• ベストアンサー

優しさと気遣い

主人に君は気遣いは出来るけれど、優しくないといわれてしまいました。 私たち夫婦も色々とあって新婚時代は主人も優しく色々と心使いしてくれたり、休みも多かったので精神的な余裕もありにこやかで幸せでしたが、子供が生まれ私は鬱になったり、主人の家の経営が不振で副業に出て、私もあまり副業を増やして休みを減らしてもらいたくないという思いから自分も少しですが、パートにでています。かなり手がかかる子供が二人いるのですが、土日はおらず平日もいても子供は幼稚園だったり、私が仕事の日だったりで、丸一日休みが取れず私の夢だった家族で出かけたり何かしたりという事はあまりできません。ついでにいうと三度の食事は主人は実家で食べています。 そんな事から私は自分にも精神的な余裕はあまりあるとはいえず、主人もそうなのでしょう、絶えず喧嘩が多く、私は死にたいという気分に落ち込む事が多くなったと思っていて今後の夫婦について話合っていたときに優しくないといわれてしまいました。 主人が言う優しさとは何でしょう。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

【優しさ】なんて余裕がなければ持てませんよ。 あなた方夫婦にとって今は何が一番必要なのでしょうか? このピンチを手を取り合って乗り切っていくというお互いの絆ではないでしょうか? 経済的に思わしくない状況ならば多少の犠牲を覚悟してまで 収入を得ることに没頭することは当然のことですし、お互いに理解しあえることだと思います。 その中で少しでも家族のために時間を見つけて一緒に過ごせる状況を持ちたいものです。 今のご主人にあなたの優しさが一番必要なのでしょうか? あなたに優しさを要求するご主人は あなたの数倍切羽詰った精神時状態なのでしょうか? ちょっと余裕ができるまで優しさは温存していいのではないでしょうか。

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何だか私の言いたいという事がきちんと整理されて書かれている。 といった感じでびっくりしました。 私には精神的に余裕がありません。余裕が出来るまでは少し暖かくお互い温存していきたいものです。

その他の回答 (6)

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.7

これは夫婦でお互い様なので、あなただけに言うのは酷なのですが、「気持ちをわかってくれない」という意味ではないかと思います。 もちろん、あなたもとても大変だと思います。ただご主人も仕事が大変で、余裕がなくて、あなたが家の問題をしゃべっただけで、責められているように感じているのではないかなと推定します。 ご主人なりに、家族のための時間がとれないことや、収入的に十分でないことに責任を感じておられるのだと思います。だから、あなたが「自分はこんなに大変なの」「今日はこんなに子どもに手がかかった」ということを言われるだけで、責められていると思うのでしょうね。 これは、ほんとうは両方の問題なのですが、「なんとかしたい」と考えているあなたのほうから、パターンを変えていくしかありません。 喧嘩というのは、結局「私のほうが大変だ」ということを自慢しあっている状態なのだと思います。お互いに「わかってほしい」と言い合うので、全く平行線なのです。 だから、「あなたこそ大変ですね。感謝しています」という言葉を、どちらかが言い出すしかないと思います。完璧な人間はいませんので、できていないところを責めるのではなく、よくできているところを評価することです。もちろん自分に対しても、ときどきは「よくがんばっているな」と褒めてみてください。 なんとか、ご夫婦で力を合わせて乗り切ってほしいなと思います。

