matsu_kiyoのプロフィール

- ベストアンサー数
- 683
- ベストアンサー率
- 42%
- お礼率
- 100%
「薄く広く」をモットーにこれまで過ごしてきました。 わたしの回答が質問者様の一助になれば、と考えています。 なお、当方の回答は長文化する傾向がありますのであしからず。
- 登録日2011/02/11
- どうしたら結婚したいと思える相手と出会えるのか
報酬付き
35歳の独身女です。今までずっと仕事と実家の家族、友達がいればいいと思ってきました。33歳くらいまでは彼氏もいましたが、結婚には結びつかず。 最近になり、実家の家族が今後亡くなったり、友人だってずっと友人でいるわけではない、将来自分が体を壊したりした時にやはり寂しい、また何かに無性に愛情を向けたい、そういう気持ちが強くなってきました。とにかく、一人でいることが極端に寂しく、孤独を感じるようになりました。 結婚をすべき、と活動をしていますが、一緒に過ごしたいと思える人の基準がわかりません。今まで「好き、大好き」という人と付き合ってきましたが、それは「恋愛」であり「生活」ではありませんでした。でも、生活をする相手にも私は「好き」という気持ち、異性として好きな人を見つけたいと思っています。 でも「好き」になれて「生活」もできる人となると、すごくハードルが高い、と婚活の難しさを感じています。デートをすれば8.9割の方が告白をしてくださいます。ありがたいことに20人くらいの方とデートをし、半分以上は告白してくださりました。でも、付き合ってみなければわからないと、付き合ってはみるものの「一緒にいたい」そう思える人になれず、結局すぐに別れをお伝えしている状況です。 自分の条件を考えてみましたが、その条件すべて満たしている人でも「一緒にいたい、異性として好き」という思いが出てこないんです。 結婚に向いていないのでしょうか。35歳にもなり、恋愛経験も3人程度と付き合ったことがあるだけで豊富じゃないです。一緒にいたい、好きでなくても、結婚という目的を果たすなら、その人が「嫌い、嫌」ではなければ、結婚をした方が、将来は安心するのでしょうか。 とにかく、寂しさをなくしたいです。誰かと何かを共有し誰かを愛したいです。こんなこじれた私に、アドバイスをいただけないでしょうか。愛したい、愛されたいです。
- 受付中
- kanakanao35
- 婚活
- 回答数7
- 結婚相手の条件について
26歳女です。 最近、結婚を視野に入れて、マッチングアプリを始めました。 27歳の高校教師の方といい感じになり、毎日のように通話をして仲良くなり、一度会いました。 誠実さもあり優しい、いい人だなあと思い、直ぐにお付き合いすることになりました。 しかし、夜の営みの際に、口臭があったり、身体が細すぎて(身長169cmで体重50kg前半くらい)男性らしさを感じれなくなり、だんだんと気持ち悪くなってきてしまいました。 また、遊びに行った時も服装がダサく(襟がヨレているTシャツ、キャラクターが書いてあるスニーカー等)、隣を歩くのが恥ずかしくて、全然楽しめませんでした。 初めて会った時は仕事終わりでスーツだった為、ダサさは感じなかったんです。 そんなことがあって、最近私の家に泊まりに来て、寝る時にくっついてきた彼を拒絶してしまいました。 彼には「申し訳ないけど、好きかわからなくなった」と話しました。拒絶の理由も正直に話しました。 彼は、改善できるところは改善したいと言ってくれました。私と合わない所があったら、自分が何とか合わせたいと言っていました。 それを受けて私は、ちょっと考えさせて欲しいと今は保留にしている状況です。 職業も良いし、優しいし、頭も良いしで結婚するには好条件だと思うのですが、服装や臭いなど外見的?な面で一緒にいるのがしんどいなあと思ってしまいます。 多分、生理的に無理な領域に入ってるのかなと思います。 こんな状況でも外見は妥協してお付き合いを続けるべきでしょうか。 何を重視して結婚相手を見極めるべきかわからなくなってきました。アドバイスいただきたいです。
- 男性の気持ち
始めまして。今年社会人になったものです。 男性の気持ちを知りたく、質問させていただきます。 私には大学生の年下の彼氏がいます。付き合って一年半くらいです。 彼は大学で部活に入っており、青春時代全て捧げていると言っても過言ではないくらい真剣にやっています。 例えると、甲子園野球を目指してる野球少年たちのようです。(わかりにくかったらすみません) 詳しい活動は分からないですが、聞いているだけで本当に続けていることに尊敬するくらいです。 就職もそのスポーツ関係を考えているみたいです。 本題ですが、試合(土日)が終わった次の週の火曜にお土産を渡しに行った時に、最初は普通に会話して、少し元気ないかな?と思ったのですが触れずにいました。別れ際に次いつ会おうか?