• ベストアンサー

有給の使いきり 半年後の有給の増え方で

退職時の有給についてのしつもんなのですが 退職が決まって有給を使い切ろうと思い計算したのですが 私は10月21日入社なので4月21日に増えるのですがそれでわからなくなりました 実は4月21日までで有給をつかって休んでも4日余ります(四年半なので30日ありますが1日使っています) 4月21日になると増えて18日もらえるのはずなのですが 足して4+18で22なので4月21日にも18日もらえるとなると5月20日まで有給を使えると思うのですが 法や会社的にはどうなんでしょう ちなみに 会社は辞めるときに有給を使い切れという方針の会社でした あと 今まで休んでいないので 八割以上の出勤率でした

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

人事担当です >法や会社的にはどうなんでしょう 問題有りません 10/21入社.新規発生の有休(18日)は4/22から使えます 4/21の退社時間まで在籍だと発生します その場合、例えば4/25退職なら4日しか消化できませんので使えなかった有休は消滅します 通常は消滅した有休はあきらめます なので頭のいい人は逆算してから退職日を設定します ・通常は退職日は月末日付が有利(社会保険)なので5/31とかにします これなら貴方もなんら問題はなかったはずです 完全土日休みなら逆算で 5/31-5/07=18日...4/22から使える有休を使用する 5/02-3/21=29日...最終出勤日は3/19ですね 貴方の場合は5/15が退職日? 5/15-4/22=14日...4/22からの有休を使う 4/21-3/10=29日...最終出勤日は3/7でしょう カレンダーで出勤日を確認し逆算していけば分かり易いでしょう

marukishi
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます とりあえずは 問題ないということで 土曜の休みがまだ決まって無くても 3月21日まで出勤して 五月20日まで有給を使います ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 会社は辞めるときに有給を使い切れという方針の会社でした こういう業務命令出してるのに、質問者さんの無計画さが原因で有給が余っちゃったとかの状況なら、 ・自主返納を請求 ・退職金の減額 ・有給の支給前に遡って解雇に とかって方策はあり得ます。 そういう状況にならないよう、有給は普段から計画的に消化しとくのが吉です。

marukishi
質問者

お礼

質問わかりずらかったのですかね 有給を計画的に使えるならつかってました 皆 やめる時にしか有給を使わなかったので いまの同僚も有給はつかってないんでかわいそうです  なので 解雇や退職金の減額などありえません もし そんなことがあったら監督署に即報告です (平均残業90なので確実に会社は負けるはずです)

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.2

法的には問題ないでしょう。 会社的には、既にやめると宣言してしまった日が例えば切りのよい4/20だとすれば、年休消化のために退職日を後ろにずらすのは、あまりいい顔をされないのでは?まだ、退職日を決めていないのであれば、5/20にします、と言えばいいでしょう。 4月に退職しても5月に退職しても、出勤するのは3月20日ごろまでという話でしょうから、いつまで出勤するかということを、職場の方ときちんと合意しておけば、何れの選択をしても角は立たないと思います。

marukishi
質問者

お礼

会社といっても 管理職は一人で 仕事中居眠りするような人なので いい顔されなくても結構です(笑) 残った同僚に迷惑をかけないように 引継ぎをしっかりし もし 何かあったら連絡くれるようにしました。 法に触れないことを確認でき 有給もしっかり使えるので これから 少しやりたかった家族サービスなどしていきます

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

法的には問題ありません。

marukishi
質問者

お礼

即答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 有給休暇(出勤率)

    この度、二年と少し勤めているアルバイト先を退職します。(2005 10/29~) せっかくなので、有給を使い退職をしようと考えています。 先日、有給が何日付与されているか上司に聞いたところ、5日と言われました。 納得いかなかったので、本部に問い合わせたところ、『一回目の有給は付与されるが、二回目の付与は出勤率不足のため付与されない』という回答でした。 なぜ出勤率が足りない?それは、2007年3月に契約更新をして週3→週4に増やしたため、2007年4月29日(二回目の有給付与日)には、週4で所定労働日が計算され、結果として出勤日の8割に満たなかったのでは、というのが私の見解です。 週3の時期、週4の時期を分けて計算すると、8割に到達するので、なんだか損した気分です。 そこで質問。やはり本部の言うことを聞かなければならないのでしょうか?また、このケースで有給をとるためにはどうすれば良いでしょうか? 長文&駄文申し訳ありません

  • 有給休暇についての質問

    有給休暇は付与直前1年間の出勤率が8割以上の場合に支給されるかと思います。 そこで質問なのですが、私は今の会社に4月1日から正社員で入社しました。 6ヵ月後の有給休暇が10月1日に発生し、そして1年後の10月1日にまた新たな有給が発生するかと思います。 しかし私は体調を崩し、7月1日から11月末まで休んでいました。 直前の1年間に3ヶ月(7月~9月)休んでることになるかと思いますが、この場合は8割を切ってしまってるのでしょうか?? 8割って何ヶ月と何日出勤なのですか?? 簡単な計算かもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 因みに会社は土日祝が休みになります。