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 暖かいお言葉ありがとうございます。

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.6

優しさと気遣いって別物だって私は思います。 気遣いというのは、サービス業、水商売、秘書などの仕事的なことをさす場合が多いと思うんです。 「気が回る」「気が利く」「気がつく」「マメ」などの性格の人は、 気遣いが出来る人と言えますよね。 主婦で言えば、人付き合いがよく、常に近所の人には気配りを忘れない。 いつも笑顔。お歳暮・お中元や冠婚葬祭などにも常にマメに対応して、 抜かりがない。ってイメージかな。。 でもそういう人が「優しい」とは限らないんですよね。。 あなたが「気遣い」は出来るけど、「優しくない」のかどうかわかりません。気を悪くさせたらごめんなさい。 でも一般論を言ってみました。 私の知り合いにいるものですから。。。 常に気配り万全なのだけど、優しくないなあ。。って感じる人が。。。 本当の優しさって、「相手の望むことを」してあげることじゃないかな。気遣いというのは、どうしても自分本位になりがちなんですよね。 マメな人に特にその傾向が見られると思うのですが、 「人付き合いとはこうあるべき」みたいな思いが強く、自分の気持ちを押し付けがち。さらに自分に自信がある(私は気配りはしていると)ので、それに相手が満足してくれないと、 「これだけ頑張っているのに。。。」と思いがちな気がします。 まず「私」を捨てて、相手の気持ちになってみる。 それが優しさかなって思うのですが。。 「優しさ」ってそんな簡単なことではないと思います。 あなただけでなく、ご主人にも言えると思います。。 二人でよく話し合う(相手の立場に立って)ことが大切だと思います。

mamasou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の望むことをしてあげる事というのができないのが主人なのですね。 それを理解しようとは思ってはいるのですが、余裕がないというのは良くないですね。

  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.4

御主人にも言える事でしょうね、その言葉は。 新婚の時にはお互いに余裕もあったでしょうけど子供が生まれて男性と女性の感覚が変わり生活があればお互いにカバーしあうのがベストだと思いますが質問者が遊んでるわけでもないのに、実家で食事も随分なお話です。 御主人の言う優しさを聞いてみたらどうでしょうか? 御主人のサポートがなければ女も先進的な余裕は出来ませんから。

mamasou
質問者

お礼

回答へのお礼遅くなりすみませんでした。 色々と考えていました。 そうですね。子供が生まれて本当に時間的にも金銭的にも余裕がなくなって気がします。 子供が悪いとかでなくて景気の問題もあるのですが・・。 余裕がないと人間変わってしまうものですね。

回答No.3

ご主人の仰る意味が私にもわかりません。 優しさがなく気遣いが出来るものでしょうか? 何だか変です。 ご主人は優しさと甘さを勘違いしてるんじゃないでしょうか?

mamasou
質問者

お礼

回答のお礼遅くなりすみませんでした。 主人はあまい所が私からみてもあると思います。 太るなっといって結婚したのにもう多分10kオーバーかと・・。 彼はマイペースで私は完璧主義者なので最近は私も疲れないように合わせているのですが、なんともかみ合わない夫婦なのですね。

  • penpen009
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.2

こんにちは。 当方31歳未婚女性です。 多分(?)私よりも質問者様は年上だと思うのですが(違ったらごめんなさい) 失礼を承知で書かせていただきます。 ご主人のいう「気遣いはできるけど優しくない」と言う言葉は ご主人や他の人が「こうして欲しい、ああして欲しい」と言う気持ちを察して、それをする事ができるけど 「やってやってるんだ」的な態度であるために、優しくないと言うのではないでしょうか? でもそれはやはり今の質問者様の精神的余裕が左右すると思います。 忙しくて自分に気遣う余裕がなければ他人も気遣えないし、優しさもまた然り、です。 今の質問者様にそういう事を言うご主人も「気遣いできない、優しくない」と思いますね。 でも質問者様は自分にもご主人にも精神的な余裕があまりあるとは言えない と仰っているのですから、どうすれば解決するか、半分答えは出ているようなものですよね。 お互いもう少し心にゆとりがあれば、また違った話し合いになると思うのですが……。 「死にたい」なんて思わずに前向きに頑張ってください。 あまり参考にはなっていませんが。

mamasou
質問者

お礼

回答遅くなりすみませんでした。色々と考えていました。 やはり双方が余裕がないのかと思います。 今は主人も副業はやめられない、私も育児放棄、パートを辞める訳に行かず、頼りは薬です。 もう少しで長男が就学するので金銭的に少しだけ余裕が出来るというのが救いかもしれません。 大変な思いをしているのは私だけではないと理解していますが、鬱の時はどうしてもディープに物事考えしまいだめですね。