と聞いたら、突然 今人に会う気分になれない(ような感じのこと)と言われてしまい、何があった!?と思い、どうした?と聞くと、 まじやばい、ほんとに○○(スポーツ)やめたい。 と言われました。直前の試合の結果が悪かったことは知っていて、でも試合結果だけでここまでメンタルやられてる所は見たことがないので、これは試合で何かあったなと思い、どうしたの?と聞いてもまた今度話すと言われ一人になりたそうだったので無理に追及することもできず理由までは聞けずに帰ってきてしまいました。 一応メッセージで、 話ならいつでも聞くよ!会うのも無理せず、○○が会いたくなったら会おう!(すっごく簡潔にまとめると)みたいなことは送りました。 この時、彼氏から連絡くるまで私からは連絡しないでおこう、彼氏から会いたいと言われるまで待とう。そっとしてあげようと思いました。 まずこの対応で大丈夫ですか?彼氏からすると無関心、放って置かれてると思われていないでしょうか。 良かれと思ってしてる行為でも彼を逆に不安にさせたり、寂しい気持ちにさせてたら元も子もないので。 あと彼氏の性格上もともと連絡が少なく、いつも業務連絡のみ!みたいな感じで。大事なことでもいつも私から連絡したり聞いたりしています。 なので放置したら1ヶ月とか余裕で連絡がこなそうで、流石にそれは私が不安になるので、 上のメッセージの付け足しみたいな感じで、 2.3週間全く連絡ないのはさすがに不安になるのでたまに、手隙の時でもなんでもいいので連絡もらえたら嬉しいです。(もう少し柔らかい言い方です) みたいな事も送ったのですが、後から考えて、もしかして私うざいか?重い彼女?など考えて悩んでいます。 これって男性からすると嫌ですか?重いな。と思いますか。 いつもこんなこと考えないのですが、あまりに彼が落ち込んでいたので、私にできることならやってあげたいと思っていますが役に立たなそうなので自分で出した結果そっとしておこうにたどり着いたのですが、不安です。個人の意見でいいので、例えば自分だったらこうして欲しいとかありましたら教えていただきたいです。 彼はこう思ってるんじゃないと客観的な意見でも構いません。 宜しくお願いいたします。 もしかすると、 会いたくないって、単純に冷められてるんじゃない?と思われるかもですが、その試合の2日前とかはいつもと変わらない様子でした。 会う頻度とかも減ったりしていないし、会話もいつも通りです。 でもこればっかりは私には分からないので、冷めてるんじゃない?という考え以外でお願いします。 長くなってしまいました。最後まで読んでいただきありがとうございます。
- 締切済み
- noname#255718
- 恋愛相談
- 回答数5
- 那覇空港から離島への移動について
今夏沖縄旅行を検討中です。 子供の夏休み開始と同時期を考えています。もう予約はだいぶ入ってきているようなので早めにホテルや旅程を決めたいと思っています。 羽田から那覇空港へ向かう予定ですが、仮に朝早い便に乗り到着後にナガンヌ島か渡嘉敷島に向かうとします。 那覇空港に9時25分着の飛行機とした場合、ナガンヌ島行き泊港10時40分発に乗ることは可能でしょうか?または渡嘉敷島行き泊港10時発に乗ることは可能でしょうか? 飛行機の荷物待ちとタクシー等の移動手段の時間を考えるとぎりぎりもしくは難しいものでしょうか? どうせ早く行くなら島に行けるなら行ってしまいたいという気持ちですがどうでしょうか。 那覇空港9時着もしくは9時15分着なら間に合うということであればそちらで検討したいと思いますが、多少の遅れがあった場合も考慮するとやめた方がいいのでしょうか?
- 締切済み
- hirohiro67
- 沖縄県
- 回答数2
- 沖縄旅行のアドバイスをお願いします
コロナも落ち着いてきたように思い、今夏行ってみたいと思っていた沖縄に行こうかと計画しています。 家族全員が初めてになるのでどこに行きたいか、なにが食べたいか、なにも定まらずに計画を始めています。 3泊4日程度で、大人2子供2になるのでできることならなるべく費用が抑えられるにこしたことはないですがいろいろするならそれなりの金額は仕方ないかなとも思っています。 基本的なこととしては旅行会社のツアーパックのような旅券とホテルだけ申し込んで自由に行動するようなものが素人にはよいでしょうか? 子供は小学3、1年生なので水族館は候補かなと思っていますが、建築物とか歴史物とかはあまり興味を持ってくれないような気がしています、遊びたい年頃ですので。 インターネットで探すのもいいのですが、情報がありすぎていまいちとっかかりがつかめません。やはり店舗に行って一度話を聞いてみた方がいいでしょうか? ここに行った方がいいとか、おすすめのお店とか、アドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- hirohiro67
- 沖縄県
- 回答数6