  • 有給について

    家庭の事情で10/19に会社を退職します。 (二週間以上前に会社には伝えております) 入社が今年の1/22で、辞める際有給を消化できるか上司に確認したところ、他の人に確認してみると言われ、現在も保留中です。 調べてみると、辞める際に有給を消化するのは違法じゃないとのことですが、月に連続で8割以上出勤と記載があり、実は6月に家庭の事情で一ヶ月休んでおり(退職ではなく休職扱い) それが原因で有給使えないのかな?と、ひっかかっております。 有給使えるのであれば使いたいのですが、上記の件もあり気になったので こちらでは初めて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 有給消化について

    ついこの間、5月30日に2年勤めた会社を退職しました。 残ってる有給を全部使いきってから辞めようと思い、その旨を伝え4月21日に退職願を出しました。 私の職場は10日〆なのですが、5月いっぱいで辞めようと思い5月30日をもって辞めることにし受理されたのですが、退職願いを出した翌日…もう有給と公休で足りるから明日の勤務で最後で大丈夫だと言われました。 4月22日のことです。 有給と公休を考えてもおかしいと思ったのですが、会社が大丈夫だと言うので23日の夜勤を最後に私は会社に出勤していません。 離職票が6月入ってから届きましたが、退職日はきちんと5月30日になっていました。 でも、30日までの給料は日割りで入ると言われていたのですが入っていません。 苑長に電話して確認したところ、前回に目一杯有給分も含め出したはずです。出勤してもいないのに有給分全てもらおうなんて考えないでくださいと言われました。 5月は確かに一度も出勤していないのですが、一度も出勤しないと給料は出ないものなのですか? 5月30日まで私は在籍していたわけですが…5月公休(9日)と有給で在籍していたわけではないのでしょうか。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 有給休暇

    個人事業主のところに勤めています。 アルバイト(H17年8月に仕事始め)から契約社員になりました。最初の6箇月は8割出勤していません。 7箇月目からは1年間で8割以上、出勤しています。 有給休暇について教えてください。 就業規則には1/1から12/31の1年間の出勤率で有給の日数が決まると書いてありますが、入社日からではないんですか?また1年で有給は消滅すると書かれています。 うちの職場は、就業規則どおりじゃないといけないのでしょうか?、また自分の場合は、有給はいつから使うことができるのでしょうか。教えてください

  • 入社後有給を付与できなかった場合、次の有給はいつ?

    通常は、入社して6ヶ月後に有給休暇が付与され、 そしてその後の“1年ごと”に、新たな有給休暇が付与されます。 しかし、入社から半年間のうち、8割未満の出勤率、 例えば、本人の都合で2ヶ月間休んだ場合、法定上は、入社から6ヵ月後に付与しなくてもよいことになっています。 このような例の場合、入社から約18ヶ月(1年6ヵ月)を過ぎるまで法定上の有給をあたえなくてもても問題ないのでしょうか? それとも、入社後の12ヵ月後に有給を付与すべきでしょうか? それとも。 例えば、4月入社で、いきなり4月と5月に休んで、 6月~11月までの6ヶ月間を8割以上出勤していたら、 入社した年の12月(6月から6ヵ月後)に法定上は、有給休暇を付与するようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有給休暇について

    新しい職場に転職して6ヶ月経とうとするのですが(3月2日入社です) 規定の8割出勤を満たさず 有給は付与されないであろう状況です。 1年間は有給はないということだと思うのですが 次に有給の付与対象となる出勤日はいつからでしょうか。 わかりづらくてすいません。

  • 有給の付与のされ方について質問させていただきます。

    有給の付与のされ方について質問させていただきます。 うちの会社では 「採用の日から6か月間継続勤務し、所定労働日の8割以上出勤した従業員に10日の年次有給休暇を与える。その後1年間継続勤務するごとに、当該1年間において所定労働日の8割以上出勤した従業員に、次の表のとおり勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を与える。」 というように有給の付与について定められています。 入社後半年で10日、1年半で11日の付与です。 入社2年の私が保持している有給は 「10日+11日=21日」なのか 「入社後1年半に該当=11日」なのか、どちらなのでしょうか? 社内で質問し辛くて・・・ もしかしたら会社ごとに違うかもしれませんが、ご回答いただけると幸いです。

  • 有給休暇条件

    雇用から半年で8割以上勤務で有給が取れるようですが、半年で条件を満たせなかった場合、今度は1年(雇用から1年半?それとも、雇用月から計算して満たせなかった半年分+あとの半年分=1年?)での出勤率で計算するのでしょうか? まとめると、半年で満たせなかった場合、今までの出勤分は無効になり、今度は1年単位での出勤率計算になるのでしょうか?

  • 有給休暇について

    有給休暇の質問です。 私は病気で会社を1年以上休職しており、今年の6月1日から 復職いたしました。 そこで、私の来年度の有給は会社からいただけるものなのかどうか 気になってきました。今年は復職後3ヶ月経った9月1日に9日間付与されると人事から聞きました。 来年の4/1に付与される有給日数は私の場合どうなるのでしょうか?? 前年度8割以上出勤していないと(計算期間3/21~1年間)全く有給が付与されないのでしょうか。私の場合、計算すると1日足りなく出勤8割に満たない計算になってしまいました。 分かりにくい質問で申し訳ありません。会社によっても違うかもしれませんが、何かご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう