割り込んでくる車などが居ると怒ってカーチェースを始めてしまいます。結婚当初はそれに反応して怖いからやめて!と言ってケンカになり収拾がつかなくなったので最近では無視です。でも、子供が怖がるから辞めて欲しいです。 子供の事は大好きで、子供達もパパの事は大好きです。 でも、普段の面倒はほぼ私が見ています。 外国暮らしなので子供の学校への送迎が必須で、主人はシフト勤務なので休みの平日は送り迎えしてくれます。あとは、休みの日に子供のドライヤーをするくらいです。 そのドライヤーでさえ、主人がパソコンで調べ物(家庭の事です)をしている時に一緒に入っていた下の子が出たがったので「悪いけどドライヤーお願い出来る?」と聞いたら忙しいのにと逆上してパソコンのマウスを投げた挙句イライラして2階に上がってしまいました。 普段の家事も、仕事が休みの日に少しの事でもお願いしても、「休みの日は何もしていないと思ってる」と切れるので最近はほとんど何もお願いしません。 こどもの宿題(英語)を見て欲しいとお願いしてもほとんど見てくれず、私が子供とほぼ同レベルの英語力で宿題に付き合う感じです。仕事で居ない日は全て自分でこなしますが、主人が休みの日でさえも、私が朝みんなが起きる前に掃除をして、仕事から帰ってから子供の宿題、料理、洗濯、お風呂入れ、寝かしつけまで1人でしています。 主人はプレッシャーに弱いのか、トラブルがあると私に責任があろうと無かろうと、私に対して怒ってきます。イライラしながら物に当たるので子供達も怖がっています。こんな事なら離婚して日本に暮らした方が良いのではないかと思うのですが、子供はこんなパパでも好きですし、日本に行くとなると環境が大きく変わってしまうので決断が出来ません。私自身もこんな生活に慣れてしまったのか、なあなあで仲直りをしてまた同じ事が繰り返されます。これでは良くないと思うのですが、機嫌が良い時に話し合いをしようと思ってもなかなかタイミングがつかめず、やっと話し出してもすぐに機嫌が悪くなってしまいます。 家事や育児については出来ないのは仕方ないとしても、せめて逆上して怒るのだけはやめて欲しいのですが、どうしたら辞めてもらえるのでしょう。グチも入り長くなり申し訳ありませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 優しさと気遣い

    主人に君は気遣いは出来るけれど、優しくないといわれてしまいました。 私たち夫婦も色々とあって新婚時代は主人も優しく色々と心使いしてくれたり、休みも多かったので精神的な余裕もありにこやかで幸せでしたが、子供が生まれ私は鬱になったり、主人の家の経営が不振で副業に出て、私もあまり副業を増やして休みを減らしてもらいたくないという思いから自分も少しですが、パートにでています。かなり手がかかる子供が二人いるのですが、土日はおらず平日もいても子供は幼稚園だったり、私が仕事の日だったりで、丸一日休みが取れず私の夢だった家族で出かけたり何かしたりという事はあまりできません。ついでにいうと三度の食事は主人は実家で食べています。 そんな事から私は自分にも精神的な余裕はあまりあるとはいえず、主人もそうなのでしょう、絶えず喧嘩が多く、私は死にたいという気分に落ち込む事が多くなったと思っていて今後の夫婦について話合っていたときに優しくないといわれてしまいました。 主人が言う優しさとは何でしょう。教えてください。

