• 締切済み

有給について

10月に、4月頃海外旅行に行きたいので有給をとらせて欲しいと依頼したところ、そんなに連休はやれないと言われました(希望は有給と公休合わせて5日間)。因みに有給は20日残ってます。  もともと会社の方針が有給は身内に不幸があった時か体調不良の時、旅行は新婚旅行でしか使えない雰囲気なんです。 どうしても行きたい場合は仕事を辞めないと行けないんですか?と聞いたら、そうしたいなら、そうすればいいと言われ、会社方針に嫌気がさしていたのもあり、辞める事になりました。 上司には退職の意向を伝え、3月一杯で退職します。でも、有給を残したままになるのが悔しいので使いたいのですが何かいい方法があれば教えて頂きたいです。 

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

季節じゃなく時季変更権 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4 39条5

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.2

労働基準法の根拠に基づいて ・年休の取得には雇用者側が、業務に支障が出ると判断した場合、季節変更権を使える てのがあります。 つまり、仕事に影響ある場合別の日にずらせる事が可能です。 ただし、それは「ずらす事の出来る勤務日が存在する」場合です。 退職の場合、季節変更権は行使出来ません。 なぜなら、辞めてしまえば、勤務日はなくなり、ずらせなくなるからです。 ですので、遠慮せず全部の日数休暇にしても、なんら問題ありません。 会社も拒否できません。 だまって届けだして、休みましょう。 拒否しても無視してかまいません。 知らん顔して休みましょう。 蛇足ではありますが、このご時勢、年休なんぞ取る余裕のある会社なんて、公務員か東電位です。 年休なんて取れなくてあたりまえです。 転職すると思いますが、状況は変わりませんよ。 私も年休なんて1日も使わず、まるまる捨てるのが何年も続きました。 そういう事情も考えて、今後立ち回ってください。

sakura5021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有給消化したい旨をなんとか伝えてみようと思います。 有給なんて取れなくて当たり前。とは思わないです。一緒に旅行に行く友人は有給で了承をえていますし、義理の兄も有給使え。とよく言われています。 転職の際は休暇の面がどのようになっているかきちんと調べたいと思います。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

基本的に有給休暇は、「権利」でもあるので、本来であれば堂々と所得できるものであるはずです。 業務上差支えが出るなど認められない場合もあるでしょうが、せっかくの職場をそういう形でおやめになるのはなんかもったいない気もします。 さて、退職までに3ヶ月以上あるわけで、有給の消化は、退職時までに(契約上3月までなら契約期間内に/正社員なら退職日までに)完了するように、現在の職場の上司とすり合わせて残の残らないようにするのがベストです。 もしくは「買取」と言う制度があればそれを使ってもいいでしょうが、基本は会社に在職しながら消化するのが一般的です。

sakura5021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  辞めるのはもったいないと同僚にも言われましたが、私が勤務している店よりスタッフが多くいる系列店舗のスタッフで同じ理由で有給を使ったですがいました。その事を引き合いに出したら、とぼけられました。私は本人から聞いた事なので間違いないのに...。不公平です。 入社3カ月でいじめに遭ったこともありした。なども辞めようと思った理由です。 有給消化したい旨をなんとか伝えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 有給消化について。

    現在有給がたまっています。 公休(月6日)以外に月に1日、有給を使用して休みを取っています。これは同僚みな同じ感じです。 2年以内に消化しないと繰越できないと聞いていますし、できたら月に2日有給を定期的に使って休みたいという意向を上司に伝えてもよいものでしょうか? 最近仕事の量が増え、労働時間も長いので、休みが1日増えるだけでもありがたいのですが。 休みはローテーションで取れるので、さほど問題はないのですが・・・。 とは言っても、有給で大型連休を取って旅行などは何となくしたくないような感じがあります。なので、余計に月々分散して取りたいなぁと思います。間違っても消化しきれずに消滅ということは避けたいです。 上司に相談してもよいものでしょうか? 有給とは労働者(私はパートです)の権利として主張できるものなのですか? 教えてください。

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • 有給消化について

    ついこの間、5月30日に2年勤めた会社を退職しました。 残ってる有給を全部使いきってから辞めようと思い、その旨を伝え4月21日に退職願を出しました。 私の職場は10日〆なのですが、5月いっぱいで辞めようと思い5月30日をもって辞めることにし受理されたのですが、退職願いを出した翌日…もう有給と公休で足りるから明日の勤務で最後で大丈夫だと言われました。 4月22日のことです。 有給と公休を考えてもおかしいと思ったのですが、会社が大丈夫だと言うので23日の夜勤を最後に私は会社に出勤していません。 離職票が6月入ってから届きましたが、退職日はきちんと5月30日になっていました。 でも、30日までの給料は日割りで入ると言われていたのですが入っていません。 苑長に電話して確認したところ、前回に目一杯有給分も含め出したはずです。出勤してもいないのに有給分全てもらおうなんて考えないでくださいと言われました。 5月は確かに一度も出勤していないのですが、一度も出勤しないと給料は出ないものなのですか? 5月30日まで私は在籍していたわけですが…5月公休(9日)と有給で在籍していたわけではないのでしょうか。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 有給の振り替えについて