  • xshianx
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

私は「優しさ」というのは人それぞれ感じ方が違うと思っています。 例えば Aさんがお金に困っている時、Bさんはお金を貸してあげるけど、Cさんは貸さないとします。Cさんがお金を貸さないのはAさんのためにならないと思うからです。これはCさんなりの優しさだと私は思いますが、Aさんにとって優しいのはBさんであってCさんは優しくない人ですよね? 同じようにご主人の「優しさ」もご主人にしかわからないのではないかと思います。文章を読む限り、mamasouさんは精神的に相当疲れていらっしゃるようですね。 もう一度ご主人と話し合うことはできますか?もし可能であればもう一度話し合ってください。そこでご主人にとっての「優しさ」とは何なのかを聞いてください。「そんなこともわからないのか」「言わなくてもわかるだろう」と言う答えが返ってくるかもしれませんが、超能力者でもないただの人間なんですから、言わないとわかるわけがありません。mamasouさんが納得するまで無理のない程度に頑張ってください。 くれぐれも自分を追い込まないようにしてくださいね。

mamasou
質問者

お礼

お礼大変遅くなりすみませんでした。 色々とこちらで考えていました。 私も主人も確かに疲れているのかと思います。 欝なので頑張れって自分には自身に負担かけないようにしてあげています。 でも、お酒に逃げてしまうのが良くないと今は薬が頼りです。 人により優しさの尺度って難しいですね。

関連するQ&A

  • 気遣いのメール

    気遣いのメール を恋人に送りたいと思います。 彼が転職して、1週間がたちます。 始まったばかりですが、 慣れない土地で、知り合いもいなく 一人で生活していかなければなくなったので 実家の私には、想像できない大変さがあるかと思います。 やはり体調とかストレスとか心配になりますし、 私がしてあげられることは、何1つないので せめて、気遣いくらいはしなくてはと思っています。 気遣いもタイミングを間違えたら、負担になる場合もありそうで なかなか言えませんが、休み前や休日ならいいのかなと思うので、 仕事で疲れている時や、余裕のない時に こんな感じのメールが来たらよかった!と思う言葉を教えてください。 気遣いは嬉しいけど、これは困ったというのもあれば教えてほしいです。 中距離なのですぐ会いにいけるわけでもなく (会う元気もないかもしれないですし) 電話だと、自分の淋しさとかをぶつけてしまいそうなので メール限定でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 気遣い上手になりたい

    結婚3年目、29歳、2児の母です。 気遣いが下手で主人の実家に帰ると自己嫌悪になってしまいます。 私自身、気を遣われると相手に気を遣ってしまうタイプで自由にしておいてもらいたいと思う派なので、気遣いが下手です。 主人の母は気遣いが上手な方で、私が「手伝いましょうか」と台所に行っても「座ってていいよ~」と言ってくださいますが、申し訳ないし、母の機嫌が悪くなっていく気がして、何か出来る事はないかウロウロしている感じです。なんだか邪魔になってるなぁ…と言う感じです…。 結局食事を運んだり、下げたり、たまに洗い物をさせてもらえたり…そのくらいです。 お茶を入れるタイミングも、さりげなくしたいのですが、「今はいいよ」と言われたり…。 その後で主人(息子)に「お茶入れてくれる?」とおっしゃったりして、私に言ってくださればいいのに…と思う反面“あぁ…何で私は今気付けないんだろう”と自分の気配りの下手さに反省してしまいます…。 さりげなく気遣いや手伝いができる、いい嫁になりたいです…。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 全くと言って休日も家族で過ごす休日がない家庭どうおもいますか?