  • 母親失格です

    子供が良く泣くので困っています。 ほかの子よりも甘えん坊なんだと思います。ママが傍にいれば一人遊びもしますが、ママがいなくなるとそれはもうすごい勢いで泣きます。泣きながら、やっと覚えたずりばいで後追いしようとします。 子供は泣くもの、頭ではわかっています。でも、自分が眠たい時、疲れてる時なんかについ子供が憎たらしく思えてしまいます。あまりにひどく泣くときは、無視したくなったり、叩きたくなる事もあります。もちろんまだ手を出した事も無いし、イライラは表面に出さないように気をつけています。でも親失格です。そんな自分に自己嫌悪です。 最近はママの抱っこじゃないと泣き止まない事が多く、私が疲れていて主人にお守りをお願いしていても、「ママじゃないと泣き止まないんだけど」って結局すぐ起こされるのがオチです。頼りにされてるのはわかってます。私がこの子を突き放したら、おしまいだという事もわかってますが、無性に悲しくなります。 もうここのところはずっとつきっきり状態です。抱っこで肩こり腰痛も辛いし、そろそろうんざりしてきました。前までは結構一人で遊んだりしていたので私も自分の時間が取れていました。テレビ見たり、メールしたり、OKしたり。 でも、最近はテレビもOKも全然見れません。子供三昧です。唯一、自分の時間が持てるのは子供が寝てから、自分が寝るまでの時間です。でも結局、何度か授乳のため呼ばれ、夕飯や次の朝食、離乳食の下準備(離乳食作りに行くと怒られるのでチンすればいいだけの状態にしておかなくちゃいけません)、後は家計簿つけたり育児日記書いてたりして終わってしまいます。 私は子供を甘やかしすぎたのでしょうか?どうしたらイライラしなくなるのでしょう? 乱雑な文章ですみません。文字数がオーバーしてしまうのでかなり要約させて頂きました。 ちなみに甘えん坊と関係あるかどうかはわかりませんが完全母乳です。

  • こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?

    (1)唯一の週1回の仕事の休みも、会社の人たちと頻繁にバーベキューなど行ったりする夫 →子供がいて、お父さんと遊びたい!と毎週、楽しみにしているのに子供の相手もしてほしいと思う私 (2)給料が手取り18万なのに、営業職だからといってお小遣い3万欲しいという夫 →家のローンで10万払っていて、子供も幼稚園に行ってるのでもう少し考えて欲しい (3)家計のために、私が主人の休みに仕事をしようと提案すると、オレの休みが休みじゃなくなるという夫 →その気持ちも分かるけど子供2人もいて、まだ小さいし保育園まで預けても。と思うので休みの日にでも働きたい (4)夜、主人の仕事帰るのを待ってて、10時くらいに帰宅すると、1人になりたいからと言って、私に先に寝てるように言う夫 (5)3日前の私の誕生日には、何もくれないどころか自分が休みだったくせに家事も手伝ってくれない夫 →私としては、プレゼントもくれないんだったらせめて家事くらいやって欲しいなという気持ち。そう、せめて私の誕生日だったのだから・・・・私は主人の誕生日にはプレゼントあげてるのに主人はくれませんでした。 (4)毎晩、飲みで遅くなり、お小遣いが足りないという夫 →自分の給料考えろ!といいたいです。 私自身、夫にムカムカしてます。 が、今は子供も小さいし専業主婦なのでガマンしてますが・・・ おだてても、見返りがない夫で、感情が豊かではありません。私がいろいろやっても、何も感じてくれない夫です。逆に私が冷たいことをしても何も感じないようです。ただの鈍感なのかもしれませんが・・ 最近、会話もありません。こういう夫はどう扱ったらよいでしょうか?

  • 仕事が忙しい夫をお持ちの方

    お世話になります。もうすぐ1歳の子供がいます。 最近喧嘩が多く、悩んでいます。 夫は仕事が忙しいです。平日の帰りはばらばらで、夜10-12時です。土日もたいてい出勤ですが、月4日ぐらいは休んでいます。 夫は休みの日、10分ぐらいは子供にかまってくれますが、あとはゲームしたり寝たりしてます。体調も悪いことが多いです。 私の悪い癖なのですが、土日はたいてい休みでお出かけするという夫のいる友人が多いため、つい比べてしまうんです。 休日は遠出でなくても、3人で近くの公園に行ったりしたいんです。 私も仕事をしているのですが、私だけが休日である日曜日に子供と二人で買い物をしていると、幸せそうな家族連れに目がいき、みじめになります。 それで、帰ってきた夫にいつ休めるの、また仕事なの、などといい、喧嘩になります。 夫よりもっと忙しい男性もいると思います。夫はたまにでも子供にかまってくれるし、週1日だけは保育園に送っていってます。それだけしてくれるだけでもいい、と割り切っちゃえばいいのだと思います。 でも、どうしてもよく手伝ってくれる、休みのちゃんとある男性の話をきいたりするとみじめになってしまって、喧嘩します。夫だって仕事を頑張ってるのだからもっと思いやりをもつべきだとは頭ではわかっているのですが・・。 仕事が忙しい夫をおもちの方、他の人と比べないようにするためにはどのような工夫をなさっていますか?仲良くするためにはどうすればいいのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 夫のイライラと生まれたばかりの子への態度で不満

