ガラス
- アクロマートレンズについて
アクロマートレンズは凸レンズと凹レンズの組み合わせで、望遠鏡の前方に凸レンズが向くようにセットしますが、どちらが凸レンズか分かりません。凹レンズが右、凸レンズが左と見分ける方法を教えてください。すみません。お願いします。
- 液晶パネルをに銅らしきもの。
液晶パネルを破砕していたら ガラスに銅らしき色がついています。 これって銅ですか? 取り出す事ってできるのですか❓
- 締切済み
- 困ってます
- hukutokusan
- ガラス
- 回答数 3
- 鏡の銀抜き加工の方法
鏡の裏の反射面をいろいろな形で除去することで、その部分だけクリアな透明ガラスに戻す、銀抜き、または、透明抜きと呼ばれる方法をご存知の方がいらっしゃればご教授いただけないでしょうか? ちなみに、サンドブラストによる反射面の除去はガラス面がザラザラになるため、この手法以外とさせていただきます。
- ガラスを原料とし、ガラスからどんな製品ができるか
教えてください。 ガラスを原料とし、ガラスからどんな製品ができるでしょうか。 何かひとまとめになってるソースの提示でも、この場で教えて頂くのでもokです。 「ガラスの原料」ではなく、「ガラスを原料とし、ガラスから何ができるか」です。 よろしくお願いします。
- 石英ガラスの加工の仕事内容について
人材派遣会社の紹介で製造業にて石英ガラス加工・バリ取りのお仕事について気になっています。 製造業に就くのが初めてであることと、全く未体験の世界なので就業している方にどんな業務内容なのか詳しくお聞きしたいです。 簡単に調べてはみたのですが、あまり詳しい作業内容が出てこず具体的な想像がつかないです。 体力などの面で女性でもできる仕事内容なのか、神経を使う仕事なのか。 石英ガラス関連で就業している方、ぜひお教えください。 なるべく早く就業先を決めたいので急いでいます。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- kana_pi_777
- ガラス
- 回答数 4
- 昭和型板ガラス。について
【昭和型板ガラス] 模様は様々なものがありますが このガラスは【何模様】何でしょうか? ツバメ? カエデ? 葉っぱ? わかる方おられますか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- carlos2919
- ガラス
- 回答数 1
- 焚火クロスの材質はなんですか?
火に炙って燃焼することなく、耐久力が高く無事な繊維には人間の肺を痛める材質が使われる可能性が高いのですが、焚火クロスの材質は何でしょうか。人間の肺を痛める材質でない場合にも、なにかに例えば自然環境に害をなす可能性があるのではないでしょうか。
- 殺菌灯とガラス
殺菌灯を利用した下駄箱を作成しようと思うのですが、 扉部分にガラスをはめるとヒビが入ると聞いたことがあります。 ガラス自体は殺菌線のUVCをほとんど透過しないみたいですが、 ガラス越しに直視すると良くないという情報もあります。 中身が見えて、かつUVCに強い板は何がありますか? 既製品には鉛ガラスを使用しているという商品があったり、 ポリカーボネートのUVカットが良いという情報もありました。 最適な板を教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 困ってます
- takashi2117
- ガラス
- 回答数 2
- 透過率の高いガラスはガラスがないのと同じですか
普通のガラスの可視透過率は88パーセントと本に 出ていました。 透過率100パーセントだとガラスは存在しますか。 透過率100パーセントに近いガラスはガラスがないような感じに なるのですか。 透過率の最も高いガラスは何パーセントですか。 ホテルでガラスがあるのに気づかずぶつかる人がいるそうです。 そのガラスは透過率はどのくらいですか。 以上お教えください。
- ベストアンサー
- 困ってます
- kwm1933060
- ガラス
- 回答数 4
- TVラックの強化ガラスについて
TVを置いているTVラックに左右両側から1枚ずつ、強化ガラスの扉がついています。もう20年くらい使用しています。大きさは50センチx45センチが2枚です。先日、何も触っていないのに突然、うち一枚が粉々に割れました。残ったもう一枚を使用したいのですが ・飛散防止フィルムを貼りましたが問題ないでしょうか ・もう一枚も割れる可能性が高いでしょうか ・ガラスをラックに取り付け回転させるヒンジ部分の金具ですが、ガラスを留めるために直径8mmくらいのねじが2本ついています。ガラス側の先端は平たいです。このねじでガラスを留めるときに間に金属製のプレートのようなものは必要ないのでしょうか?説明書を見る限り、購入時にプレートはついておらず、強く締め付けすぎないように、と注意書きがある程度でした。
- 窓のアルゴンガスについて教えてください
窓のアルゴンガスについて教えてください LIXILなどでアルゴンガス入りの窓ありますが、 ガスが何年か使ってるうちに抜けてくることありますか?
- Co2レーザー管の仕組み
予備として保管していたCo2レーザー管を取り付け様としたらカソード部分が欠けてひび割れしていた水漏れはしていないのでひび割れを補修して取り付けたが、レーザーが出てきません、シューと音がするだけです。仕組みもよく分かりません。詳しい方、宜しくご教示下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- すぐに回答を!
- marsvialactea
- ガラス
- 回答数 1
- 断熱シートについて
今窓ガラスにプチプチタイプの断熱シートを貼っていますが、断熱シートにも窓ガラス飛散防止効果はあるのでしょうか?
- 締切済み
- 困ってます
- DaiDargBocchi
- ガラス
- 回答数 3
- マスクの色について
マスクの色について 海外の人がつけているマスクは青いマスクが多い 理由はなんですか? 中国人のマスクは白がすくないのですか?
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- sasuke3150
- ガラス
- 回答数 3
- 溶解ガラスの流出時温度について
あるガラスを原料から調合して、溶解炉で溶かしているのですが、設定温度1,360℃に対して溶けたガラスを流出させる時の温度が1,410~1,420℃くらいになっていたら問題がありますでしょうか。申し訳ございませんが、ご教授ください。