    主人の実家の家業が上手く行っておらず、主人は副業しています。 今の副業は彼にはとても合っている様で、義父母から副業を沢山して欲しいという話しもあり、土日、祭日も平日までも休みなく働いています。 子供達も朝起きて既におらず夜も寝かしつけるまでに帰宅しないので寂しがっています。私も寂しいです。 主人も大変かとは思いますが、私は二児の幼児の息子を抱え、鬱と神経症で通院している身でしかも週に数回ですが働きに出ています。 私は結婚当初から家族で過ごす休日に憧れていて、その願いは自然な事かと思うのですが、休日は無理かもしれないけれど平日の合間に休みをとってくれる確約をしたのですが、休みを取ると言っていた今日も義父母に子供を預けるから働きたいというので納得したのですが、具合が悪く預けられないと具合の悪いのは前々から解っているのに平気で嘘をつき私を納得させてまで副業に出てしまいます。(ちなみに副業の給料は全て実家に行ってしまいます) ちょっと私も普通の精神状態ならば子供も無理してでもみれるのかもしれませんが、こんな状況がままならないので精神的に限界で今日もお酒を飲んだりで乗り切る感じです。旦那さんに相談しても仕方ないだろと言われてしまい、話し合いになりません。 世の奥様は旦那さんがこの様に仕事ばかりという方もいらっしゃるかとも思うのですが、一般的にその様な旦那さんをどう思いますか?

  • 休日を入れてくれない旦那さん奥さんどう思います?

    主人の実家の家業が上手く行っておらず、主人は副業しています。 今の副業は彼にはとても合っている様で、義父母から副業を沢山して欲しいという話しもあり、土日、祭日も平日までも休みなく働いています。 子供達も朝起きて既におらず夜も寝かしつけるまでに帰宅しないので寂しがっています。私も寂しいです。 主人も大変かとは思いますが、私は二児の幼児の息子を抱え、鬱と神経症で通院している身でしかも週に数回ですが働きに出ています。 私は結婚当初から家族で過ごす休日に憧れていて、その願いは自然な事かと思うのですが、休日は無理かもしれないけれど平日の合間に休みをとってくれる確約をしたのですが、休みを取ると言っていた今日も義父母に子供を預けるから働きたいというので納得したのですが、具合が悪く預けられないと具合の悪いのは前々から解っているのに平気で嘘をつき私を納得させてまで副業に出てしまいます。(ちなみに副業の給料は全て実家に行ってしまいます) ちょっと私も普通の精神状態ならば子供も無理してでもみれるのかもしれませんが、こんな状況がままならないので精神的に限界で今日もお酒を飲んだりで乗り切る感じです。旦那さんに相談しても仕方ないだろと言われてしまい、話し合いになりません。 世の奥様は旦那さんがこの様に仕事ばかりという方もいらっしゃるかとも思うのですが、一般的にその様な旦那さんをどう思いますか?

  • 私は働かなければならないのですかね

    子供二人幼稚園に通っていて来年就学を迎える子供がいます。 主人は自営手伝い(別居)ですが、自営が思わしくなく、副業に出ています。副業は専門職なので収入が望めるので義父母は働けと催促していますが、ほとんど家族の休みがなく土日など私は母子家庭かと思うほど寂しさを感じています。 私も週に数回ですが、午後までの仕事をしています。 これも専門職なので自給が良くそれなりに子供の幼稚園代、お稽古事、私のちょっとした小遣いなどはまかなっています。 私は始め自分が働く理由として主人に副業をがむしゃらにする事で家族の休日をなくしたくないという理由で働く事にしました。 しかし、義両親からの圧力もありこの夏も水入らずでいれたのは二日だけでした。 今度、子供が就学するのに当たり私は午前だけにしたいといったのですが、主人は君がやらせたいと思う子供のお稽古事ができなくなるとか、なんとか言い午後の仕事も続けて欲しいそうです。 そうすると子供はかぎっ子になってしまうのでは?というとその日は僕が副業も本業も仕事を休むと言います。それでは益々、私の働きだした希望の家族で過ごす週一日も無くなってしまうと思われます。 私は、貧しくてもそこまで何で働かなければならないのかと半強制的な気がしてなりません。あと、私は鬱を抱え仕事しているので、仕事に出るというのは大変な事なのです。それを理解してくれない主人に憤りすら感じてしまいます。 やはり自営は不安定なので自分の理想とする家庭像を夢みるのは許されないわがままな事なのでしょうか? 何だか働き出した意味が無さ過ぎて空しくなります。 みなさんのご意見きかせてください。