    現在派遣で販売職をしております。 有給はもちろんあるのですが派遣先のルールで派遣の人は公休以外の休みは認めないことになっている為有給を消化する際は公休を有給に振り替えています。しかも派遣先の公休は9日と決まっており派遣元の公休は8日となっている為派遣元の公休が8日以下に出来ない為実質有給消化は月1日しか出来ません。体調不良などで休んでも公休日以上は休めない為別の公休日が出勤になってしまいます。 派遣会社には当初の契約と違うし有給を取れるようにお願いしていますが営業の人は派遣先がルールをかえないので無理です。 どうしても取りたいなら風邪で休んではどうかと言われました・・ しかも今の派遣先は近いうちに店舗が閉鎖する予定です。 有給も満足に取れないしかも潰れる予定なので契約の更新を断りました。派遣会社からは自己都合退職になると言われたのですがこの様な場合ハローワークなどで異議申し立てなどすれば会社都合で認められるものでしょうか?

  • アルバイトの有給消化について

    アパレルでアルバイトととして働いています。 2月の初めに退職するのですが、有給を全て消化して良いとのことで現在のシフトに会社の都合の良い日で、私の公休のところを有給にしてもらいました。 しかし、1月の給料明細で有給日数が増えていました。まだ辞めてはいないし、シフト上公休になってるところでの日数は有給数を上回ります。公休を有給にしてもらうことは可能なのでしょうか。有給を増えた分も入れてもらえるとしたら公休は1日になります。 ちなみに、病気などで突発的に休んだ人も有給にしてくださる会社なのですが。 また、バイトの勤務内容等は2月初めに確定し、上に出すみたいです。 どなたか、知っている知識があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 有給について

    先月12日に会社を辞めました。末締めなので12日有給が残っていて、公休6日分を考えてその日にしたのですが、給与明細をみると退職日は12日で有給は取得できていませんでした。。。 有給取得の手続きはとっていません。。。この場合あきらめた方が良いのでしょうか? もし有給を取得できるのであれば公休分も含めて、退職日は末日にはならないのでしょうか? もらえるものだと思っていたので、新しくいく会社には末で辞めたと行ってしまってます・・・教えてください。

  • 有給について

    経営状況悪化に伴う人員整理で退職を言い渡されました。 業務の引継も終わったので、残っている有給21日分を消化したいと 申し出たのですが21日も有給は残っていないと言われました。 入社してから1年7か月で一度も有給を使ったことがありません。 雇用契約書に公休が月7日となっているが途中で月8日に変更になったので 公休が1日増えた分は有給とみなしているので有給残は10日もないと言われました。 公休が1日増えたことは口頭でも書面でも知らされていませんでした。 増えた公休=有給ということはありえるのでしょうか? このままでは納得がいきません。

  • 有給の消化

    有給消化について質問です。 詳しい方ご教授ください! 契約社員、2016年6月末で退職希望です。 職場はシフト制で、シフトは1日~月末(30日or31日)まで分が出ます。有給残りは5日になります。公休はいつも月に9日or8日取れます。 月末にまとめて有給含めて取ろうとすると単純に、 1日~21日 →出勤16日+公休5日 22日 23日 24日 25日 →公休 26日 27日 28日 29日 30日 →有給 という消化方法で問題ないでしょうか? また、夏のボーナスが6/15日に出る予定ですがボーナスはちゃんと貰えますか?(実をいうと現在4月末退職の形で進んでいるので会社は退職の件を知っていますが、6月まで延ばそうと考えています。) よろしくお願いします、、、、

  • 有給の使いきり 半年後の有給の増え方で

    退職時の有給についてのしつもんなのですが 退職が決まって有給を使い切ろうと思い計算したのですが 私は10月21日入社なので4月21日に増えるのですがそれでわからなくなりました 実は4月21日までで有給をつかって休んでも4日余ります(四年半なので30日ありますが1日使っています) 4月21日になると増えて18日もらえるのはずなのですが 足して4+18で22なので4月21日にも18日もらえるとなると5月20日まで有給を使えると思うのですが 法や会社的にはどうなんでしょう ちなみに 会社は辞めるときに有給を使い切れという方針の会社でした あと 今まで休んでいないので 八割以上の出勤率でした

  • 退職時の有給休暇について

    現在正社員で働いています。 小規模の会社です。 2月末で退職を希望しており、これから(今日)退職の旨を伝えるのですが 有給休暇が10日残っています。公休が月10日で2月も10日になっています。 今の会社では有給休暇をとるのに特に書類等は必要ありませんが来月のシフトはもう出来上がっている状態です。 しかし来月末で退職となると、有給休暇は来月までに消化しないといけないと思うのです。 そこで考えたのが来月8日間勤務して残り20日を公休と有給休暇で消化はできるでしょうか? 退職を伝えることと、有給を申請するのは退職の旨を伝えることのが先で大丈夫ですよね?