• 締切済み

断熱シート

atasuzuの回答

  • atasuzu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

マンションの玄関周りの寒さ、分かります。 うちも玄関からリビングに直結しているので引っ越してきたとき、外気の冷たさが鉄扉を通して部屋に入ってきてたまりませんでした。 断熱シートではないのですが、うちの場合、他の方が触れているアルミ保温シートを、細い突っ張り棒にひっかけてカーテン状に吊るしました。 別に下の方まで隙間なく、というわけではないのですが、それでも、効果は絶大です。 カーテンを閉じているとあんなにガンガン入っていた冷気が全く気になりません。 私の場合は、アルミ保温シートだと見かけが今一つかなと、手元にあった布団袋の中にアルミ保温シートを入れて―つまり、布2枚でシートを挟み込んだということです―カーテン状にしました。 自分のブログに画像を載せたので、よろしければ、どうぞ参考にしてください。↓参照URL

参考URL:
http://ameblo.jp/coolandwarm/page-2.html

関連するQ&A

  • 断熱シートについて

    今窓ガラスにプチプチタイプの断熱シートを貼っていますが、断熱シートにも窓ガラス飛散防止効果はあるのでしょうか?

  • 断熱シート・UVシートって効果ありますか?

    窓ガラスに貼る断熱シートやUVシートってどれぐらい効果があるものでしょうか? されている方、効果ありますか? 先日マンションのオプション会で、貼っているものと貼っていないものに 電球の光を当てて温度の違いを体験するブースがあったので試してみたのですが、 あまりの温度差に驚いてしまいました。 もちろん製品によって違うものでしょうが、一般的にどんな感じでしょうか? どこかよい業者や製品はありますか? よければ教えて下さい。

  • 網入ガラスに貼れる断熱シートってありますか?

    窓からの寒気を和らげるために、市販されている断熱シートを購入しようとしたのですが、 殆ど全ての製品の注意事項に「網入ガラスには使用できません」とあります。 家(賃貸)の窓は全て上半分が透明で平ら・下半分が半透明で凹凸アリの網入ガラスなのですが、 こういったガラスにも使える断熱シート(フィルム)ってないのでしょうか? 「直接貼る」のがいけないのでしょうか?   サッシに両面テープで貼るならいいのでしょうか?   カーテンと窓の間に「つっぱり棒」などを使って、梱包用の「プチプチ」を暖簾状に垂らすのもダメでしょうか? 「シートを使う」ことがいけないのでしょうか?   結露はないのですが、窓からの冷え込みが強いので他に何か対策は無いでしょうか? そもそも何で「ダメ」なんでしょう?「ガラスが割れる」ってあるんですが・・・。

  • 断熱シートがはがれてしまいます

    こんにちは、いつもお世話になっております。 窓ガラスに断熱シートを張っているのですが、上部が普通で下部に凹凸があるガラスですが、下部が張れません! 凹凸部はスリガラスの役割をしています。 引っ越し時に見ると、かなりカビがあったので防ぐ意味で断熱シートと専用テープを張ったのですが、次の日にはがれます。 最初は、ホームセンターで一番安いテープ2メートル80円、次に10メートル980円と試しました。怖いながら両面テープほ張っても無理でした。 ビニールテープはまだ試していませんが、幅広の薄いビニールテープはダメだったようです。 何か良いお知恵を拝借させてください!!

  • 窓の断熱シート

    冷暖房効率向上のため、窓に断熱シートを張ろうと思いましたが、予算を抑えようと、建設用の乳白色の養生板(空気層のあるプラスチック板)を窓に張って見ました。 張ったのは透明窓の下半分で、丁度日光の当たる所だけです。 ネット検索していたら、ガラスが熱によって割れるみたいな説明があったのですが、如何でしょうか?

  • 断熱シート

    窓ガラスに貼る断熱シートについて教えて下さい。 効能に、夏の冷房と冬の暖房の節約効果があると、書いてありますが、本当に効果が在るのでしょうか。 90cm平方で約2000円と安い値段ではありませんので、是非、費用対効果を事前に知りたいと思いました。 また窓に貼る場合、直射日光が当たる部分だけで良いのでしょうか、それとも、庇の陰になった直射日光が当たらない上部にも貼る必要があるのかについても教えて頂きたく。

  • ガラス交換7万円は適正?

    いわゆるワンルームマンションの二枚扉、四枚1m四方のガラスの窓ですが、不注意によって一枚割ってしまい、ガラス屋さんを呼んだら1枚7万だそうです。 この値段は妥当?ちょっと高いような気がせんでもないですが。

  • 防寒のための網ガラスの断熱方法

    分譲タイプのマンションを、管理会社を通して賃貸で借りています。窓ガラスには網格子が入っています。 最近部屋がとても寒く、何とかしたいと思い断熱シートを買ったのですが、網入りガラスには使えないとのこと。 色々調べて「熱割れ」という現象が起こるため網入りガラスには断熱シートを貼れないということがわかりました。 ここからが質問なのですが、では、窓ガラスの下半分、もしくは上半分、または窓ガラスいっぱいではなく外側一部を残して貼ったとしても、「熱割れ」は起こるのでしょうか?? 部屋が寒くてとても困っています。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 寒さに有効な窓に貼る断熱(防寒)シートを教えて下さい。

    先日引越しました我が家は古い木造貸家で、大きな窓が沢山あります。 冬の寒さが今から心配です。 ガラス窓に内側から貼れる断熱(防寒)クリアシートで良い製品を教えて下さい。 ガラス窓は、ツルツルの窓と、エンボス加工されたデコボコガラスと2種類あります。 防犯目的よりも、第一に寒さ対策を考えております。(値段もですが) 建材関係者様、窓周り関係に詳しい方、施工経験者様など、是非お願いします。

  • 消防法でアルミ断熱シートを窓ガラスに張る。

    工場内の断熱対策として、窓ガラスに、アルミ断熱シート(車のサンシェードのようなもの)を張りたいのですが、消防法上問題ないか教えてほしいです。 アルミ断熱シートは、8mmあり、テープを使い留めたいと思っています。また、貼り付けた後でも、窓は、開けたり閉めたりすることはできます。 もし、これでだめなようだったら、簡易ブラインドのようにくるくる巻いて、カーテンのように使おうかとも思っています。 知っている方がいればよろしくお願いします。