  • さびしいママです。

    主人は不在がち、育児に追いまくられ一日が終わる日々。ママ友おらず、実家も遠くなかなか自分のストレスの行き場がないです。 主人は自営で以前はこんなに休んでいいの?というくらいに私や子供に接する時間を取ってくれていただけに不景気になり自営の不振から10 以上休みがない日が続くなどという事がざらではなくなり、幼児男の子二人抱え、家計の足しにと数日ですが、パートにも義父母に預けてでています。 主人は自営と副業を掛け持ちする日もあるので、とても疲れるらしく、自分の自由時間は割くけれど、私の話を聞くという時間はないようです。幼稚園に通う子供の一番大切な行事も副業を入れてしまいました。 以前は義母の体調もよくて子供の面倒をみてくれたりごちそうしてくれたりもして仲良くやっていましたが、突然、同居話が出て拒んでからは関係は冷たいものとなっています。 ママ友も以前はとても親しくしていた友人がいましたが、環境の違いからどうしてもはなれざる終えなくなってしまいました。その後、友人はできましたが、裏切りにあったりと少々人間不信になってしまった事、また、私はメンタル面で弱く鬱と神経症といわれて通院しています。なので、人に気をつかい過ぎるところがあるので人と向き合って長くいるという普通のことができずにいます。これは以前は必死に友人を求めたりしていましたが、無理して疲れるよりは・・と割り切りができるようになりました。ただ、この時期でしかも私のように実質だんな不在の場合は、友人がいるとよいのかもしれないという思いはあります。 同様なところから抜け出すことができたママもいるかと思いますので、アドバイスなど何でもいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ストレスが止まらない

    子供二人と主人と4人暮らしです。 地元ではなく車で四時間ほどかかる所に結婚してからは住んでもう約10年が経ちました。主人の実家は車で一時間ほどの所にあります。 新婚当時はとても優しい主人でしたが、最近は真逆に家事にケチつける、仕事は副業もやっているので土日も不在、帰宅時間はほぼ子供の寝かしつけを終えた10時以降、自営手伝いの本業の仕事の収入も含め20万ほどでボーナスもありません。私にはガソリン無駄にするなといったり、化粧品やサプリメントを購入した所、高い買い物しすぎといわれてしまう。しかし、自分は今月の支払いが15万円ほどもある借金をしている事が判明しました。 (ちなみに私もアルバイトで子供の教育費、自分の小遣い、足りない分の生活費を稼いでいます。) 上記の事など改善する様に話し合いをしてはいるのですが、自分が不利と感じるとそのまま無視状態になってしまいます。 一番のストレスは、とても主人が冷たく寂しい思いをしています。 上記の様な事も帰宅後の一言があればさほど感じないと思うのですが、当たり前だとか、欝でセックスレスだから優しくなれる訳がないと言われてしまう始末です。 夏休みもうちは母子家庭と割り切る様にしていますが、帰省もままならず、ちょっと気分が滅入ってしまっています。気分が滅入ると何事も手がつけられなくなり、またしかられるというのが最近のパターンで夫婦仲は最悪で離婚も考えてしまうほどです。 子供もいますし、再婚同士なので離婚は避けたいので、上手くやっていきたいのですが、このままの状態だと精神状態が悪化しそうで壊れてしまいそうです。話し合いも出来ないので、どうすればこの状況を改善できるのか、本当に悩んでいます。 どうか、夫婦仲改善の為に前向きになれる良きアドバイスをいただければと思います。