    結婚10年の夫のことで質問させてください。 以前、以下の質問をさせていただき、とても有意義な回答をいただきました。 今回は男性のご意見をうかがえたらと思います。 http://okwave.jp/qa/q6838441.html みなさんの回答にあるように感謝の気持ちを持って、夫に接しようとしてきましたが、 このときは書かなかったのですが、妊娠中だったこともあり、体調の問題などでなかなか 夫に気を使えなかった面もあります。 そういったこともあり、関係はこのときより悪くなってしまいました。 夫のイライラ度合いというか怒る頻度も多くなり、内容もささいなことで切れるようになりました。 たとえば、私が台所のキッチンに置いていたぬれふきんのせいで、自分の洋服もぬれてしまったとか、子供の靴の中敷を入れておかないから、保育園つれていくのに遅れたとか・・・中敷入れるのは私の役目でもないのですが。 またけんかになるたびに、過去に会社を辞めたのは私が夫に家事をしないことを責めたことがあり、そのせいだ、とか。 (当時、夫はブラック会社に勤めていて朝早くから夜遅くまで拘束されていまして、私が仕事をしながら家事全てをやっていたため、せめてゴミ出しはしてくれないかと言って大ゲンカになったことはありました)、問題と関係ないことまで言われてすごく苦痛です。 もともと私より年下で、経済力で選んだ人ではないのですが、ではなぜ選んだのかといえば、とても癒し系だったからです。それがいまは癒しどころではなく、イライラ系になってしまい、もし子供がいなければ、もう離婚していると思います。 ただ、年中の子供と2週間前に生まれたばかりの子がいるので、簡単に離婚とも思えません。 上の子の面倒もとてもよくみてくれているし、子供のためにも家族仲良く過ごしたいと思うのですが。 イライラ度合いは、子供ができてからも予想どおりというか、ひどくなっています。 私も夜寝られなかったりするので、あまり精神的に余裕がありません。 そんな中、上の子が珍しく熱を出し、数日前の台風の日に病院に主人が連れていったため、主人はびしょぬれ、おまけに病院内が寒かったようで、主人まで高熱を出すという負のスパイラルにはまっています。主人は通常よりも忙しくなるとすぐに体にガタがきてしまいます。そういった主人の足りない部分は当然私がフォローしてきたのですが、今はもうフォローも疲れてきました。 また、生まれたばかりの子(女の子)のこともいまのところあまりかわいがらずに、 顔がかわいくないとかいったり、舌を出すくせがあるのですが、そうすると力づくで舌を口の中に入れたりで、私がそれを注意すると「じゃあもうさわらないからいい」という始末。 もともとこの子は私が1人目を産んだあとに何度か流産をし、ようやく、授かり生まれた子で、私にとっては大切な宝で授かりものだと思っています。 主人も流産のたびに残念がってくれていたので、私の気持ちをわかってくれていると思っていたのですが、実はそうではなく、もう二人目はいらないと思っていたようで、この件でも私とは食い違いがあります。けんかのときに「自分はあなたに大きく妥協している。本当は子供はもう一人でいいけれどもあなたがほしいというからもう一人つくった」といわれました。 そのうちかわいがってくれればいいのですが、これが続くと本当にもう嫌いになってしまいそうです。 男女の仲って、仲が悪くなると、お互いに悪いところばかりが引き出されてしまうことがあると思うのですが、うちは今まさにそんな感じです。 うちに再生する道はあるのでしょうか。なにかいいアドバイスがあればお願いします。