  • 寂しすぎる

    夫は自営業手伝いですが、ほとんど自営より副業がいまでは主となっています。 副業のお金は全て自営の主である義父に渡しています。 我が家は結婚以来、手取り20万ほどしか頂いておらず、私も子供の学費など足りない分を稼ぎに出ています。 今回は主人の副業は主に休日に多く、ほとんど子供達にも顔を合わせないで一週間すごす事もあるくらいです。 私は、外人みたいですが、仕事よりも家族あっての人生と思っていますので、そんな今の生活が不満だし、ここの所、遅いので帰りを待っていても、疲れたから寝るわ、と言って会話はそれだけでさっさと寝てしまい、朝もじゃ行ってくる・・。と言った感じです。 副業で多忙なのは理解しているつもりですが、疲れていても五分の会話も出来ないものか? 主人は性欲さえみたされれば良い様ですが、あいにく、私は鬱や薬の影響か、全く性欲がなくたまに付き合いますが、苦痛でなりません。 そんなで主人は欲求不満だから冷たいとかは言った事があります。 子供も寂しいでしょうし、私も寂しいです。 あまり、直接の会話もしようとせずに大切な事も色々といわれるのが面倒なのかメールで済ませてそれで良しとしているようです。 帰るまで待っててあげるなんて事せずにどうせ話す気がないのであるならばかえって冷たく、そっけなくしてさっさと子供と寝てしまおうかとも思いますが、寝るのにも必ず眠剤と安定剤を飲んで無理やり寝ている状況で、それでは自分の存在があまりにも寂しいなぁと思ってしまいます。 この様な状況でも何とか良い夫婦関係を築いていきたいのですが、私はどういう対応をすれば良いのでしょうか?

  • 主人がADHDで中度の鬱患者(深刻)

    妊娠3ヶ月です。 鬱がひどく情緒不安定な主人との子供は、よく話し合ってからと考え、先送りにしていたのですが、主人が 『子供ができたら、手伝うよ。』といえるところまできたので、信じて子作りしました。 しかし、いざ出来ると 『俺は鬱なんだから、何にも頼むな。』 『もっと俺に気を使え。』 『ろくに飯も作らないで。』 『俺は特に望んでいない。』 と、荒れて手を出すようになりました。 つわりはあまりひどくないのですが、精神的ストレスから、いつ流産してもおかしくない毎日です。 妊娠以前より、精神科にも、夫婦別日に通っています。 妊娠中まで、鬱患者を優先しなければならないのでしょうか。私が、至らないのでしょうか。

  • 思いやりと気遣いの違い

    こちらのサイトのやりとりをみて感じたことです http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0724/333600.htm?o=0 私の中で思いやりとは相手の身になって考え、まるで自分のことのように感じることによる行動や言動であり、気遣いとは相手が何を目的として行動しているのか考え、それのフォロー、補助などをする事といった感じです。  もちろん一概にそれだけとは言えないとは思いますが、概ねこんな感じで捉えている私にとって、たとえ思いやりがなくとも、相手の目的とその行動さえ分かればできる気遣いは、たとえその補助ができていても思いやりがある人とはちょっと違うように思います。  もっと言えば、気遣いとは目的に向かうその行動パターン、なるべく最短の、ことを考える、つまり段取りなどを考えるのが得意な人が行える技術的なものであり、訓練さえ積めば誰にでもできうるものである。  思いやりはむしろ、育ってきた環境なのか、もともとの性格なのか、精神的なものであり、感受性的なものである。  というのが私の考えです。しかし、上記のサイトにあるようにどうもさまざまな考えがあるようですので、ぜひ皆さんの意見が知りたいです。お願いします。(私の考えに対するものでも構いません。)